社会– tag –
-
『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』の「バリアフリー花火」企画に日本青年会議所が全面協力
公益社団法人日本青年会議所 ~聴覚・視覚の障がいの壁を越えて楽しめる「感じる花火プロジェクト」の実施に協力しました~ 公益社団法人日本青年会議所(所在地:千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F、会頭:外口真大、以下「日本JC」)は、8月30日に放送... -
【日研トータルソーシング】仕事観診断で活躍をサポート 創業45周年特設サイト「ミッケ︕ニッケン︕ワークライフを私らしく︕」を開設
日研トータルソーシング 多様な人材を人的資本と捉え、人材ソリューションで可能性を創造する「人的資本創造企業」の日研トータルソーシング株式会社(本社:東京都大田区)は、2026年4月に創業45周年を迎えます。この機会を一つの節目ととらえ、9月2日... -
日本は独立国家でない?書籍「こうして日本人だけが騙される」販売開始
ダイレクト出版株式会社 北朝鮮は200兆円の資源大国?物価高は仕組まれている?日本の政治はスイスで決まる?ウクライナへの支援物資が闇市場に?日本人だけが知らない「世界の常識」 表紙はソフトカバー。481ページのボリュームになります。定価は2970円... -
ロッテ、「サステナビリティレポート2025」 公開
株式会社ロッテ 株式会社ロッテ(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:中島英樹、以下 ロッテ)は、このたび「サステナビリティレポート2025」2種を公開しましたので、お知らせします。 サステナビリティレポート2025サステナビリティレポート2025 サス... -
【”水は選んで購入する”が当たり前に】やさしい飲み心地で日々の潤いをサポートするマイプラスウォーター
株式会社マリーゴールド 奈良県の花崗岩で磨かれた水源・地下200mから採水した、まろやかで飲みやすい軟水 株式会社MARIEGOLD(東京都渋谷区、代表取締役:山本 真里江/以下、当社)は、「天然シリカ」を含んだ『マイプラスウォーター』の提供を通し、日々... -
中学生が地域で社会体験チャレンジ!💪
入間市 ~入間市内の公立保育所で仕事体験~ 入間市では、「中学生社会体験チャレンジ」事業を実施しています。中学生に地域の中での様々な社会体験活動や多くの人々とのふれあいを通じ、自立心やたくましく豊かに生きる力を育んでもらうことを狙いとし... -
【練馬区立美術館】「美術と社会」講演会シリーズを開催!シリーズⅡとなる今年度のテーマは《近代美術》。全5回にわたり専門家にお話を伺います
練馬区立美術館 2025年9月から2026年2月にかけて全5回にわたり「美術と社会」講演会シリーズⅡ:《近代美術》を開催。前国立西洋美術館長の馬渕明子氏が講師を務める第1回は、現在申込受付中!(9月5日まで) 練馬区立美術館(東京都練馬区貫井)では... -
「デュオフラッツ池尻大橋Ⅱ」「デュオフラッツ錦糸町」「デュオフラッツ千歳船橋」にて「DBJ Green Building認証(プラン認証)」取得 目黒区・墨田区・世田谷区の新築賃貸マンション
株式会社フージャースホールディングス 不動産投資事業、収益不動産開発事業不動産賃貸業、リノベーション分譲事業等を展開する株式会社フージャースアセットマネジメント(東京都千代田区、代表取締役社長:小川 栄一、以下「当社」)が開発した賃貸マン... -
子育てサポート企業として「プラチナくるみん認定」を取得
株式会社アマダ 仕事と育児の両立に高い水準で取り組む企業として評価 株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「プラチナくるみん認定」を2025年7月22日付で取得... -
昭和世代には懐かしく平成世代は憧れる「昭和」を大特集!『面白いにもほどがある!昭和世代 熱狂の記憶』9/12発売
株式会社昭文社ホールディングス ~魅惑の製品群にスター&ヒーロー、会社文化、事件・ブームそして100年史。戦後の熱気がここにある~ ◆2025年は「昭和100年」 ◆希望に満ちたあの時代の熱狂がよみがえる! 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代... -
振興助成事業(総額7000万円) 図書館振興財団が募集開始
公益財団法人図書館振興財団 図書館の環境整備やサービス向上だけでなく、図書館を通じた新しい取り組みや、地域が抱える様々な課題の解決につながる実践的な活動など、その成果が広く地域・社会に還元される事業のスタートアップを支援 公益財団法人図書... -
サステナビリティの公式ホームページをリニューアル「ずっとグッドをもっと。」
株式会社サンケイビル ― 親しみやすさと分かりやすさで取り組みを紹介 ― 株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢、以下「当社」という)は、当社のサステナビリティ活動をわかりやすく伝えることと、閲覧いただく... -
沖縄JTB「サステナビリティレポート2025」を発行
沖縄JTB株式会社 持続可能な沖縄の未来へ “沖縄と共に育とう” 沖縄JTB株式会社(代表取締役 社長執行役員:桂原 耕一、以下「当社」)は、2025年8月1日、当社初となる「サステナビリティレポート2025」を発行いたしました。 本レポートは、当社のサステナ... -
中学受験専門の「受験Dr.」が、「2025年下半期 少人数・集団オンライン授業」を開講
株式会社 日本教育指導総合研究所JET 株式会社日本教育指導総合研究所JET(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:屋口 京子)が運営する中学受験専門の個別指導塾・家庭教師派遣の受験Dr.は、「2025年下半期 少人数・集団オンライン授業」を9月3日(水)... -
中学受験専門の「受験Dr.」が、「過去問活用セミナー」を9月8日・12日・13日に開催
株式会社 日本教育指導総合研究所JET 株式会社日本教育指導総合研究所JET(所在地:東京都新宿区、代表取締役:屋口 京子)が運営する中学受験専門の個別指導塾・家庭教師である受験Dr.は、過去問学習の重要性や効果的な取り組み方をお伝えする「過去問活用... -
~累計500万プレイを突破~子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』にテーブルマークのゲーム「おいしい れいとう うどん」が新登場
テーブルマーク テーブルマーク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松田要輔)は、株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)の子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://biz.kidsstar.co.jp/)』に提供しているテーブルマークの... -
【岡山大学】日本の“ふるさとの味”を未来へつなぐ、学生発クラウドファンディングが始動~高校生と地域企業のコラボ商品を全国に届け、食文化を守り地域産業を盛り上げたい!~
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 8月 12日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医学部保健学科看護学専攻4年の森本翔大さんが、地域の食文化を未来へつなぎ、地... -
フォーバル GDXリサーチ研究所「第4回FOR SOCIAL VALUE CONSORTIUM」を開催激動の時代を生き抜くための中小企業戦略とは
フォーバル GDXリサーチ研究所 ~GXやDX、ESG経営についてのラウンドテーブルを実施~ Green(グリーン)とDigital(デジタル)を活用した中小企業の変革を目指すフォーバル GDXリサーチ研究所(本社:東京都渋谷区、所長:平良学)は、「激動の時代を生き抜... -
小野薬品、GPIFが採用するESG投資指数の構成銘柄に継続選定
小野薬品工業株式会社 小野薬品は、GPIFが国内株式の投資先選定に採用しているESGに配慮した6つの投資指数のうち、5つにおいて構成銘柄に継続選定 また、国際的なESG指数であるFTSE4Good Index Seriesの構成銘柄にも継続選定 小野薬品工業株式会社(本社:... -
世界的に著名なESG投資指数「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に選定
株式会社アマダ 株式会社アマダ(神奈川県伊勢原市、代表取締役社長執行役員:山梨 貴昭)は、このたびESG投資の世界的な指数「FTSE4Good (フィッチ・フォー・グッド)Index Series」に選定されました。 「FTSE4Good Index Series」は、世界的な指数・デ... -
「サステナビリティレポート2025」を公開
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「積水化学」)は、積水化学ウェブサイトにて「サステナビリティレポート2025」を公開しました。サステナビリティレポートでは、積水化学グループの環境や社会の課題解決に関す... -
英日バイリンガル日本史の決定版 ついに登場!
株式会社山川出版社 英語と歴史、同時に学べる!英語初心者でも読みやすい! 株式会社山川出版社は、新刊『日・英 くらべて読める 山川日本史』を刊行いたしました。 【英語力×歴史力!】 大人気既刊『英文詳説日本史』になんと日本語がついて、文字が大... -
FTSE4Good Index Series、FTSE Blossom Japan Index、FTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの構成銘柄に選定
キユーピー株式会社 サステナビリティ経営が評価、3つのESG投資指数に選定 キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:髙宮 満、以下キユーピー)は、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資における代表的な指数である「FTSE4Good In... -
世界中のみんなで環境について考えよう!大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録
一般財団法人日本品質保証機構 -『JQA地球環境世界児童画コンテスト』を通じて環境問題に向き合う- 一般財団法人日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:石井 裕晶、略称:JQA)は、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登... -
【岡山大学】おかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start)「Web3地方創生 はじめの一歩セミナー in 岡山」を開催!
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 7月 27日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が事務局を務めるおかやまデジタルイノベーション創出プラットフォーム(OI-Start... -
『子どもの未来に不安を感じたら』――AI社会に生きる子どもに必要な「創造力・共感力・レジリエンス」を育む幼児期のかかわり方――日本語版・英語版同時発売!
株式会社リリパット 「この子が大人になる頃、社会はどうなっているのだろう?」そんな漠然とした不安を抱えながら、正解の見えない子育てに向き合っている世界中のすべての保護者へ――。 ◆AI時代の子育てに、今いちばん必要な「親のまなざし」とは? スマ... -
「サステナビリティレポート2025」発行(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大友浩嗣)は、2025 年7 月24 日、当社グループのESG(環境・社会・ガバナンス)に関する取り組みや進捗などの情報を掲載した報告書「サステナビリティレポート2025」を発行しまし... -
登録者数13万人の人気YouTuber受験指導専門家「にしむら先生」推薦、「シカクいアタマをマルくする。」でおなじみの日能研協力!『クイズで地頭がみるみる良くなる思考力チャレンジ』が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 クイズ感覚なのに教科学習につながる!中学受験にも活きる!考えること、学ぶことのおもしろさに気づく本 ●「シカクいアタマをマルくする。」でおなじみの日能研協力! 考えること・学ぶことのおもしろさに気づく本 ●チャン... -
J-オイルミルズ、ESG投資の指数「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に継続選定
JOYL(ジェイオイル) 株式会社J-オイルミルズ(東京都中央区、代表取締役社長執行役員 CEO:春山 裕一郎)は、このたび、「FTSE Blossom Japan Index」(※1)の構成銘柄に2021年より5年連続で選定されました。 本インデックス(指数)は、環境・社会・... -
【叡啓大学】締切迫る!受講者募集!2025年度公開講座 プロジェクトをみんなで進める会議のつくりかた
広島県公立大学法人 社会人・大学生・高校生の参加者募集 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)では、「プロジェクトをみんなで進める会議のつくりかた」と題して、7月30日(水)に公開講座を開催します。 社会の変化は速く激しくなっています。それに... -
静岡県台湾事務所が掛川の中高生に「台湾最新事情」講座を開催
静岡県 中高合同開催は初の試み <概要> 日 時 2025年7月16日(水)午後1時20分~午後2時10分 会 場 静岡県立横須賀高校、掛川市立大須賀中学校 (横須賀高校:放課後、大須賀中学校:第5限社会科授業) 講 師 静岡県台湾事務所長 市川... -
aiESG 福岡県八女市より「八女茶」のESG評価・分析業務を受託
株式会社aiESG ~地域資源のESG的優位性を可視化、特産品価値と輸出力の強化へ~ 製品およびサービスレベルのサプライチェーン ESG 分析評価コンサルティング・クラウドサービスを開発・提供する株式会社aiESG (アイエスジー、本社:福岡市博多区、代表取... -
トランスコスモス、「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定
トランスコスモス 環境、社会、ガバナンス(ESG)への対応が評価 トランスコスモスは、この度「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄となりました。「FTSE Blossom Japan Index」においては初選定、「... -
【叡啓大学】公開講座開催レポート ウェルビーイング幸福学入門 : 仕事や生活で幸福を自らデザインするスキル
広島県公立大学法人 テーマ「ウェルビーイングを理解し、自らデザインできるようになる」 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年6月25日(水)に叡啓大学公開講座「ウェルビーイング幸福学入門 : 仕事や生活で幸福を自らデザインするスキル」を... -
aiESG TNFD対応と企業価値向上を実現するESG経営ウェビナーを開催
株式会社aiESG ~7月31日、農林中央金庫の先進事例から学ぶTNFDの第一歩がテーマ~ 株式会社aiESG(本社:福岡県福岡市、代表取締役:馬奈木 俊介、以下「aiESG」)は、創業から3年を機に、農林中央金庫 経営企画部の髙橋 沙織氏をゲストにお招きし、ウェ... -
マイナンバーカードを活用した新しいデジタル終活サービス エンディングプラットフォーム「SouSou」への出資を決定
アルファクラブ武蔵野株式会社 故人の意思とデジタル遺品の一元管理で、未来の社会インフラを創る 冠婚・葬祭・互助会を柱とした総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールを展開するアルファクラブ武蔵野株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役... -
Hyundai Motor Company 2025年サステナビリティレポートを発表
Hyundai Mobility Japan 株式会社 ・サプライチェーンの改善や取締役会の独立性・多様性の強化など、包括的なサステナビリティの取り組みを紹介 ・ステークホルダーとの透明性の高いコミュニケーションおよびサステナビリティ経営の統合への強いコミットメ... -
【ご案内】「人材2030プロジェクト」キックオフイベント―これからの産業・社会変化と「人材」―2025年7月15日(火)15:00~開催
福岡地域戦略推進協議会 福岡地域戦略推進協議会(FDC)『人材2030 プロジェクト』を始動 構造変化に対応した人材戦略の具体化へ 福岡地域戦略推進協議会(以下 FDC)は、2025年度事業計画を踏まえ、FDCとして中長期的な人材戦略の検討と、それを基盤とし... -
アールスリーインスティテュート、B.LEAGUE所属 琉球ゴールデンキングスと2025-26シーズンのトップオフィシャルパートナー契約を締結
アールスリー アールスリーインスティテュート(本社:大阪市、代表取締役:西松 顯、以下「アールスリー」)は、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」B1所属の琉球ゴールデンキングス(本拠地:沖縄県沖縄市、運営企業:沖縄バスケットボール株式... -
中学受験専門の「受験Dr.」が、「2025 夏期講習 個別指導(対面・オンライン)・少人数オンライン授業・集団オンライン授業」を開講
株式会社 日本教育指導総合研究所JET 株式会社日本教育指導総合研究所JET(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:屋口 京子)が運営する中学受験専門の個別指導塾・家庭教師派遣の受験Dr.は、「2025 夏期講習」を7月21日(月)から8月31日(日)まで開講... -
【吉野家ホールディングス入り後、初の夏季限定メニュー】京都発ラーメンチェーン「キラメキノトリ」新商品「麻辣シビカラ台湾まぜそば」を本日より全店で販売開始
吉野家ホールディングス 北海道産小麦100%を使用したもちもちの麺に“しびれ”と“旨辛”が絡む夏のご馳走まぜそば 株式会社吉野家ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:成瀨哲也)のグループ会社であるキラメキノ未来株式会社(本社:京... -
【岡山大学】公開シンポジウム「LGBTQの子どもはライフプランを立てられるのか?」〔7/5,土 岡山大学鹿田キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 29日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2025年7月5日(土)13:00~16:00に、本学鹿田キャンパスのMUSCAT CUBE(マ... -
【岡山大学】Web3地方創生 はじめの一歩セミナー in 岡山〔7/4,金 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 27日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)とWeb3のプロフェッショナルがタッグを組み、Web3技術で岡山の地域課題解決と新た... -
最新(※)の高校入試問題を分析・学習できる「2026年受験用 全国高校入試問題正解」シリーズが6月26日(木)刊行!
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川 秀樹)は、「2026年受験用 全国高校入試問題正解」シリーズ(英語、数学、国語、理科、社会)を6月26日(木)に刊行いたします。 ... -
認知症当事者が高校生に直接語りかける「私たちは何もできないわけじゃない」-リアルな声で偏見を変える特別授業
入間市 ~日々輝学園高校×チームオレンジいるま×入間市による認知症理解促進プロジェクト~ 入間市は、7月3日(木)に日々輝学園高等学校東京校において、認知症当事者が高校生に直接語りかける「認知症サポーター養成講座」を開催いたします。 💡... -
小野薬品、SOMPOサステナビリティ・インデックスの構成銘柄に選定
小野薬品工業株式会社 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:滝野 十一、以下「当社」)は、当社のESG(環境・社会・ガバナンス)に関する取り組みが評価され、2025年の「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に選定... -
「SOMPOサステナビリティ・インデックス」構成銘柄7年連続で選定
ダスキン 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)は、当社のESGに関する取り組みが評価され、SOMPOアセットマネジメント株式会社が設定する「SOMPOサステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に7年連続で選定されました。 「SOMP... -
【新刊】諦めから絶望への政治を改め、希望から安心への政治へ。全ての人が心地よく暮らせる日本を目指す行動の書『民草の会 日本改造論』
株式会社パレード パレードブックスは、2025年6月17日(火)に『民草の会 日本改造論』(著:わしおすえよし)を全国書店で発売いたします。 ■パレードブックス新刊 『民草の会 日本改造論』(著:わしおすえよし) 現在の日本は、政治・経済・教育に関... -
中学受験専門の「受験Dr.」が、「夏の過ごし方セミナー」を6月30日に開催
株式会社 日本教育指導総合研究所JET 受験において「夏は天王山」と言われています。志望校合格を左右する夏期の過ごし方について、受験Dr.最上位コースのクラウン講師陣が、中学受験生が「夏」やるべきことを教えます。 株式会社日本教育指導総合研究所J... -
期末テストで挽回!まずは平均点をクリア!どこから始めたら、何を覚えたら、どんな問題が解けるようになればいいかの対策を1冊にまとめた『中学 短期集中トレ』が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 テスト直前でも間に合う!平均点をクリアするための書き込み式基礎問題集 ●まずは見開き半分の「ポイントチェック」。教科書の重要事項や解き方を厳選インプット! ●次は残り半分の「得点アップ」へ。テストでどう出題されるの...