社会福祉法人– tag –
-
福祉の力で町が動き出す!10年ぶりに復活した『都野夏祭り』次世代が繋ぐ地域活性化のバトン
社会福祉法人博愛会 〜多世代が集う祭りで、廃校となった学び舎が笑顔の輪で甦る〜 大分県竹田市久住町の都野地区は、少子高齢化や過疎化により、地域の祭りが10年以上途絶えていました。また、生徒数の減少により創立76年の歴史に幕を閉じ令和5年3月31日... -
特別養護老人ホーム 奄美佳南園「厚生労働大臣表彰優良賞(施設・居住サービス部門)」受賞
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 職場環境改善により業務の効率化大幅アップ 社会福祉法人聖隷福祉事業団(法人本部:静岡県浜松市、理事長:青木善治)が運営する特別養護老人ホーム 奄美佳南園(鹿児島県奄美市、園長:福﨑充)は、「令和7年度介護職員の働... -
コングラント、2025年9月より「PayPay」による寄付の導入を開始。
コングラント株式会社 コングラント利用の認定NPO法人・公益法人・社会福祉法人500団体は「PayPay」による寄付の受付が可能に ソーシャルセクターと企業向けに「寄付DXシステム」を提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆... -
【防災訓練開催報告】社会福祉法人奉優会、震度5弱直下型地震を想定した法人全体訓練を実施
社会福祉法人奉優会 ~福祉施設における地震対策と災害対応力を強化~ 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区/理事長:香取 寛)は、2025年9月1日、震度5弱の直下型地震を想定した防災訓練を実施しました。 本訓練は、災害発生時に迅速に災害対策本部... -
【発行報告】社会福祉法人奉優会 創立25周年記念誌を発行
社会福祉法人奉優会 ~歩んだ25年の軌跡と未来への展望を一冊に~ 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区/理事長:香取 寛)は、創立25周年を記念し、これまでの歩みと未来への展望をまとめた「25周年記念誌」を発行いたしました。本記念誌は、創業の... -
【公式】法人紹介・理念“アーカイブ動画”公開|社会福祉法人絆友会(理事長 川名 美雄)
社会福祉法人絆友会 創設の想いと理念を公開動画で可視化/東京都北区・埼玉県さいたま市で保育・児童発達支援を展開 社会福祉法人絆友会(所在地:埼玉県さいたま市、理事長:川名 美雄)は、法人の成り立ちと大切にしている理念を伝える公式アーカイブ動... -
【開催報告】特養入居者が競う!奉優会が風船バレー大会を初開催
社会福祉法人奉優会 ~心と体を動かすレクリエーションで健康促進と世代間交流を実現~ 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区/理事長:香取 寛)は、2025年8月5日(火)、当法人が運営する特別養護老人ホームの入居者様を対象にした「第1回 圧倒的... -
社会福祉法人檸檬会、freee支出管理 経費精算Plus導入で年間1,280時間の経費精算業務削減 経費処理の書類不備によるストレスから解放
freee フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、社会福祉法人檸檬会(本社:和歌山県紀の川市、理事長:前田効多郎、以下「檸檬会」)のfreee支出管理 経費精算Plusの活用事例を公開したことをお知らせします。 ■急激な... -
【岡山大学】西田和弘教授(大学院法務研究科)「令和7年度公益財団法人日本知的障害者福祉協会会長賞」を受賞
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 8月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院法務学域(大学院法学研究科)の西田和弘教授が「令和7年度公益財団法人... -
【開催報告】社会福祉法人奉優会 創立25周年記念式典を開催
社会福祉法人奉優会 「ともいき」の理念を未来へつなぎ描く25年の軌跡と挑戦 社会福祉法人奉優会(本部:東京都世田谷区/理事長:香取寛)は、2025年7月29日(火)法人の創立25周年を記念する公式開幕式を成城ホールにて開催いたしました。 奉優会は、東... -
【保育園】りとるぱんぷきんずグループ主催 親子で参加できるオンライン朝の会“Pumpkins TV”が始まります!
社会福祉法人清香会 私達、社会福祉法人清香会は輝く子ども達の未来のために、今日まで新しい保育の創造をし、邁進してきました。そして、今の時代にふさわしい新しい保育の試みとして、親子で参加できるオンライン朝の会“Pumpkins TV”をスタートします。 ... -
<非営利法人向け会計システムをクラウド版に刷新>公益法人に続く第2弾として、社会福祉法人、学校法人、NPO法人向けのクラウド版会計システムを7月24日から提供開始
TKC 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、このたび非営利法人(公益法人、社会福祉法人、学校法人、NPO法人)向けのクラウド版会計システムとして、(1)FX2公益法人会計クラウド (2)FX2社会福祉法人会計クラウド... -
医療福祉法人の“改革”と“継承”を考える「変える決断、引き継ぐ覚悟。」~二代目が挑んだ医療福祉のリブランディング〜無料オンラインウェビナー開催
Ubdobe(ウブドベ) 医療・福祉法人の二代目・三代目、そしてこれからの未来を担う若手リーダー層を対象としたオンラインウェビナー新シリーズが8/20に始動 NPO法人Ubdobe(所在地:東京都世田谷区、代表:岡 勇樹)は、医療・福祉法人の二代目・三代目、... -
栗原市誕生20周年記念事業 栗原警察署 交通安全・防犯セミナーを開催
社会福祉法人 豊明会 警察音楽隊によるコンサートも同時開催 社会福祉法人豊明会(宮城県栗原市若柳)は栗原市誕生20周年記念事業として、栗原警察署及び医療法人財団弘慈会と合同で、若柳総合文化センター(ドリーム・パル)にて交通安全・防犯セミナーを開... -
「【特殊法人のM&A・事業承継】比較&事例講座~事業会社との違いを知る~」無料Webセミナー開催
辻・本郷 税理士法人 一般事業とは異なるM&Aスキームとは? 特殊法人特有の制度・実務を徹底解説! 辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、SBI 辻・本郷M&A 株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小林堅悟)... -
社会福祉法人聖隷福祉事業団 役員改選のお知らせ
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 社会福祉法人聖隷福祉事業団(以下、聖隷)[本部所在地:静岡県浜松市/理事長:青木善治]は、2025年6月27日開催の定時評議員会にて下記の通り理事・監事・評議員を決定しました。また、2025年7... -
非営利法人向けの会計システムをクラウド版に刷新。 第1弾として「FX2公益法人会計クラウド」を6月20日から提供開始
TKC ―社会福祉法人、学校法人、NPO法人向けのクラウド版会計システムも7月に提供― 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、このたび非営利法人(公益法人、社会福祉法人、学校法人、NPO法人)向けのクラウド版会計シ... -
社会福祉法人征峯会×筑西市誕生20周年記念事業 第2弾|地域の子ども達と知的障がい者が共同で絵を描き3×7mの巨大アートパネル制作
社会福祉法人征峯会 6月5日(木)10:00~12:00 筑西市認定こども園せきじょうにてワークショップ形式で実施 社会福祉法人征峯会(本部:茨城県筑西市)は、筑西市誕生20周年を記念し、6月5日に筑西市認定こども園せきじょうにてウェルフェアアートワーク... -
社会福祉法人征峯会、「成長企業セレクション2025」Mid MarketカテゴリーでSingleに選出
社会福祉法人征峯会 従業員の成長を支える仕組みが評価され、福祉業界からの選出 社会福祉法人征峯会(本部:茨城県筑西市、理事長:渡辺和成)はこの度、株式会社SalesNow(本社:東京都渋谷区、代表取締役:村岡功規、以下「SalesNow」)が運営する企業... -
「ホテルの味を施設で」久住高原南山荘×レゾネイトクラブくじゅう~地域の力で届ける“非日常の食事体験”~
社会福祉法人博愛会 高齢者施設で“非日常の食事体験”を実現|大分県・竹田の南山荘×地元ホテルが地域連携イベント開催 社会福祉法人博愛会が運営する養護老人ホーム「久住高原南山荘」(大分県竹田市)は、施設開設10周年の節目にあわせ、地元の人気リゾー... -
(社福)檸檬会、職員の給与および年間休日数を引き上げ
社会福祉法人檸檬会 働きやすい環境が、支援の質を変える。人事制度改革を通じた持続可能な組織づくりを目指して 社会福祉法人 檸檬会(法人本部:和歌山県紀の川市 理事長:前田効多郎)は、2025年4月1日より、全国84の施設および4つの本部に勤務する職... -
「障害者支援×デザイン」で高賃金を実現!SNSの活用で福祉的就労の未来を描く 日本財団主催「就労支援フォーラムNIPPON 2024」で発表
社会福祉法人博愛会 障害者支援とSNSの活用を融合した社会福祉法人の新たな挑戦! 2024年12月15日、東京ビッグサイトで開催された「就労支援フォーラムNIPPON 2024」今年で11回目を迎える本フォーラムには、全国から1,000名以上の就労支援に関わる関係者が... -
社会福祉法人グリーンコープのホームページを「必要な情報を探しやすく、利用しやすく」リニューアル!
一般社団法人グリーンコープ共同体 西日本を中心に16の生協で構成されている一般社団法人グリーンコープ共同体(本部:福岡市博多区、代表理事:日高 容子)に所属する、社会福祉法人グリーンコープ(本部:福岡市博多区、理事長:小林 香織)は、多様な福... -
不二家がサポートする「社会福祉法人PEKO SMILE」によるこども園「ペコちゃんこども園ほりかわ」が神奈川県秦野市に開園
不二家 社会福祉法人PEKO SMILE(理事長:河村 宣行)は、2025年4月1日(火)に神奈川県秦野市に公私連携幼保連携型認定こども園「ペコちゃんこども園ほりかわ」を開園いたします。 園が掲げる教育・保育理念のもと、“未来で輝くための力”を育む施設として... -
2025年度 公益信託「ちばぎんハートフル福祉基金」助成先の公募開始について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2025年4月1日(火)より、2025年度の公益信託「ちばぎんハートフル福祉基金」 助成先の公募を開始します。 本基金は、千葉県内に主たる活動拠点を置く社会福祉法人やNPO法人等による、障がい者福祉、高齢... -
三好不動産グループ 社会福祉法人三幸認可保育園※「合志たけのこ保育園」開園式開催
株式会社三好不動産 株式会社三好不動産(福岡市:代表取締役社長 三好修)は、グループ関連法人の社会福祉法人三幸(熊本県合志市:理事長 橋本一郎)が運営する認可保育園「合志たけのこ保育園」を2025年4月にオープン予定です。近年、地域の子育て環境... -
戦略コンサル経験者中心のビジネスプロフェッショナル活用サービス「HiTalent」を社会福祉法人 杉の子保育会が導入
ハイタレント株式会社 ハイタレント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:有吉洋平、以下、ハイタレント)が運営する、戦略コンサル経験者中心のビジネスプロフェッショナル活用サービス「HiTalent」を、社会福祉法人杉の子保育会(本部:東京都世田... -
【2月19(水)開催】『介護・福祉業界の5つの離職要因と対策・経営戦略』をテーマにオンラインセミナーを開催
株式会社MAST 株式会社マイナビの後援で株式会社MAST 代表取締役 岩見俊哉が登壇。モデレーターはフリーアナウンサー若林聖子氏が担当。 人的資本・離職防止を支援する株式会社MAST(本社:東京都、代表取締役社長:岩見俊哉 以下MAST)は、株式会社マイナ... -
能登半島地震から一年。「介護福祉士 被災地派遣ガイドブック」を編纂・刊行
社会福祉法人福祉楽団 「令和6年能登半島地震」が発生し、6つの社会福祉法人が有志で災害福祉支援チーム「FamSKO(ファムスコ)」を結成いたしました。FamSKOでは、輪島市の福祉避難所を支援するため、介護福祉士等の福祉専門職を延べ369名派遣しました。そ... -
『可能性の探求』障がい者アートが日本酒ラベルに!社会を繋ぐ感動のコラボレーション 社会福祉法人征峯会(せいほうかい) × 来福酒造株式会社
社会福祉法人征峯会 茨城県筑西市の障害者支援施設「ピアしらとり」の入所者が描いたアート作品が、来福酒造の酒瓶ラベルに採用。『可能性の探求』をテーマに、誰もが輝く社会を目指すコラボレーションが実現しました。 このプロジェクトは、『可能性の探... -
2千法人超の社会福祉法人の計算書類データを収録した 令和6年版「TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)を発行
TKC - 業績は緩やかながら回復基調へ - TKC全国会(会長:坂本孝司/事務局:東京都新宿区)は、11月1日から令和6年版「TKC社会福祉法人経営指標(S-BAST)」をWeb方式で提供開始します。 令和6年版S-BASTは令和5年度決算(... -
松山エデンの園オリジナルアロマ「伊予柑の香り~思い出香~」が完成!
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 社会福祉法人 聖隷福祉事業団(法人本部:静岡県浜松市/理事長:青木善治)が運営する介護付有料老人ホーム 松山エデンの園(愛媛県松山市/園長:橋本美穂/以下、松山エデンの園)は、40周年記念に作成したオリジナルス... -
災害時における指定福祉避難所の設置運営に関する協定を締結しました
四街道市役所 - 市内社会福祉法人2法人、3施設との協定締結 - 写真左から四街道市長 鈴木 陽介、社会福祉法人翠昂会 理事長 川﨑 鉄男(敬称略)写真左から四街道市長 鈴木 陽介、社会福祉法人よつかいどう福祉会 理事長 金室 修平(敬称略) 災害時... -
5歳児が「デザイナー」になる!保育園でのお仕事体験イベントを実施
社会福祉法人 東京児童協会 「MARLMARL×東京児童協会」で共催・10月4日(金)イベント実施レポート 社会福祉法人 東京児童協会が運営する「かさい発みらい行保育園」(東京都江戸川区)は、園児向けにデザイナー体験イベントを2024年10月4日(金)に実施い... -
社会福祉法人恵洋会が、千葉県成田市に介護医療院を新規開設いたしました
社会福祉法人 恵洋会 社会福祉法人恵洋会(千葉県長生郡睦沢町川島1458-1)は、千葉県成田市に介護医療院 千年希望の杜 成田(千葉県成田市大袋407-1)を開院しました。 2024年9月24日・25日の内覧会、9月30日に竣工式を経て、10月1日に開院。近隣の医療関... -
インドネシア共和国の人材育成機関が障害者支援施設「第一博愛寮」の外国人材の活躍を視察(大分県)
社会福祉法人博愛会 ~インドネシア共和国と大分県との連携強化・障害福祉分野での国際交流~ 障害者支援施設でイキイキと働く外国人材 1. 概要 この度、インドネシア共和国人材育成機関の視察団が、大分県とインドネシアとの連携強化を目的に、大分市にあ... -
人手不足が深刻な福祉業界で「YouTubeを活用した採用戦略」 「第43回全国社会福祉法人経営者大会」で発表
社会福祉法人博愛会 「デジタルツールの活用」と「職場環境のデザイン改善」の成功事例を公開 第43回全国社会福祉法人経営者大会(横浜大会) 大分県の社会福祉法人博愛会 第一博愛寮の釘宮謙悟施設長は、2024年8月29日・30日に神奈川県横浜市で開催された... -
「衣類ドライブ」活動 「マルエツ 朝霞店」で実施
株式会社マルエツ マルエツは、支援を必要としている子どもたちに、埼玉県社会福祉協議会(以下、埼玉県社協)を通じて衣料品を届ける「衣類ドライブ」を、10月4日(金)から10月10日(木)の7日間、「マルエツ 朝霞店」(埼玉県朝霞市)で実施いたしま... -
地域の方々が自然と偶然なケアが生まれる居場所(無責任なケア)を目指す子ども第三の居場所『駒川てっと』オープン
「子ども第三の居場所」プロジェクト事務局 社会福祉法人浪速松楓会(大阪府大阪市 理事長 鯉谷 雅至)は 8月6日(火)に家でも学校でもない子どもの新しい居場所である、子ども第三の居場所「駒川てっと」の開所式を開催いたしました。なお、子ども第三の... -
第6回 豊泉家アウトドアフィールド『HCCチャレンジド淡路島マリンプログラム』を今年も開催予定!
豊泉家グループ(一般財団法人SF豊泉家) 障がいがあっても様々なことに挑戦できる!チャレンジドの方(ハンディキャップをお持ちの方)の新たな挑戦をサポート! 「豊泉家アウトドアフィールド」とは私たちがサポートすることにより介護を必要とされる方... -
「保育とSDGsって?」檸檬会の無料オンラインセミナー8月開催
社会福祉法人檸檬会 保育者もママパパも学生もみんな集まれ!子どもに関わるすべての人に役立つセミナー 全国約90ヵ所の保育施設や障がい者福祉施設を運営する社会福祉法人 檸檬会(れもんかい/法人本部:和歌山県紀の川市 理事長:前田 効多郎)が、「保... -
TKC全国会社会福祉法人経営研究会7月8日に「創設25周年記念研修会」を開催します
TKC - 記念講演では全国社会福祉協議会 村木厚子会長が登壇 - 税理士・公認会計士のネットワークTKC全国会(会員約11,400名)の研究会組織であるTKC全国会社会福祉法人経営研究会(代表幹事:吉田恵幸/事務局:東京都新宿区)は、本年で創... -
介護医療院 千年希望の杜 成田が新設されます
社会福祉法人 恵洋会 ~2024年10月開院、入居予定者を募集しています~ 社会福祉法人恵洋会(所在地:千葉県長生郡、理事長:山本宗大)は、地域で役に立つ・必要とされるサービスを創る、守ることを柱のひとつとし、その思いから2024年10月に新たに「介護... -
6月15日(土)15時~(通称)赤ちゃんポスト問題のオンライン勉強会を開催します
バックオフィス総研コンサルティング合同会社 ~赤ちゃんポスト問題の賛否の論点について一緒に学ぼう~ 全国に先駆けて、熊本市の慈恵病院で、日本初の通称「赤ちゃんポスト」(こうのとりゆりかご)が誕生して、今年の5月で丸17年が経過しました。多くの... -
「FX4クラウド(社会福祉法人会計用)」導入実績2,000法人を突破!
TKC ―社会福祉法人の約22%がTKCシステムを利用しています― 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:飯塚真規)は、2024年3月末で社会福祉法人のための会計システム「FX4クラウド(社会福祉法人会計用)」の利用が2,000法... -
中之条町発。福祉の研究・広報専門NPO法人を温泉地に開業。
特定非営利活動法人ふくしの広報社 四万温泉を抱える中之条町から「誰もが、福祉を知る社会。」目指す。 2023年11月に法人認可された特定非営利活動法人ふくしの広報社( https://f97748cbd34c561e3ef3604d.amebaownd.com/ )は、温泉地である群馬県吾妻郡中... -
地域合同防災訓練を実施します
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 山田町内会、伊予鉄団地、松山エデンの園、道後ベテルホーム、松山ベテル病院 5月11日(土)9:00~ ※雨天時 5月18日(土) 社会福祉法人 聖隷福祉事業団(法人本部:静岡県浜松市/理事長:青木善治)が運営する介護付有料... -
【開催報告】第7回年間大賞は運動×栄養×PTがいる靴屋⁈のスタジオ&カフェBALENA(神奈川県横浜市)に決定!
合同会社4U 1000施設から厳選され、事前web投票、現地投票の総得票数512票から第7回介護施設AWARD年間大賞が決まりました! 「イノベーション。誰かのために社会を面白くする!」をミッションに日本全国の介護施設見学や施設運営サポートなど行う合同会社... -
【新刊書籍】『社会福祉法人の減価償却Q&A 第3版』発刊!
第一法規株式会社 最新の固定資産管理の実務を踏まえて、10年ぶりの改訂! 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『社会福祉法人の減価償却Q&A 第3版』を2024年3月7日に発... -
「ノウフク・アワード2023」優秀賞を受賞
社会福祉法人博愛会 「ノウフク・アワード2023」優秀賞を受賞 社会福祉法人博愛会(本部:大分県大分市野田759-1 理事長:釘宮卓司 以下博愛会)は、ノウフク・アワード2023において「優秀賞」を受賞しました。同アワードは、農林水産業と福祉分野が連携...
12