社会貢献– tag –
-
医療の未来を変える、「MedipreX®軟質実物大3D心臓モデル」が世界初※の保険適用へ
株式会社クロスメディカル 難易度の高い先天性心疾患の外科手術の事前シミュレーションが可能に MedipreX®軟質実物大3D心臓モデル 株式会社クロスメディカル(京都府京都市、代表取締役:竹田正俊)は、国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)と共同で... -
ベルメゾンを運営する千趣会 創立70周年を記念し特設サイトをオープン!
株式会社千趣会 ~お客様とともに歩み続けた70年間の感謝の想いを胸に、新たな一歩へ~ 【70周年特設サイト】https://www.bellemaison.jp/cpg/special/anniversary_index.html 株式会社千趣会(本社:大阪市 代表取締役社長:鈴木聡 以下千趣会)は、202... -
7/25世界溺水防止デーは「#サンダルバイバイ PR大作戦」全国47都道府県から「水辺のいのちを守る」を発信!
NPO法人AQUAkids safety project NPO法人 AQUAkids safety project(大阪市)は7月25日~30日「世界溺水防止デー」に連動した「サンダルバイバイPR大作戦!」を開催します。水辺の命を守る活動を取材しませんか? 株式会社スポーツタカハシ 専属プロアマサ... -
ミダス財団 2025年度公募助成の募集を開始
公益財団法人ミダス財団 公益財団法人ミダス財団(所在地:東京都港区、代表:吉村英毅、以下「ミダス財団」)は、2025年7月1日より、2025年度公募助成の募集を開始しました。社会課題の解決に取り組む皆さまのご応募をお待ちしております。 助成の目的 本... -
月額制オンライン料理教室「L’atelier de SHIORI Online」を展開する株式会社L’ATELIER de SHIORIを子会社化
株式会社クラダシ ~社会課題に対する生活者の認識変容と行動変容を加速させる~ 株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、2025年6月27日付で、月額制オンライン料理教室「L'atelier de SHIORI Online... -
ミライフ、越谷市から「防災施設整備事業(避難場所照明灯設置工事)」への寄付に伴う感謝状を受領
シナネンホールディングス株式会社 ~6月26日に越谷市役所で開催された贈呈式に出席~ エネルギー・住まい・暮らしの総合サービス事業を提供するシナネンホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中込 太郎)の子会社で、関東エリ... -
三井住友カードのキャンペーン支援先として、NPO法人Kids Future Passportが選定
NPO法人 Kids Future Passport 地域の飲食店を子ども食堂として活用するサービス「こどもごちめし」を運営する、NPO法人Kids Future Passport(読み:キッズ・フューチャー・パスポート/代表理事:中本真理子/所在地:福岡県福岡市博多区、以下 KFP)は... -
ブックオフにお売りいただいた商品を通じて子どもの読書機会創出と地域の読書格差解消を目指す「サステナブックプロジェクト」を2025年7月1日(火)より実施
ブックオフコーポレーション株式会社 ~7/1(火)から8/31(日)の期間、書籍寄贈先を募集します~ ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営す... -
小さな挑戦!大きな未来♪株式会社サクラカゴと共同で1年を通じて児童養護施設 中日青葉学園『子どもバスケット教室』を開催
アオキスーパー 株式会社アオキスーパーは、スポーツ活動支援を通じた地域貢献活動の一環として、株式会社サクラカゴ(東京都)と共同で児童養護施設 中日青葉学園(愛知県日進市)のお子様を対象に1年間を通じて『子どもバスケット教室』を複数回開催いた... -
千葉市グリーンボンド:大和証券の窓口でご購入・投資表明を実施いただけます(法人のお客さま向け)
大和証券株式会社 大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荻野明彦、以下、「大和証券」)は、千葉市(神谷俊一市長)が2025年8月に発行を予定するグリーンボンド(以下、「本債券」)を、千葉県内13か所の支店・営業所をはじめ、全国の... -
日証協「株主優待SDGs基金」を通じた寄付を実施、2団体から感謝状受領
三菱UFJ eスマート証券株式会社 三菱UFJ eスマート証券株式会社(代表取締役社長 飛松 一樹、以下「三菱UFJ eスマート証券」)は、2024年度に日本証券業協会(以下「日証協」)の「株主優待SDGs基金」(※1)を通じて国連世界食糧計画(WFP)(※2)、公益... -
投資事業 エアトリCVCレポート Vol.9を公開
株式会社エアトリ ~147社、88 億円の総投資額に対し、回収済・直近評価額合計は151億円、投資倍率170%と堅調に推移~社会貢献を目指す~投資先IPO実績23社を達成~ ITの力で、エアトリ旅行事業、ITオフショア開発事業、訪日旅行事業・Wi-Fiレンタル事... -
株式会社ファストコムホールディングス、「HR’s SDGsアワード2025」の「働く責任 働く自由」部門にて優秀賞を受賞しました
株式会社ファストコムホールディングス 株式会社ファストコムホールディングス(代表取締役:小林 栄治、本社:東京都中央 区、以下ファストコム)は、One HRが主催する「HR’s SDGsアワード2025」の「働く責任 働く自由」部門にて優秀賞を受賞し、2025年6月27... -
「はぐくむ投資プラス」対象ファンド拡大
アセットマネジメントOne株式会社 今般、アセットマネジメントOne(東京都千代田区、取締役社長 杉原規之、以下、「当社」)のサステナビリティ活動の一環として、2025年2月に開始した、サステナブル投資プロダクト残高に応じて寄付を行う取組み「は... -
柴咲コウがディレクションを手がけるサステナビューティーファッションブランド「MES VACANCES」とアップサイクルブランド「 SHITSURAE」のコラボショップが有楽町マルイにOPEN!
株式会社丸井グループ 7月1日(火) ~ 7月6日(日) 有楽町マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1Fに、柴咲コウがブランドディレクションを手がけるサステナビューティーファッションブランド「MES VACANCES(ミヴァコンス... -
Sansan、企業版ふるさと納税を活用したサステナビリティ活動を開始
Sansan株式会社 〜7つの地方自治体へ総額1500万円の寄付を実施〜 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げるSansan株式会社は、企業版ふるさと納税制度を活用した「Sansanふるさと納税プロジェクト」を立ち上げ、7つの地方自治体へ総額1... -
イベントレポート「高津工場解体祭~地域の想いと産業の力で紡ぐ、未来のデザイン~」2300名超の来場者で大盛況となりました。
都市テクノ 解体祭を開催して感じた、地域の繋がりから生まれる過去の経験と未来への創造 当イベント主催、株式会社都市テクノ(本社:東京都港区、代表取締役社長:島村 智之)は、共 催:日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)... -
パナソニックグループ「Valuable 500」に加盟 ~すべての人の可能性を信じ、インクルーシブな社会の実現を目指して~
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員 グループCEO:楠見 雄規、以下、パナソニックHD)は、パナソニックグループが障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアティブ「Valuable 500... -
株式会社ISTソフトウェア 役員人事および新体制に関するお知らせ
株式会社ISTソフトウェア 株式会社ISTソフトウェア、次の50年へ向けた事業の更なる発展と成長を目指し、役員の新体制と新たな代表取締役社長の就任を発表 新たに代表取締役に就任した瀬端 伸一 株式会社ISTソフトウェア(プライム市場上場株式会社アイネッ... -
森永乳業×ワールド・ビジョン・ジャパン ベトナムの子どもたちの健康・栄養改善を目指す「Smiles & Health for Children」 第2期事業を終了
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 給食調理施設引き渡し式でのリボンカットの様子 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子/WVJ)は、森永乳業株式会社(森永乳業)が2023... -
北海道サービスとmilab、 北海道地域の防災備蓄サービス拡販で業務提携
BELLグループ —北海道地域の防災力強化を推進— 北海道サービス株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:吉田貴彦)とBELLグループの milab 株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:狩野貴史)は、北海道地域の防災力強化を目指した業務提携契... -
田坂広志学長が語る「仕事の報酬とは何か」。あなたは、この「目に見えない三つの報酬」を手にしているか。部下や社員に贈っているか。経済誌「Forbes Japan」に寄稿
学校法人 21世紀アカデメイア 21世紀アカデメイアでは、「入学したその日から、実社会!」を掲げ、1万人の学生が「自立した会社」として歩む「マイ・カンパニー教育」を行っています。その教育の一つの柱が、この「目に見えない報酬論」です 最新論考... -
あわら市から市民後見人が誕生!
福井県あわら市 ~超高齢社会を支える新たな担い手として~ あわら市では、誰ひとり取り残さないまちづくりの一環として、認知症や障害などにより判断能力が不十分な方を支援する新たな担い手「市民後見人」の養成に取り組んできました。 このたび、「あわ... -
ミダス財団 ライフストーリーワーク国際資格取得セミナーへの費用助成を実施
公益財団法人ミダス財団 ~支援者育成のためのミダスフェロー制度創設~ 公益財団法人ミダス財団(所在地:東京都港区、代表:吉村英毅、以下「ミダス財団」)は 、一般社団法人ALLOUNDセラピューティック・ライフストーリーワークジャパン(本部:京都府... -
【キャップ回収による支援はワクチン年間150万人分!】SDGsへの関心の高まりに合わせて年々拡大するペットボトルキャップ回収活動による子どもワクチン支援
認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV) 〜6月30日までSNSで参加できる啓発活動も開催中〜 UNICEFと協力して途上国の子どもたちにポリオ、はしか、結核などのワクチンを届け、命と未来を守る子どもワクチン支援を行う「認定NPO法人 世界の... -
誰もが自分らしく声を届けられる居場所づくりをサポート│NPO法人プライドハウス東京へ「All in One Meeting Board(電子黒板)」を寄贈
ナイスモバイル株式会社 ITで会議DXを支援するナイスモバイル株式会社(本社:長野県松本市 代表取締役社長:高学軍)は2025年6月3日(火)、LGBTQ+ ・アライ(*1)のコミュニティが、さまざまな制約を超えて、安心してつながり、互いに活力を得て、より... -
“AEON PayとWAONが統合” 新『AEON Pay』が2025年6月26日よりサービス開始
イオン株式会社 約180の地域・団体を応援できるスマホ決済へ イオン株式会社(取締役兼代表執行役社長:吉田 昭夫)とイオンフィナンシャルサービス株式会社(代表取締役社長:深山 友晴)は、2025年6月26日(木)から、AEON Payと電子マ... -
クリーブランド美術館蔵「桐竹鳳凰孔雀図屏風」の高精細複製品を大阪府和泉市に寄贈 綴プロジェクトにて土佐光吉ゆかりの地への里帰りを実現
キヤノン株式会社 キヤノン株式会社(以下、キヤノン)と特定非営利活動法人 京都文化協会(以下、京都文化協会)は、「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の第17期作品として制作した、クリーブランド美術館蔵「桐竹鳳凰孔雀図屏... -
Snowflake主催 第5回「Japan Data Drivers Awards」において「AI Innovator」部門を受賞
株式会社ぐるなび 〜全社的な生成AI活用による「データ活用の民主化」推進が評価〜 株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:杉原 章郎)は、AIデータクラウドを提供するSnowflake合同会社(所在地:東京都中央区、社長執行役員:東條 英... -
TRILIA株式会社 代表取締役社長 櫻木勝貴、福岡市への寄付に対して「紺綬褒章」を受章
TRILIA株式会社 TRILIA株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:櫻木勝貴)は、代表の櫻木が福岡市への寄付により紺綬褒章を受章したことをご報告いたします。 紺綬褒章褒状 ■紺綬褒章(こんじゅほうしょう)とは 紺綬褒章とは、日本の褒章制度にお... -
ホスピス住宅事業を行う株式会社beadsが業務の標準化とケアの質向上を目指し「ZEST」を導入
株式会社ゼスト ~在宅医療・介護だけでない、施設の経営・運営改善にも「ZEST」の収益改善プラットフォームが貢献~ 株式会社ZEST(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:一色淳之介)は、この度、ホスピス住宅事業を運営する株式会社beads(本社:福... -
【リーガロイヤルホテル大阪】中之島を知る校外学習 ロビーや客室、チャペルをホテルスタッフが案内 中之島小中一貫校 児童32名がホテル館内を見学
ロイヤルホテル <ヴィニェット コレクションの3本の柱のひとつ「A Means For Good」の取り組み> リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区中之島、総支配人 中川 智子)は、社会貢献活動の一環として、大阪市立中之島小中一貫... -
【東京マラソン2026チャリティ】認定 NPO 法人 ADRA Japan(アドラ・ジャパン)、寄付申込及びチャリティランナーの募集開始
認定特定非営利活動法人ADRA Japan 東京マラソン財団チャリティRUN with HEARTの活動を通しADRAは「ひとつの命から世界を変える」をモットーに、一人ひとりに寄り添う支援に取り組みます。皆さまのご参加をお待ちしています。 2026 年 3 月 1 日(日)に開... -
Run for Children!東京マラソン2026チャリティ寄付金及びチャリティランナー86名募集!
特定非営利活動法人 フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN アジアの子どもたちに医療支援を行う特定非営利活動法人フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN(代表:赤尾和美、東京都千代田区、以下フレンズJAPAN)は、東京マラソン2026チャリティ... -
クラレ、創立100周年に向け特設WEBサイトおよびキービジュアルを公開
株式会社クラレ 株式会社クラレ(本社:東京都千代田区、社長:川原 仁)は、2026年6月24日に創立100周年を迎えます。100周年を記念し各種施策を推進しており、このたび、キービジュアルおよび100周年特設WEBサイトを公開しました。100周年の大きな節目... -
京友禅の千總 47色・250点の着物を寄贈|京都・花街が誇る伝統伎芸を保存・継承する「おおきに財団」へ〈創業470周年記念 地域貢献事業〉
株式会社千總 寄贈を通じ、京都でともに伝統の美と技を支えることで、地域社会へ貢献します。 京友禅の千總は、2025年に創業470年を迎えたことを記念し、京都の伝統文化や花街が誇る伝統伎芸の保存・継承を目指す公益財団法人京都伝統伎芸振興財団(おおき... -
常石グループの三保造船所、全施設で水力発電による再生可能エネルギーを導入
ツネイシホールディングス株式会社 ~エネルギーの地産地消と省エネ推進で脱炭素化に貢献~ 株式会社三保造船所(本社:静岡県静岡市清水区三保3797番地、代表者:代表取締役社長 檀上 明人、以下:三保造船所)は、工場や寮などを含む全施設において、CO... -
株式会社ダイキチ、創業50期を前に新たな経営理念を策定
株式会社ダイキチ 「すべての人達のイキイキ」を追求する新たな指針 新たな経営者の育成・支援を目指し、アメリカ発祥の清掃フランチャイズ事業「カバーオール」を展開する株式会社ダイキチ(本社:大阪府貝塚市、以下ダイキチ)は、2025年6月に50期を迎え... -
環境に優しい自社開発製品『着られるエコバッグ』夏仕様を着用し 9回目となる「海ごみゼロウィーク」清掃活動を実施 新入社員8名が初参加 地域貢献・環境意識向上・一体感醸成に寄与
ユニファースト株式会社 メッシュ素材を使用した『着られるエコバッグ』を着用して、45名の社員が清掃活動を実施 雑貨等ものづくりに関する企画やプロモーション支援に関するSP業務を手がけるユニファースト株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社... -
9.11をきっかけに生まれた「LOVE&PEACEプロジェクト」が記憶と想いを胸にフェリシモから10のブランドで再始動。基金つきTシャツを販売
株式会社フェリシモ 1枚につき300円がフェリシモこども基金へ。平和への祈りを込めたTシャツが、あのときの想いとともに、今ふたたびかたちに。 フェリシモは、創立60周年を記念し、2001年に立ち上げた社会貢献プロジェクト「LOVE&PEACEプロジェクト」... -
農福連携に取り組むNPO法人AlonAlon(理事長 那部智史、千葉県いすみ市)の胡蝶蘭が、トヨタ・コニック・プロ株式会社『TQ MALL』の取り扱い商品に採用されました。
NPO法人AlonAlon 『TQ MALL』は全国のトヨタ自動車販売会社向けに多様な商品やサービスを提供するECサイトです。トヨタ・コニック・プロとのパートナーシップにより、全国のトヨタ販売店へ高品質な胡蝶蘭をお届けします。 取組みの背景 AlonAlonオーキッド... -
国際非政府組織 ingo PEACE.《G20公式マガジン》に特集記事が掲載~国際会議G20/B20公式メディアに「平和の定義」を提言~
一般財団法人International Non-governmental Organization PEACE. International Non-governmental Organization PEACE.(略称:ingo PEACE.)は、G20/B20ブラジルの公式レポートである『THE BRAZILIAN PRESIDENCY G20/B20 (Group of Nations 最新号)』... -
【TCB】医療搬送用ヘリ事故 追悼チャリティーコンサートを開催しました。ドクターヘリと救急医療に対する理解と発展、そして空の安全を願って。
TCB東京中央美容外科 収益と募金はドクターヘリ関連事業へ寄付いたします ⽇本全国に105院(2025年6⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王、以下「TCB」)は、4月6日(日)に長崎県壱岐島沖で発生した医療搬送用ヘリ事故... -
全国有数の生産者が集結!那須発の“肉を語る”新感覚肉フェス「GOOD NEWS MEATING」を初開催
株式会社GOODNEWS 2025年7月12日(土)・13日(日)@GOOD NEWS NEIGHBORS生産者と語らいながら美味しいお肉を頬張って、お腹も心も豊かな1日に! GOOD NEWS MEATING “食”をテーマに、社会課題をデザインによって解決することを目的としたまちづくりや仕組... -
株式会社紙資源、アビスパ福岡とシャレンパートナー契約を締結
株式会社紙資源 ~資源リサイクルの力で、地域とクラブに貢献する「エコパスチャレンジ」始動~ 株式会社紙資源(本社:福岡市東区、代表取締役:大津正樹)は、Jリーグクラブ・アビスパ福岡(代表取締役:結城 耕造)が推進する社会連携活動「FUKUOKA TAK... -
トヨタモビリティ東京株式会社 公益財団法人 交通遺児等育成基金に寄付
トヨタモビリティ東京株式会社 トヨタモビリティ東京株式会社 (社長 佐藤 康彦)は、6月11日(水)に公益財団法人 交通遺児等育成基金(小幡 政人会長)への寄付をおこなった。 【左:鎌野執行役員 右:菅野専務理事】 当社独自の寄付「メンテナ... -
【福祉・心理・教育に関心のある学生必見】
特定非営利活動法人バウムカウンセリングルーム 教育・福祉・自立支援の現場で、実践と探求を続ける法人です。学生のうちに“本当に大切なこと”を考えるきっかけを届けたいという想いから、毎年インターン・セミナーを実施しています。 “人と関わる仕事って... -
新専務理事に茅根誠が就任 第27回通常総代会を開催〔茨城 栃木〕
パルシステム連合会 供給高は過去最高を更新 生活協同組合パルシステム茨城 栃木(本部:茨城県水戸市、理事長:青木恭代)は6月12日(木)、ホテルレイクビュー水戸(水戸市)で第27回通常総代会を開催し、提案された5議案すべてが可決、承認されました。... -
「令和7年大船渡市大規模林野火災」の復興支援として岩手県大船渡市へ合計2,963千円余を義援金として寄付
株式会社ダイナム 全国46都道府県にパチンコホールを展開する株式会社ダイナム(本社:東京都荒川区西日暮里 代表取締役:保坂 明)は、「令和7年大船渡市大規模林野火災」によって被災された地域の方々の復興支援として、岩手県大船渡市に2,963,758円を... -
中標津町で初めての大規模フェス「NAKASHIBETSU FUN FES.2025」が始動 ネオキャリアは、オフィシャルスポンサーとして参画
株式会社ネオキャリア ~1万人以上が訪れる、人と地域をつなぐ場づくりに、協賛と運営支援で貢献~ 人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下、ネオキャリア)は、2025年7月5日・6日に北海道・中...