社会貢献– tag –
-
ピースワンコ・ジャパン プロジェクトが「セブンマイルプログラム」での寄付受付を開始!
ピースウィンズ・ジャパン 2025年6月11日(水)より、貯まったマイルで1口10マイルから保護犬活動への寄付が可能に。 日本の犬の”殺処分ゼロ”を目指す「ピースワンコ・ジャパン(運営:特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン、代表理事:大西健丞、本... -
誰もが出来る社会貢献への第一歩を後押し!自分らしく社会課題に挑戦するひとたちのトークイベント開催
シェア=国際保健協力市民の会 社会課題に貢献したいけれど、何から始めればいいか分からない——そんなあなたへ。国際協力のリアルな経験を聞きながら「自分にもできること」を一緒に探してみませんか? 自分時間に社会にいいことしてみたいけれど「自分に... -
訪問診療の業務効率と経営改善を訪問スケジュールからサポート
株式会社ゼスト ~在宅医療・介護の経営改善を訪問スケジュールから推進する「ZEST」、訪問診療版をフルリニューアル!~ 株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:一色淳之介)は、この度、収益改善プラットフォーム「ZEST」において、... -
2024-25シーズン「ブック リサイクル プロジェクト」の実績報告
株式会社横浜スカイビル - 4,835冊への感謝と御礼 – 株式会社横浜スカイビル(本社:横浜市西区高島二丁目、代表取締役社長執行役員:水村慎也)は、 ジャパンラグビー リーグワン所属の横浜キヤノンイーグルスと共同で、障がいをお持ちの方々の雇用創出と... -
サンセイランディック創立50周年のお知らせ
株式会社サンセイランディック 底地や居抜きといった権利調整が必要な、複雑な不動産案件を取り扱う株式会社サンセイランディック(本社:東京都千代田区、代表取締役:松﨑 隆司、以下サンセイランディック)は、2026年2月に創立50周年を迎えます。 創立... -
京都検定「中高生3級チャレンジ事業」参考図書「寄付受納式」に出席いたしました
彌榮自動車株式会社(ヤサカグループ本社) 彌榮自動車は京都の中高生のみなさんによる「学び」を応援しています 2015(平成27)年から彌榮自動車は、京都市と京都商工会議所が連携して取り組まれている京都検定「中高生3級チャレンジ事業」を応援するため... -
<イベントレポート>【共催】東海時計商事 ×アバター菓フェ OKASHI tabetai「6月10日 時の記念日イベント」開催
東海時計商事株式会社 園児45人とアバターが“時”でつながる多世代交流とワークショップに挑戦!~地元2社が、子どもたちの心に刻む時間とつながりの特別授業を実施~ 全国でも数少ない独立系の時計・宝飾総合卸会社である東海時計商事株式会社(本社:愛知... -
【阪急うめだ本店】関西に初上陸のブランドも!鮮やかなアフリカンテイスト「CLOUDY」の新作が『GREEN AGE』に登場。
株式会社阪急阪神百貨店 売上の一部がアフリカで役立てられ、子供たちの夢や希望を応援。社会貢献にも CLOUDY / The University. POPUP STORE 期間:6月25日(水)~7月1日(火)場所:阪急うめだ本店 1階 コトコトステージ11 URL:https://www.hankyu-dept.co... -
ノベルティから始める社会貢献! ノベルティ商品に障がい者アート作品を印刷することでSDGsに貢献できる新サービス「GiftS(ギフツ)」。ノベルティ総合サイト「販促日本一」でスタート。
株式会社 MAC SP GiftS(ギフツ)は「地球上の誰一人として取り残さない」SDGsの理念に貢献する、ノベルティに新たな価値を付与するサービス。100種類のアートから企業イメージに合った作品を選べるのも大きな特長です。 企業の想いを伝えるノベルティに、... -
アナログPR、一般社団法人global construction unionより感謝状を授与
株式会社アナログPR 「ふれあうEXPO 2024」の成功をはじめ、GCUの運営全般への貢献が評価されました 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本... -
「ソーシャルグッド・リンク」と「もしもアフィリエイト」が業務提携
株式会社マイスタースタジオ アフィリエイトを通じた社会課題解決の支援スキームを開始 社会課題に取り組む人たちを応援するアフィリエイト運用支援サービス「ソーシャルグッドリンク」(運営:株式会社マイスタースタジオ)は、アフィリエイトASP「もしも... -
カネ井青果株式会社様より「ぎふハッピーハッピープロジェクト」を通じて寄付をいただきました。
一般社団法人ヒトノネ かかわる全ての人たちが笑顔でいられるように、「おいしさ」と「笑顔」を届けるプロジェクト 一般社団法人ヒトノネは、カネ井青果株式会社様より「ぎふハッピーハッピープロジェクト」(https://hhp-gifu.com/)を通じて、野菜・果物... -
兵庫県防災ボンド:大和証券の窓口でご購入・投資表明していただけます(法人のお客さま向け)
大和証券株式会社 大和証券株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 荻野明彦、以下、「大和証券」)は、兵庫県が2025年7月に発行を予定する防災ボンド(以下、「本債券」)を、兵庫県内8か所の支店・営業所をはじめ、全国の大和証券窓口でご購入... -
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)ブランド「MADE51」の取扱い開始
株式会社三栄コーポレーション 六本木 蔦屋書店でのポップアップイベントを開催 ㈱ 三栄コーポレーション(東京都台東区、代表取締役社長 水越 雅己、東証スタンダード上場 証券コード8119)は、「MADE51」(メイド フィフティーワン)の取扱いを開始しま... -
ジャックス、全国50箇所のこども食堂へ3年間に渡る食料品寄贈の継続を決定
株式会社ジャックス 株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上 亮、以下「ジャックス」)は、社会貢献活動の一環として、2023年7月から約2年間実施したこども食堂への食料品寄贈を、引き続き3年間に渡り実施いたします。 こど... -
【東京医療保健大学女子バスケットボール部 × 株式会社ookami】インカレ6連覇の名門チーム、革新的なスポンサーシップ・プログラムを開始
ookami 公式アプリを通じた新しい企業・ファン・チームの繋がりを創出 東京医療保健大学女子バスケットボール部(以下、東京医療保健)と株式会社ookami(以下、ookami)は、日本の女子バスケットボール界をリードする同チームの活動支援と、企業パートナ... -
LRM株式会社、兵庫県スタートアップ成長支援プログラム「Leap Forward HYOGO」に採択
LRM株式会社 ──地域課題の解決に挑み、さらなる事業成長を目指す LRM株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:幸松 哲也)は、兵庫県とCreww株式会社(代表取締役:伊地知 天)が運営する兵庫県スタートアップの成長支援プログラム「Leap Forward HYOGO」... -
現役医師が運営するチョコレートブランドandewが6月13日よりクラウドファンディングを開始
株式会社SpinLife 表皮水疱症患者の子どもたちの自己表現の場創出と、より優しいパッケージ開発を目指す 株式会社SpinLife(本社:北海道札幌市、代表取締役:中村恒星)は、世界一やさしいチョコレートandew(https://andew.co.jp)が、表皮水疱症の子ど... -
TABLE FOR TWOのクリエイティブパートナーに矢花宏太氏が就任
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International ― 社会を動かす創造力で食の不均衡に挑み、次なる飛躍へ ― 日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、元電通プロジェクトディレクターで、現... -
名古屋・善行寺が“社会還元型納骨堂”を開始
せいざん株式会社 弔いを社会に還す新たな仕組み~お布施の一部を緑と動物保護団体の寄付へ~ 善行寺「桜堂」 名古屋市中川区の安井山 善行寺(愛知県名古屋市中川区愛知町41−19)では、2025年5月に桜堂と名付けた新設の納骨堂が完成。これに伴い、納骨堂... -
―世界に挑戦する力を応援―デジタルデータソリューション、BCリーグの挑戦を支え世界を見据えるパートナーシップ
デジタルデータソリューション株式会社 ネーミングライツ契約を通じ 世界を目指す若手選手を支援 デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、株式会社ジャパン・ベース... -
ギークス、「CSRレポート2025」を発表
ギークス株式会社 2022年3月期より、4年連続の発表。 ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、前年度に引き続き「CSRレポート2025」を発表したことをお知らせします。 「CSRレポート2025」制作の背景 ギー... -
『サステナグロースカンパニーアワード2025』受賞企業決定、および8/21(木)授賞式開催のお知らせ
株式会社船井総研ホールディングス どのような状況でも業績を伸ばし企業業績を持続的に向上できる強さと、より広いステークホルダーを思いやれる優しさを兼ね備えた企業を表彰するアワード 株式会社船井総研ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取... -
地域の子どもたちをモーリーファンタジーにご招待 社会福祉施設・幼稚園等を募集
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉市美浜区 代表取締役社長:藤原徳也 以下、当社)は、地域の子どもたちにえがおで遊んでいただくための社会貢献活動「お店への招待会」を全国で実施しております。この招待会をさらに拡... -
『田坂広志展』を7月26日より原宿で開催。多岐に渡る分野の100冊を超える著書の中から選び抜かれた「言葉」と、学生たちによる「アート」の共演。1万人の学生が競い合った「社会貢献ビジネスプラン」も展示
学校法人 21世紀アカデメイア 永年、多くの経営者やリーダーに多大な影響を与えてきた田坂広志が、未来を拓く若手人材の育成に向け、新たな学びの場を創造。学生のアートによる社会的メッセージと志ビジネスも展示 会場 公式HP 学校法人 21世紀アカデ... -
【参加者募集】「エンディングノートで進める生前対策」無料オンライン講座開催
NACS-J 2025年6月19日(木)14:00~16:00 無料 ⚫︎あなたのくらしの安心と日本の自然の未来のため、「わたしと自然のご縁(えん)ディングノート®」を制作しました。 ⚫︎2025年6月19日(木)に、「第1回 エンディングノートで進める生前対... -
銀座と奄美の子どもたちが草木染めで交流~第28回「銀座の柳染 課外授業」を泰明小学校で開催~
株式会社銀座もとじ 株式会社銀座もとじ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:泉二啓太)は、銀座で唯一の公立小学校である中央区立泰明小学校の5年生を対象とした「銀座の柳染 課外授業」を実施いたします。この課外授業は、1998年に地域への社会貢献活... -
TCB東京中央美容外科×矢場味仙コラボ『子ども食堂』開催!1日限定特別メニュー「TCB監修トマト台湾ミンチカレー」を子ども達に無償提供しました。
TCB東京中央美容外科 バランスの取れた食事の栄養素をTCB医師が解説する食育プログラム ⽇本全国に105院(2025年6⽉現在)を展開する美容クリニック「TCB東京中央美容外科」(理事長:寺西 宏王、以下「TCB」)は、名古屋を代表する中華料理店「矢場味仙」... -
【岡山大学】総合技術部が「日ようび子ども大学inライフパーク倉敷」に出展しました
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 7日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括管理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2025年6月1日に大学... -
クラレ財団が大原芸術財団の所蔵するエル・グレコ《受胎告知》修復事業をサポート
株式会社クラレ 一般財団法人クラレ財団※(以下、クラレ財団)は、美術振興への貢献として、予てより公益財団法人大原芸術財団(以下、大原芸術財団)が所蔵する美術品の修復を支援してまいりましたが、このたび同芸術財団が所蔵するエル・グレコ《受胎... -
【母の日企画】〜あなたの「母の教え」教えてください〜募集キャンペーンを実施しました
株式会社セルモ 大切な人の言葉やまなざし、何気ない日常の中で受け継がれてきた想い――それは、人生を見つめ直すとき、ふと心に浮かぶ“原点”です。 セルモグループではこの春、母の日にあわせて、皆さまから「母の教え」にまつわるエピソードを募集しまし... -
連日行列・完売の「バターのいとこ」から、旬のブルーベリーを使った2025年夏限定フレーバーが登場!
株式会社GOODNEWS 〜とろっと贅沢、濃いするブルーベリー〜 今年はサンドしたジャムだけでなく、ゴーフレット生地にまでベリーをたっぷり使用!贅沢なまでにベリー感を味わえる季節限定フレーバー バターのいとこ ブルーベリー “食”をテーマに、社会課題... -
ガリレイグループ|滋賀県宮ヶ浜水泳場でのビーチクリーン活動実施
ガリレイ株式会社 ガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役 社長執行役員 福島 豪)は、2025年5月24日(土)にフクシマガリレイ株式会社の滋賀(水口)工場及び、ガリレイパネルクリエイト株式会社の彦根工場のある滋賀県の宮ヶ浜水泳場にてビーチ... -
【社会貢献をもっと当たり前に】にっぽん倉庫が寄付額500万円を突破~日本の寄付文化を変える非営利団体の新たな取り組み~
にっぽん福福 倉庫工場専門物件情報サイト『にっぽん倉庫』がサービスリリース後約1年半で累計寄付金額500万円を突破した。 「倉庫・工場探しが寄付になる。」というキャッチフレーズの倉庫工場専門物件情報サイト【にっぽん倉庫】を運営する非営利団体、... -
RKKCS、SNS参加型社会貢献「おにぎりアクション」に2度目の協賛
株式会社RKKCS アフリカ・アジアの子どもたちへ給食支援を継続 株式会社RKKCS(本社:熊本県熊本市、代表取締役社長:金子 篤)は、世界の食料問題解決に取り組む特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International(本部:東京都港区、代表:小暮 真久、以... -
バナナペーパー名刺印刷枚数が10万枚を突破いたしました
株式会社 高速オフセット 人、動物、地球みんなに優しいバナナペーパーの普及活動を推進。バナナペーパー製品でザンビアスタッフ一人直接雇用164日分の給料貢献を達成。 日本唯一のフェアトレード認証紙「One Planet Paper®(以下、バナナペーパー)」の... -
【ウェルビーイング&ケア】ひとりの人としての関わりを探究するフォーラム「Unnamed CARE Forum」最終日(6/29)フィナーレイベントを東京・日本橋で開催!参加申込受付中
特定非営利活動法人PIECES 6月23日から29日までの1週間にわたるフォーラム「Unnamed CARE Forum - “名前のつかないケア”を巡る7日間-」のラストを飾るフィナーレイベントの見どころをご紹介。(参加費無料) 特定非営利活動法人PIECES(本社:東京都文京区... -
一般財団法人 生涯学習開発財団「松田妙子賞」応募者 募集
一般財団法人生涯学習開発財団 「生涯学習」の発展に寄与する活動を称え、応援し、賞金100万円を贈呈します!!! 生涯学習開発財団(理事長 佐藤玖美)は、6月1日から第6回「松田妙子賞」の募集を開始しました。本賞は生涯学習の発展に寄与する個人や企... -
日東工業株式会社が、名鉄瀬戸線 車内ステッカー広告を変更
日東工業株式会社 2024年度地元小学生が描いたポスターを掲示 日東工業株式会社(本社:愛知県長久手市、取締役社長 黒野 透、以下 日東工業)は、名古屋鉄道株式会社の瀬戸線で掲示しているステッカー広告の内容を変更しました。 日東工業は、愛知県... -
エマジャパンホールディングス 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)加盟のモンテディオ山形とSDGsパートナー契約を締結
エマジャパンホールディングス株式会社 エマジャパンホールディングス株式会社(代表:髙橋 潤)は、地域社会の持続的な発展とより良い未来の実現に向け、2025年5月25日にモンテディオ山形とSDGsパートナー契約を締結いたしました。 モンテディオ山形代表... -
クラウドファンディングの経験についての消費者調査
株式会社ファンくる クラウドファンディングをしたことがある19% 【調査結果サマリー】 クラウドファンディングをしたことがある19% 参加したのは「社会貢献・地域活性化」に関するプロジェクト30%、「飲食店・フード」25%、支援した金額は「5,000~10... -
【ピースワンコ・ジャパンの保護犬の譲渡数が5,000頭を突破!】命をつなぐ、全国「殺処分ゼロ」への挑戦
ピースウィンズ・ジャパン 新しい家族につながった保護犬が、遂に5,000頭に。記念すべき5,000頭目のワンコ「オルド」が、一生の家族と結ばれました! 卒業犬5,000頭目のオルド卒業時の写真(あきる野譲渡センターにて) 犬の保護・譲渡活動を通じて日本の... -
【TCB】ドラマ「コード・ブルー」監修の現役フライトドクター本村友一先生が、6/7開催チャリティーコンサートの対談パートに出演決定。ドクターヘリの使命と実情、覚悟を語る。
TCB東京中央美容外科 【6月7日(土)13時30分~@アクロス福岡イベントホール】ドクターヘリ関係者への感謝と空の安全を願って、思いを巡らす一日に ⽇本全国に105院(2025年6⽉現在)を展開する美容クリニック TCB東京中央美容外科(理事長:寺西 宏王、以... -
BtoB企業とソーシャルセクターの協働で実現する次世代育成 サステナビリティ戦略と実践事例を紹介するセミナーを開催!
特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 2025年7月7日(月)14:00~16:00 @人権ライブラリー 「日本中の放課後を、ゴールデンタイムに。」をビジョンに活動する特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(代表理事:平岩国泰/本部:東京都... -
「全日本ロボット相撲大会 2025」、500gクラスを正式開催 横綱を目指すロボット力士達の新たな戦いが始まる
富士ソフト株式会社 全日本ロボット相撲大会 2024 富士ソフト株式会社は「全日本ロボット相撲大会 2025」を開催いたします。 地区予選会を国内3カ所で開催。12月に行う決勝大会には各地区予選会の上位... -
遺贈寄付セミナー 〜遺贈寄付の基礎と活用事例を学ぶ〜
市民社会創造ファンド 【遺贈寄付セミナー】市民社会創造ファンド、6月20日に開催 NPO法人市民社会創造ファンドは、“遺贈寄付”をテーマとしたセミナーを開催します。このセミナーでは、実際の遺贈寄付の事例や税務上の基礎知識などをレクチャーします。 社... -
【サカゼン】坂善商事株式会社が『電子レシートサービス』を導入
坂善商事株式会社 お客様満足度の向上と社会貢献を共に叶える新システム 『#全ての人に楽しさと幸せを』を掲げる坂善商事株式会社(本社 東京都中央区/代表取締役社⻑ 村上隆司)は、東芝テック株式会社が開発した電子レシートシステム「スマートレシート」... -
「別れは、人を強くする。」父を亡くした弟の葛藤を姉目線で描いた新CM「父の生き方」篇を玉泉院が父の日に向けて放映開始。
株式会社セルモ 熊本・鹿児島・大分エリアに50会館を展開するセルモグループの玉泉院は、2025年6月1日、新CM「父の生き方」篇を公開いたしました。本作は、2024年12月末に公開され、YouTubeで再生回数55万回を超えた「母の教え」篇に続く、シリーズ第2弾と... -
今年で6回目の開催となる『Lush Spring Prize 2025』環境や社会の再生に貢献した19プロジェクトに総額約4,875万円を授与
ラッシュジャパン合同会社 〜 買い物袋の売り上げの全額(消費税を除く)を原資にこの地球をよりみずみずしく、豊かな状態に導く ~ 英国発のナチュラルコスメブランドLUSH(ラッシュ)と、英国の非営利の共同組合であるエシカルコンシューマー・リサーチ... -
「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共済」で環境保全に貢献
こくみん共済 coop〈全労済〉 環境活動団体3団体への寄付金目録贈呈式を実施 総額2,500万円を寄付 こくみん共済 coop〈全労済〉(全国労働者共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:打越 秋一)では、2008年から「社会貢献付 エコ住宅専用 住まいる共...