社内コミュニケーション– tag –
-
猛暑×食欲不振の夏を救う!料理家・寺井幸也監修のスパイス香る『夏のエスニックプラン』を「EAZY CATERING」で7月8日より提供開始
株式会社ノンピ 食でココロをつなぐフードコミュニケーションカンパニーで社員食堂の運営・企画を行う株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役:上形 秀一郎)は、2025年7月8日(火)より、東京都内の法人向けケータリングサービス「EAZY CAT... -
社員が『自分ゴト』として捉える、納得と共感の評価制度無料オンラインセミナー開催のお知らせ
株式会社トレンド・プロ <2025年7月16日(水)14:00〜> 株式会社トレンド・プロ(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡崎寛之、以下トレンド・プロ)は、株式会社AZent(本社:東京都港区、代表取締役:柳沼圭佑、以下AZent)と共同で、無料オンライン... -
LumAppsとBeekeeperが経営統合、未来の働き方を支える従業員体験プラットフォームのリーディングカンパニーへ
LumApps 株式会社 〜フロントライン従業員を含む、全従業員を支えるAI従業員エンゲージメントポータルを実現、企業価値は10億ドル超に〜 次世代型イントラネットのリーディングカンパニーであるLumAppsは、フロントライン従業員向けのモバイルファースト・... -
【国内最大級】「称えあい、学びあい、高めあう」社内報の祭典 第24回「社内報アワード2025」表彰・交流イベント 10月10日渋谷ヒカリエにて開催
ウィズワークス 224社から506の企画が集結した、国内最大規模の社内報の祭典! 24年目となる今年は、さらなる交流や学びの場としてご満足いただけるよう、2会場で開催します。 紙とWeb社内報の制作を中心に、社内のコミュニケーション、 いわゆるインタ... -
静岡銀行の導入事例を公開!「PHONE APPLI PEOPLE」を4,500名が日常的に活用
PHONE APPLI ~Microsoft 365との連携による業務効率の大幅改善で「手放せない存在」へ~ すべての企業をウェルビーイング企業にアップグレードすることを目指す、株式会社PHONE APPLI(本社:東京都港区、代表取締役社長:大林 春彦)は、株式会社静岡銀... -
組織づくりを支援する社内ポータル『onemind』に「簡易アンケート機能」を新たに追加
株式会社キャッチアップ 社内報・社長メッセージに対する“社員の声”を可視化し、組織文化の育成に寄与 株式会社キャッチアップ(本社:福岡県福岡市、代表取締役:江頭竜二)は、当社が運営する組織づくりを支援する社内ポータル『onemind』において、新機... -
株式会社Take Action、「第16回 HR EXPO」出展のお知らせ
株式会社Take Action 株式会社Take Action(本社:東京都品川区、代表取締役:成田靖也、以下「当社」)は、2025年6月25日(水)~27日(金)に開催される「第16回 HR EXPO」に出展いたします。 本展は「人事DX」「採用支援」「教育・研修」「従業員エンゲ... -
フォトコンテストで社内エンゲージメントを高める新サービス「Camecon for Engagement」提供開始
株式会社ギックス 人的資本経営に活用可能な“写真でつながる”新しい社内コミュニケーション施策 株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:当社)が提供するフォトコンテスト開催プラットフォーム「Camecon(カメコン)」の新... -
従業員コミュニケーションクラウドStaffbase、日本市場の成長に向けてカントリーマネージャーに赤平百合が就任
Staffbase SE 従業員コミュニケーションプラットフォームのグローバルリーダーであるStaffbase(本社:ドイツ、代表取締役社長:マルティン・ベーリンガー)は、本日、赤平百合が日本担当カントリーマネージャーに就任したことを発表しました。今年3月に日... -
【法人向けケータリングに新提案】6月10日より「EAZY CATERING」で本格寿司の提供を開始!
株式会社ノンピ 〜“オフィスシ”で社内コミュニケーションを促進〜 食でココロをつなぐフードコミュニケーションカンパニーで社員食堂の運営・企画を行う株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役:上形 秀一郎)は、2025年6月10日(火)より、... -
【インナーブランディング】社内ラジオがもたらす理念浸透と組織活性化
シュンビン株式会社 シュンビン株式会社(京都府伏見区 代表取締役社長:津村元英 証券コード:203A)は、「中小企業の企画部を代行する」をミッションに掲げ、ブランディングやデザインを通じてお客様の売上向上とブランド価値向上を支援している会社です... -
Staffbase、多国籍従業員間の言語コミュニケーションを改善し、 エンゲージメントを高めるEメールソリューションの提供開始
Staffbase SE 現代の社内コミュニケーションに画期的な進歩をもたらす「従業員メール」は、AIを活用したコンテンツ作成、多言語対応、測定可能なインサイトを提供 従業員コミュニケーションプラットフォームのグローバルリーダーであるStaffbase(本社:ド... -
従業員を大事にしている企業を表彰する「BEST ENGAGEMENT AWARD2025」で、株式会社プロテクスが最優秀企業賞を受賞!
株式会社Take Action 「THANKS GIFT-サンクスギフト」を運営する株式会社Take Actionは2025年3月7日(金)、従業員を大事にしている企業様を表彰する「BEST ENGAGEMENT AWARD2025」を開催いたしました。エントリーいただいた企業様の中から株式会社プロテク... -
OPEN10周年記念「8+2 お客様感謝キャンペーン」開催
株式会社NEO FLAG ~ケータリングのNEO DINING.が贈る史上最大級のお得キャンペーン~ 株式会社NEO FLAG.(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新野仁也/以下、当社)は、ケータリングサービス「NEO DINING.」のOPEN10周年を記念し、5月9日(金)より「8+2... -
サンスター、USJ提唱「Thanks Love Month」に賛同家族やパートナー、同僚など大切な”誰か”に感謝を贈る社内イベント実施
サンスターグループ ~巨大メッセージボードのオフィス設置やカード配布で感謝の連鎖を~ サンスターグループ(以下、サンスター)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが主催する「Thanks Love Month 2025(サンクス・ラブ・マンス 2025)」(期間:2025... -
GW明けに増える新入社員離職とSNSリスクに向けた対応策について、RCIJがホワイトペーパーを無償配付
日本リスクコミュニケーション協会(RCIJ) 日本で唯一、コミュニケーション戦略におけるリスク管理に特化したカリキュラムを提供する一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会(略称:RCIJ、代表理事:大杉春子)は、このたび、企業と社員双方にと... -
ブイキューブ、アスクルのハイブリッドピッチイベントを支援
株式会社ブイキューブ 登壇企業・社員双方から高評価、協業検討につながる成果も 株式会社ブイキューブ(本社:東京都港区、代表取締役社長:間下直晃、以下 ブイキューブ)は、事業所向け通販「ASKUL」と個人向け通販 「LOHACO」を手掛けるアスクル株式... -
ヤプリ、タリーズコーヒージャパンの従業員向けアプリを開発支援
株式会社ヤプリ 〜オリジナルアプリ「TULLY’S CONNECT」でエンゲージメントと情報共有を強化〜 アプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供する株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原保文、以下「ヤプリ」)は、タリーズコーヒージャ... -
リファラル採用とアルムナイ採用を同時に支援する「リファアルム」アプリリリースのお知らせ
株式会社Take Action 株式会社Take Action(本社:東京都品川区、代表取締役:成田靖也、以下、当社)は、リファラル採用(紹介採用)とアルムナイ採用(再雇用)を同時に支援するサービス「リファアルム」のiOSアプリおよびAndroidアプリの提供開始をお知... -
THANKS GIFT、Meta社「Workplace」終了に伴う乗り換えサポートプランの提供を開始
株式会社Take Action 株式会社Take Action(本社:東京都品川区、代表取締役:成田靖也)が提供する組織改善プラットフォーム「THANKS GIFT」は、Meta社が提供するビジネスコミュニケーションプラットフォーム「Workplace」のサービス終了に伴い、Workplac... -
ZenGroup、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定
ZenGroup株式会社 越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、2025年3月10日付けで、経済産業省および日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されたことをお知らせいたします。当社が「... -
【アサヒビール×HR総研】「社内コミュニケーションの課題と対策」に関する調査結果を発表
ProFuture株式会社 大手企業の8割近くが社内コミュニケーションに課題感、その実態と効果的な施策とは アサヒビール株式会社とHR総研(ProFuture株式会社)は、企業における社内コミュニケーションの課題と対策に関する共同調査を実施いたしました。本調査... -
「プロフィール写真撮影」が従業員の自己効力感向上と社内コミュニケーション活性化に寄与することが判明、約25ptの差も
ピクスタ プロカメラマンによる社員撮影が組織の心理的安全性やエンゲージメント向上に寄与 ピクスタ株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長:古俣大介、東証グロース:3416)が運営する法人向け出張撮影プラットフォーム「PIXTAオンデマンド」(https://... -
メディアハウスホールディングス、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初認定
株式会社メディアハウスホールディングス 株式会社メディアハウスホールディングス(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:波戸内 啓介)は、2025年3月10日付けで、経済産業省および日本健康会議が共同で認定を行う「健康経営優良法人2025(大規模... -
クラウドコミュニケーションツール「JANDI」利⽤者数が 280 万⼈を突破!
ビジョン 〜企業の DX を加速し、さらなる業務効率化を実現〜 株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区 代表取締役社⻑ COO:⼤⽥健司、以下ビジョン)は、提供するクラウド型コミュニケーションツール「JANDI(ジャンディ)」の利⽤者数が 280 万⼈を突破し... -
従業員コミュニケーションクラウドStaffbase、日本市場でサービス開始
Staffbase SE ビジネスの成長と経済活性化を支援、グローバルで実績ある従業員コミュニケーションソリューションを提供 従業員コミュニケーションプラットフォームのグローバルリーダーであるStaffbase ( https://staffbase.com/ja/ )(本社:ドイツ、代表... -
株式会社Take Action、検索エンジン連携サービス「採用クラウド」を事業譲受
株式会社Take Action 「働く人に熱を。組織にエネルギーを。」をミッションに掲げ、採用支援・HR Tech 事業を展開する株式会社Take Action(本社:東京都品川区、代表取締役:成田靖也)は、株式会社GENE(本社:新潟県新潟市、代表取締役:田中航太郎)よ... -
「Beacapp Here」新入社員応援キャンペーン2025を4月1日より開始!新入社員ユーザー上位10名に毎月デジタルギフトをプレゼント
株式会社ビーキャップ 屋内位置情報サービス累計導入社数No.1※1の「Beacapp Here」を提供する株式会社ビーキャップ(東京都港区、代表取締役社長 岡村 正太、以下「ビーキャップ」)は、2025年4月1日より、新入社員(入社1年未満)で「Beacapp Here」を日... -
クロスキャット、ANA X株式会社が進める部内コミュニケーション活性化PoCに、「CC-Dash AI」による検証を実施
株式会社クロスキャット DX推進支援フレームワーク「CC-Dash」(https://xcc-dash.jp/)を提供する株式会社クロスキャットは、ANA X株式会社が進める部内コミュニケーション活性化PoC(Proof of Concept)に協力し、AIを活用したDX推進支援ソリューショ... -
オーダーメイドの「お祝い花」でオフィスに感動を。お祝い花おまとめサービス『matomeru』に電報機能が追加、企業間コミュニケーションをサポート
株式会社グリーンロード 〜DXで業務負担を削減、オフィスに「想いを届ける」新体験を提供〜 法人向けお祝い花おまとめサービス『matomeru』(運営:株式会社グリーンロード、本社:東京都台東区、代表取締役:高原 良午)に、新たに「電報機能」が加わりま... -
都築電気、「スポーツエールカンパニー」および「東京都スポーツ推進企業」に6年連続で認定
都築電気 都築電気株式会社(代表取締役社長:吉井 一典、本社:東京都港区、以下当社)は1月31日にスポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2025」に、また昨年12月2日には東京都の「令和6年度東京都スポーツ推進企業」に認定されました。双方、6年連続... -
客先常駐のエンジニアも参加しやすいオンライン参加できる「カラオケ大会」を開催
東京システムハウス株式会社 ITサービスを提供する東京システムハウス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:林知之、以下当社)は、社内コミュニケーション推進を目的に「オンラインカラオケ大会」を開催しました。 今回は2024年3月に続く、2回目の... -
パナソニック コネクト、明治大学と「女性管理職比率の向上を目的とした効果的な社内コミュニケーション」に関して共同研究を発表
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、明治大学(※)と「女性管理職比率の向上を目的とした効果的な社内コミュニケーション」... -
社内コミュニケーションを推進する専任チームを発足~計画的な社内イベントにより、従業員サーベイ結果が改善~
東京システムハウス株式会社 ITサービスを提供する東京システムハウス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:林知之、以下当社)は、2023年より経営企画室内に社内コミュニケーションを推進する専任チーム「コミュニケーション推進」を発足させ、社内... -
理想の組織状態を手に入れる「ourly survey(サーベイ)」をリリース
ourly株式会社 従業員エンゲージメントの向上を支援するourly株式会社が、目的に沿ったアンケート機能と集計データを用いて、最適な施策を選定できる新サービス「ourly survey(サーベイ)」をリリース。 社内コミュニケーション活性化ツール「ourly」を提... -
従業員エンゲージメント向上に取り組む企業を表彰する「BEST ENGAGEMENT AWARD2025」を3月7日(金)に開催決定。
株式会社Take Action 「働く人に熱を。組織にエネルギーを。」をミッションに掲げ、採用支援・HR Tech 事業を行う株式会社 Take Action(本社:東京都品川区、代表取締役:成田靖也)は、2025年3月7日(金)、従業員を大切にし、強い組織を目指す企業様を表彰す... -
「世代間を超えて仲良くなれる」オンラインコミュニティの実態を分析 年齢差20歳以上のつながりが生まれているコミュニティは4割以上
オシロ株式会社 オンライン上で「人と人が仲良くなる」ためにコミュニティを科学する研究や分析を促進し機能実装へ オンラインコミュニティ専用プラットフォーム「OSIRO」が独自の分析結果を公開 コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を開... -
「スポーツ観戦」と「バドミントン」サークル活動開始! 新たな取り組みで社内コミュニケーションを促進・従業員エンゲージメント向上へ
株式会社玉越 パチンコ・パチスロ遊技場の経営や新たなレジャー産業を創造する株式会社玉越(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:髙木 宏動)は、新たに「スポーツ観戦」と「バドミントン」の社内サークルを設立しました。 スポーツ観戦サークルは第1... -
【12/5(木)】経営/経営企画・人事責任者向けカンファレンス、組織づくりのリーダーたちが登壇する「組織変革のリーダーシップ」 開催
コミューン株式会社 サントリー社内コミュニティ責任者 根岸様、「だかぼく」著者 斉藤徹様 等、豪華ゲストが登壇 コミューン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:高田優哉)は、2024年12月5日(木)に組織づくりに向き合う全ての方を対象とした... -
OZmall 「キラリ企業★ミライ人材」両想いで働ける“ユニークな福利厚生”に注目したインタービュー連載スタート
スターツ出版株式会社 スターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)は、運営する情報サイト「OZmall(オズモール)」(会員数450万人)にて、企業の福利厚生に着目したインタービュー連載『キラリ企業★ミライ人材』をスタートし... -
コミューン、飲食店の課題を解決する展示会「レストランマネジメントEXPO」に初出展
コミューン株式会社 オフライン限定個別相談会の予約で先着10名様に特典プレゼント! コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、11月20日(水)・21日(木)・22日(金)に開催する「第3回飲食業界... -
入社式は、新入社員のためだけのものですか?~転職の不安と緊張に温かな歓迎、ようこそ「中途入社式」~
株式会社アールナイン リアルタイム生中継のハイブリット開催、「ななめの関係」のコミュニケーション活性化も 11月1日に開いた「中途入社式」。辞令を受け取る入社者(手前)と代表(中央) 企業の採用、人材育成を支援する株式会社アールナイン(本社:... -
理念浸透や従業員エンゲージメント向上を実現する『web社内報完全ガイドブック』を無償公開
ourly株式会社 web社内報「ourly(アワリー)」を提供するourly株式会社が、200社以上の導入支援と組織課題の解決から得られたメソッドを徹底解説。 社内コミュニケーション活性化ツール「ourly」を提供するourly株式会社(本社:東京都品川区、代表取締... -
移転業務のDX化と健康経営にも生きる社内緑化に貢献。ベネフィット・ワンのオフィス移転(2022年)に祝い花サービス『matomeru』が導入。
株式会社グリーンロード 〜スポンサーチーム「愛媛FC」をイメージしたエントランス装飾などでCSR活動への相乗効果も〜 祝い花サービス『matomeru』_株式会社ベネフィット・ワン様_オフィスエントランス 法人向け花屋である株式会社グリーンロード(本社:... -
【ライブ配信セミナー】部下が年上!Z世代若手!「だまって上司の言うことを聞け!」が通じない時代の上司・部下の新たな再定義・コミュニケーション術
株式会社日刊工業新聞社 日刊工業新聞社(代表取締役社長:井水治博 本社:東京都中央区)は、11月18日(月)にWebセミナー「人間関係良好化コミュニケーション・トレーニング」を開催します。 (セミナー詳細:https://corp.nikkan.co.jp/seminars/view/... -
PeopleX、「PeopleWork」に全社横断のコラボレーションを促進する社内マッチング機能を追加
株式会社PeopleX エンプロイーサクセス事業を推進する株式会社PeopleX(本社:東京都渋谷区、 代表取締役 CEO:橘 大地、以下:当社)は、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」に、全社横断のコラボレーションを促進する社内マッチング機... -
南日本グループ、永年勤続表彰式を実施・勤務10年以上の従業員を5年ごとに表彰/今年度の最長表彰者は勤続30年・夫婦共に勤続20年のおしどりドライバーも
南日本運輸倉庫株式会社 チルド・フローズン食品輸送の南日本運輸倉庫株式会社(本社:東京都中野区 代表取締役社長:大園 圭一郎 以下、南日本運輸倉庫)は、10月3日(木)および10月15日(火)の両日に分けて、「令和6年度 南日本グループ 永年勤続表彰式... -
人材・BPOサービスを展開するグロップ、営業と現場社員をつなぐ社内コミュニティをCommune for Workで開設
コミューン株式会社 社員同士の交流を深め、業務に役立つコンテンツも コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、株式会社グロップが運営するオンラインコミュニティ「CONET」にCommune for Workが... -
「夕凪の湯HOTEL花樹海」を展開する株式会社喜代美山荘が、業務効率化や風通しの良いコミュニケーション実現のためにTUNAGを導入。
株式会社スタメン 全社員が情報を共有し、意識を高め合える環境を目指す 株式会社スタメン(東京本社:東京都千代田区、代表取締役:大西 泰平、以下 当社)が開発・提供する「TUNAG(ツナグ、 https://biz.tunag.jp/)」は、夕凪の湯HOTEL花樹海を展開す... -
アイモバイルのオフィス移転に、新時代の祝い花おまとめサービス『matomeru』が初導入。「祝花の統一感」と「お花の処理」課題を解決し「社内コミュニケーション」の活性化に貢献
株式会社グリーンロード ~15年ぶりのオフィス移転に「お祝い花」を活かした取り組みとは~ エントランスと芳名ボード_株式会社アイモバイル_お祝い花『matomeru』 法人向け花屋「グリーンロード」が提供する“新時代の祝い花サービス『matomeru(https://gre...