神保町– tag –
-
本の街 “神” 保町だから生まれた、オリジナルクラフト“ジン”「神保町 GIN “SHOT STORY”」第2弾は、中山七里さん、三浦しをんさんとのコラボ!7月21日(月)より限定各150本を販売‼
株式会社アニメイトホールディングス 2024年の10月に生まれた、読めるお酒「神保町 GIN “SHOT STORY”」。 本屋が企画するお酒なので、ラベルに書き下ろしのストーリーが仕込まれています。 第1弾は、大沢在昌さん、住野よるさん、原田ひ香さんの3人にご協... -
日本最大級といわれる“カレーの街”神田で2025年8月1日、「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」が開幕!
神田カレー街活性化委員会 今年は「リラックマ」、そして50周年の「スーパー戦隊シリーズ」とコラボ!カレーの街神田を一緒に熱く盛り上げます! 400以上のカレー提供店が集積する東京・神田において、神田カレー街活性化委員会(東京都千代田区・委員長 ... -
【期間限定】7月22日(火)〜東京・神保町「Cafe Lish」に『マンガワン10thコラボ』限定メニュー登場!
株式会社ノンピ ~マンガワンの世界に引き込まれる全5種のフード&スイーツ~ 株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上形秀一郎)は、2025年7月22日(火)から9月26日(金)までの期間限定で、小学館ビル1階の「Cafe Lish(カフェ リッ... -
今年の夏も猛暑の予想。涼を楽しむ千代田区の夜 厳選「ナイトライフ」スポットで夏の暑さを乗り切る!
一般社団法人千代田区観光協会 都会のど真ん中でキャンプ!?屋上ヨガ、神社でショーまで…ちよだで楽しむナイトライフ 近年、日本国内では真夏日・猛暑日・熱帯夜の増加が続き※1、日中の屋外観光が厳しさを増す中、涼しい夜の時間帯に楽しめる観光コンテン... -
“和食にかぶりつけ”日本一に輝いた話題のグルメバーガーBRISK STANDが水道橋にGRAND OPEN!
株式会社BRISK STAND 和モダン×グルメバーガーの新境地。BRISKSTAND SUIDOBASHI、7月23,24日プレオープン、7月26日グランドオープン 日本一に輝き “和食にかぶりつけ!”のキャッチコピーで話題のグルメハンバーガーショップ「BRISK STAND(ブリスクスタン... -
【神保町シアター】終戦80年をテーマにした特集上映 ――小津安二郎、成瀬巳喜男ら日本を代表する名監督たちが描いた「戦後」を生きるということ 7/19(土)より
株式会社小学館 特集上映『終戦80年 映画で振り返る――「戦後」を生きるということ』 監督・出演者・テーマなど様々な角度から作品にスポットを当て、古き良き日本映画をフィルムで上映する、本の街の名画座・神保町シアター。今回は、終戦80年の節目に合... -
2025年7月5日(土)に御茶ノ水の地に本格油そば専門店がニューオープン!オープンから1週間限定で学割1杯500円を実施します。
株式会社UMAMI 中毒性の高い本格油そば専門店が御茶ノ水の地にて爆誕 『油そばマイケル 御茶ノ水店』が7月5日(土)にグランドオープン 東京都千代田区・御茶ノ水エリアに、油そば専門店『油そばマイケル 御茶ノ水店』が2025年7月5日(土)にオープンいた... -
「福田利之原画展ホーム&ロック100」TOBICHI東京で開催。連載100回分の原画や新作の描き下ろしも展示します。
ほぼ日 「ホーム&ロック」連載100回&『作品集3』出版記念 イラストレーターの福田利之さんがスマホのホーム画面とロック画面用のイラストを届けてくださる「ホーム&ロック」という月一回の連載を、8年以上に渡ってWEBサイト「ほぼ日」で続け... -
販売用不動産の売却に関するお知らせ
シーラホールディングス 株式会社シーラホールディングス(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長 杉本 宏之、証券コード:8887、以下「当社」)の連結子会社である株式会社シーラ(本社:東京都渋谷区、以下「シーラ」)は、2025年6月30日に下記のとおり販... -
神田・神保町の「趣味の本屋」書泉グランデで”大人のための謎解きイベント”開催決定!
株式会社タカラッシュ 神田・神保町の「趣味の本屋」書泉グランデで”大人のための謎解きイベント”開催決定! 体験型コンテンツ「リアル宝探し」の企画・制作を手がける株式会社タカラッシュ(本社:東京都品川区、代表取締役:齊藤 多可志)は、書泉グラン... -
【来場者特典発表】絵本作家・くさか みなこさん×彫刻家・はしもと みおさんによるトークイベントが、6月22日に神保町・ブックハウスカフェにて開催。来場者特典は、はしもとみお先生の制作現場の木片。
株式会社マイクロマガジン社 絵本『きみがいるから』原画展を神保町・ブックハウスカフェで2025年6月11日~開催。6月22日に開催されるトークイベント「相棒と暮らす作家の日常」の来場者特典をご案内いたします。 マイクロマガジン社は絵本『きみがいるか... -
「没後80年記念 探偵作家・大阪圭吉展」を東京古書会館にて7/11(金)より開催
東京都古書籍商業協同組合 愛知県新城市出身の探偵作家、大阪圭吉(本名・鈴木福太郎)の自筆資料や著書、交友関係を紹介する「没後80年 探偵作家・大阪圭吉展」を7月11日~7月26日の期間、東京古書会館にて開催します。 大阪圭吉の没後80年を節目に、御... -
歯みがきが楽しくなる人気絵本『はみがきざむらい』原画展が、絵本専門店・ブックハウスカフェ(神保町)で7月30日(水)からスタート! 8月9日(土)、読み聞かせ&はみがきダンス&ワークショップを開催!
株式会社マイクロマガジン社 カラフルなイラストとテンポの良いストーリーで、読み聞かせにピッタリ!親子で真似をしたくなる、はみがき絵本。色彩あふれる原画の迫力を、本の街・神保町にある絵本専門店ブックハウスカフェでご堪能ください。 マイクロマ... -
本の街 神保町3書店の2025年上半期ベストセラー発表。徒歩10分圏内でも全く違う本が売れていました。
株式会社アニメイトホールディングス 2025年上半期のベストセラーランキングが各社より発信されました。 「本の街 神保町」には3つの大型書店があります。それぞれの書店ごとに、いったいどのようなランキングになっているのか?比べてみたことがありませ... -
バーチャルオフィス1 2025年6月1日に神保町店をオープン
株式会社バーチャルオフィス1 株式会社バーチャルオフィス1(東京都渋谷区 代表取締役 牧野傑)は、2025年6月1日に神保町店をオープンいたします。https://virtualoffice1.jp/virtualoffice-jimbocho/ バーチャルオフィス1神保町店 バーチャルオフィス1 ... -
きて!みて!ふれて!古書の世界を体験できる。江戸時代の和本から絵葉書まで、時代の空気をまとった古書類が大集合!古書即売展「和洋会古書展」を本の街神田神保町・東京古書会館にて5/30・31に開催
東京都古書籍商業協同組合 60年以上の歴史を持つ古書即売展「和洋会古書展」を、2025年5月30日(金)と31日(土)の2日間、東京古書会館にて開催いたします。多彩な古書類が一堂に会する本展は、都内の古書店を中心に、埼玉や栃木の古書店も参加する、古書好き... -
【期間限定】5月13日(火)〜東京・神保町「Cafe Lish」に『ベツコミ55thコラボカフェ×Cafe Lish』が登場!
株式会社ノンピ ~ベツコミの世界観を満喫しながら、楽しいひと時を~ 株式会社ノンピ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上形秀一郎)は、小学館ビル1階の「Cafe Lish(カフェ リッシュ)」にて、〉2025年5月13日(火)〜2025年6月27日(金)の期間... -
【通算150万部以上】総数900P超え! 神保町で20年愛されているフリーペーパー、集大成の神保町完全版出版へ。5/1クラウドファンディングを開始「移りゆく町並み、20年の“街の記録”残したい」
おさんぽ神保町編集部 〜各界の著名人や遠藤周作が通った喫茶店からも応援されています〜 (左上:おさんぽ神保町編集部 前列右から2番目が編集長・石川) (右上:神保町の古書店街) はじめまして。本の街・神保町で、フリーペーパー『... -
【本×ミステリー×街歩き】「シャーロックホームズと神保町の謎に挑め!」
株式会社dot BOOK HOTEL 神保町 × 日本推理作家協会45club × 早川書房が贈る、街歩き型謎解きイベント 『神保町 Mystery Walk 〜シャーロック・ホームズと謎の手紙〜』 5/1スタート! BOOK HOTEL 神保町(東京都千代田区神田神保町2-5-13)は、日本推理作... -
【行列が出来る『おにぎりぼんご』】初の公式”おにぎりの具”『おうちでぼんご』を販売開始 ”情熱大陸”にも出演 3時間待ちの行列が出来る人気店の名物女将が第一弾となる販売イベントに1日限定で登場
(株)生産者直売のれん会 行列の出来る『おにぎりぼんご』の味を自宅でも楽しめる、公式"おにぎりの具"『おうちでぼんご』をJR東日本”エキナカ”イベントで第一弾販売開始 1日限定で名物女将の右近氏もイベントに駆けつける 『おにぎりぼんご』女将である右... -
神保町ナイトウォーク-20250514- を開催
東京文化資源会議 古書の街、神保町の夜の魅力をご体感いただける貴重な機会です。 東京文化資源会議・神保町プロジェクトでは、2025年5月14日(水)17時30分から、神保町ナイトウォークを開催いたします。 古書の街・神保町。その魅力は昼間だけでなく、... -
ひじりばし博覧会2025開催、テーマは「神保町未来ビジョン」
東京文化資源会議 東京文化資源区のなかでも出版や本といった様々な文化資源のある神保町にフォーカスをし神保町にまつわる様々な催しを企画しました 2025年5月5日、東京文化資源会議(会長・吉見俊哉)による文化の博覧会「ひじりばし博覧会2025」を、ソ... -
30年以上愛される「こそあどの森の物語」原画展をTOBICHI東京で開催します。
ほぼ日 シリーズ全15巻から装画や挿絵を40点以上展示します。 ひとりしずかに本を読むのがすきなすこし内気な少年、スキッパーが主人公の小説「こそあどの森の物語」。1994年に第1巻『ふしぎな木の実の料理法』が出版されてから、今年で30年以上経ちます... -
新しい年の始まりをあたたかく描くイランの絵本『あと2時間で新年です~ちょうのもようのかさとイランの子どもたちのおはなし~』が4月上旬発売!!
株式会社トップスタジオHR 新しい季節の始まりにぴったりの一冊! 世界の隠れた名作をお届けする「世界と出会う絵本」シリーズの第2 弾です。 株式会社トップスタジオHR(本社:東京都品川区西五反田 代表:畑 明恵)は4月3日、『あと2時間で新年です~... -
新しい年の始まりをあたたかく描くイランの絵本『あと2時間で新年です~ちょうのもようのかさとイランの子どもたちのおはなし~』が4月上旬発売!!
株式会社トップスタジオHR 新しい季節の始まりにぴったりの一冊! 世界の隠れた名作をお届けする「世界と出会う絵本」シリーズの第2 弾です。 株式会社トップスタジオHR(本社:東京都品川区西五反田 代表:畑 明恵)は4月3日、『あと2時間で新年です~... -
音楽・ダンス・ボイトレを学べる!「NAYUTAS神保町校」が2025年3月1日オープン!
株式会社サムシングファン K-POPからミュージカルまで!初心者もプロ志望も通える新スクール誕生 NAYUTAS神保町校 株式会社サムシングファン(本社:大阪府大阪市、代表取締役:薮本直樹)は、株式会社K Village(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桑原... -
書店巡りを楽しむ「御書印プロジェクト」5周年! 参加書店も564店に!!
株式会社小学館 株式会社小学館文化事業局と株式会社小学館パブリッシング・サービスが事務局をつとめる「人と書店を結ぶ」御書印(ごしょいん)プロジェクトが2025年3月1日(土) で5周年を迎えました。 御書印とは? 「御書印」とは「人と書店を結ぶ印... -
ライフスタイルブランド『くらすわ』、「くらすわベーカリー 神保町店」をオープン
養命酒製造株式会社 養命酒製造がプロデュースするライフスタイルブランド『くらすわ』おいしい体験、たのしい体験、すこやかな体験を通して、“すこやかなくらし”を提供 養命酒製造株式会社(本店:東京都渋谷区 代表取締役社長COO 田中英雄)がプロデュ... -
【寿司屋でカジュアル飲みを】すしわさび6店舗目となる「錦町 すしわさび 離れ」が2025年3月3日(月)にオープン!
GYRO HOLDINGS 店内は個室もあり、20名様〜貸切利用もOK!友人との飲み会や会食、宴会などにぜひご利用ください! 株式会社ティーケーエス(本社:新宿区⻄新宿、代表取締役社⻑:斎藤 浩司)は、「錦町 すしわさび 離れ」を2025年3月3日(月)にオープ... -
中川いさみ先生がねことの暮らしを描いた漫画「コロコロ毛玉日記」の原画展をTOBICHI東京で開催します。
ほぼ日 ねこの日を記念したライブペインティングや公開制作も! 漫画家の中川いさみ先生の展覧会を約2年半ぶりにTOBICHI東京(東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル1F)で開催します。3匹のねことの暮らしを描いたエッセイ漫画「コロコロ毛玉日記... -
千代田区観光協会の大河ドラマに関連したプロモーションショートドラマをstudio15が制作
studio15株式会社 江戸のメディア王・蔦屋重三郎にちなんだ短尺ドラマを、SNSで4億回再生されるショートドラマも手掛けるstudio15が制作!全6話を2/9から順次公開 TikTokを中心としたショートムービー領域で広告代理店事業・プロダクション事業を展開するs... -
URBAN VINEYARD -kanda nishikicho- 2025
株式会社ピースデザインスタジオ 神田錦町テラススクエアで楽しむ一夜限りのワインイベント 日時 2025年2月12日(水) 18:30〜20:30 会場 テラススクエア2階 TERRACE TABLE(神田錦町3-22) 来場者特典 1)2022年にテラススクエア... -
株式会社アプラが神保町オフィスを新設しました!
株式会社アプラ 事業及び組織の拡大につき、6拠点目を設立 株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)は、「自己実現を、あらゆる人へ。」をミッションに掲げ、音楽・声優活動を軸にサービスを展開しております。事業及び組織の拡大にともな... -
【書店でご当地カレーフェア開催】ご当地レトルトカレー専門店「カレーランド」が東京堂書店とコラボして、12月27日(金)から約2ヶ月間、約100種類のご当地カレーを本棚で販売するイベントを開催します。
株式会社Roub 書店で「カレー」と「本」双方の神保町文化を体感する カレーの本棚イメージ 全国各地のご当地レトルトカレーは各地の特産品の生産者と生産地の想いが詰まっています。そのご当地レトルトカレーの魅力を全国に発信・販売することで地域活性化... -
シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」を開催
東京文化資源会議 出版文化の中心地・神保町を舞台に、未来の活字文化と街づくりを語り合う特別な一夜。作家や学者、出版業界のリーダーたちと一緒に、知と文化の魅力を発見してみませんか? シンポジウム「出版文化の神保町 世界に飛翔するために」 出版... -
junaidaの絵本『世界』、2点だけの原画展をTOBICHI東京で開催します。
ほぼ日 画家のjunaida(ジュナイダ)さんが描く絵本『世界』の全原画をご覧いただける展覧会をTOBICHI東京(東京都千代田区神田錦町3丁目18ほぼ日神田ビル)で開催します。 『世界』の原画を展示するのは今回がはじめてです。展示する作品数は「2点」... -
ヴィーガンメニューが豊富!「コーヒーとおにぎりPAMOJA」でワイワイ楽しむヴィーガンメニューをご紹介
株式会社PAMOJA ヴィーガンの方もそうでない方も共に楽しめる、がコンセプト。「コーヒーとおにぎりPAMOJA」では、環境に優しい豊富なヴィーガンメニューを神保町店(千代田区)と代々木公園店(渋谷区)でご提供しています。 おにぎりは具材を選べば究極... -
【マンガ・アニメ・ゲーム】グッズのお店『かぴばらしょっぷin神保町』がプレオープン‼
株式会社SUNHEADプロダクション あの作品のグッズと思わぬ出会いがあるかも!? 合同会社かぴばら(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中一弘)は新たにマンガ・アニメ・ゲームなどの公式ライセンスグッズを販売する『かぴばらしょっぷ』を東京・神保町... -
「東京人」元副編集長がすすめる、東京散歩の楽しみ方『大人の東京ひとり散歩 いつもの街をもっと楽しむ』発売(11/9)。
株式会社 大和書房 自分だけの「大好き」が見つかる、増える、東京ソロ散歩の極意! 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『大人の東京ひとり散歩 いつもの街をもっと楽しむ』(鈴木 伸子 :著)を2024年11月9日に発売いたし... -
【LAULE’A×全力パン】冬季限定シフォンケーキを11月1日(金)より予約受付開始
株式会社マルラニ 国産の米粉ともち粉を使用することで、グルテンフリーを実現 株式会社マルラニ(東京都江東区/代表 高橋真希)が運営するエシカルショップ「LAULE'A(ラウレア)」と株式会社全力カンパニー(東京都港区/代表取締役 江連頼久)が運営する「全力... -
Oasisのこれまでとこれから。Jill Furmanovskyと河村康輔による企画展「Oasis Origin + Reconstruction」がNew Galleryで開催中
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 2009年の解散から15年が経ち、待望の再結成が決まったイギリスの大人気バンド・オアシス。東京都神保町・NewGalleryでは、記録写真とコラージュアートでオアシスの足跡を追う企画展「Oasis Origin + Recon... -
「55周年新モデル店舗」10/24オープンの大阪王将神保町店に 「I-Robo2」導入
TechMagic株式会社 〜店舗中央に配置されたオープンキッチンでI-Robo2絶賛稼働中〜 ロボット技術でおいしいを革新するTechMagic株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:白木裕士、以下 「テックマジック」)は、株式会社大阪王将(東京ヘッドオフ... -
【紙の専門商社 竹尾】「竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション13 構成的ポスターの転換──コンストラクション・デストラクション」展を見本帖本店にて開催
竹尾 竹尾と多摩美術大学が共同研究を進める、ヨーロッパを中心とした20世紀のポスターを集めた「竹尾ポスターコレクション」を一般公開。 竹尾ポスターコレクション・ベストセレクション13 構成的ポスターの転換──コンストラクション・デストラクション ... -
ウォーキングアプリaruku&、「BOOK MEETS NEXT」と神保町ウォーキングイベントを10月26日から開催
株式会社ONE COMPATH 読書の秋、書店を巡りながらウォーキングコース踏破や歩数達成で図書カードが合計400名に当たる! TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス )が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」では、一般財団法... -
『死んだ山田と教室』リアルラジオ 菅生新樹さん×金子玲介さんトークイベントを11月22日に開催決定! 先着順120名様、参加費無料!
株式会社講談社 『死んだ山田と教室』を持参の方限定で、菅生さんと金子さんのサイン会も実施します! 11月22日(金)中央大学駿河台キャンパスにて、『死んだ山田と教室』PV主演の菅生新樹さんと著者・金子玲介さんのトークイベントを実施することが決定... -
『徳治昭童画展ほっこりワールド』in 東京。10日10日(木)より、神保町「文房堂」にて開催!
株式会社 徳治昭童画館 2024年10日10日(木)〜15日(火) 文房堂ギャラリーにて6日間開催、作家も全日在廊予定 恒例となった東京、文房堂個展。広い会場で童画家 徳治昭の世界観をたっぷり楽しんでいただけます。いつもはコラボディスプレイなどもありました... -
シェア型書店〈PASSAGE〉の新たな挑戦〈RIVE GAUCHE〉、東京・神楽坂に10月1日グランドオープン
ALL REVIEWS株式会社 〈PASSAGE RIVE GAUCHE〉は神保町で3店舗展開するシェア型書店〈PASSAGE〉の新店。フランス文学者・鹿島茂がプロデュース。堀江敏幸、國枝孝弘、平野啓一郎、加藤一二三など作家の本棚も PASSAGE RIVE GAUCHE外観 ALL REVIEWS株式会社... -
昨年7店舗だった神保町再発見イベントが“3倍超“になって戻ってくる!「アリエナイ本の街神保町」今年も“薬理凶室“と神保町がっちりタッグ オープニングイベントチケットは本日(9月27日)から発売‼
株式会社アニメイトホールディングス 参加店舗をめぐるスタンプラリーなど盛りだくさんの企画が目白押し‼ 2023年の11月。 本の街として多くの人が来訪する「神保町」で新しい街巡りイベント「アリエナイ本の街 神保町」が初めて開催されました。 「... -
「キノコのしろちゃん」(真珠まりこ)貼り絵ワークショップが9月14日(土)にブックハウスカフェ(東京・神保町)にて開催!!
株式会社白泉社 9月14日(土)に、絵本好きの聖地・ブックハウスカフェ(東京・神保町)で、真珠まりこさんの貼り絵ワークショップを開催。また、絵本を購入するとかわいいシールがもらえます♪ ©真珠まりこ/白泉社 ©真珠まりこ/白泉社 大人お一人での参... -
日向坂46 金村美玖による初の写真展「みとめる」 東京・神保町 New Galleryにて本日よりスタート
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 東京都神保町にて2024年3月開廊、アートの新たな可能性を提案する気鋭のギャラリー New Gallery。本ギャラリーにて、日向坂46 金村美玖の初となる写真展「みとめる」が本日よりスタートしました。 本展は...
12