神奈川県– tag –
-
空気環境改善システムが「ビジネスアクセレーターかながわ(BAK)」 の「脱炭素推進枠」に採択
MENTERU 株式会社メンテルと富士工業株式会社で空調設備の利用効率改善で既存建築店舗のCO2排出量削減を目指す。 株式会社メンテル(本社:東京都渋谷区、代表:井上 智樹、以下メンテル)は、2024年10月15日、神奈川県のオープンイノベーション支援実践プ... -
【小学生の学習習慣を支える新サービスを共同開発】やる気を使わないオンライン自習室Herazika × 日本漢字能力検定協会が連携開始
株式会社Herazika 株式会社Herazika(神奈川県横浜市、代表取締役:森山大地)と、公益財団法人 日本漢字能力検定協会(京都市東山区、代表理事 理事長:山崎信夫)は、漢検合格を目指す小学生に向けて、新サービスを共同開発し、自己効力感の向上を目指す... -
【採択結果発表】【神奈川県 ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)× AUBA】脱炭素推進などを含む、ベンチャー企業×大企業等が連携して取り組む17のプロジェクトを採択!「BAK2024」
株式会社eiicon 採択プロジェクト毎に開発実証500万円(内、脱炭素推進枠5プロジェクトには750万円)を県が支援。コンサルタントの伴走、開発や実証実施、広報活動を継続実施し、事業化を目指します。 神奈川県 × AUBA「BAK2024」 https://bak.eiicon.net/... -
第19回「地域ブランド調査2024」北海道が16年連続1位。下位との魅力度の差が縮まる
株式会社ブランド総合研究所 函館市が5年ぶり7度目の1位に。新幹線開通の福井県は急上昇 全国で最も魅力的と評価された都道府県は16年連続で北海道。市区町村では函館市が5年ぶり7度目の1位。――株式会社ブランド総合研究所(本社:東京都港区、代表取... -
ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座第5回「海と音楽~海辺のウクレレ教室」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年10月3日(木)【横浜市中区・象の鼻テラス】 ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は、令和6年10月3日(木)に横浜の海が抱える社会課題の解決に挑戦する市民を養成する講座、ヨコハマ海洋市民大学2024年度第5回講座「海... -
ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座第5回「海と音楽~海辺のウクレレ教室」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年10月3日(木)【横浜市中区・象の鼻テラス】 ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は、令和6年10月3日(木)に横浜の海が抱える社会課題の解決に挑戦する市民を養成する講座、ヨコハマ海洋市民大学2024年度第5回講座「海... -
【定員330名|横浜市内最大規模の認可保育所】横浜市鶴見区「總持寺保育園」にて“保育士の目線”を見える化した取り組み『まなざしプロジェクト』実施
株式会社 明日香 〜保育士の目線動画を通して、保育士総勢約60名が学び合い!多様な個の魅力を組織に還元へ〜 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、https://www.g-asuka.co.jp/index.htm)が運営する、子どもと未来、そしてすべ... -
【定員330名|横浜市内最大規模の認可保育所】横浜市鶴見区「總持寺保育園」にて“保育士の目線”を見える化した取り組み『まなざしプロジェクト』実施
株式会社 明日香 〜保育士の目線動画を通して、保育士総勢約60名が学び合い!多様な個の魅力を組織に還元へ〜 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、https://www.g-asuka.co.jp/index.htm)が運営する、子どもと未来、そしてすべ... -
神奈川県松田町とさとふる、2地区合併70周年を記念し、新たな特産品の開発と西平畑公園のSL復活を目指し、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し寄付を募集~ 神奈川県松田町とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふるクラウドフ... -
レッドクリフ、川崎市市制100周年記念ドローンショーを10月12日に実施
株式会社レッドクリフ 〜川崎港にまつわるモチーフを描く300機のドローンショー「第51回 川崎みなと祭り」で初披露〜 ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、2024... -
特別展 「外国奉行と神奈川奉行 ―幕末の外務省と開港都市―」Part2「神奈川奉行―開港都市を治める」 開催のお知らせ 【横浜開港資料館】
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 https://prtimes.jp/a/?f=d64384-155-33cb1376e7540e713e9d3ca94d659a68.pdf 今年は、安政元年(1854)に横浜で日米和親条約がむすばれてから170周年にあたります。この条約の締結によって、日本は欧米諸国と恒常的に... -
「京浜臨海部魅力発見!京浜運河クルーズ2nd」の参加者を募集します!
神奈川県 県、横浜市、川崎市で構成される京浜臨海部再編整備協議会において、昨年度に続いて、京浜臨海部とその魅力について、多くの方に知っていただくことを目的としたイベント「京浜運河クルーズ」の参加者を募集します。 1 概要 【日程】令和6年1... -
神奈川県立生命の星・地球博物館の昆虫コーナーの展示を充実させるため寄附募集を開始します
神奈川県 神奈川県教育委員会では、神奈川県まなびや基金において、社会教育施設等が自ら、その特色や地域性などを活かして、整備内容、募集金額、成果目標を明示した事業プランを策定し、その事業プランに対しての寄附を募るという、事業提案型の寄附募集... -
【川崎市多摩区で謎解き宝探し】まち歩きイベント「緑のまちと重成の謎 多摩区を巡る、2匹とあなたの物語」10月25日(金)よりスタートします!
株式会社BOUKEN WORKS 全国の自治体が抱える観光課題を解決する、謎解きイベント企画会社「株式会社BOUKEN WORKS(代表取締役:吉野 禎央、東京都渋谷区)」は、川崎市多摩区役所が主催する、謎解き周遊型イベント『緑のまちと重成の謎 多摩区を巡る、2匹... -
~DREAMBEERで国産クラフトビールを楽しむ4日間~
株式会社DREAMBEER 10月11日(金)~10月14日(月) クラフトビール総選挙 2024開催!! 株式会社DREAMBEER(本社:東京都渋谷区 代表取締役:萩尾 陽平)は、10月11日(金)~10月14日(月)の4日間こすぎコアパークにて、ビールイベント「クラフトビー... -
三島の“空”と箱根の“空”をお得に満喫!「三島スカイウォーク×箱根ロープウェイ」共通券を新発売
株式会社小田急箱根 株式会社フジコー(本社:静岡県三島市、代表:宮澤 俊二)が運営する「三島スカイウォーク」と、株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市、社長:水上 秀博)が運営する「箱根ロープウェイ」では、2024年10月11日(金)から、お... -
三島の“空”と箱根の“空”をお得に満喫!「三島スカイウォーク×箱根ロープウェイ」共通券を新発売
株式会社小田急箱根 株式会社フジコー(本社:静岡県三島市、代表:宮澤 俊二)が運営する「三島スカイウォーク」と、株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市、社長:水上 秀博)が運営する「箱根ロープウェイ」では、2024年10月11日(金)から、お... -
【ホテルメトロポリタン 川崎】クリスマスディナーコース
JR東日本ホテルズ 川崎で過ごす、2日間限定のプレミアムなクリスマス クリスマスディナーコース 料理イメージ ホテルメトロポリタン 川崎(運営/日本ホテル株式会社、総支配人/金田 文典)のTerrace and Tableでは、12月21日(土)・22日(日)の2日間... -
横浜北部エリア初出店「ウスイホーム新横浜店10月4日オープン」
ウスイホーム株式会社 オープンキャンペーン11月末まで開催 ウスイホーム新横浜店オフィスから望む新横浜駅北口 神奈川県内売上No.1 (*1)の企業から地域密着No.1企業を目指すウスイホーム株式会社(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役社長:木部浩一)で... -
「カワサキ プラザ横浜戸塚」が2024年10月1日(火)にリニューアルオープン!
株式会社カワサキモータースジャパン 歴史と街道の街、横浜市戸塚区の「カワサキ プラザ横浜戸塚」が店内をリニューアル!ウッディなフロアが優しいぬくもりを伝えます。経験豊かなスタッフが皆様のモーターサイクルライフをサポートいたします。 カワサキ... -
10/30開催!「マッチングアプリ大学」編集長による、初心者向きマッチングアプリセミナー
株式会社ネクストレベル 「恋カナ!プロジェクト」主催、神奈川県在住・成人独身のための「無料」イベントです! 神奈川県による結婚支援事業「恋カナ!プロジェクト」が2024年10月30日(水)に開催する「初心者向きマッチングアプリセミナー」に... -
簡易店舗がオープンし、ますます利用しやすくなります!
中日本エクシス株式会社 ~E84 西湘バイパス 西湘パーキングエリア(下り)~ 中日本エクシス株式会社 南関東支店(神奈川県海老名市、支店長・渡辺(わたなべ) 宏也(ひろや))は、2024年10月9日(水)にE84 西湘バイパス 西湘パーキングエリアで簡易店舗... -
いい部屋ネット「街の魅力度ランキング2024<都道府県版>」(街の住みここちランキング特別集計)発表
大東建託 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:竹内啓)は、他に類をみない大規模な調査を行い、「いい部屋ネット 街の魅力度ランキング2024<都道府県版>」として集計しました。なお、本ランキングが定義する魅力... -
【まちのパン屋さんのファンを作るためのパン祭り】11月4日(月・祝)「つじパン」開催決定!
湘南パン祭り実行委員会 つじどうパン祭り(略称つじパン)を2024年11月4日(月・祝)に開催決定!湘南エリア中心に30店舗のベーカリー等が集結!各店オリジナルのシュトーレンも食べられるファーストシュトーレンフェアも開催! 湘南パン祭り実行委員会(... -
川崎市ふるさと納税返礼品にfinal/agのラインナップ続々追加!ゲーミングイヤホン「VR Series」やフラッグシップイヤホン「ZE8000 MK2」をはじめ、人気ASMRモデルも
株式会社final 返礼品にはイヤホン・ヘッドホンがオススメ! 国内オーディオメーカー株式会社final(代表:細尾 満、本社:神奈川県川崎市)は、当社所在地である川崎市のふるさと納税返礼品のラインナップへ新たに17製品を追加し、合計49製品へ拡充いたし... -
【ロフト】11/29(金)ラスカ平塚3階に「平塚ロフト」オープン!
株式会社ロフト 神奈川県内18店舗目 株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2024年11月29日(金)に 「平塚ロフト」をラスカ平塚(株式会社JR横浜湘南シティクリエイト/神奈川県平塚市)3階にオープンいたします。神奈川県内のロフトの出店... -
【最大100万円補助!】ロボット導入支援補助金の対象ロボットを追加しました【現在申請受付中!】
神奈川県 ~特区で商品化された生活支援ロボットを導入してみませんか~ 神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の取組を活用して商品化された生活支援ロボットの導入経費の一部を補助する「ロボット導入支援補助金」の交付申請を受け付けています。10... -
【神奈川県 BAK × eiicon 共創事例】「新百合ヶ丘エルミロード」にてIoT・AI機能付き自動圧縮ごみ箱「Reebo(リーボ)」設置。約三か月間の実証事業を開始。2024年10月1日(火)より
株式会社eiicon 神奈川県「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK) 」によるマッチング。自動圧縮で約4倍のごみを収集。清掃業務の回収頻度や環境負荷の低減などを検証。 【神奈川県 BAK 共創事例】小田急SCディベロップメント × 平泉洋行新百合ヶ丘エ... -
「カナコレ」、神奈川県主催の「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」に参画 ベンチャー企業と連携したプロジェクト創出を目指します
テレビ東京グループ 株式会社テレビ東京コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:福田一平、以下、TXCOM)が運営する「カナコレ」は、神奈川県が主催するオープンイノベーションプログラム「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」... -
ファンケルが今年も「かながわCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」に参加
株式会社ファンケル 10月から神奈川県内にある全15店舗で実施 株式会社ファンケルは、10月から神奈川県が実施している事業「かながわ脱炭素アクション創出事業」のポイント上乗せキャンペーン「かながわCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」に、... -
【JAF神奈川】「JAFデーin新江ノ島水族館 DarkAquarium -ダークアクアリウム-」を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 閉館後、消灯した夜の水族館で貸切イベント JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)神奈川支部(支部長 上野健彦)は、11月9日(土)に、新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)にて、JAF会員向けのイベントを開催いたします。JAFで... -
市民と作り上げた公共空間活用の実証実験「ステキなみちくさ」小田原城近くの史跡整備予定地で10月1日より実施!空間を楽しめる様々なアイテムが入った大きな棚が登場!
コトラボ合同会社 ―普段使われていない公共空間を “みんなの広場”に― コトラボ合同会社(本社:神奈川県横浜市、代表社員:岡部友彦)と小田原市都市政策課が連携して取り組む、実証実験「ステキなみちくさ」が、2024年10月1日(火)から11月10日(日)ま... -
パリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会神奈川県祝賀会を開催します!
神奈川県 今年開催されたパリ2024オリンピック・パラリンピック競技大会において、多くの県民に感動と希望を与え、さらに優秀な成績を収められた神奈川県ゆかりの入賞選手の皆様をお祝いし、感謝の気持ちを伝える会を開催します。県民の皆様の参加をお待ち... -
「ねんりんピックはばたけ鳥取2024」に派遣する神奈川県選手団の結団式を開催します!
神奈川県 いよいよ10月19日から「第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)」が開催されます。この大会に138名の神奈川県選手団を派遣します。選手団の派遣に当たり、次のとおり「神奈川県選手団結団式」を開催します。 1 神... -
地域未来投資促進法に基づく事業計画の承認を行いました!
神奈川県 県では、地域の特性を生かして高い付加価値を創出する事業を支援する地域未来投資促進法に基づき、事業者の皆様から、地域経済牽引事業計画の申請を受け付けています。このたび、事業者から申請のあった地域経済牽引事業計画について、承認を行い... -
ファンケルが横浜市立みなと総合高等学校が実施する「食育実践 無料朝食イベント」に発芽米を無料提供
株式会社ファンケル 株式会社ファンケルは、9月30日(月)から10月4日(金)に横浜市立みなと総合高等学校が実施する「食育実践 無料朝食イベント」に協賛し、発芽米500食分(75kg)を無料で提供します。 当社は2021年から、「ファンケル 神奈川SDGs講座... -
ジオテクノロジーズと神奈川県逗子市が、ウォーキングキャンペーン 「みんなの逗子さんぽ」を開催決定
ジオテクノロジーズ株式会社 逗子市制70周年を記念!もれなく参加者全員に電子マネーなどをプレゼント ジオテクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO 八剱 洋一郎、以下「ジオテクノロジーズ」)は、市制70周年を迎える神奈川県逗... -
「かながわCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」が神奈川県内の対象店舗で開始
Earth hacks株式会社 脱炭素につながる商品の購入等でポイントを上乗せ。デカボスコアでおトクだけではなく、環境への貢献度もわかりやすく提供し生活者の行動変容を促進。 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す生活者共創... -
ユーミーらいふグループ、カフェ「you…and…me」リニューアルオープン
株式会社ユーミーホールディングス 入居者特典と東海大学エリアへの貢献を強化 東海大学湘南キャンパス北門前にあるユーミーカフェは学生さんの通学路にあります。 ユーミーらいふグループ(株式会社ユーミーホールディングス 本社:神奈川県藤沢市、代表... -
1万円→0円!月額会員入会は今がおトク!!本厚木駅直結!アクセス抜群のコワーキング&シェアオフィスAgora Hon-atsugiが「入会費無料キャンペーン」を10月1日(火)より開催!
株式会社キープ・ウィルダイニング カフェや居酒屋など、飲食店を経営する株式会社キープ・ウィルダイニングのグループ会社であり、都内でコワーキングスペースを展開し創業支援を推進する、株式会社AGORA(読み:アゴラ、本社:東京都町田市、代表:長谷... -
【神奈川県エリア】2024年9月27日(金)「月島もんじゃ・お好み焼き どてっぱん」7店舗目が日吉駅前店にグランドオープン!
株式会社うまプロ 【3日間限定】9月27日から29日まで、【どてっぱんスペシャルもんじゃ(1,530円)】が1品無料! 株式会社うまプロ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:金子真也)は、代表である金子半之助創業者、金子真也が幼少期から親しんだもんじゃ焼き... -
囲碁将棋の番組「神奈川ディス・ラブ」が早くもレギュラー化!
FMヨコハマ 毎週木曜深夜2:30~3:00オンエア。地元神奈川をディスってヨイショする番組。 FMヨコハマでは10月3日(木)より、囲碁将棋の番組「神奈川ディス・ラブ」のレギュラー放送を開始します。共に神奈川県出身で、神奈川県にゆかりの深い囲碁将棋の二... -
物流施設「LOGIFRONT(ロジフロント)」シリーズ第12弾 『LOGIFRONT横浜鶴見』竣工
日鉄興和不動産株式会社 株式会社ダイワコーポレーションが1棟利用 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、物流施設「LOGIFRONT」シリーズを首都圏・中部圏・近畿圏にて展開しております。2024年8月30日、『LOGIFRO... -
『スポGOMI甲子園・神奈川県大会』を開催 激闘を制したのは「光明ゴミバスターズ」当日は参加者全86人で、84.37kgのごみを集めました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年9月15日(日) 【場所 横浜公園(横浜市中区)】 一般社団法人ソーシャルスポーツファウンデーションは、3人1組のチームを結成した15~18歳の高校生たち全30チームが、制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い... -
ヨコハマ海洋市民大学2024年度 第5回講座「海と音楽~海辺のウクレレ教室」を開催します。
海と日本プロジェクト広報事務局 日時:2024年10月3日(木)19時30分〜 開催場所:象の鼻テラス(横浜市中区) ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は2024年10月3日(木)に、ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座の第5回目「海と音楽~海辺のウクレレ教室」を開... -
ヨコハマ海洋市民大学2024年度 第5回講座「海と音楽~海辺のウクレレ教室」を開催します。
海と日本プロジェクト広報事務局 日時:2024年10月3日(木)19時30分〜 開催場所:象の鼻テラス(横浜市中区) ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は2024年10月3日(木)に、ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座の第5回目「海と音楽~海辺のウクレレ教室」を開... -
「JOCオリンピック教室」を実施します!
神奈川県 ~オリンピアンが中学校で授業をします~ JOCオリンピック教室とは、オリンピアンが教師役となり、オリンピアン自身の様々な経験を通して、「オリンピズム(注記)」や「オリンピックの価値」等を伝えると同時に、この価値はオリンピアンだけのも... -
江の島シーキャンドルライトアップ&片瀬海岸東浜クリーンアップ開催!当日はFMヨコハマで2つの特別番組を放送!
海と日本プロジェクト広報事務局 9月21日(土)/「God Bless Saturday」 &「Route 847」SPECIAL 海を守ろう!~神奈川県民の意識を変革せよ~プロジェクト(一般社団法人 SAVE OUR BEAUTIFUL OCEAN)は、9月21日(土)に2つの特別番組「~CHANGE FOR T... -
ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座第4回「すごいぞ!横浜港~元町の釣具店だけが知っている生物多様性~」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年9月5日【横浜市中区・象の鼻テラス】 ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は、令和6年9月5日(木)に横浜の海が抱える社会課題の解決に挑戦する市民を養成する講座、ヨコハマ海洋市民大学2024年度第4回講座「すごいぞ!... -
ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座第4回「すごいぞ!横浜港~元町の釣具店だけが知っている生物多様性~」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年9月5日【横浜市中区・象の鼻テラス】 ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は、令和6年9月5日(木)に横浜の海が抱える社会課題の解決に挑戦する市民を養成する講座、ヨコハマ海洋市民大学2024年度第4回講座「すごいぞ!...