神戸学院– tag –
-
人の未来を支える最先端リハビリテーションを体験! 神戸学院大学が「神戸医療産業都市一般公開2025」に出展
神戸学院大学 10月4日(土)開催! 理学療法・作業療法を学ぶ学生と一緒に、体組成測定・脳トレ・3Dプリンター体験を通してリハビリテーションを体感 昨年、総合リハビリテーション学部が出展したブース 神戸市のポートアイランドで開催される科学の祭典「... -
プレーヤーズ・センタードなスポーツコーチングとは? 神戸学院大学「土曜公開講座」10月4日開催
神戸学院大学 共通教育センター 西脇満教授が、日本スポーツ協会推奨の「新しいコーチング論」を解説 神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス 神戸学院大学 土曜公開講座 地域に開かれた知の交流「土曜公開講座」を約半世紀にわたり開催 神戸学院大... -
学生が企業と手がけた新春の味! おせち「輝彩新宴」阪神百貨店とオンラインで予約開始
神戸学院大学 今年で9年目 学生が百貨店・老舗食品会社と共同開発した「伝統・現在・未来」を表現する三段重 開発に関わった栄養学部の学生と荒牧礼子教授 神戸学院大学栄養学部は、株式会社阪急阪神百貨店、まねき食品株式会社との産学連携プロジェクト... -
小学生が“チョコ生産者”に⁉ ゲームで学ぶ国際社会の体験イベント「D-ラーニング」
神戸学院大学 神戸学院大学経営学部 辻幸恵教授ゼミが開発 「ショコラトレード」でフェアトレードを体感 ■D-ラーニングとは?神戸市西区の大学や企業が協力して実施する、小学生向けの学びイベントの総称です。子どもの視野を広げ、将来の選択肢を増やす「...
1