福祉施設– tag –
-
【GWイベント開催】5月3日~5日 秋田県北秋田市「たかのすケアタウン元気村 春のフェスタ」 施設見学者には、隣接する天然温泉『長寿の湯』日帰り温泉入浴券をプレゼント
社会福祉法人元気村グループ 施設見学会、介護相談会も行っております! 社会福祉法人元気村グループ(本社:埼玉県さいたま市、代表:神成 裕介)が運営する高齢者福祉・障害福祉サービス事業所「翔裕園」。秋田県北秋田市の住宅型有料老人ホーム「たかの... -
ノンフロン冷媒採用 検食用フリーザー発売のお知らせ
ガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長 福島 豪)は、この度、検食用フリーザーをモデルチェンジし、R1234yfを採用したノンフロン冷媒タイプとして新たに発売いたします。 ノンフロン冷媒採用 検食用フリーザー... -
再加熱カート モデルチェンジのお知らせ
フクシマガリレイ株式会社 フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長 福島豪)は、この度、再加熱 カートのステーションをモデルチェンジいたします。 再加熱カート 【主な特徴】 再加熱カートとは、病院や福祉施設などの給食配膳に... -
【4月13日(日)】熊本県阿蘇郡西原村「西原ケアタウン元気村」 オープン3周年記念祭を開催!
社会福祉法人元気村グループ 施設見学会、介護相談会も行っております! 社会福祉法人元気村グループ(本社:埼玉県さいたま市、代表:神成 裕介)が運営する高齢者福祉・障害福祉サービス事業所「翔裕園」。令和4年4月1日にオープンした「西原ケアタウン... -
“マッチョ×介護士“障害者介護施設を運営する株式会社ビジョナリー福祉キャンプコミュニティ『LIFE SCOUTS(ライフスカウツ)』デイキャンプイベントを3/22に開催
株式会社ビジョナリー 〜20代を中心とする福祉に関心を持つボランティアの参加が過去最多に〜次回4/26(土)滋賀県彦根市にて開催決定! 株式会社ビジョナリー(代表取締役社長:丹羽 悠介、本社:愛知県名古屋市)は、3月22日(土)に愛知県一宮市木曽川... -
「スープのさめない距離」でつながる社会のモデルを豊田市松平から全国へ広げます。介護福祉の常識を塗り替える! 2025年春『スープタウン』誕生。
株式会社SMIRING 福祉施設から「まちづくり」へ。年齢・障がい・立場の壁を溶かし、誰もが主役になれる新しい共生の形を、地域と共に創造する私たちの挑戦。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリー... -
入院患者さまとご家族をつなぐ「扉を開くだけ」のビデオ通話端末「ワンタッチ面会テレビ ソバニル」を提供開始!JR東京総合病院に初導入!
東日本旅客鉄道株式会社 ~「離れて暮らす患者さまとご家族が、ともに生活できる入院環境」を実現します~ 〇株式会社ジェイアール東日本企画は、コロナ禍以降も面会制限が続いている医療・福祉施設向けにビデオ通話端末「ワンタッチ面会テレビ ソバニル」... -
障がい者就労支援が生み出すブランド〜ANNOUN 2025 SPRING COLLECTION 展示会開催
クオリティー株式会社 障がい者が就労環境で描いた絵にデザインを付加したアパレルブランド「ANNOUN」単独展示会in青山3月21日(金) / 22(土)開催 ANNOUNブランドを展開し、プロダクツの制作・販売を通じて、障がい者の社会参画を直接支援するクオリティー... -
ジンザイベース、3月26日・28日に「福祉の福ちゃん」と外国人活用をテーマに共催セミナーを開催
株式会社ジンザイベース YouTubeチャンネル『福祉の福ちゃん』との共催セミナーで介護施設の人手不足解消をテーマに開催 株式会社ジンザイベース(住所:東京都千代田区、代表取締役:中村大介)は、YouTubeチャンネル「福祉の福ちゃん」(運営:株式会社... -
栃木に初進出!対人支援者のバーンアウト予防基盤を作るため、任意団体helpwellと支援者ケア・ワークショップを共催
社会福祉法人丹緑会 当法人 社会福祉法人丹緑会(栃木県小山市 理事長:山中桓夫)は、2024年3月23日(日) 13:00~ 特別養護老人ホーム栗林荘にて対人支援に関わる方向けのワークショップ「支援者ケア・ワークショップ~それでも私が支援・ケアに関わる理由... -
『第10回企業ボランティア・アワード』受賞企業決定!
社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター 東京ボランティア・市民活動センター(運営:社会福祉法人 東京都社会福祉協議会、所長:山崎美貴子)は、都内にある企業で働きながら非営利団体でボランティアしている人たち... -
特別養護老人ホーム栗林荘で初開催!多世代で楽しむ国際女性デーイベント 3/8(土) 「国際女性デーを知ろう、楽しもう!」 in 小山
社会福祉法人丹緑会 社会福祉法人丹緑会(栃木県小山市 理事長:山中桓夫)の運営する特別養護老人ホーム栗林荘(以下「当施設」)は、3月8日の「国際女性デー」に合わせて、国際女性デーの啓発とSRHRをテーマとしたイベントを開催します。 ■多世代で楽し... -
地方独立行政法人神奈川県立福祉機構(仮称)の職員採用試験を実施します!
神奈川県 神奈川県では、障害者の地域生活を支援するとともに、科学的な福祉を研究および実践し、そのために必要な人材を育成する拠点として、令和8年4月に地方独立行政法人神奈川県立福祉機構(仮称)の設立を目指しています。このたび、同法人の職員を募... -
株式会社チヨダ、介護業界向け展示会「CareTEX東京’25」に出展!靴の訪問販売サービス「HOME de SHOES(ホームでシューズ)」で福祉施設に選ばれている「スパットシューズ」の展示販売を実施
株式会社チヨダ 株式会社チヨダ(東京都杉並区 代表取締役社長 町野 雅俊)は、2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催された介護業界向けの日本最大級の展示会「CareTEX東京’25」(主催:ブティックス株式会社)に出展いたしました。 「... -
【社会福祉施設におけるこども食堂・多世代交流の取り組み実態調査】~8割以上が「こども食堂実施が施設関係者にプラスの効果」と回答~
むすびえ 地域との関係性強化、施設職員の意欲や福祉職の魅力度向上も こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会の実現を目指して活動する「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下、むすびえ)」(東京都渋谷区、理事長:湯浅誠... -
大学生と共に取り組む「地域に開く高齢者施設の在り方」。実践的な取り組みが授業内で最優秀賞を受賞
社会福祉法人丹緑会 社会福祉法人丹緑会では宇都宮大学地域デザイン科学部と連携を組み、大学生とともに「地域に開く介護施設」づくりに取り組んでいます。この学生の取り組みが今年度のプログラム最終講評にて最優秀賞を受賞しました。 宇都宮大学地域デ... -
オリエンタルジャパンHD、4つ目の放課後等デイサービス施設「ジーニアスユニバーサルメソッドみなみ」をオープン
株式会社オリエンタルジャパンHD AIセラピストシステムを導入し、AI診断によるカリキュラム作成で一人ひとりにあった指導を提供 株式会社オリエンタルジャパンHD(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:星野 数博、以下 オリエンタルジャパンHD)は、地域... -
“マッチョ×介護士“障害者介護施設を運営するビジョナリー新バレンタインデー企画“マッチョコ便”
株式会社ビジョナリー マッチョ介護士が施設訪問、筋肉とチョコレートをお届け!! 障害福祉サービスを運営する株式会社ビジョナリー(代表取締役社長/丹羽 悠介、本社:愛知県名古屋市)は、2月14日(金)のバレンタインデーに「マッチョコ便」企画を実施... -
アウェアファイ、復職・職場復帰の第一歩をサポートする施設「アウェアファイ リワーク 新宿早稲田」をオープン
株式会社Awarefy 各領域の専門家が作成した多彩なプログラムを提供。アプリと組み合わせて再発防止も支援 株式会社Awarefy(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO 小川 晋一郎、以下「アウェアファイ」)は、2025年2月1日(土)に、福祉リワーク施設「アウェ... -
【介護士の給料調査】年収は300万円未満という回答が最多。4割が給与に関して不満を感じており、「体力仕事なのに、仕事中に休める時間が限られていて、給料も少ない。」という声も。
株式会社SOKKIN 〜「介護士の給料調査」〜 記事URL https://kaigoshi-kyujin-kaigonomori.com/base/?p=2006&preview=true 調査サマリー ・現在の年収は「300万円未満」が最多の36%・7割以上が今の職場で働き始めて「3~10年目」と回答・回答者の24... -
「カスハラ」ウェビナー1月28日より無料公開 企業が直面するカスタマーハラスメントへの公開
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~ 定義や解釈、事例と対策について ~ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以下パーソルテ... -
【JKK東京×小金井市】「小金井本町あんしん住まいプロジェクト」第三弾!新築賃貸住宅「カーメスト武蔵小金井」内に地域包括支援センターが開設
JKK東京(東京都住宅供給公社) JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:中井 敬三、以下「JKK」)は、昭和30年代後半に整備した小金井市の「小金井本町住宅」の団地再生事業において、高齢者の皆さまが安心して住めるよう、様々な... -
福祉・介護施設を運営するケアスマイル青森がシフト管理DXツール『らくしふ』を導入
株式会社クロスビット 施設長の生産性改善や職員の満足度上昇に貢献、さらなるサービス向上へ 「シフト」を切り口に「働く体験」の価値の最大化を目指す株式会社クロスビット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小久保 孝咲 、以下「クロスビット」... -
複合福祉施設「SOUP TOWN」がついにオープン!
株式会社SMIRING ~スープのさめない距離で暮らそう~ 介護・福祉事業を営む株式会社SMIRING(本社:愛知県豊⽥市、代表取締役社⻑:中根成寿)は、有料老人ホーム、看護小規模多機能型居宅介護(以下、看多機)、訪問看護、就労継続支援B型(キッチンLABO... -
医療・介護・福祉・保育業界向け「マネーフォワードクラウド」導入支援を開始
株式会社Relief 業務効率化を支援!既存サービス契約者には導入支援費用0円でサポートいたします 株式会社Relief(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:阪本 謙二郎)は、保育・介護・医療業界のバックオフィス業務を効率化するため、「マネーフォワードク... -
株式会社ブレイブライフの株式取得について
株式会社タイカ 株式会社タイカ(東京都港区、代表取締役社長:鈴木大登)は、株式会社ブレイブライフ(神奈川県 相模原市、代表取締役社長:城条一也)の発行済全株式を取得いたしました。 弊社は主力事業のひとつとして、独自性のある製品群で人々にやさし... -
【事例公開】 エレクター、再加熱ワゴン「マルチサーブ」を導入した医療法人慈風会の「あつち葛飾クリニック」の使用事例を公開
エレクター株式会社 エレクター株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:柳屋 司)は、WEBサイトにて再加熱ワゴン「マルチサーブ」の納入事例を公開しました。 医療法人慈風会 あつち葛飾クリニック様で使用しているマルチサーブ 「あつち葛飾クリ... -
クリエイター門秀彦×障がい者福祉施設ランデフワークスがコラボ!マグカップ&コーヒーセットを販売開始!
株式会社Rendeaf 門秀彦デザインのマグカップとドリップバッグコーヒーを、ランデフワークスに通う障がいを抱えた方々が制作及び焙煎を行った特別なコラボ商品が登場します。 コラボギフトセット 株式会社Rendeaf(ランデフ)は、クリエイター門秀彦(かど... -
福祉施設が2部門受賞の快挙。方南ローカルグッドブリュワーズのビールがインターナショナル・ビアカップ2024で銀賞・銅賞獲得
一般社団法人ビーンズ 福祉施設である「方南ローカルグッドブリュワーズ」のクラフトビール2銘柄が、国際的なビール品評会であるインターナショナル・ビアカップで銀賞と銅賞を受賞 インターナショナル・ビアカップ2024にて、方南ローカルグッドブリュワー... -
自治体向け指導監査DXソリューション『監査くん』2024年10月23日リリース開始
IT FORCE株式会社 指導監査実施率向上と施設利用者の生活の質向上に貢献 IT FORCE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:陰山 光孝)は、自治体向けの指導監査DXソリューション『監査くん』を2024年10月23日にリリースします。 現在、多くの自治... -
自治体向け指導監査DXソリューション『監査くん』2024年10月23日リリース開始
IT FORCE株式会社 指導監査実施率向上と施設利用者の生活の質向上に貢献 IT FORCE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:陰山 光孝)は、自治体向けの指導監査DXソリューション『監査くん』を2024年10月23日にリリースします。 現在、多くの自治... -
合言葉は「ごちゃまぜ」! 0〜100歳が集う福祉施設「深川えんみち」が『グッドデザイン金賞』を受賞!
JAMZA 福祉の壁を打ち破る、多世代が集うオープンな施設を実現!【高齢者デイサービス・学童保育クラブ・子育てひろば・私設図書館】が同居する複合型福祉施設「深川えんみち」が、2024年度グッドデザイン金賞を受賞! この度、JAMZA一級建築士事務所が設... -
震度1から揺れを吸収する制振装置evoltz 住宅型有料老人ホームへ導入_非住宅での採用を目指す
株式会社evoltz 株式会社evoltzが企画販売する制振装置evoltzが株式会社エコハウジングが建築した住宅型有料老人ホームに採用されました。 住宅型有料老人ホーム 花梅 愛知県豊橋市にある株式会社エコハウジングが建築した住宅型有料老人ホームに、制振... -
「ワタミの宅食ダイレクト」法人様専用サイトOPEN!バランスの取れた豊富なメニューを法人様へお届け
ワタミ株式会社 ワタミ株式会社(本社:東京都大田区)は、冷凍惣菜宅配事業「ワタミの宅食ダイレクト」にて、企業、施設、学校、病院などで冷凍惣菜を利用したい法人様を対象にした専用サイトをオープンした。(URL:https://b2b.watami-takushoku-direct... -
就労のイメージを変え、ワクワクする業務の提供を行う。「就労支援B型事業所 TOIRO(トイロ)」
株式会社HIT 「就労支援B型事業所 TOIRO」を運営する株式会社HIT(福岡県東区若宮)は、「就労のイメージを変え、楽しくワクワクする業務を提供すること」を目指しています。私たちは、「障害の有無にかかわらず、全ての人が生きがいを感じられる人生を送... -
「第10回 企業ボランティア・アワード」応募者大募集!
社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター 働きながらボランティアする人たちの貢献を讃え、表彰します! 第10回 企業ボランティア・アワード広報チラシ(表面)第10回 企業ボランティア・アワード広報チラシ(裏面) 都内... -
障害のある人がアートで仕事を—障害者施設「PICFA」原田啓之さんにママスタセレクトがインタビュー
株式会社インタースペース パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)が運営する、日本最大級のママ向け情報サイト「ママ... -
現役Jリーガー鈴木大輔が代表を務める株式会社GrowAllの福祉事業「放課後等デイサービス『縁がわ』」が通所募集を開始
株式会社GrowAll 縁がわは、プロサッカー選手 鈴木大輔が運営する放課後等デイサービスです。子どもたちが安心・安全に過ごせる場・時間を提供します。 株式会社GrowAll(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:鈴木大輔、以下「当社」)は千葉市内に放課後... -
埼玉県鴻巣市箕田に2025年4月オープン予定! (仮称)特別養護老人ホーム 鴻巣箕田翔裕園 オープニングスタッフ募集中!
社会福祉法人元気村グループ 社会福祉法人元気村グループ(本社:埼玉県さいたま市、代表:神成 裕介)が運営する高齢者福祉・障害福祉サービス事業所「翔裕園」。令和7年4月1日 埼玉県鴻巣市箕田に(仮称)特別養護老人ホーム 鴻巣箕田翔裕園をオープン... -
コーヒーを飲んで社会貢献!障がい者施設で焙煎する本格コーヒー、オンラインストアを開設
株式会社Rendeaf 株式会社Rendeaf(ランデフ)は、障がい福祉施設で焙煎したコーヒーを取り扱うオンラインストアを開設しました。施設に通う利用者が焙煎したコーヒーを通じて社会貢献しながら美味しい一杯を楽しめます。 東京の西日暮里で営業するカフェ... -
中大規模木造建築専門ブランド「埼玉県中大規模木造建築の窓口」2024年4月に新ブランドがスタート!
株式会社いのうえ工務店 中大規模木造建築の専門ブランド「埼玉県中大規模木造建築の窓口」を運営する株式会社いのうえ工務店(所在地:埼玉県秩父市黒谷368-1、代表取締役:井上 敏)は、新ブランドスタート致しました。 ■大規模木造建築の専門ブランド... -
マガジンハウス<こここラボ>が企画運営サポート。日本財団「みらいの福祉施設建築ミーティング」が開催。
株式会社マガジンハウス 福祉施設と建築デザインが連携し、新しい福祉施設のあり方を創造、計画する。その実践を学ぶイベント「フォーラム」、「ツアー」、「スタディ」をマガジンハウス〈こここラボ〉で企画・運営サポート。 日本財団が2021年より実施す... -
1000年続く「平等」を求めて。お寺出身の起業家が、京都の元・割烹料理人と営む障害者向け福祉施設とは?
株式会社HIT 株式会社HIT(福岡県東区若宮)は、京都・山科区の寺院で生まれ育った僧侶の起業家・冨田宏樹と京都の元割烹料理人・亀井亮太の両名を中心に「就労支援B型事業所 TOIRO」「障がい者グループホーム といろのいえ。」という2施設を運営していま... -
白浜町内の老人福祉施設を、5年ぶりに動物たちと訪問 ~「ふれあい宅配便」で地域の皆様にSmileをお届けします~ 5月23日(木)・5月30日(木)
アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、1999年から毎年、敬老の日にちなんで白浜町内の老人福祉施設を訪問し、動物やスタッフとのふれあいを通して、ぬくもりや癒しで笑顔をお届けする「ふれあい宅配便」を行ってきま... -
5月1日に住宅型有料老人ホームが新規オープン!熊本県阿蘇郡西原村「シニアハウスにしはら翔裕園Ⅱ号館」
社会福祉法人元気村グループ ご見学・ご相談随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。 社会福祉法人元気村グループ(本社:埼玉県さいたま市、代表:神成 裕介)が運営する高齢者福祉・障害福祉サービス事業所「翔裕園」。令和6年5月1日に... -
住宅型有料老人ホーム「ニチイメゾン長岡京」4月1日オープン
株式会社ニチイケアパレス ニチイの住宅型有料老人ホームが、京都府長岡京市に新規オープン! 株式会社ニチイケアパレス(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:秋山 幸男)は、首都圏および東海エリア・近畿エリアにおいて「ニチイホーム」「ニチイメ... -
人材コンサルティングサービスの祥平館プラスが東京ビッグサイト 東京ケアウィーク’24 Careテクノロジー展に出展!
株式会社 祥平館 〜 新たな人材採用ソリューションで介護施設の課題解消支援 〜 人材コンサルティングを主軸事業とする「祥平館プラス株式会社」(本社:東京都新宿区四谷三栄町4-15)が2024年3月12日から14日までの3日間、東京ケアウィーク'24 Careテクノ... -
広島に新スポット誕生!?市内中心部に重症児支援施設を兼ねる「ケアのコア」クラファン到達目前!!!
IS NEAR 今までありそうでなかった本当の多様性。そんな誰もが居心地の良いカフェ兼フリースペース。広島市中区十日市1丁目(旧広島記念診療所)に今年7月のオープンに向けて、工事が進行中! 1階core完成イメージ図 「ケアのコア」これは、株式会社アベ... -
介護用見守りセンサー「アルゴスリープ」東京ケアウィーク’24で高齢者住宅施設ニーズに対応するアルゴシリーズデバイスを発表
株式会社ツカモトコーポレーション 東京ビッグサイト Careテクノロジー東京’24 見守りシステム東京【ブースNo. 14–20】 株式会社ツカモトコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:百瀬二郎)は、東京ケアウィーク’24 第7回介護テクノロジ... -
【嚥下食で被災地支援】老舗の日本料理店がつくる やわらか和食「口福膳」を輪島市の高齢者福祉施設で無償提供します
口福膳 日本料理かんさい 嚥下食の「やわらか口福膳」と「とろみお雑煮」を被災地で提供させていただきます 犬山市と「災害時における嚥下食等の供給の協力に関する協定」を締結。犬山市だけでなく、今後起こりうる全国の有事に対応 令和6年能登半島地震...
12