福祉– tag –
-
ユニバーサルビーチイベントを村上市瀬波温泉海水浴場で開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月22日(木)【場所】新潟県村上市瀬波温泉海水浴場 一般社団法人ドリームやまがた里山プロジェクトは、8月22日(木)、新潟県村上市瀬波温泉海水浴場でユニバーサルイベントin瀬波温泉海水浴場を開催しました。こ... -
新機能搭載!腰痛リスク計測システム「Malpos Major®/マルポスメジャー」サービスリニューアル!
日本ケアリフトサービス株式会社 【 介護現場の腰痛リスクを見える化!労働環境改善に効果的!】 ⽇本ケアリフトサービス株式会社(所在地: 兵庫県伊丹市/代表取締役: ⾼橋 恒治)は、本年9月より、新しく生まれ変わった腰痛リスク計測システム「Malpos M... -
児童養護施設で育った当事者が、虐待を経験した若者たちの思いを聞き取ったノンフィクション『親が悪い、だけじゃない 虐待経験者たちのREAL VOICE』2024年8月28日(水)発売!
株式会社KADOKAWA 2024年9月15日(日)に出版記念イベント実施決定 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代⽥区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、ドキュメンタリー映画「REALVOICE」監督の山本昌子さんによる、親からの虐待を経験した若者たちへのイ... -
【国立音楽院】音楽から自分らしさを。「不登校相談会」開催。
GLIONグループ こどもの心身のバランスが最も崩れやすくなる夏休み明けの今、自分のペースで学べる「フリースクール」という選択を。対面はもちろん、オンラインでもご参加いただけます。 GLIONグループ(ジーライオングループ 所在地:兵庫県神戸市)は、同... -
採用マーケティングサービス「トルー」の、医療・介護・福祉業界向け導入事例集を公開
株式会社ダトラ 採用マーケティングサービス「トルー」を展開する株式会社ダトラ(本社:大阪府大阪市中央区、代表:草深 悠介)は【トルー導入事例集~医療・介護・福祉~】を公開しました。ATSの導入や求人検索エンジンの活用を検討している医療・介護・... -
SDGsとDE&Iの交差点。こどもたちの感性が未来の共生社会を描く「第9回 吾輩は画家である -名前はまだない-」を開催!
一般社団法人fanfare 障害理解という言葉が障害を生んでいる。作者非公表のファン投票型絵画展。 【実施の背景】 こどもたちの心の豊かさを育み、心の貧困を解消する。言葉のいらないコミュニケーションツール。私たちが生活において誰かと関わる中で、切... -
渋谷区フレイル予防フェア2024に発声エクササイズ「ボイスサイズ®︎」が今年も参加しました
株式会社ボイスクルエンタテインメント (左からボイスサイズ®開発者 加賀爪忠勝、インストラクターダンク、村治亜斗夢、甲斐大地) 8月9日(金)渋谷区本庁舎15階にて、株式会社グリーンアップル(東京都渋谷区)の主催する渋谷フレイル予防フェア2024が開... -
動物と共生する「わおんグループホーム守谷」で常識にとらわれない障がい者サポートを創出
株式会社アクセット 全90床を目指し、茨城県取手市に13棟目を今秋開設予定 東京都墨田区と茨城県守谷市を主な拠点に、不動産業を軸として、障がい福祉や在宅医療、飲食店事業を展開する株式会社アクセット(代表:椎名健仁)は、ペット共生型の障がい者グ... -
継続的な支援を目指し、京都の未来をつなげる!「子供夏祭り」華人企業 NPO法人 繁星会が開催
繁星グループ 約100名の子どもたちが参加し、楽しさいっぱいのイベントを実施。 NPO法人 繁星会(本社:大阪府大阪市北区天満2-1-12 天満橋SEビル)は、困難に直面している子どもたちへの支援とコミュニティの活性化を目的に掲げ、2024年8月25日に平安養育... -
ユニバーサルビーチフェスinマリンパークねずがせきを開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月24日(土) 【場所】マリンパークねずがせき ドリームやまがた里山プロジェクトは、8月24日(土)山形県鶴岡市鼠ヶ関の「マリンパークねずがせき」で障がい者と健常者の共生社会啓発の「ユニバーサルビーチフェスi... -
9月6日、7日に開催される「第26回 日本褥瘡学会学術集会」に出展
タカノ株式会社 座りごこちと姿勢の安定性を備えた車いす用クッション「タカノクッション MOLA(モーラ)」などを展示 タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡宮田村、代表取締役社長:鷹野 準)は、2024年9月6日(金)、7日(土)にアクリエひめじ(兵庫県... -
高齢者にかかわる医療・福祉の場面で役に立つ! 『イラストでわかる 高齢者のからだ図鑑』発売
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、メディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)は、2024年8月29日(木)に、『イラストでわ... -
【愛知県豊田市】多様化する福祉的課題に対応するため、副業人材を初公募します
豊田市 豊田市は、誰もが安心して自分らしく過ごせる社会に向けて、制度や分野を超えた包括的な体制づくりを全国に先駆けて推進しています。 その一環として、多様化する福祉的課題への対応体制を強化するため、副業という形で民間活動に軸足を置きながら... -
2025年問題に向け認知症サポーター養成講座の受講者募集に注力
高槻市 高槻市で3万人以上が受講済みの同講座への参加者募る 認知症の症状を正しく理解し、認知症の人やその家族が地域で安心して暮らせるように応援する「認知症サポーター」。厚生労働省の資料によると団塊の世代全体が75歳以上の後期高齢者となる2025年... -
【新刊書籍】『業務効率がぐんぐん上がる!ケアマネジャーのためのICT活用BOOK~利用者に寄り添う時間を手に入れよう~』発刊!
第一法規株式会社 ICT活用による「業務効率化」や「スキル向上」の具体的イメージをつかみ、導入に一歩踏み出せる”勇気”をもらえる1冊 法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)は『... -
京都二条のシングルマザーシェアハウス。支援者を募集。クラウドファンディングで運用資金を調達中。
株式会社グレープヴァイン シングルマザーとその子ども達の未来を支えるシェアハウスの運用継続に向けたクラウドファンディングプロジェクト。リターン特典として【企業・団体様】シェアハウス活動見学プランをご用意。 株式会社グレープヴァインは、社会... -
〜 「管轄なき救急隊」と芦屋市が災害協定を締結 近い将来発生する南海トラフ地震等に備えて 〜
株式会社 Captain Ambulance 阪神淡路大震災を経験した神戸市の元救急隊長が中心となって「管轄なき救急隊」を結成。一人でも多くの命を助けるため、消防機関が認定する患者等搬送事業者を指揮し、被災地を支援する体制を構築します。 元神戸市消防局の... -
〜 「管轄なき救急隊」と芦屋市が災害協定を締結 近い将来発生する南海トラフ地震等に備えて 〜
株式会社 Captain Ambulance 阪神淡路大震災を経験した神戸市の元救急隊長が中心となって「管轄なき救急隊」を結成。一人でも多くの命を助けるため、消防機関が認定する患者等搬送事業者を指揮し、被災地を支援する体制を構築します。 元神戸市消防局の... -
社会福祉法人生活クラブ(生活クラブ風の村)千葉県の地域医療・福祉の発展のため医療法人社団悠翔会と包括連携協定
生活クラブ風の村 社会福祉法人生活クラブ(生活クラブ風の村)と医療法人社団悠翔会は包括連携協定(2024年9月1日付)を結ぶことで、双方の協力関係を確認し、地域医療・福祉の発展に寄与します。 左:社会福祉法人生活クラブ 三好規(理事長) ... -
「就労移行ITスクール本厚木」2周年! 就職定着率100%を達成、障害の壁を越え、IT業界への就職と定着を支援
LOGZGROUP株式会社 LOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:古徳一暁)が運営する「就労移行ITスクール本厚木」は、2024年8月1日に開所から2周年を迎えました。これを記念して、これまで2年間の取り組みと今後の展望について発表いたします。 ... -
【令和6年11月21日(木)~22日(金)開催】第3回全国老人福祉施設大会・研究会議 ~JSフェスティバルin滋賀~を開催
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会 大正14年より開催してきた「全国老人福祉施設大会」ならびに昭和62年より開催してきた「全国老人福祉施設研究会議」について、一昨年度に引き続き合同大会を令和6年11月21日~22日に滋賀県大津市にて開催 ◆趣 旨 ... -
「ユニバーサルデザイン」をテーマに2大学教員が講演 「文京学院大学・淑徳大学共催公開講座 2024」開催
文京学院大学 講座1「ユニバーサルスポーツ:ボッチャを楽しもう!」/講座2「誰もが暮らしやすい世の中とは」日時:9月28日(土)13:30~16:00 会場:文京学院大学(ふじみ野キャンパス) 文京学院大学(学長:福井勉)は、淑徳大学(学長:山口光治... -
弊社理事長の戸村智憲が「障害者職業生活相談員」資格を取得:障がいある方々への合理的配慮や職業生活の支援を強化できるよう取組みます【日本マネジメント総合研究所合同会社】
JMRI 日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村 智憲 (とむら とものり) 報道機関各位 2024年8月21日 日本マネジメント総合研究所合同会社 国内外各地での震災・風水害・各種災害・戦禍などに際し、各地各位のみなさまのご安全・ご健康・ご快癒... -
豊田市、エン・ジャパンを通して 新設3職種を副業で公募!
エン・ジャパン ―ブランディング、福祉支援、人材育成のプロを募集― エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年8月19日(月)より、愛知県豊田市の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapa... -
女優歴42年、介護職歴18年で培ったやさしい介護コミュニケーションを伝授!北原佐和子さん新刊『ケアマネ女優の実践ノート』イベントをジュンク堂池袋本店で9/7開催
株式会社主婦と生活社 株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、元アイドルの北原佐和子さんの新刊『ケアマネ女優の実践ノート』を2024年9月6日(金)に発売。それにちなんで、9月7日(土)に発売記念トークイベントを開催します。 サイン本のお渡... -
NPO法人繁星会と京都平安養育院が共催する「子供夏祭り」を初開催!ボランティアスタッフおよび寄付、協賛企業の募集
繁星グループ 孤児や支援が必要な子どもたちの笑顔のために。ひと夏のエールで、子どもたちを支えましょう。 NPO法人繁星会と京都平安養育院は、2024年8月25日(日)に「子供夏祭り」を初開催いたします。 今回のイベントでは、平安養育院では両親と一緒に... -
【誰もが輝く世界へ】障害をもっと身近に!オリジナルキャラクター「メンラボフルーツ」誕生!
LOGZGROUP株式会社 ~「障害」という線引きをなくし、誰もが自分らしく生きられる社会へ~ 全国に福祉事業所を展開するLOGZGROUP株式会社(本社:東京都港区、代表:古徳一暁、以下LOGZGROUP)は、うつや発達障害の方の相談ハードルを下げ、認知を拡大する... -
CAPIMA(キャピマ)、【長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム 不動産担保ファンド#4】募集開始
アバンダンティアキャピタル株式会社 貸付型クラウドファンディングプラットフォーム「CAPIMA(キャピマ)」を運営するアバンダンティアキャピタル株式会社(東京都千代田区:代表取締役 舩越亮)は、新しいファンド「長期賃料固定 住宅型有料老人ホーム ... -
「介護美容」のギフトが地域の高齢者の社会的孤立の対策に
株式会社ミライプロジェクト 大阪市内でケアビューティストになった卒業生が活躍! 株式会社ミライプロジェクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山際 聡)が運営する、高齢者向け美容サービスを専門とした人材を育成する「介護×美容」専門のプロフェッ... -
「さいたま市障害福祉のしごと就職面談会@放課後等デイサービス事業所」を9月8日に開催します
さいたま市 さいたま市では、障害者福祉分野で働く職員に、やりがいや職場の様子、しごとの内容、就職に向けて気になること等、疑問に思っていることについて自由に質問・相談ができる「さいたま市障害福祉のしごと就職面談会」を開催します。また、面談会... -
愛知県豊橋市障害福祉サービス事業所フェアにてアイエスエフネットベネフィットが出展いたしました
株式会社アイエスエフネット 一般社団法人アイエスエフネットベネフィット(拠点:東京都港区、代表理事:渡邉幸義、以下アイエスエフネットベネフィット)は、2024年8月3日に、愛知県豊橋市で開催された「障害福祉サービス事業所フェア」に出展し、障がい... -
研修DXプラットフォーム「manaable」が「こども家庭ソーシャルワーカー認定資格」の管理システムとして選定されました
manaable株式会社 manaable株式会社が提供する研修DXプラットフォーム「manaable」が、「こども家庭ソーシャルワーカー認定資格」の管理システムとして選定されました manaable株式会社(本社:日本/東京都、代表取締役:山田 宏樹、以下「当社」)が提供... -
バリアフリービーチイベントin遊佐町西浜海水浴場を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月2日(金) 【場所】西浜海水浴場 ドリームやまがた里山プロジェクトは、8月2日(金)山形県遊佐町吹浦の「西浜海水浴場」で障がい者と健常者の共生社会啓発のバリアフリービーチイベントを開催いたしました。この... -
「令和6年度診療報酬改定の全体像とこれからの医療機関に求められる対応」と題して、厚生労働省 保険局 医療課 課長補佐 矢野 好輝氏によるセミナーを8月27日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーの開催運営事務局を行います。 ───────────────────────────────令和6年度診療報酬改定の全体像とこれからの医療機関に求められる対応───────────────────────────────... -
バリアフリービーチイベントinマリンパークねずがせきVol.1を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月1日(木) 【場所】マリンパークねずがせき ドリームやまがた里山プロジェクトは、8月1日(木)山形県鶴岡市鼠ヶ関の「マリンパークねずがせき」で障がい者と健常者の共生社会啓発のバリアフリービーチイベントを... -
COCOLON、シンポジウム「地域福祉のおもてうら」を共催、地域福祉の現状とこれからについて職域を超えて議論
特定非営利活動法人EPO 訪問介護、相談支援、通所施設、重症心身障がい児家族が登壇 - せんじん訪問介護ステーションが主催のシンポジウムを9月7日(土)ハイブリッド開催 重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(... -
誤嚥事故、栄養士・調理員の定着課題、食材費高騰… テーマは「保育給食の未来」オフラインセミナー「保育給食カンファレンス2024夏」開催(8/22)
株式会社カタグルマ 株式会社カタグルマは、オイシックス・ラ・大地株式会社とアスカグループと「保育給食カンファレンス2024夏」を、ゲートシティ大崎ホール(所在地:東京都品川区)で2024年8月22日(木)に開催します。 保育・教育・療育施設向け組織・人材... -
女優歴42年&介護職歴18年で培った優しい介護コミュニケーションとは?“花の82年デビュー組”から50代で介護福祉士、ケアマネ、准看護師に!北原佐和子さん新刊『ケアマネ女優の実践ノート』9/6発売
株式会社主婦と生活社 「さわやか恋人一年生」北原佐和子さんに会える記念イベントも開催! 株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『ケアマネ女優の実践ノート』を2024年9月6日(金)に発売。9月7日(土)に発売記念トークイベントを開催し... -
感動の家族写真を提供する新サービス「tetote」が2024年に登場!
tetote 普通の家族写真じゃない!ドラマのワンシーンのような家族写真を。。。 お客様のご自宅による撮影 普通の家族写真じゃ面白くない!家族の思い出を永遠に残すことを目的とした 新しい写真サービス「tetote」が、2024年7月に正式に開始されました。 ... -
【2024年8月21日(水)18:00~19:00開催】障害の壁を越え、IT業界への就職と定着を支援する就労移行ITスクール、デザイナー・事務職志望者向けのウェビナー&個別相談会を開催!
LOGZGROUP株式会社 具体的な利用事例や豊富な就職実績を、ITスクールのエリアマネージャーが全面解説! 【うつや発達障害のある20〜30代の方へ】デザイナー/事務職にあなたらしい働き方で就職実現!無料相談会 就労移行ITスクールを運営するLOGZGROUP株式... -
【訂正配信】インクルーシブお笑いライブ「ばくわら」8月31日(土)にCOCOLON BASEで開催決定!
特定非営利活動法人EPO 障がい/健常、家族/単身、大人/こども問わず、誰でも参加できるお笑いイベント、障がいや医療的ケアを抱えるお子様も安心して参加可能 2024年8月6日(火)13時に配信したプレスリリースの内容に一部訂正がございます。訂正した内容... -
医学生が外部実習で介助犬について学ぶ(愛知県長久手市)
社会福祉法人 日本介助犬協会 愛知医科大学医学部学生 約40名が2024年7月31日(水)、8月1日(木)の2日間に分かれて、同大の選択講座の一環として、愛知県長久手市の介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~を訪れた。医学部の実習で介助犬の訓練センタ... -
ユニセフ教育支援プロジェクト「スクール・フォー・アフリカ」への貢献に対し紺綬褒章を受章 ~SL Creations・ユニセフ基金~
株式会社SL Creations (左)SL Creations佐藤健代表取締役社長、(右)日本ユニセフ協会専務理事早水研様 株式会社SL Creations(本社:東京都大田区羽田、代表取締役社長:佐藤健)は、1991年に創設した「SL Creations・ユニセフ基金」の、マダガスカル... -
【建福連携】8月19日(月)愛知県岡崎市にて障がい者就労移行支援「Dサポート」オープニングセレモニーを開催!
一般社団法人One Life 日本初(※)となる建設業界と福祉の調協事業【建福連携】就労移行支援Dサポートが9月1日にオープンします。産官学連携プロジェクトから始まった事業となり、オープニングセレモニーへ岡崎市長も参列されます。 DサポートHP オープニン... -
福祉分野におけるDXの促進!ふくしDXアカデミー「フクアカ」開始のお知らせ
株式会社DAO 株式会社DAO(代表取締役:上田敏孝、東京都港区)は、SMARTふくしラボ(代表理事:前田潤、富山県黒部市)と連携し、ふくしDXアカデミー「フクアカ」を開始し、福祉業界のDX推進を目指します。 DAOコミュニティの開発設計、コンサルティング... -
福祉分野におけるDXの促進!ふくしDXアカデミー「フクアカ」開始のお知らせ
株式会社DAO 株式会社DAO(代表取締役:上田敏孝、東京都港区)は、SMARTふくしラボ(代表理事:前田潤、富山県黒部市)と連携し、ふくしDXアカデミー「フクアカ」を開始し、福祉業界のDX推進を目指します。 DAOコミュニティの開発設計、コンサルティング... -
受講料無料!『高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶ オンデマンド研修』のご案内
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター 福祉・介護・医療分野への就業(再就業)に興味がある方、現在の福祉に関心がある方等を対象とした研修を開催 高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶオンデマンド研修 詳細はこちらから ■ 実施概要 ・ 実施要... -
「Japan AT フォーラム2024 in 東京」を10月23日(水)に開催!
独立行政法人国立高等専門学校機構 〜 障害者の生活をサポートする支援技術(AT)と社会・教育をつなげる全国イベント 〜 熊本高等専門学校(熊本県八代市・合志市 校長:髙松 洋 以下「熊本高専」)らは、「Japan AT フォーラム2024 in 東京」を日本マ... -
学校法人順天堂とミサワホーム 「定期建物賃貸借予約契約」を締結
ミサワホーム株式会社 三島駅南口東街区の再開発事業 高機能健診センター等の健康医療機能を導入し、「広域健康医療拠点」を整備 〇 JR三島駅南口東街区で推進する再開発事業において、順天堂大学医学部附属静岡病院が核となる医療機能を担う 〇 三島駅周... -
【300名にプレゼント】敬老の日介護食デザートプロジェクト達成のお礼と介護食デザート寄贈先施設募集のお知らせ
株式会社ilocake 株式会社ilocake(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:恩智愛)は、介護度に関係なく食べられる介護食デザート「メルシープディング」の寄贈先・高齢者施設を募集いたします。 2024年2月より嚥下障害の方から健常者までどなたでもお召し上...