科学技術週間– tag –
-
【研究学園つくばの魅力が集結】まちなかで開催されたサイエンスイベントに多数の研究機関が参加!市民との交流を通じて研究の魅力を発信
つくばまちなかデザイン株式会社 2025年4月12日(土)、つくばセンター広場およびつくばセンタービル「co-en」にて、つくば市に拠点を置く23の研究機関や大学、科学コミュニティが連携し、科学技術の最新情報・体験を市民に提供。 未来を拓く科学の扉を、... -
科学の街・つくばを拠点とする研究機関が集結!科学技術週間特別イベント開催—ニコニコサイエンスで生配信も
つくばまちなかデザイン株式会社 つくばセンター広場で2025年4月12日(土) 開催!つくば市に拠点を構える14 研究機関等 による企画をはじめ、ニコニコサイエンスによる研究者トークリレーも生配信! つくばまちなかデザイン株式会社(本社:茨城県つくば市... -
【鴨川シーワールド】飼育の日(4/19)と第65回科学技術週間への協賛行事として「飼育の日」・「科学技術週間」特別イベント開催
グランビスタ ホテル&リゾート https://www.kamogawa-seaworld.jp/event/event_info/10678/ 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:須田貞則)の基幹施設である鴨川シーワールド(千葉県鴨川市、館長:勝俣浩... -
科学技術で未来を拓く。つくばの研究機関がつくばセンター広場に集結!科学技術週間プレイベント『 SCIENCE & TECHNOLOGY PRE EVENT 2024』4月14日に開催!
つくばまちなかデザイン株式会社 つくば市に拠点を構える13研究機関が一堂に介して皆さんをお迎えします つくば市は、未来を切り拓く研究機関や大学が集積する日本最大の研究学園都市です。各研究機関が日々生み出す研究成果は、社会における重要な役割... -
【海技研】4月21日(日)施設を一般に公開、人気の波のダンスや工作体験コーナーも!(入場無料、事前登録制)
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 海上技術安全研究所、電子航法研究所及び交通安全環境研究所は、令和6年4月21日(日)に研究施設を合同で公開します。隣接のJAXA調布航空宇宙センターも同時開催、4研究所共通のスタンプ...
1