空調エネルギー削減– tag –
-
本田技研工業のタイ拠点で放射冷却素材SPACECOOLルーフシェードを導入 空調エネルギー削減によりカーボンニュートラル社会の実現へ
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:末光 真大、以下「当社」)は、本田技研工業株式会社(以下、Honda)がタイに持つ海外拠点、Honda Engineering Asian Co., Ltd.(以下、EGAS)の工場屋根に、空調エネルギー削減や... -
オートバックスセブンが運営するコインランドリーに放射冷却素材「SPACECOOLフィルム(高耐久)」が初めて採用
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社は、株式会社オートバックスセブンが運営するコインランドリーの屋根に新商品、SPACECOOLフィルム(高耐久)が採用された事をお知らせします。本件が初めての採用事例です。 オートバックスセブンでは、保有する建物や... -
SPACECOOL、日本ワイドクロス、ロンシール工業が3社合同で「建築・建材展2025」に出展
SPACECOOL株式会社 建物の省エネを実現する脱炭素ソリューションを紹介 宇宙に熱を逃がしゼロエネルギーの冷却を実現する放射冷却素材「SPACECOOL」を開発・販売するSPACECOOL株式会社(以下、当社)は、2025年3月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイト... -
サウジアラビア政府機関、Red Sea GlobalおよびZamil Group Trade and Services CompanyがSPACECOOLの実証試験結果を報告
SPACECOOL株式会社 コンテナハウスの空調エネルギー消費量が平均約29%削減 世界で最も革新的な再生可能観光地の開発を手掛けるマルチプロジェクトデベロッパーRed Sea Globalおよび、サウジアラビアに本社を置く投資持株会社Zamil Groupの貿易部門であるZa... -
ネッツトヨタ埼玉がゼロエネルギーで宇宙に熱を逃がす新素材を導入 「日本一暑いまち」熊谷市の店舗で空調エネルギーを削減し脱炭素の取り組みを加速
SPACECOOL株式会社 SPACECOOL株式会社(以下「当社」)とロンシール工業株式会社(以下「ロンシール工業」)は、ネッツトヨタ埼玉株式会社(以下「ネッツトヨタ埼玉」)の脱炭素の取り組みの一環として、店舗の空調エネルギー削減を目的に、放射冷却素材「...
1