空間デザイン– tag –
-
第38回 日経ニューオフィス賞「関東ニューオフィス奨励賞」を受賞
株式会社東急Re・デザイン 東急Re・デザイン スペースパートナー事業本部オフィス「WORK ARENA YŌGA」 株式会社東急Re・デザイン(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:徳永 哲郎)のスペース パートナー事業本部オフィス「WORK ARENA YŌGA」が... -
27万通り以上のオリジナルハンバーガー?!ニンテンドーミュージアム内カフェ 「はてなバーガー」の業態開発・運営を、スマイルズが担当しています。
株式会社スマイルズ 娯楽に学び、食体験を広げる。工場の歴史をつなぐ、この場所だから生まれた飲食店です。 株式会社スマイルズ(本社所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:野崎亙 )は、任天堂株式会社が2024年10月2日(水)に開業した「ニンテンドー... -
9/4 イタリアの天然石調デザインタイルと国産オリジナルタイル 全4シリーズを含む新カタログを発刊
リビエラ株式会社 最新カタログ『TERRA TILE COLLECTION VOL.11』発刊 『TERRA TILE COLLECTION VOL.11』表紙 タイル・石材等の輸入販売商社 リビエラ株式会社(本社:静岡県静岡市 社長:加藤久和)は、2025年9月4日(木)に、新商品4シリーズを発売い... -
幡ヶ谷での半世紀にわたる歩みを受け継ぐ複合施設「THESTEPS/ザステップス」2025年10月開業
株式会社リアルゲイト オフィス区画の先行内覧受付を開始 都心部を中心に100棟を超えるクリエイティブオフィスの企画・運営実績を持つ株式会社リアルゲイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩本 裕、以下「リアルゲイト」)は、渋谷区幡ヶ谷一丁目に位... -
水やりも日光もいらない、新しい壁面緑化のかたち。 都市空間へ「永遠に生きる緑」を届ける《MIRROR GREEN》誕生。
PARTY 「商業空間に植物を取り入れたい。でも、管理が難しい──。」そんな空間演出のジレンマに応える、新しい選択肢が誕生しました。 《MIRROR GREEN(ミラーグリーン)》は、クリエイティブ集団PARTYが開発した、実際の植物を使わずに「緑」を届ける、全... -
【くろがね工作所】「劇場型」オフィスコラボレーションスペース『CoStair(コステア)』を発売します
株式会社くろがね工作所 オフィス回帰時代に応える、多目的コミュニケーション空間が人と人との創造的な対話を促進 新しい働き方を支える株式会社くろがね工作所(住所:大阪市西区新町一丁目4番24号 代表取締役社長:田中 成典)は、「つながる×創造する... -
船場グループの木工クリエイティブディレクターに大西功起氏が就任
株式会社船場 3DX木工で先進的な空間表現が可能に 商業施設やオフィス空間をはじめ、多様な空間のプロデュースを手掛ける株式会社船場(本社:東京都港区/代表取締役社長:小田切 潤)は、2025年9月1日付で、木工... -
【9/1-10/3】世界的デザイン賞、Red Dot受賞作品を京都で初展示。「伝統⼯芸×デザイン×テクノロジー」-⼯芸アートによる空間提案の可能性- 京都アンプリチュードにて開催
株式会社日吉屋 株式会社⽇吉屋、株式会社博展、京都アンプリチュード株式会社主催 2025年9⽉1⽇(⽉)〜10⽉3⽇(⾦)の1ヶ⽉にわたり、株式会社⽇吉屋と株式会社博展、京都アンプリチュード株式会社が共同で「伝統⼯芸×デザイン×テクノロジー」-⼯芸アー... -
「ペンギンのようにしたい」 模倣者が続出するギフトショーの石川県ブース / 今年もスーパーペンギンがプロデュースを担当します。
スーパーペンギン スーパーペンギン独自の展示会集客手法「ペンギン・メソッド」で、石川県の自治体集合ブース(28社)に賑わいをもたらします 展示会のブースデザインを手掛けるスーパーペンギン株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役:竹村尚久)は... -
nat、株式会社町田ひろ子アカデミーを吸収分割による事業承継に関するお知らせ
nat Inc. 新たに人材育成事業および設計デザイン事業を展開し、空間関連サービスの提供を拡大します。 nat株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:劉 栄駿、以下 nat)は、インテリアコーディネーターの育成やハイエンドなインテリア設計で知られる株式... -
「デザインの向こう側にあるもの」を探る特別無料セミナー『design surf seminar 2025』を2025年11月7日(金)に東京・六本木で開催
株式会社Too クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、以下Too)は、特別セミナー「design surf seminar 2025 - デザインの向こう側にあるもの - 」(参加無料)を、2025年11月7日(金)に東京・六本木... -
場のプロデュースカンパニー・カンケン、プロデュースを担当した「ジオ ゲストサロン 新宿」が「屋内緑化コンクール2025」で屋内緑化推進協議会会長賞を受賞
株式会社環境計画研究所 “indoor rainforest”による新たな癒しの空間が、屋内緑化の未来を切り拓く先進事例として評価 場のプロデュースカンパニーである株式会社 環境計画研究所(本社:東京都目黒区、以下「当社」または「カンケン」)は、当社が空間全... -
【オフィス移転・改装検討中の方、必見】株式会社フレームス、結果に繋がるオフィス改装の“リアル”を知る交流会&トークイベントを2025年9月16日(火)に開催!
株式会社フレームス 株式会社フレームス(本社:東京都中央区、代表取締役:大沼 誠)は、オフィス移転や改装を検討する経営層・担当者に向けた無料イベント「その空間、“何のために”つくる?」を開催いたします。 9月16日(火)15:30開始(15:00受付開始) 「... -
(株)ヒトバデザインが手がけた「フジモト 本社ビル」が第38回 日経ニューオフィス賞 東北2部門を受賞
株式会社ヒトバデザイン 当社が設計に携わった「株式会社フジモト 本社ビル」が、第38回日経ニューオフィス賞 東北ニューオフィス推進賞・東北経済産業局長賞を受賞しました。 株式会社ヒトバデザイン(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤誠吾)は、... -
視覚障害者が迷いやすい「屋内歩行」。「歩導くんガイドウェイ」はじめ誘導アイテムをパラスポーツ選手が体験!
錦城護謨株式会社 点字ブロックでは届かないシーンにも対応。日常や遠征先でも活躍する“新しい誘導のかたち” 画像の説明:高橋選手が視覚障害者歩行テープ「ココテープ」が貼られた床を歩いている 家電製品のゴム部品製造において高い国内シェアを誇る錦城... -
場のプロデュースカンパニー・カンケン、3面LEDを活用した空間価値の共創・実践拠点「カンケンラボ」開設
株式会社環境計画研究所 “感情を動かす空間設計”を追求するイマーシブ体験「Vision Room」 場のプロデュースカンパニーである株式会社 環境計画研究所(本社:東京都目黒区、以下「カンケン」)は、この度、3面LEDを活用した空間価値の共創・実践拠点とし... -
地域住民・移住者・観光客らを繋ぐユニークな複合施設を96軒掲載 『ローカルコミュニティが生まれる空間とデザイン』8月22日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) は2025年8月22日(金)に『ローカルコミュニティが生まれる空間とデザイン』を刊行します。 リモートワーク・二拠点生活・地方移住の増加に伴い、地域(ローカル)に集う地元... -
サステナブルな空間演出を一緒に!アップサイクルリボンで企業・自治体・ブランドとの協業プロジェクト始動
宝本商事株式会社 アップサイクルが紡ぐ、未来志向のコミュニティスペースデザイン ― 創業77年の繊維商社による新提案 宝本商事株式会社(代表取締役社長:宝本 龍吾、本社:京都府京都市、以下当社)は、創業77年の歴史と素材開発力を活かし、製造過程で... -
「歩く広告」から、その場で試せて会話できる「コミュニケーションメディア」へ。リアルとデジタルを融合させた「AD Nomiya」が進化
AD Nomiya 福岡県内を中心に、街中を前後2面の大型モニターを装着した担ぎ手が歩きながら広告映像を放映するサービス「AD Nomiya(アドノミヤ)」は、8月19日、ブランドコンセプトを「歩く広告」から、その場で見て、話して、試せる「コミュニケーションメ... -
「ゼロリノベ」と「サウナ師匠」がタッグ!暮らしを“ととのえる”新しい「サウナ付きリノベーション・パッケージプラン」を提案
TTNE株式会社 サウナクリエイティブ集団 TTNE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松尾大)は、日本サウナ界の第一人者であるサウナ師匠(秋山大輔)が、中古マンションのリノベーション業界をリードする「ゼロリノベ」と一緒に開発に挑んだ、新し... -
J. フロント リテイリング ×コメ兵のブランド買取専門店「MEGRÜS」の1号店・2号店が松坂屋名古屋店、大丸東京店にオープン
株式会社船場 ブランド体験を形づくる店舗空間を、船場がトータルプロデュース 株式会社船場(本社:東京都港区/代表取締役社長:小田切 潤)は、J. フロント リテイリング株式会社と株式会社コメ兵の合弁会社、株式会社JFR & KOMEHYO PARTNERS(以下... -
“人の動き”をデザインする。デザイン力・設計力・提案力の向上を目指したデザインコンペ第35回「TBCA(Takara Business Creation Awards)2025」を開催
タカラベルモント株式会社 タカラベルモント株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長:吉川 秀隆)をはじめとするタカラベルモントグループは、2025年7月25日(金)にデザインコンペ「TBCA(Takara Business Creation Awards) 2025」(ティービー... -
【中小建設業発】従業員の心身の健康の向上を目的とした「ウェルネス現場事務所」を開始
株式会社澤村 つっぱり棒トップシェア、平安伸銅工業株式会社が空間デザインをサポート 創業74年の総合建設業、株式会社澤村(本社:滋賀県高島市、代表取締役:澤村 幸一郎)は、2025年8月7日(木)滋賀県大津市で、従業員の心身の健康の向上を目的とした「... -
夜になると階段が発光!暗闇が安全なデザイン空間に変身──災害時も活躍する蓄光ユニットが提供開始
ユーモラス 段差が “見える”ことで“安心”に。ユーザーの不満の声を活かし、考案された安全誘導デザインツールが初導入 テクノロジーとエンタテインメントの融合で新たな価値を創出する株式会社humorous(ユーモラス、東京都目黒区、代表取締役:田村勇気)... -
イトーキ、透け感と機能の組合せが自在なハイディバイダー「Opacity(オパシティ)」を2025年8月4日より順次発売
株式会社イトーキ 多様な活動が交差するオフィス空間に、心地よい境界線とオフィスワーカー同士の交流の場を描く新しい仕切り 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:湊 宏司)は、透け感と機能の組合せが自在なハイディバイダー「Opacit... -
掲載デザイナー募集! 英日表記で国内外へ発信「日本の空間デザイナー年鑑 Vol.01デジタル版 2026-2027 」
一般社団法人日本空間デザイナー支援機構(SSOJ) Amazon Kindleから2026年春に世界同時発売予定 各デザイナーカラー4ページで紹介 一般社団法人 日本空間デザイナー支援機構(所在地:東京都品川区西五反田7-10-4 代表理事:永井資久)は、2025年8月1日... -
「暮らし」と「外」をつなぐ新たな空間の提案 心地よく住まうための中間領域『ソテリア』
株式会社ユニソン エクステリアメーカーの株式会社ユニソン(本社:愛知県豊⽥市 代表取締役社⻑:浅岡直⼈) は、「暮らし」と「外」を心地よくつなぐ中間領域を『ソテリア』と名付け、新たなライフスタイルを提案します。 ■ソテリアとは 住まいの中の「... -
オフィス設計者必見!SDGs経営を実践する大川印刷社長と、オフィス設計を手掛けるデザイナーが、企業の”思想”を伝えるオフィス空間提案を語る業界イベント
Swish オフィス業界イベント produced by Swish x SANSUI-SHA 2025年7月31日(木)、オフィス設計者向けの業界特化イベントを開催いたします。 オフィスはもはや、ただの“働く場所”ではありません。企業の姿勢・理念・社会的なスタンスを「空間でどう表現... -
Wedding Reframe Project ―
株式会社アケボノスタジオ 空間リニューアルの専門家が手がける、結婚式場の再生プロジェクト 始動。 時代のニーズに応える“選ばれる理由”を空間でつくる 少子化や非婚化、そして価値観の多様化により、結婚式場の集客や稼働率の低下が課題となる中、空間... -
【新しい分譲住宅のカタチ】「アイネストの香り」で五感に響く暮らしを提案‐アートから生まれた“感性住宅”の新たな取り組み
株式会社アイネスト 2025年8月より一部販売物件にて導入開始予定 住宅に“香り”という新たな価値を。五感で感じる空間デザインが、暮らしの質を豊かに彩ります。 高級分譲住宅の企画・販売を行う株式会社アイネスト(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:... -
エイトデザイン株式会社が手がけるコミュニティ拠点。中川運河堀止地区にて着工、2026年開業へ
エイトデザイン株式会社 エイトデザイン株式会社 名古屋・東京を拠点に「楽しむ」をデザインするリノベーション会社、エイトデザイン株式会社(本社:名古屋市昭和区/代表取締役:上坪文哉)は、中川運河堀止地区にて、新たなコミュニティ拠点の建設工事を2... -
《デザイナーズエッジ第8回》「制約の中で生まれる創造」― 建築家・坪井秀矩氏が語る、場所と素材に寄り添う設計思想
ユニオンテック 空間デザイナーのための対話型イベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」第8回開催レポートを公開、第9回は建築家 中山佳子氏を迎え開催 ユニオンテック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大川祐介)は、空間デザインの未... -
オフィス移転支援のヒトカラメディア、オフィス空間のアイデア集「Office Design Ideas 50」を公開
株式会社ヒトカラメディア 〜エントランスから共有スペースまで。“その会社らしい”オフィスづくり、50のヒント〜 株式会社ヒトカラメディア(本社:東京都世田谷区、代表取締役:髙井 淳一郎)は、これまでに手がけた数多くのオフィス移転・空間デザインの... -
不動産業界で“標準手法”へ──ホームステージング白書2024を発表
一般社団法人日本ホームステージング協会 63.2%が継続的に実施、ホームステージングが販売戦略の“ニューノーマル”に 【不動産業】ホームステージング導入後 継続期間 中古住宅流通促進の新しい販売手法として、日本... -
膨大な単純作業に終止符!株式会社渡敬が、Swishを導入して変革したオフィスデザイン業務の生産性。
Swish 導入事例 | 株式会社渡敬 オフィス家具の提案DXサービス「Swish(スウィッシュ)」を開発・提供する株式会社Swish(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:横澤 拓海)は、株式会社渡敬(本社:秋田県横手市、代表取締役社長:渡部 尚男)における「Sw... -
伝統工芸や廃棄素材のアップサイクルにより、地元クリエイター等と百貨店の新たな空間価値をつくる共創型プロジェクトが7月15日(火)に完成
株式会社船場 松坂屋名古屋店、本館フロアの共用部空間を船場がプロデュース 空間創造のプロフェッショナルとして商業施設をはじめ多様な空間プロデュースを手掛ける株式会社船場(本社:東京都港区/代表取締役社長:小田切 潤)は松坂屋名古屋店の大規模... -
LEDスポットで楕円ビームを実現。「LiZ-20C」専用フィルターホルダー『LiZ-Frame』新発売
ライブギア ~ライブギア、LED照明の表現力を広げる新オプションをリリース~ 演出用照明機器を開発・販売するライブギア株式会社(本社:大阪市西区)は、同社のLEDスポットライト「LiZ-20C」専用のフィルターホルダー『LiZ-Frame(リズ・フレーム)』を... -
こんなサービス欲しかった!準備の面倒なところだけを5万円から頼める『展示会まるごとサポート』提供開始!
株式会社ディスト ローンチ記念特典・毎月3社限定!プロの仕分けAプラン(5万円相当)が無料に 展示会をはじめ、企業のプロモーション制作を行う株式会社ディスト(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤有紀)は、展示会出展に関わる準備業務を支援する... -
ダサい・使いどころがない・割高──三重苦だった蓄光製品をゲームチェンジ。現場の“無茶振り”から生まれた新ツール群が製品化決定
ユーモラス デザイン、用途、製品コストが飛躍的に向上 ── 使う側が本当に求めた蓄光ユニットたちが、現場へ。高輝度蓄光は、保安用具からコミュニケーションツールへ進化。 テクノロジーとエンタテインメントの融合で新たな価値を創出する株式会社humor... -
茨城県学童軟式野球の頂点を目指し、第21回ノーブルホームカップ決勝トーナメント16チーム出そろう
株式会社ノーブルホーム 決勝トーナメントは8月2日(土)、3日(日)ノーブルホームスタジアムをメイン会場として開催!! (写真は昨年20回大会装飾) 茨城県水戸市に本社を置き、新築住宅・リフォーム・不動産などを主軸とした住⽣活事業を展開する株式会社... -
横浜の地に眠る神輿が「文化の黎明」となる── ─ステージ『匠のこころ』─|横浜市西区
一般社団法人半原宮大工集団 ~横浜・花咲町に眠る“昭和の祈り”が、いま再び息づく~ 【注目のストーリー】 - 文化資産の再発見:昭和28年に建造された神輿が、江戸城修繕を担った「半原宮大工」(江戸〜昭和 に活躍)の棟梁・河内福賢(かわうちふ... -
「万博で体験する、3Dプリントが描くサステナブルな未来空間」
株式会社積彩 積彩がパナソニックグループパビリオン「ノモの国」で挑む、新しい空間体験のかたち 株式会社積彩、3Dプリント技術によるインタラクティブ空間演出に挑戦。サステナブルな新素材も活用し、“循環するデザイン”を実現 2025年4月より開催されて... -
新築分譲マンション『イニシア大田糀谷』第1期1次販売開始(ニュースリリース)
大和ハウス工業株式会社 ~3WAYアクセスと自然を感じる空間デザインが叶える快適な住まい~ 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、新築分譲マンション『イニシア大田糀谷』(東京都大田区、総戸数66... -
株式会社ヒトバデザイン workkit:オフィスデザイン専門サイト・ロゴを全面リニューアル
株式会社ヒトバデザイン 約15年の歩みを再定義し、未来を育むブランドへ 株式会社ヒトバデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤誠吾)は、オフィスデザイン専門プロジェクト「workkit」のコーポレートサイトおよびロゴを、2025年6月に全面リニュ... -
「江の島灯籠2025」 7月19日(土)より開催 江島神社 瑞心門〜石段〜辺津宮を華やかに彩る“光の絵巻”は、浮世絵を用いた新たな映像演出でより幻想的に進化
有限会社ベルベッタ・デザイン 今年はさらにサムエル・コッキング苑でも新演出登場!光の世界に没入しよう 開催期間は8月31日まで 江の島灯籠2025”光の絵巻”KV 「空気をデザインする」をテーマに空間に関わるさまざまなクリエイションを手がけるVELVETA D... -
富山県で人気の高品質・低価格の造作家具専門店「 フィオレマテリアル 」が全国展開を本格始動。“日本の住空間をお洒落に。”の理念を全国へ。
フィオレ株式会社 高級感のある造作家具を破格の値段で仕入れることで、他では真似できない至極の住宅を販売可能です。“こだわり抜いた家づくり”を妥協なく実現する体制を整えました。 フィオレ株式会社( 本社:富山県富山市、代表:村野 恭平、以下:当社... -
イトーキ、朝日新聞社の新拠点となる本社オフィスの1フロアをリニューアル
株式会社イトーキ “あえて通路を作らない”空間設計で、人と人との偶発的な出会いを創出 株式会社イトーキ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:湊 宏司)は、デザイナーの視点から先進的な空間事例を紹介するデザインギャラリーサイト「ITOKI WORK-Style... -
VISUAL MERCHANDISING STUDIOヴィジュアル・マーチャンダイザーの養成スクール「VMSアカデミー」第6期生募集をスタート(2025年9月 東京・大阪で開講)
WORLD MODE HOLDINGS オンライン説明会を7月から8月にかけて開催 ヴィジュアルマーチャンダイジングのコンサルティング、ディスプレイ、教育から施工までを手掛けるVMS ー VISUAL MERCHANDISING STUDIO株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 堀田... -
【武蔵野大学】『第2回 高校生空間デザインアイディアコンペ~建築で描く、地域の未来。~』を開催!
学校法人武蔵野大学 吉祥寺・三鷹・西東京エリアを対象とした空間デザイン作品を募集 武蔵野大学工学部建築デザイン学科(東京都西東京市)は高校生の創作活動の推進および武蔵野大学の位置する吉祥寺・三鷹・西東京エリアの魅力を高め、地域を豊かにする... -
オフィスの『一坪分の場所』に置くだけで、”人が集まる”が生まれるスペースになる!カウンターテーブル&スツール「一坪カフェ」7月2日から提供開始のお知らせ
BIPROGY株式会社 BIPROGYグループのグリーンデジタル&イノベーション株式会社(以下GDI)は、2025年7月2日から「一坪カフェ」の提供を開始します。 【一坪カフェとは】 ―――――――――――――――――――――― 一坪カフェは、オフィスの約1坪分のスペースに置くだけで、...