空間デザイン– tag –
-
三菱商事株式会社 社会インフラグループの主催する「アクセラレータープログラム」の最終選考を通過、最終ピッチイベントに株式会社SAMURAI ARCHITECTSが招待されました。
株式会社SAMURAI ARCHITECTS 株式会社SAMURAI ARCHITECTS(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:加藤 利基)は三菱商事株式会社 社会インフラグループ(昨年度まで複合都市開発グループ、以下「三菱商事」)の主催する「アクセラレータープログラム」の最... -
【開催レポート】7月2日(火)に「外構で集客・成約率が変わる!家が売れるエクステリアセミナー」を開催
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会 ~リアルでの参加者には、初心者も使いこなせる外構図面作成用テンプレートなどの進呈も~ 「リアル」にこだわった学びの機会を積極的に提供している一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(事務局:東京都港区、会... -
丸天産業、コーポレートロゴ刷新のお知らせ
株式会社丸天産業 ~パーパス「未来を変えよう、「人」と「空間」のチカラで」の実現に向け、社員主導でコーポレートアイデンティティを刷新しました~ 株式会社丸天産業(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役 天野敬之、以下「丸天産業」)は、2024年8... -
船場、KITTE大阪の商業コンサルティング、共通環境デザインなどを担当
株式会社船場 大阪から日本の良さを世界に発信する商業施設を創出 未来にやさしい空間づくりを行う株式会社船場(本社:東京都港区、社長:八嶋大輔)は、創業以来、多くの商業施設を手掛けてきた経験やノウハウをもとに、旧大阪中央郵便局跡地を含む「JPタ... -
じげんが提供する見積もり依頼件数No.1のリフォームマッチングサイト「リショップナビ」、加盟店評価制度「2023年度 リショップナビアワード」を開催し過去最多4,000社超の加盟店から141社が受賞!
株式会社じげん サービス開始から10周年、「ユーザー満足優良会社賞」受賞企業数は過去最多を記録 株式会社じげん(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員CEO:平尾丈、東証プライム:3679、以下じげん)は、見積もり依頼件数No.1(※1)のリフォーム... -
株式会社REMAREプレシリーズAラウンドでの資金調達を完了
株式会社REMARE 一月100トンの複合プラスチックのマテリアルリサイクルを目指す 海洋プラスチック及び企業から排出される難処理プラスチックのマテリアルリサイクルに取り組む株式会社REMARE(以下、REMARE)は、プレシリーズAで資金調達を完了しました。... -
プロモツール、建築エンジニア派遣で急成長するエールを香りで空間デザイン
プロモツール株式会社 受付の香りが、香りと空間の相乗効果でお客様に好印象をもたらす あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、 代... -
株式会社アダル様とのスペシャル対談企画「よりよい空間づくりのための働き方DX。老舗家具メーカー社長と見る家具業界のこれまでとこれから。」
Swish 株式会社アダル代表取締役社長・武野龍氏とのスペシャル対談企画 前篇 「空間づくりの常識をアップデートする。」をミッションに掲げる株式会社Swish(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:横澤 拓海)は、株式会社アダル代表取締役社長・武野 龍氏... -
株式会社アダル様とのスペシャル対談企画「よりよい空間づくりのための働き方DX。老舗家具メーカー社長と見る家具業界のこれまでとこれから。」
Swish 株式会社アダル代表取締役社長・武野龍氏とのスペシャル対談企画 前篇 「空間づくりの常識をアップデートする。」をミッションに掲げる株式会社Swish(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:横澤 拓海)は、株式会社アダル代表取締役社長・武野 龍氏... -
【終活の1つ、終の棲家の決定】8割以上が今後も現在の家に住み続けると回答!老後の住まいをどうする?
スクールバス空間設計株式会社 断捨離やリノベーションにより住環境を見直す方が多数 スクールバス空間設計株式会社(本社所在地:大阪府大阪市、代表者:田中 将司)は一戸建てに住む60歳以上の男女1,015人を対象に「終活と暮らしの変化」に関する調査を... -
自社栽培した早生桐の廃材を活用したアロマを配合したフレグランスを展開
大成株式会社 大成×SDGs 循環型社会への貢献を目指す 大成株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:加藤 憲博)は、株式会社YUKI LONDON(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:石川 祐規)との協業で新たなアロマフレグランスを開発しました。環境... -
壁紙ブランド「WhO(フー)」、クリエイターがデザインのバトンを繋いでいく企画から新柄2点を発表。写真家がダイナミックに切り取る被写体の個性
野原グループ株式会社 インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原グループ株式会社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:野原弘輔)は、クリエイターからクリエイターへ紹介によって数珠のようにバトンをつなぎ、壁紙をデザイン、商品化していく... -
【カームダウンボックス取り扱い開始のお知らせ】感覚過敏研究所にて布製のカームダウンスペース「ファブリック・カームダウンハウス」の取り扱い、販売を開始。
株式会社クリスタルロード 合理的配慮の1つのとして注目が集まるカームダウンボックス 感覚過敏研究所を運営する株式会社クリスタルロード(本社:東京都中央区、代表:加藤路瑛)は、感覚過敏やパニック障害など環境刺激に敏感な方々が、外部刺激を和らげ... -
【武蔵野大学】『高校生空間デザインアイディアコンペ2024~地域を共創するあなたのアクションプラン~』を初開催!
学校法人武蔵野大学 吉祥寺・三鷹・西東京エリアを対象とした空間デザイン作品を募集 武蔵野大学工学部建築デザイン学科(東京都西東京市)は高校生の創作活動の推進および武蔵野大学の位置する吉祥寺・三鷹・西東京エリアの魅力を高め、地域を豊かにする... -
“団地の屋外を公園化。コンポストで場づくり。”『SWITCH STAND AKABANE』コーヒースタンドの役割を超えた取り組みを開始
株式会社Yuinchu 〜新しい場づくりのカタチで人々のスタイルをアップデート〜 人々の日常の中で、ヒト・モノ・コトの接点が生まれる場“コミュニケーションスポット”の創出・運営を行う、株式会社Yuinchu(読:ユインチュ、本社:東京都品川区 / 代表取締役... -
岡山市北区中山下にテナントビルが竣工
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ― 地域全体がトレンドの発信拠点となるようなシンボリックな外観が特徴 ― ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、岡山市北区中山下にて行われたテナント・住居の複合ビル新築工... -
岡山市北区中山下にテナントビルが竣工
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ― 地域全体がトレンドの発信拠点となるようなシンボリックな外観が特徴 ― ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)は、岡山市北区中山下にて行われたテナント・住居の複合ビル新築工... -
積彩が新たなサーフェスシリーズ”Effective Skin”をデザイン上海にて発表。注目のプロダクトとしてDesign Shanghai Picks2024に選ばれました。
株式会社積彩 ダイナミックな色変化で建築空間を彩るサーフェイスシリーズが積彩からリリース 3Dプリンティングを専門とするデザイン事務所、株式会社積彩(本社:東京都大田区 、代表取締役:大日方伸)は、空間を唯一無二に彩るサーフェイスシリーズ “Ef... -
積彩が新たなサーフェスシリーズ”Effective Skin”をデザイン上海にて発表。注目のプロダクトとしてDesign Shanghai Picks2024に選ばれました。
株式会社積彩 ダイナミックな色変化で建築空間を彩るサーフェイスシリーズが積彩からリリース 3Dプリンティングを専門とするデザイン事務所、株式会社積彩(本社:東京都大田区 、代表取締役:大日方伸)は、空間を唯一無二に彩るサーフェイスシリーズ “Ef... -
株式会社CNC、teamTENT. 小堀祥仁氏を研究員に迎え、コミュニティナーシングの空間実装研究を推進
CNC 地域の健康と共助をデザインする研究プロジェクトがスタート 1億総相互扶助社会の実現を目指す、株式会社CNC(本社:島根県雲南市、代表取締役:矢田明子、以下「CNC」)は、新たにteamTENT.小堀祥仁氏を研究員として迎え入れました。小堀氏らは、建築... -
JAFICA 第2回未来に続くインテリアコンテスト2024~キズナでつながろう。共創の未来へ。~7月1日より作品募集開始!
一般社団法人日本フリーランスインテリアコーディネーター協会 応募期間:2024年7⽉1⽇ (月)〜 9⽉30⽇(月)23:59 まで この度「未来に続くインテリアコンテスト~キズナでつながろう。共創の未来へ~」と題して、前回2022年に引き続き、インテリアコ... -
タツミハウジング「東三河キッズ&ママ サポートプロジェクト」をスタート。地域と連携し子育てをサポート
株式会社タツミハウジング 愛知県豊川市に本社を置く株式会社タツミハウジング(代表取締役:佐宗樹弥)は、新築住宅やリフォームなどの住宅事業を展開しています。この度、地域と連携しながら子育てをサポートする新プロジェクト「東三河キッズ&ママ サ... -
【新商品】鉄骨階段の新たな可能性。富裕層向けラグジュアリー階段で、人を招きたくなる家に
カツデン ◆3 年ぶりの階段新製品。国内初、箱段板形状の鉄骨階段 カツデン株式会社は、約3 年ぶりの階段新製品として、箱段板階段『Gradea(グラディア)』を2024年6月27日より販売開始します。 箱段板階段『Gradea(グラディア)』 かつて木製の階段が当... -
IPライセンス加盟店で初のモデルハウスが静岡に完成
株式会社Lib Work 株式会社Lib Work(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社長:瀬口 力、証券コード:1431、以下「当社」)の完全子会社でありプラットフォーム事業を手掛ける株式会社リブサービス(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社⻑ 難家嘉之)... -
美しく安全な“燃えない炎”で空間演出に自由を。Dimplexビルトイン電気暖炉オプティミストのムービーを公開
株式会社バーグマン 光と水を利用した特許技術による本物のようにリアルな“炎”オプティミストの美しさとその安全性を伝える動画が完成しました。消防設備不要、低ランニングコストで、炎のある唯一無二の空間演出を叶えます。 電気暖炉のパイオニアDimplex... -
《7月10日(水)オフィスツアー開催》 オフィス移転 “コスト” を “成長投資” にアップデートする方法を語ります in アートに囲まれるクリエイティブ基地
ユニオンテック 《無料開催》移転を検討中の経営者の方及び総務、管理、人事、経営企画などバックオフィス部門のご担当者様ぜひご参加ください! 「Build a new standard.」をミッションに、オフィス・店舗の内装デザイン・設計・施工をワンストップで提供... -
「人も地球も喜ぶ」一日ひと組限定の宿 「アイショウ」7/17(水) グランドオープン
株式会社ワポーター 筑波山麓北条の一棟貸し、自然素材を追求した、体と心にやさしい宿 株式会社ワポーター(茨城県つくば市)は、2024年7月17日、つくば市北条地区に宿泊施設「アイショウ」を新規オープンします。日本の文化を継承していく新たな取り組みと... -
西武池袋本店リニューアル ~全館の基本計画(内装・外装を含む)の担当会社決定~
株式会社GARDE ブランディング・デザイン会社のGARDEが「MAISON (メゾン)」をコンセプトにした空間をデザイン リテール、大型商業施設、ホテル、オフィス、レジデンスなど多岐にわたるインテリアデザイン、コンサルティング、コーディネーションのトータ... -
【第一種換気 or 第三種換気】梅雨でも湿度調整が楽?それぞれのメンテナンス頻度にも違いがあった!
株式会社WHALE HOUSE 第一種換気を選択している方が約6割という結果に 株式会社WHALE HOUSE(本社所在地:兵庫県神戸市、代表取締役:彦坂 達也)は、都心部在住の3年以内に高気密高断熱住宅を購入した20代~40代男女を対象に「住宅の換気」に関する調査を... -
プロモツール、奄美大島の高級リゾートホテルを香りで空間デザイン!
プロモツール株式会社 アロマオイル不要のスティックディフューザー「セントSTICK」を客室に採用 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジーカンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、代表取締役社長:緒方健... -
「廃業・倒産率急増時代に勝つ!『戦略空間マジック(書籍)』成功する繫盛店のポイント公開」【中小企業・店舗向け】
株式会社Imaeda Design 施工実績600件以上!店舗の常識を知り尽くした、空間デザインコンサルタントの今枝茂樹が執筆! 「戦略」×「デザイン」の重要性を伝える書籍を出版しました。繁盛するための鉄則を多くの経営者にお届け! 筆者 今枝茂樹より 倒産... -
店舗経営の新たなバイブル誕生!廃業・倒産率急増時代に勝つ!店舗経営の秘訣を詰め込んだ書籍が登場~書籍出版記念パーティー開催!メディア取材大歓迎~
株式会社Imaeda Design 施工実績600件以上!店舗の常識を知り尽くした、空間デザインコンサルタントの今枝が執筆!「戦略」×「デザイン」の重要性を伝える書籍を出版。『15周年企画 書籍出版記念パーティー』を開催します。 近年、店舗廃業や倒産の件数が... -
インテリア・家具の3Dソリューションサービス「S-CANVAS」を提供する株式会社S-CANVAS、ANOBAKAからの新たな資金調達を発表
株式会社S-CANVAS ~調達資金は、AIを含む各種システム開発導入、人材採用、マーケティング活動に充てられる~ 株式会社S-CANVAS(本社:東京都中央区、代表取締役:中村元俊)はこの度、株式会社ANOBAKA(本社:東京都港区)からの新たな資金調達を実施し、... -
ダイナスキャンはIF Design Awardを受賞したウィンドウ用オールインワン ディスプレイ ソリューション 新DWシリーズを今秋より導入して参ります。
ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン株式会社 ~ デジタルサイネージ ジャパン 2024に出展 ~ 2024年6月12日~14日 幕張メッセにて開催 ホール2 ブース番号2H16 <2024年6月11日>ダイナスキャン・... -
富山県初、高性能モデル住宅で「富山の自然の香り空間」導入実証を開始
株式会社日本海ラボ 日本海ガス絆ホールディングスグループの株式会社TOSUMO建築設計(本社:富山市、代表取締役社長:酒井淳、以下、TOSUMO建築設計)は同グループの株式会社日本海ラボ(本社:富山市、代表取締役社長:新田 洋太朗、以下、日本海ラボ)... -
地球温暖化がテーマ 「苔」が地球環境に与える「ととのい」を表現したデジタルアート展示『PLAN(E)T』公開
ビービーメディア株式会社 オフィス廃棄物をリサイクルしたデジタルアート作品 テクノロジーを用いた体験型デジタルコンテンツや体験デザインを手がけるビービーメディア株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:佐野真一)のプロジェクトチーム 『TE... -
【新ブランド】創業126年のウチヤマコーポレーション株式会社がミッションに掲げる「無意識の快適性」。暮らしに豊かな未来を創り出し、喜びをクワエる新ブランド「kuwae」が始動します。
ウチヤマコーポレーション株式会社 空間を充実させることによりQOLの向上を目指してきた126年。多くの実績で培った確かな技術力から生み出された自社プロダクトにより、お客様の暮らしに更なる豊かさを提供することを目指します。 kuwae ウチヤマコーポレ... -
「KUROFUNE Design Holdings」が「U Share株式会社」に社名変更
U Share株式会社 「住まい」と「学び」が一体化した選抜型国際学生寮を主軸に事業拡大を目指す KUROFUNE Design Holdings 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:上田 真路)は、2024年4月に社名を「U Share株式会社」に変更し、2024年6月より「住まい... -
次世代AIアシスタント「MyRenderer」正式リリース
株式会社CGworks 空間デザインに新たな機能とサービスを追加 空間生成AIサービス「MyRenderer」とは、ラフスケッチや写真、CGパース等の画像が僅か1分で高品質なデザイン案としてレンダリングされます。デザイン業務の効率化を促進し、クリエイティブな発... -
都心に「縁側」のような家族が集う空間を
MAAD株式会社 〜世界中を旅して辿り着いた、港区元麻布の住宅 「House S」〜 株式会社商店建築社刊行「I'm home.(アイムホーム)」最新号に掲載 「外の世界や環境とのリズム 流れる空気や光 空間で得られる体験」を提案するMAAD株式... -
オリジナルアロマのプロモツール、北海道むかわ町庁舎を香りで空間デザイン
プロモツール株式会社 本格的に地方自治体が香りでブランディングした日本における先駆的な事例 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上... -
照明計画・設計に携わった2プロジェクトが一般社団法人照明学会「照明施設賞」を受賞
株式会社YAMAGIWA オリジナル照明をはじめ世界の照明・家具ブランドの輸入・販売、照明計画を行う株式会社YAMAGIWA(本社:東京都港区、CEO:松川晋也、以下当社)は、当社が照明計画・設計を手掛けた「MARUWA瀬戸工場」と設計サポートをした「富山新聞高... -
第16回エイブル空間デザインコンペティション 今年のテーマは「ふたり部屋」 グランプリ作品はスパイラルガーデン(東京・青山)にて原寸大展示を実施
株式会社エイブル&パートナーズ 株式会社エイブル(本社:東京都港区、以下エイブル)は、大学生・大学院生・専門学校生・高専生を対象に、才能ある学生の発掘・支援を目的とした「第16回エイブル空間デザインコンペティション」を開催いたします。16回... -
第103回ニューヨークADCにて金賞を受賞
KATATA YOSHIHITO DESIGN KATATA YOSHIHITO DESIGNが店舗デザインを手がけた「TOJIRO KNIFE GALLERY TOKYO」が第103回ニューヨークADCで金賞を受賞 新潟を拠点に全国のものづくり事業者へクリエイティブ支援を行うKATATA YOSHIHITO DESIGN(代表:堅田佳一... -
オルタナティブ・スペース【STONES lab】が5月28日オープン
松下産業株式会社 ~五反田、堂島、博多、仙台に続く国内5ヵ所目のショールームを新宿にオープン~ 松下産業株式会社(https://www.mts-kk.co.jp/ 本社:東京都新宿区、社長:百田貴宏)は、2024年5月28日(火)に国内5店舗目となるショールーム【STONES... -
EcoVadis社のサステナビリティ審査で「シルバー」評価を取得しました
株式会社GARDE リテール、大型商業施設、ホテル、オフィス、レジデンスなど多岐にわたるインテリアデザイン、コンサルティング、コーディネーションのトータルサービスをグローバルに展開する株式会社GARDE(本社:東京都港区 代表取締役社長 室賢治)は、... -
TD SYNNEX、東京オフィスを田町に移転
TD シネックス 【ソリューションアグリゲーション・オーケストレーションのハブを目指す】JR田町駅徒歩1分「msb Tamachi 田町ステーションタワーN」 TD SYNNEX株式会社(本社:東京 代表取締役社長:國持重隆、以下「TD SYNNEX」)は、2024年5月より、東京... -
ALCANTARA®とarchiproducts®によるコラボレーション
アルカンターラ インテリアコレクション「AQUA. A design exploration.」人気建築事務所「Studiopepe」による空間デザインと共にミラノデザインウィークにて展示 メイド・イン・イタリーの最高品質を誇るマテリアルブランド「ALCANTARA®(アルカンターラ)... -
コクヨ×船場 サステナビリティとワークプレイスの在り方を提言するレポート「SXWP Vol.1」を公開
株式会社船場 未来にやさしい空間づくりを行う株式会社船場(本社:東京都港区、社長:八嶋大輔)は、コクヨ株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:黒田英邦)と協働で作成した、SX時代に必要なワークプレイスの在り方を示すレポート「SXWP (Sustainability ... -
旭化成不動産レジデンス(株)アトラスタワー五反田のアートコーディネーションをThe Chain Museumが担当
株式会社The Chain Museum 4名の現代アーティスト全31作品がレジデンスの中庭、パーティールーム、エレベーターホールに展示 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、旭化成不動産レジデンス...