窓– tag –
-
快適な暮らしと環境負荷低減を両立する窓『GREEN WINDOW』の新たな選択肢として国産木材を使った窓を2025年発売予定
株式会社LIXIL 無垢材ならではの自然の風合いを活かした高いデザイン性も実現 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、豊かで快適な暮らしを実現し、環境負荷を低減した、地域に最適な窓『GREEN WINDOW』の新たな選択肢として、国産木材(無垢材)を使った窓を、2... -
ワンプライスカーテン見本帳「2024-2027 シンプルオーダー vol.3」を6/13に発刊
株式会社サンゲツ 1冊で住宅1棟まるごとコーディネート! 株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:近藤康正)は、こだわりの生地を収録したオーダーカーテンを、選びやすいワンプライスで設定したカーテンの新作見本帳「2024-2... -
売上好評につき事業拡大!機能性窓まわり製品の総合メーカー、NORMANが横浜ショールームを2024年5月24日(金)にグランドオープン。横浜 元町・中華街駅徒歩1分でアクセス抜群!
ノーマンジャパン株式会社 「窓からはじまる、いい暮らし」をコンセプトにデザインされた、機能性窓まわり製品を体験できるショールームとして、代々木、さいたま、大阪に続き4か所目。 機能性窓まわり製品のB to C、B to B事業を展開、代々木など全国3か... -
ちばぎんイノベーションラウンジでの「大型裸眼立体視ディスプレイ」設置による 技術展示について ~ソニー銀行株式会社との連携施策~
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、ソニー銀行株式会社(代表取締役社長 南 啓二、以下「ソニー銀行」)との協業により、ちばぎんイノベーションラウンジに「空間再現ディスプレイの技術を使った大型裸眼立体視ディスプレイ」の技術展示を期... -
港まちベース 946BANYAが開設1年未満で累計来場者数1万人を達成
合同会社Hokkaido Design Code メンバーシップ会員限定の1周年記念イベントを開催決定 全員が複業の会社 合同会社Hokkaido Design Code(本社:北海道釧路市、代表社員:四宮琴絵、以下 HDC)と、釧路の街および道東を愛する共創メンバーが共同で運営する... -
脱炭素社会の実現に向け、福岡県宗像市とLIXILが提携「PVロールスクリーンシステム」の実証を開始
株式会社LIXIL 市内3か所の施設(宗像市役所、東郷地区コミュニティ・センター、城山中学校)において実証開始。”災害時のレジリエンス強化”や”省エネ”における効果に期待 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、脱炭素社会の実現に向け、福岡県宗像市と協定を結... -
フレームインのデザインで枠にはまらない開放感を生み出す。ハイブリッド窓「LW」に収納部FIX仕様を追加し、発売
株式会社LIXIL 採光面積が2倍になり、眺望性と採光性が大幅に向上 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、枠にとらわれない開放感を実現するハイブリッド窓「LW」の収納部FIX仕様を新たにラインアップに加え、2024年4月2日から全国で販売を開始しました。 「LW... -
外観に美しく馴染み、深みのある表情に引き立てるダスクグレー色 サーモスⅡ-H/Lのコーディネート窓の主要品種に追加
株式会社LIXIL コーディネート窓を使用した住宅でもTOSTEMの主要サッシと合わせダスクグレー色のサッシで外観を統一することが可能に 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、サーモスⅡ-H/Lのコーディネート窓の主要品種に外観に美しく馴染み、深みのある表情に引... -
洗車・コーティングのペルシードから、高品質ガラス撥水剤「ウインドウコーティング」(PCD-50)新発売。
株式会社ペルシード 【自動車用ガラス】コーティング剤 ペルシード ウインドウコーティング(品番:PCD-50/日本製/80ml) 1975年創業のカー用品メーカー・株式会社ペルシード(本社:愛知県愛知郡東郷町)は、2024年3月15日より「ペルシード ウインドウ... -
樹脂窓「EW for Design」のラインアップを強化。新しく複層ガラス仕様を展開するほか、トリプルガラス仕様に品種追加
株式会社LIXIL サッシ内観カラートレンドのブラック色から派生させたダーク色の新木目色「シャドーオークW」も発売 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、樹脂窓「EW for Design」のラインアップを強化します。複層ガラス仕様を「EW for Design」に新しく展開す... -
【補助金活用リフォーム】好評につき自社職人を対象に窓リフォーム施工研修を実施しました【先進的窓リノベ2024事業】
ニッカホーム株式会社 関東支社 先進的窓リノベ2024事業の申請開始が目前に!ニッカホーム株式会社 関東支社の自社職人である工事部社員を対象に、窓リフォーム施工研修を実施いたしました! ニッカホーム株式会社(所在地:愛知県名古屋市緑区篭⼭)の関... -
樹脂窓「EW for Design」が札幌商工会議所認証「北のブランド2024」を取得
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、この度、栗沢工場(北海道岩見沢市)で製造する樹脂窓「EW for Design」が北海道を代表する製品として、札幌商工会議所認証「北のブランド2024」を取得しましたので、お知らせします。 LIXILの窓・ドアブラ... -
売上好評につき事業拡大!機能性窓まわり製品の総合メーカー、NORMANが大阪ショールームを移転。スペースを3倍に拡大し、展示製品がさらに充実!
ノーマンジャパン株式会社 「窓からはじまる、いい暮らし」をコンセプトにデザインされた、機能性窓まわり製品を体験できるショールームとして、2023年12月16日(土)にグランドオープンしました。 機能性窓まわり製品のB to C、B to B事業を展開、代々木... -
脱炭素・循環型社会の実現に向け、「樹脂窓リサイクルビジョン」に賛同
株式会社LIXIL LCA評価を用い環境負荷を低減する、地域に最適な窓『GREEN WINDOW』推進 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、脱炭素・循環型社会の実現に向けて、一般社団法人日本サッシ協会、樹脂サッシ工業会、塩ビ工業・環境協会が公表した「樹脂窓リサイ... -
高い断熱性能を誇るトレーラーハウスが誕生! 山形県米沢市の木製サッシメーカー「アルス」が開発、2024年春に発売開始へ
米沢市企画調整部政策企画課 その秘密は「防火性能」「気密性能」を大幅に向上させた木製サッシ『夢まど』 米沢市政策企画課が主催した米沢SDGsアカデミーへの参画実績を持つアルス株式会社(所在地:山形県米沢市)は、防火性能と気密性能を大幅に向上さ... -
一戸建て居住者の2割が空き巣や泥棒被害・未遂に遭遇 自宅の防犯対策できていないは6割弱 理由の2トップ 「費用がかかる」「何をすればよいかわからない」
平松建築株式会社 家づくりのプロが指南!「一戸建て・集合住宅でできる自宅の防犯対策」 年末年始は、帰省や旅行などで自宅を数日間留守にすることから空き巣被害が増加すると言われています。さらに、警視庁が公開している「住まいる防犯110番」による... -
千葉市動物公園実施のクラウドファンディングにて、弊社HERA BARRIER(ヘラバリア)導入のご報告
ティエムファクトリ 新たな時代のSDGsに寄与する透光性超軽量断熱材「SUFA(スーファ)」を開発中のティエムファクトリ株式会社(本社:茨城県東茨城郡、代表取締役社⻑:倉⽥真弥)は、千葉市動物公園(HP:https://www.city.chiba.jp/zoo/)が実施したクラ... -
環境負荷を低減する、地域に最適な窓を、『GREEN WINDOW』と宣言し、展開開始
株式会社LIXIL 今、そして未来を見据え、各地域において最もパフォーマンスを発揮する窓を提案 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、この度、100年の節目を迎える新たな戦略として、環境負荷を低減する、地域に最適な窓の総称を『GREEN WINDOW』と定義し、今後... -
「窓と結露に関する意識調査」を実施 約80%の人が「窓の結露」を経験し、経験者の約70%が悩んだことがあると回答/結露がもたらす健康被害について具体的に知らない人は全回答者の約90%に
YKK AP株式会社 千葉大学 矢口先生が解説「毎日結露する窓は浴室の排水溝と同レベルのカビがいる」/「デコ活」を活用した窓リフォームのすすめ、カビレベルの指標も! YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)は、全国各地の計500人を対... -
近畿大学と共同で、住宅内温熱環境と居住者の健康に関する研究論文を発表
株式会社LIXIL 窓断熱改修による医療費削減額と暖冷房費削減額への効果を検証 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、近畿大学生物理工学部人間環境デザイン工学科 准教授・博士(工学) 藤田 浩司と共同で「住宅内温熱環境と居住者の健康に関する研究」の論文を...
12