笹一酒造– tag –
-
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、富士の水で醸す酒粕をふんだんに使用した、伝統とモダンが融合する新感覚酒粕スイーツ「笹一酒粕チーズケーキ」「笹一甘酒サンデー」「笹一甘酒グラノーラ」正式発売決定!
笹一酒造株式会社 春の蔵開き「ささいちの日」での限定発売の反響を受け、4月18日(金)より併設するSASAICHI KRAND CAFEにて提供開始 創業360年以上の歴史を持ち“富士御坂の清冽な水で醸す日本酒”を造り続ける酒蔵、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」が「旅の駅 kawaguchiko base」にて、常設のインショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」を2月21日にオープン!
笹一酒造株式会社 富士御坂の清らかな水で醸し、春の霞を瓶詰めした「笹一 春純米吟醸 うすにごり」が同ショップで先行発売決定!2月23日(富士山の日)には試飲会も実施 創業360年以上の歴史を持ち“富士御坂の清冽な水で醸す日本酒”を造り続ける酒蔵、笹一... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、2025年の元旦に御神酒を奉納する北口本宮冨士浅間神社にて、参拝者へ新年の祝酒を振舞います
笹一酒造株式会社 蔵元直営ショップ「笹一酒遊館」にて、ラグジュアリーブランド“富士の清流を纏う天の酒”「旦」を、元旦から三が日まで数量限定で特別販売決定! 創業360年以上の歴史を持ち“富士御坂の清冽な水で醸す日本酒”を造り続ける酒蔵、笹一酒造株... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」“日本の伝統的酒造り”ユネスコ無形文化遺産登録記念 「奉告祭」を、御神酒を奉納する北口本宮冨士浅間神社にて執り行いました
笹一酒造株式会社 富士の清流で醸し伝統とモダンの融合を織りなす酒蔵が、由緒ある富士の麓の神域で記念の鏡開きを行い、参拝者へ日本酒を振舞いました 「笹一酒造」“日本の伝統的酒造り”ユネスコ無形文化遺産登録記念 「北口本宮冨士浅間神社 奉告祭」鏡... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」“日本の伝統的酒造り”ユネスコ無形文化遺産登録記念 「奉告祭」を、御神酒を奉納する北口本宮冨士浅間神社にて執り行いました
笹一酒造株式会社 富士の清流で醸し伝統とモダンの融合を織りなす酒蔵が、由緒ある富士の麓の神域で記念の鏡開きを行い、参拝者へ日本酒を振舞いました 「笹一酒造」“日本の伝統的酒造り”ユネスコ無形文化遺産登録記念 「北口本宮冨士浅間神社 奉告祭」鏡... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」“日本の伝統的酒造り”ユネスコ無形文化遺産登録記念 「奉告祭」を、御神酒を奉納する北口本宮冨士浅間神社にて執り行いました
笹一酒造株式会社 富士の清流で醸し伝統とモダンの融合を織りなす酒蔵が、由緒ある富士の麓の神域で記念の鏡開きを行い、参拝者へ日本酒を振舞いました 「笹一酒造」“日本の伝統的酒造り”ユネスコ無形文化遺産登録記念 「北口本宮冨士浅間神社 奉告祭」鏡... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、ラグジュアリー日本酒ブランド「旦」と「中華蕎麦 とみ田」のつけめんで、“新たな始まり”を迎える「年迎えセット」販売決定!笹一新酒まつりにて特別先行予約会を実施
笹一酒造株式会社 富士の清流を纏う天の酒「旦」と、世界に誇る日本食「中華蕎麦 とみ田」による、伝統とモダンの融合を「年迎え」のハレの日に。11/16(土)より「笹一オンラインストア」でも予約受付スタート 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」のブランドムービー「惟神の道」が国際的アワード『w3 Awards 2024』において、日本酒業界初のゴールド(金賞)を受賞!
笹一酒造株式会社 3部門において、ゴールド、シルバーを受賞!審査員によるピックアップ作品にも選出され「単なる受賞作品ではなく、インスピレーションを与えてくれるもの」との評を獲得 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」より、富士御坂の清らかな水で醸し、熟成させた秋限定日本酒「笹一 秋純米吟醸ひやおろし」登場!9月21日より限定販売開始!
笹一酒造株式会社 じっくりと熟成させ、奥深い味わいを引き出す至極の秋限定酒。「笹一酒遊館」と「笹一オンラインストア」に加え、「旅の駅 kawaguchiko base」にて特設ポップアップ販売決定 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」の蔵元直営カフェ「SASAICHI KRAND CAFE」で人気の「にごりわいん ゆず」がかき氷とコラボレーション!「にごりわいん氷 ゆず」新登場
笹一酒造株式会社 にごりわいんをかき氷にかけて食べる!ゆずの爽やかな酸味と山椒の隠しスパイスが、暑い夏にぴったり! 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒造、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:天野 怜、以... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」と「旅の駅 kawaguchiko base」がコラボレーション。富士御坂の清らかな水で醸す日本酒「笹一」を「旅の駅 kawaguchiko base」で発売開始
笹一酒造株式会社 富士御坂の恵を、山梨県に訪れる全ての人へ。日本酒と旅の魅力を伝える両社がタッグを組み山梨の魅力を発信します 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒造、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」と「旅の駅 kawaguchiko base」がコラボレーション。富士御坂の清らかな水で醸す日本酒「笹一」を「旅の駅 kawaguchiko base」で発売開始
笹一酒造株式会社 富士御坂の恵を、山梨県に訪れる全ての人へ。日本酒と旅の魅力を伝える両社がタッグを組み山梨の魅力を発信します 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒造、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:... -
創業360年の山梨の酒蔵「笹一酒造」、ラグジュアリーブランド「旦」の2024年最初の生酒「旦 純米無濾過生原酒 新醸2024」発売開始
笹一酒造株式会社 旦の新たなタグライン「富士清流天酒」を纏う、2024年の船出となる新酒 創業360年以上の歴史を持ち“山梨酒街道”の入り口に位置する老舗酒造、笹一酒造株式会社(本社:山梨大月市、代表取締役:天野 怜、以下「笹一酒造」)は、2024年1月22...
1