筑波技術大学– tag –
-
国立大学法人筑波技術大学と国立大学法人大阪教育大学との連携協定の締結について
国立大学法人筑波技術大学 令和7年3月5日(水)に両大学間で包括連携協定を締結しました。この協定は、両大学の強みを生かし、障がい学生支援や、教育・研究の推進、ダイバーシティ及びインクルージョンの推進を進めていくものです。 ■連携協力事項 (1)... -
インクルーシブデザインのヒント─ 聞こえにくい・見えにくい私たちが目指す社会課題解決 ─筑波技術大学展を開催
国立大学法人筑波技術大学 メインビジュアル 日本で唯一の、聞こえない・聞こえにくい人、見えない・見えにくい人のための国立大学である筑波技術大学(茨城県つくば市)は、東京・日本橋にて、「インクルーシブデザインのヒント─聞こえにくい・見えにくい... -
デジタル技術で音を視覚化した『みるカフェ』をオープン
東京都 デフリンピックに向けて大学生が企画・運営!2月6日(木)~14日(金)@昭和女子大学CAFE3 デジタル技術を活用して音声等の言語を“みえる”化し、きこえる・きこえないに関わらず誰もがつながることができるコンセプトカフェ『みるカフェ』は、2023... -
【国立大学法人筑波技術大学】名誉卒業生称号授与式・講演会の開催(視覚障害柔道・半谷静香選手)
国立大学法人筑波技術大学 パリ2024パラリンピック視覚障害柔道で銀メダルを獲得された半谷選手。これまでの活躍や本学への貢献を称え、本学第2号の名誉卒業生となりました。 平成22年度に本学保健科学部保健学科理学療法学専攻を卒業した半谷静香さんは... -
国内電通グループ3社と筑波技術大学、インクルーシブデザインをテーマにした共同研究プロジェクト開始
株式会社電通総研 - 企業とのプロジェクトを通して、当事者視点を踏まえた事業開発や課題解決を促進 - 株式会社電通総研(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩本 浩久、以下「電通総研」)と、国立大学法人 筑波技術大学(キャンパス:茨城県つくば市、... -
東京2025デフリンピックに向けた特別講演に岩渕選手が講師として登壇
ケイアイスター不動産株式会社 筑波技術大学×東京都スポーツ文化事業団 ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役社長/塙 圭二、以下「当社」)のケイアイチャレンジドアスリートチームに所属するデフフットサル選手の岩渕 亜依(い...
1