系統蓄電池– tag –
-
NTTアノードエナジーの「福岡若松蓄電所」が竣工
株式会社パワーエックス 共同リリース:パワーエックス・NTTアノードエナジー・西部電気工業 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕、以下、パワーエックス)は、NTTアノードエナジー株式会社(本社:東京都港... -
JERA Crossと蓄電池関連事業の共同推進で基本合意
株式会社パワーエックス 〜第一弾として2025年中に系統蓄電所の共同活用を検討〜 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長CEO:伊藤 正裕、以下「パワーエックス)は、株式会社JERAの子会社である株式会社JERA Cross(本社:東... -
ヘキサ・エネルギーサービスと系統蓄電所開発で業務提携
株式会社パワーエックス 〜26年3月までに10拠点の高圧蓄電所を運転開始へ〜 株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕)は、グローバルなインフラファンド運用会社アイスクエアドキャピタル傘下のヘキサ・エネルギ... -
「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」出展のお知らせ
株式会社パワーエックス 2月19日(水)から2月21日(金)まで、東京ビックサイトで開催 株式会社パワーエックスは、2月19日(水)から2月21日(金)まで、東京ビックサイト(東京都江東区)で開催される「第23回 SMART ENERGY WEEK【春】」の構成展「第17... -
NCSアールイーキャピタルから系統用蓄電所パッケージを受注
株式会社パワーエックス パワーエックス・ニシム電子工業・昭電テック 株式会社パワーエックス(本社:東京都、取締役兼代表執行役社長CEO:伊藤 正裕、以下「パワーエックス」)、ニシム電子工業株式会社(本社:福岡県、代表取締役社長:山科 秀之、以下... -
日本ガイシとSustech、電力運用プラットフォームELICを活用した蓄電所ファンドの設立検討
株式会社Sustech 日本ガイシ株式会社(代表取締役社長:小林茂)と株式会社Sustech(代表取締役:丹野裕介・飯田祐一郎)はこのたび、Sustechの電力運用プラットフォームELIC(※1)を活用した蓄電所ファンドの設立検討を開始しました。一層の関係強化を図る... -
【JPIセミナー】(株)ユーラスエナジーホールディングス 「風力発電事業拡大の取り組みと新たな事業領域への挑戦」4月11日(木)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、株式会社ユーラスエナジーホールディングス 代表取締役 副社長執行役員 秋吉 優 氏を招聘し、風力発電事業拡大... -
『スマートグリッド EXPO 春』に出展
株式会社パワーエックス パワーエックスは、2月28日(水)から3月1日(金)まで、東京ビックサイトで開催される「第21回 SMART ENERGY WEEK【春】」の構成展である「第15回 [国際]スマートグリッド EXPO[春]」に出展します。コンパクトで拡張可能な定置用...
1