統合報告書– tag –
-
「第4回日経統合報告書アワード」において「グランプリE賞」を受賞
積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤 敬太、以下「積水化学」)の「統合報告書2024」が、日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」において、グランプリE賞を受賞しました。 今回のレポートは、環境・社会... -
【AVANT GROUP 共催セミナー】「資本主義の未来」~企業経営が果たすべき使命とは~
株式会社エッジ・インターナショナル 2025年3月25日(火) EDGE×AVANT GROUP 共催セミナー「資本主義の未来」~企業経営が果たすべき使命とは~ をオンラインにて開催いたします。 “企業価値”という言葉があふれ、資本主義や資本市場に対する認識への解像度... -
Sansan、「第4回日経統合報告書アワード」において優秀賞を初受賞
Sansan株式会社 〜トップメッセージ、先進的なESG情報の開示が評価〜 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションに掲げるSansan株式会社(東証プライム上場:証券コード4443、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長/CEO/CPO:寺田 親弘)は、日... -
『第4回日経統合報告書アワード 準グランプリ』を受賞!
SWCC株式会社 SWCC株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役 CEO 社長執行役員 長谷川隆代、以下「当社」)は、この度日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」の準グランプリを受賞したことをお知らせいたします。 〔SWCC統... -
統合報告書「ラクスル価値創造レポート 2025」公開のお知らせ
ラクスル株式会社 ラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 グループCEO:永見 世央)は、当社ホームページのIRサイトにて、統合報告書「ラクスル価値創造レポート 2025」を公開したことをお知らせします。 今回の統合報告書では、読みやすさ... -
GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「改善度の高い統合報告書」に選定
日清オイリオグループ株式会社 日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)が発行する「統合報告書2024」が、年金積立金管理運用独立行政法人(以下、GPIF)の国内株式運用機関が選ぶ「改善度の高い統合報告書」に選定されました。 GPIFは国内株式の... -
「第4回日経統合報告書アワード」で優秀賞を受賞
レゾナック・ホールディングス 株式会社レゾナック・ホールディングス(社長:髙橋秀仁、以下、当社)の「RESONAC REPORT 2024」が、日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」で優秀賞を受賞しました。本アワードにおける当社の受賞は、... -
リゾートトラスト、「第4回日経統合報告書アワード」にて優秀賞を受賞
リゾートトラスト株式会社 リゾートトラスト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:伏見 有貴)はこのたび、日本経済新聞社が主催する「第4回日経統合報告書アワード」において、優秀賞を受賞しました。 当社は、リゾートトラストグループの... -
2024年統合報告書『WE ARE GREEN REPORT』「第4回日経統合報告書アワード2024」優秀賞を2年連続で受賞
東急不動産 ~持続的な社会づくりと企業成長をめざす価値創造ストーリー性や充実した開示内容が高評価~ 東急不動産ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西川弘典、以下「当社」)の2024年統合報告書「WE ARE GREEN REPORT」... -
ディップ、「第4回日経統合報告書アワード」 優秀賞を初受賞
ディップ ディップ株式会社(以下「当社」)は、日本経済新聞社主催の「第4回日経統合報告書アワード」において「優秀賞」を初受賞したことをお知らせいたします。 当社の統合報告書は、価値創造の根幹である「フィロソフィー」を軸に、これまでの歴史... -
兼松、「日経統合報告書アワード2024」において優秀賞を受賞
兼松 兼松株式会社(以下、兼松)は、日本経済新聞社主催の「日経統合報告書アワード2024」において、昨年に続き2年連続で優秀賞を受賞しました。 「日経統合報告書アワード2024」には496社・団体が参加し、総合グランプリ3社、グランプリE賞1社、グランプ... -
『第4回日経統合報告書アワード』準グランプリを受賞
旭化成株式会社 旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤 幸四郎)は、昨年発行した「旭化成レポート2024」(統合報告書)が、『第4回日経統合報告書アワード』において、準グランプリを受賞したことをお知らせします。 ■旭化成レポート2024 ... -
マルホ株式会社「マルホレポート2024」を公開
マルホ株式会社 皮膚科学領域における卓越した貢献を目指すマルホ株式会社(本社:大阪市)は、活動報告書「マルホレポート2024」を公開しました。 当社のステークホルダーの皆様へ当社グループの過去・現在・未来に向けた取り組みをお伝えするコミュニケ... -
パワーポイントで作る統合報告書の省力化ソリューション提供
インクデザイン株式会社 発行企業数1,000社を越え、統合報告書の制作工程において効率化、省力化が求められる中、もっと効率的にに作れるパワーポイントでの制作ソリューションを提供します。 IRツール、コーポレートツールのデザインを提供するインクデザ... -
【エッジ・インターナショナル】琉球フットボールクラブ(株)とサステナブルグロースパートナー契約を締結
株式会社エッジ・インターナショナル 株式会社エッジ・インターナショナル(以下、弊社)は、地域貢献を主軸とした中期的なサステナビリティ価値向上を支援すべく、琉球フットボールクラブ株式会社(以下、琉球フットボールクラブ)とサステナブルグロース... -
「Gomez IRサイトランキング2024」の発表について
BBSec ~「伊藤忠商事」が総合第1位を獲得!~ 株式会社ブロードバンドセキュリティ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝澤 貴志、以下 当社)は、「Gomez IRサイトランキング2024」をGomezのウェブサイト(https://www.gomez.co.jp/)で発表したこと... -
ククレブグループにおける不動産テックサービス強化のお知らせ
ククレブ・アドバイザーズ株式会社 ~情報支援ツール”CCReB Clip”の情報提供メニューの拡張~ ククレブ・アドバイザーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮寺之裕)の連結子会社 であるククレブ・マーケティング株式会社(本社:東京都千代... -
淺沼組、初の統合報告書「INTEGRATED REPORT 2024」を公開
株式会社淺沼組 株式会社淺沼組(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:浅沼誠)は、当社で初めての統合報告書「INTEGRATED REPORT 2024」を12月26日に発行いたしました。 淺沼組では、これまで発行してきた「CSR報告書」を廃止し、2024年度より「統合報告... -
オカムラ食品工業「統合報告書2024」発行のお知らせ
株式会社オカムラ食品工業 株式会社オカムラ食品工業(本社:青森県青森市)は、統合報告書2024を発行いたしましたので、お知らせいたします。 当社グループでは、2022年より統合報告書を発行し、今回が3回目の発行となります。 統合報告書を通じて、当社... -
キングジム「統合報告書2024」を発行
株式会社キングジム 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:木村 美代子)は、本日12月26日(木)に「統合報告書2024」を発行いたしました。 本報告書は、株主・投資家をはじめとするステークホルダーの皆様に向けて、中長期的な企業価... -
統合報告書2024の発行
株式会社日水コン 株式会社日水コンは、2024年12月25日に統合報告書2024を発行しました。 本報告書は、株主・投資家をはじめ様々なステークホルダーの皆さまに、当社の事業活動や取組みについてご理解いただくことを目的に制作しています。 統合報告書2024... -
ジェイテクト、統合報告書「ジェイテクトレポート2024」発行
株式会社 ジェイテクト 株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、社長:近藤禎人、以下:ジェイテクト)は統合報告書「ジェイテクトレポート2024」を発行しました。 ジェイテクトレポートは、ジェイテクトグループが中長期の視点で社会課題の解決や... -
統合報告書「TCG REPORT 2024」発行。持続的成長や事業戦略、価値創造ストーリー、それを支える経営基盤について、財務情報・非財務情報を交えながら紹介。IR&SR活動紹介ページをアップデート!
株式会社タナベコンサルティンググループ URL: https://pdf.irpocket.com/C9644/jQ9P/N4EB/Lmez.pdf 日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティンググループ(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松... -
第2回サステナビリティ委員会の開催
株式会社日水コン 株式会社日水コンは、2024年12月18日に第2回サステナビリティ委員会を開催しました。 当社のサステナビリティ委員会は、2023年12月に策定された「サステナビリティ基本方針」に基づき、サステナビリティ経営をさらに強化するため、取締役... -
コモンズ30ファンド投資先企業「丸紅」との対話~商社の枠組みを超える価値創造企業グループへ~
コモンズ投信株式会社 コモンズ30塾 統合レポートワークショップ2025年1月9日(木)に開催! 過去開催のコモンズ30塾の様子 コモンズ投信株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊井 哲朗、以下コモンズ投信)は、2025年1月9日(木)にコモンズ30フ... -
イワキ初の統合報告書発行のお知らせ
株式会社イワキ 株式会社イワキ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤中茂、以下、「当社」)は、本日、当社初の統合報告書を発行いたしましたことをお知らせいたします。 統合報告書2024 表紙 本報告書は、当社の基本情報と製品のご紹介から、トッ... -
【エッジ・インターナショナル】(株)柏総合研究所と業務提携
株式会社エッジ・インターナショナル 企業価値向上の実現に向けたIR戦略支援の拡充 株式会社エッジ・インターナショナル(以下、エッジ・インターナショナル)と株式会社柏総合研究所(以下、柏総合研究所)は、将来財務と投資家思考で企業経営を支援する... -
【エッジ・インターナショナル】(株)ゼロボードと業務提携
株式会社エッジ・インターナショナル 企業のサステナブル経営の実現に向けたサービスを拡充 株式会社エッジ・インターナショナル(以下、エッジ・インターナショナル)と株式会社ゼロボード(以下、ゼロボード)は、企業のサステナブル経営の実現に向けた... -
【エッジ・インターナショナル】統合報告書レビューサービスの提供を開始
株式会社エッジ・インターナショナル 株式会社エッジ・インターナショナル(以下、当社)は、統合報告書レビューサービスの提供を開始しました。当社は、企画から制作まで社内で一貫して統合報告書制作を支援しており、統合報告書レビューについては、これ... -
【エッジ・インターナショナル】(株)Kontrapunkt Japanと業務提携
株式会社エッジ・インターナショナル 企業のブランド構築の実現に向けたサービスを拡充 株式会社エッジ・インターナショナル(以下、エッジ・インターナショナル)と株式会社Kontrapunkt Japanは、企業のブランド構築の実現に向けたサポートを強化すべく、... -
TESSグループ、「統合報告書2024」発行のお知らせ
テスホールディングス株式会社 テスホールディングス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:山本 一樹、以下「当社」)は、本日、TESSグループにおいて初となる「統合報告書2024」を発行いたしましたので、お知らせいたします。 本統合報告書... -
【エッジ・インターナショナル】ロゴ・VIアップデートお知らせ
株式会社エッジ・インターナショナル ブランドアップデート 株式会社エッジ・インターナショナルは、2024年12月10日をもってコーポレートロゴを刷新します。それに伴って、当社の大切にする価値観や発信するメッセージをビジュアルの面でも表現するため、... -
ワコールHD、「統合レポート2024」を発行
株式会社ワコール 株式会社ワコールホールディングス(本社:京都市 代表取締役執行役員:矢島昌明、以下 ワコールHD)は株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーに向けて、財務情報・非財務情報を統合的に報告する「統合レポート2024」をウ... -
『統合報告書 2024』発行のお知らせ
DNホールディングス株式会社 DNホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員 新井 伸博)は、この度『統合報告書 2024』を発行致しました。 統合報告書表紙イメージ 企業理念「大地と空間、人と社会の可能性を引き出し、... -
aiESG シリーズAで総額約5億円の資金調達を実施
株式会社aiESG ESG指標の見える化で、人の豊かさを問い続ける。アカデミア発スタートアップの挑戦を加速 製品およびサービスレベルのサプライチェーンESG分析評価コンサルティング・クラウドサービスを開発・提供する株式会社aiESG (アイエスジー、本社:... -
「大阪教育大学 統合報告書2024」を発行
国立大学法人大阪教育大学 大学のビジョン・戦略・取組の実績等を一冊に凝縮 大学のシンボルと大学を取り巻くステークホルダーをイメージした「統合報告書2024」の表紙・裏表紙 国立大学法人大阪教育大学は、2024年12月2日(月)に、「大阪教育大学 統合... -
アスクル、統合報告書「ASKUL Report 2024」を発行
アスクル株式会社 ~DX戦略を通じた中長期的な成長と進化の道すじを発信~ アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃、以下「アスクル」)は統合報告書「ASKUL Report 2024」を発行しました。 本報告書は、“仕事場とくらしと地球... -
ONWARD INTEGRATED REPORT 2024 『統合報告書2024』を発刊
株式会社オンワードホールディングス 株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)は、11月29日(金)、当社初となる『統合報告書2024』を発刊しましたのでお知らせいたします。 【統合報告書2024】 https://www... -
web3の社会実装企業としての転換点を示すフリービットグループの統合報告書発行のお知らせ「freebitのこれから、ここから -Integrated Report 2024-」
フリービット株式会社 フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹)は、株主や投資家をはじめとしたすべてのステークホルダーの皆様に向け、フリービットグループ初となる統合報告書「freebitのこれから、ここから -Int... -
web3の社会実装企業としての転換点を示すフリービットグループの統合報告書発行のお知らせ「freebitのこれから、ここから -Integrated Report 2024-」
フリービット株式会社 フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO兼CTO:石田 宏樹)は、株主や投資家をはじめとしたすべてのステークホルダーの皆様に向け、フリービットグループ初となる統合報告書「freebitのこれから、ここから -Int... -
「株式会社イオンファンタジー 統合報告書2024」を発行
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、2024年11月25日(月)、「株式会社イオンファンタジー 統合報告書2024(以下、「報告書」)」を発行し、当社コーポレートサイ... -
「株式会社イオンファンタジー 統合報告書2024」を発行
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、2024年11月25日(月)、「株式会社イオンファンタジー 統合報告書2024(以下、「報告書」)」を発行し、当社コーポレートサイ... -
新会社(株)リンクソシュール設立のお知らせ
株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ 社外への情報開示から社内の実効性向上までを支援しオンリーワンの「コーポレートブランディング」を実現 株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズは、2025年1月1日付で、株式会社リンクイベント... -
個人投資家向けインパクト可視化手法を構築
インパクトサークル インパクトファイナンス事業におけるインパクト測定・管理(IMM)を実施し、インパクト可視化手法を構築 株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田健二、以下MRI)とインパクトサークル株式会社(代表取締役社長:高橋智志、以下 ... -
デリカフーズグループ初の「統合報告書2024」発行のお知らせ
楽彩株式会社 d130004-56-803b93469db32dff937a944291b55baf.pdf デリカフーズホールディングス株式会社(東京都足立区、代表取締役社長:大﨑 善保、以下、当社)は、 株主・投資家をはじめとするすべてのステークホルダーの皆さまに、財務・非財務情報... -
「統合報告書2024」を発行
フジテック株式会社 フジテック株式会社(本社:滋賀県彦根市、社長:原田政佳)は、従業員、お客さま、投資家の皆さまをはじめとするすべてのステークホルダーの皆さまに向けて、「統合報告書2024」を発行いたしました。 統合報告書URL:https://www.fujit... -
ブラザー、IR優良企業賞2024において「“共感!”IR賞」に選定
ブラザー工業株式会社 ブラザー工業株式会社は、一般社団法人 日本IR協議会が主催する「IR優良企業賞2024」において「“共感!”IR賞」に初めて選定された。 「“共感!”IR賞」は、各企業の積極的なIR活動を共有し、ベストプラクティスの実現を目指すことを目... -
『デクセリアルズ統合レポート2024』発行のお知らせ
デクセリアルズ株式会社 デクセリアルズ株式会社(本社:栃木県下野市、代表取締役社長:新家 由久、以下、当社)は、このたび、2024年11月14日(木)に『デクセリアルズ統合レポート2024』(以下、本レポート)を発行しましたのでお知らせします。 20... -
ゼロボード、IR支援を提供する博報堂グループのエッジ・インターナショナルとESG情報開示における業務提携契約を締結
株式会社ゼロボード 〜 品質の高いESG情報収集から統合報告書作成までをシームレスで支援 〜 企業のサステナビリティ経営を支援する株式会社ゼロボード(東京都港区、代表取締役:渡慶次道隆、以下 当社)は、博報堂グループのIR支援会社である株式会社... -
博報堂DYホールディングス、「サステナビリティ方針」を策定
博報堂DYホールディングス 2030年に向けた「重要課題(マテリアリティ)」もアップデート 株式会社博報堂DYホールディングス(東京都港区、代表取締役社⻑:⽔島正幸)は、グローバルパーパス(※1)および新中期経営計画(※2)に伴い、「サステナビ...