絵本– tag –
-
絵本ナビ、ZOZO主催「ZOZOえほんカフェ vol.01 じぶんらしく」に協力
絵本ナビ ― 多様な性と“自分らしさ”をテーマにした絵本選書で、DE&I推進に貢献 ― 株式会社絵本ナビ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)は、株式会社ZOZOが推進するDE&I(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョ... -
猫好きさんからの共感を呼び、発売後即重版した人気絵本『きみがいるから』のコンビが描く、愛犬とのいとおしい日々。絵本『きみとの さんぽみち』10月3日発売決定!
株式会社マイクロマガジン社 絵本作家くさか みなこ×彫刻家はしもと みおが贈る、愛犬との特別な時間を描いた絵本『きみとの さんぽみち』が10月3日発売。現在、発売に先立ちゲラ読み書店員さまを募集! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、2025年10月... -
人気恐竜絵本『まいごのたまご』シリーズ、プレゼントキャンペーンを実施中
株式会社KADOKAWA シリーズ累計30万部突破記念! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)では、イギリス、アメリカ、スウェーデン、フランスetc……世界中で大人気! イギリス発の恐竜絵本『まいごのたまご』シリ... -
映画の次はまさかの絵本化! ビスケットの誕生秘話が明かされる!? たべっ子どうぶつ発売48年目にして初の絵本『らいおんくんのビスケット』が発売決定。
株式会社 学研ホールディングス 幅広い世代に愛され続けるお菓子“たべっ子どうぶつ”の完全描き下ろし、オリジナルストーリーの絵本が発売決定! どうぶつたちが暮らす街を舞台に、あのビスケットの誕生秘話が明かされる!? 株式会社 学研ホールディング... -
こどもの⾞中置き去りゼロへ。⾃動⾞業界が⼀丸でサポート。クラクションで助けを求める「#たすけてブーブー」プロジェクトに⾃動⾞会社10社が協賛。海の⽇を前に新聞広告で呼びかけ。
「#たすけてブーブー」プロジェクトチーム 〜⼈気絵本作家・柴⽥ケイコが描く『ぶたすけのラッパ』でも話題〜 「#たすけてブーブー」プロジェクトチームは、2025 年6 ⽉からこどもの⾞中置き去りを防⽌するため、クラクションを鳴らして助けを求めるア... -
【累計500万部突破!】『はじめての世界名作えほん』シリーズが大好評!
株式会社ポプラ社 子どもの頃に読んでおきたい日本の昔話や世界の昔話、世界の名作を厳選した全80巻 株式会社ポプラ社より刊行されている『はじめての世界名作えほん』(全80巻)シリーズが、このたび累計500万部を突破いたしました。 日本の昔話や世界の... -
世界初!子ども自身が「総ルビ」で紹介文を読んで絵本を選べるサービスが実現。「絵本ナビプレミアム」に「ルビフルボタン」登場。
絵本ナビ 大人向けの作品紹介文でも、ふりがながあれば子どもも読めます。「ルビフルボタン」が子どもと本との出会いを後押し。 株式会社絵本ナビ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 金柿秀幸、以下絵本ナビ)と一般財団法人ルビ財団(所在地:東京都... -
『レオ・レオーニの絵本づくり展』開催記念 絵本カバーを再利用したSDGsな「スイミーバッグづくり 夏休み親子ワークショップ」を2025年7月29日(火)に渋谷ヒカリエ8階8/COURTで開催します
東急 株式会社東急文化村ならびに東急株式会社(以下、東急)は、ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9階)で開催中の『レオ・レオーニの絵本づくり展』の開催記念イベントとして、絵本のカバーを再利用した「SDGsなスイミーバッグづくり 夏休み親子ワーク... -
【千葉】袖ケ浦市立図書館「夏のトショロフェア」を開催します
袖ケ浦市 今年の夏はトショロおし 袖ケ浦市教育委員会は、第4次袖ケ浦市子ども読書活動推進計画を策定し、“読書のまち そでがうら”としての取組を推進しています。 図書館では毎年、子どもの知的好奇心を刺激する企画、親子で読書に親しむことの... -
原作出版80周年『きかんしゃトーマス』×Cake.jpコラボクッキー缶を7月17日より販売開始!
株式会社Cake.jp ケーキ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営する株式会社Cake.jp(本社:東京都 新宿区、代表取締役:高橋 優貴)は、「きかんしゃトーマス」原作出版80周年を記念したコラボレーションクッキー缶を7月17日(木)より販売... -
のりものの楽しさを、しかけ絵本で体験!『れっしゃで おでかけ ぽっぽー』『くるまで おでかけ ぶっぶー』7月24日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2025年7月24日(木)に書籍『れっしゃで おでかけ ぽっぽー』と『くるまで おでかけ ぶっぶー』を刊行いたします。 れっしゃやくるまでのおでかけは、小さな子どもにとって、い... -
【猫イラストが大人気のKORIRI】最新作が海の日直前の7月17日に発売!! 48の海の生き物と出会えるまにゃび絵本『ねこおうじとうみのいきもの』
株式会社マガジンハウス このたび、株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、KORIRI・作、サンシャイン水族館・監修『ねこおうじとうみのいきもの』を7月17日(木)に全国の書店・インターネット書店にて発売いたしま... -
たなかしん氏の創作絵本『ゾウとクジラ』小学館より発売! 原画展も開催決定
株式会社小学館 たなかしん氏絵本作家デビュー20周年記念創作絵本 【書誌情報】 『ゾウとクジラ』 作:たなかしん 定価:2,145円(税込) 体裁:B12取・36ページ 発売日:2025年7月17日(木) 小学館・刊 https://www.shogakukan.co.jp/books/09725415 赤ち... -
【2025年 夏休みの本に選定】命の大切さを伝える児童書『犬の謎』、全国学校図書館協議会「第58回 緑陰図書」に選ばれました
株式会社カジワラ書房 イタリアの教育学者・マリオ・ローディー作。平和を願う小さな出版社が翻訳した、争いの絶えない時代だからこそ届けたい“かけがえのない命”のメッセージ 2023年創業・夫婦2人で運営する小さな出版社のカジワラ書房(所在地:東京都杉... -
子どもの心と頭を育てる! 講談社のふるさと納税「受験に役立つ最新学習漫画」や「名作絵本」出品中
株式会社講談社 楽しく読めて内容が頭に入る、受験に勝つ! 講談社の「最新学習漫画20巻セット」他が、ふるさと納税で手に入ります 親子で家族で楽しめる名作揃い 株式会社講談社は2025年3月より、長年にわたり本社を構える、東京都文京区のふるさと納税... -
“宇宙の俊太郎さん、お元気ですか。”『谷川俊太郎詩集 星たち』刊行 2025年8月15日(金)発売
ブルーシープ株式会社 詩:谷川俊太郎 選:大どろぼう 写真:前康輔 出版社のブルーシープ株式会社(東京都武蔵野市吉祥寺)は、 詩人・谷川俊太郎による詩集『谷川俊太郎詩集 星たち』を刊行します。 詩人・谷川俊太郎は20歳の時に詩集『二十億光年の孤... -
大人気絵本「パンどろぼう」シリーズからアクティビティブック『パンどろぼう ほかほかいっしょにあそぶっく』7月16日発売
株式会社KADOKAWA リアルイベント「パンどろぼう5周年フェスティバル」も開催間近! 株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、絵本シリーズ「パンどろぼう」から、 『パンどろぼう ほかほかいっしょにあそぶっく』を2025年7月16日に発売します。 ●『パンど... -
【広島/世羅】尾道さつき作業所 アート作品展示販売《森と花の絵本ミュージアムGarden Lei》
株式会社 世羅高原農場 優しい世界をポップに彩るキャンパスアート 約70点のキャンパスアートが並びます 広島県世羅町「森と花の絵本ミュージアムGardenLei」にて、尾道さつき作業所さんのアート作品を展示中です。ミニキャンパスに描かれた優しい世界観と... -
SNS総フォロワー180万人の人気クリエイター・つむぱぱ最新作!かわいい新キャラクター「かわうそーな」誕生。ページをめくるたびに思わずさけびたくなる⁉︎ 参加型絵本発売!
株式会社大泉書店 読み聞かせで盛り上がること間違いなし!いつもなかよし、かわうそ5匹組「かわうそーな」が巻き起こすハプニングだらけのピクニック⁉︎ 株式会社大泉書店(代表取締役社長:鈴木伸也、東京都港区)は、『かわうそーな ぴくにっく』... -
【広島/世羅】ミュージアム館内のカフェOPEN《森と花の絵本ミュージアムGarden Lei》
株式会社 世羅高原農場 世羅や県内の素敵なドリンク、ワンハンドスイーツを集めました コーヒーをはじめ、ハーブティ、ソーダ、プリン、チョコレートなど絵本のおともにゆっくりお過ごしいただきたいメニューをそろえました 広島県世羅町「森と花の絵本ミ... -
【新刊情報】アンデルセンの生誕220年、没後150年!現代昔話の父としてのちに有名になったアンデルセンの伝記絵本『まるでむかしばなしのような ─ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生』発売!
株式会社 岩崎書店 株式会社岩崎書店は『まるでむかしばなしのような─ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生』(ジェイン・ヨーレン・文/ブルーク・ボイントン-ヒューズ・絵/福本友美子・訳/)を2025年7月15日に刊行。 2025年はアンデルセンの生... -
韓国発「新感覚の科学童話」が誕生!現役の教師が書いた、わかりやすい! 楽しい!科学の知識がみるみる身につく『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル』1・2巻 2025年7月11日(金)2冊同日発売
株式会社主婦の友社 (左)『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル 1』(右)『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル 2』 株式会社主婦の友社は、2025年7月11日(金)に、韓国発の科学童話『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネ... -
ベストセラー『ライオンのこころ』の動物絵本シリーズ、第5弾! お笑いタレント・藤井隆さんが翻訳を担当した『ヤモリとこだま』7月28日(月)発売
株式会社トゥーヴァージンズ 株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)は2025年7月28日(月)に、翻訳絵本『ヤモリとこだま』を全国の書店で発売いたします。 世界累計350万部超、43言語に翻訳されているベストセラー絵本シリーズ! イギリスの人気作... -
国立西洋美術館を題材にした絵本『森のはずれの美術館の話』(文:梨木香歩)刊行 2025年8月20日(水)発売
ブルーシープ株式会社 文:『西の魔女が死んだ』の梨木香歩 絵:「リサとガスパール」シリーズのゲオルグ・ハレンスレーベン 『森のはずれの美術館の話』表紙 出版社のブルーシープ株式会社(所在地:東京都武蔵野市吉祥寺)は、国立西洋美術館を題材に... -
国境や人種、言葉や文化が違っても子育て時期は「子どもも大人も、人類みな同じ」。0歳から世界を感じる絵本『ばぁ!』。名古屋市のセレクト本屋「Reading Mug(リーディングマグ)」で原画展開催決定!
株式会社マイクロマガジン社 おなじってうれしい!ちがうってたのしい!平和の祈りをこめた「いないいないばぁ」絵本。8月2日(土)には作家と編集者によるトークイベント開催。 マイクロマガジン社の絵本『ばぁ!』の原画展を、8月1日(金)から名古屋市... -
潜水船でもぐりながら海の生き物やその生態を学べる絵本『潜水船でもぐってみたら? 海底11,000メートルのたんけん』7月24日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2025年7月24日(木)に書籍『潜水船でもぐってみたら? 海底11,000メートルのたんけん』を刊行いたします。 私たちが住んでいる地球の約7割は海ですが、海の中はほとんど... -
累計11万人を動員した、体験型アート展「旅する光の切り絵展 愛知会場」の開幕を前にアンバサダーに就任した杉浦太陽さんが登場!“想像を超える展示に圧倒され、今まで経験がないほど心を掴まれた”
テレビ愛知株式会社 テレビ愛知株式会社、ハンズプロ株式会社、BVコミュニケーションズ株式会社は、光と映像が織り成 す幻想空間を楽しめる体験型アート展「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」を 、2025年7月12日より電気文化会館(愛知... -
子どもたちの「スキ!」を応援する「アフタースクールカード」が誕生
株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ(東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下「丸井グループ」)は、特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール(東京都文京区、代表理事:平岩 国泰、以下「放課後NPOアフタースクール」)との共創の取... -
【書店員さん激推し!】『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』は「恐竜を知る最初の一冊としてオススメ」!
株式会社新潮社 「コミックバンチKai」で連載中の木下いたるさんによる『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』。本書への、書店員さんからのコメントをご紹介します。 「もしも恐竜が現代に生きていたら……」多くの人が一度は頭に浮かべる想像。 そ... -
MISIA 2作目となる絵本「ハートのレオナとエレナ」8月発売!7月11日(金)より予約受付開始
MCML株式会社 MCML株式会社(東京都渋谷区)は、歌手・MISIAの2作目となる絵本「ハートのレオナとエレナ」を8月19日(火)に発売します。 また、本日よりMISIA公式オンラインストア「MY CHOICE MY LIFE」で予約の受付もスタートしました。 本作は、長年に... -
累計25万部突破!「とにかくかわいいいきもの」シリーズ最新刊!『とにかくかわいいいきものことわざ124』が7月11日(金)発売!
株式会社西東社 株式会社西東社(所在地:東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、書籍『とにかくかわいいいきものことわざ124』を、7月11日(金)に発売いたします。 累計25万部を突破した大人気の児童書「とにかくかわいいいきもの」シリーズ。5冊目と... -
中央林間東急スクエア 大和市立中央林間図書館と共同で毎年好評の夏休み特別企画「中央林間図書館に行こう!わくわくスタンプラリー」を今年も開催
株式会社東急モールズデベロップメント 開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日) 株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山晃司、以下:当社)が運営する地域密着型商業施設「中央林間東急スクエア」... -
おしゃべりOK!常設展無料 にぎやかサタデー開催!
独立行政法人国立美術館 国立西洋美術館 8月23日(土)国立西洋美術館にて開催 小さなお子さまからご年配の方までみんなでアートを気軽に楽しもう! 国立西洋美術館では、「にぎやかサタデー」を 2025年8 月 23 日(土)に開催します。「にぎやかサタデ... -
53か国でベストセラーのサイエンス絵本シリーズ、第4弾! 『はじめてのサイエンス しお』7月10日発売
株式会社NHK出版 おうち実験は最高の冒険!――夏休みの自由研究のヒント記事も公開! 左上から『レモン』『たまご』(既刊)、『しお』(新刊)、『ふうせん』(既刊) フランス発の「サイエンス絵本」シリーズの日本語版 第4弾の『はじめてのサイエンス... -
53か国でベストセラーのサイエンス絵本シリーズ、第4弾! 『はじめてのサイエンス しお』7月10日発売
株式会社NHK出版 おうち実験は最高の冒険!――夏休みの自由研究のヒント記事も公開! 左上から『レモン』『たまご』(既刊)、『しお』(新刊)、『ふうせん』(既刊) フランス発の「サイエンス絵本」シリーズの日本語版 第4弾の『はじめてのサイエンス... -
【横浜赤レンガ倉庫】名作絵本の世界観がぎゅっと詰まったオリジナルクッキー缶「名作絵本のクッキー缶セレクション by Cake.jp」 POPUPショップが登場!
株式会社横浜赤レンガ <2025年7月15日(火)~7月31日(木)の期間限定でオープン> 横浜赤レンガ倉庫では、ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp」と、幅広い世代に人気の絵本がコラボレーションしたオリジナルクッキー缶を販売するPOPUPショップ... -
【公式できたん? なんでやねん!】大人気シリーズ絵本「なんでやねん」特設サイト&公式Xを開設! プレゼントキャンペーンも実施中
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、累計17万部を突破した大人気シリーズ絵本「なんでやねん」の特設サイト&公式Xを開設しました。最新情報やキャンペーンのお知らせなどを配信します。ぜひご注目ください。 特設サイトはこちら 公式Xはこち... -
『小林さんちのメイドラゴン』全世界累計500万部(紙+電子)突破!! 最新スピンオフ第1巻、ファンブック、画集が同時発売!!
株式会社双葉社 全世界累計500万部(紙+電子)突破し、2025年6月27日(金)から映画も大ヒット公開中の大人気作『小林さんちのメイドラゴン』(クール教信者)の関連書籍が7月10日(木)に3作品同時発売となります。 本作品の発売と映画『小林さんちの... -
おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展 明日7/10開幕!
株式会社西日本新聞社 会期:2025年7月10日(木)~8月31日(日) 会場:福岡アジア美術館 会いたくないのに会ってみたい「オバケ」。 そんな不思議なオバケを見て、感じて、知って、そしてオバケになる。 私たちの空想の扉が開かれる楽しくて新しい展覧会! ... -
フォロワー200万人超「らぶいーず」ポップアップが7月18日から東京ソラマチで開催! 絵本『らぶいーず きょうはなんのひ?』購入者に限定特典「ステンドグラス風クリアブックマーク」をプレゼント!
株式会社講談社 初のグリーティングイベントも開催!ポップアップストアでの絵本購入者には数量限定ノベルティ「ステンドグラス風クリアブックマーク」をプレゼント! SNS総フォロワー数が200万を超える大人気キャラクター「らぶいーず」の公式ポップアッ... -
親子で体験!未来の医療を守る「エコ活動」とは? 8/2(土) 絵本ラウンジLOOPなかのでイベント開催
絵本ラウンジLOOP なかの アステラス製薬協賛。お芝居や体験を通して、親子で「医療のSDGs」を楽しく学べます。 絵本ラウンジLOOPなかの(東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト1F)は、「チャレンジ!医療のエコ活動 来て、見て、や... -
こっそり畑5周年記念イベント「おはレスに畑できました!」
公立大学法人島根県立大学 当日の様子1 7月5日、6日にこっそり畑プロジェクト5周年を記念して、学内のおはなしレストラン(児童絵本専門図書館)とのコラボレーションにより、おはなしレストラン内に畑のような絵本棚を設置しました。絵本棚を作成してく... -
『ピタゴラスイッチ』を手がけるユーフラテスの最新絵本『たつこたつ』。予告動画が話題を呼び、Amazon絵本部門1位など予約快調!なんと発売前に重版決定!
株式会社マガジンハウス 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)が、2025年7月17日(木)に刊行する絵本『たつこたつ』(さく:ユーフラテス/絵:うえ田みお・若井麻奈美)は、発売を前に予約が殺到し、想定を超える反... -
12刷重版のお知らせ『ライオンのこころ』
株式会社トゥーヴァージンズ この度、『ライオンのこころ』が12刷重版となりました。 2021年に刊行した「ライオンのこころ」が12刷重版となりました。 世界41か国で読まれる150万部のベストセラー!翻訳は、母であり、俳優の安藤サクラさん。つよくて、 や... -
“ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ”「miffy café tokyo」が再び愛知・名古屋にやってくる「miffy café tokyo」名古屋POP UP開催決定
株式会社エルティーアール 大好評につき、またまた名古屋でやります! 株式会社CLホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:内川 淳一郎)の子会社である株式会社エルティーアール(東京都港区、代表取締役社長:谷 丈太朗)は、2025年7月17日... -
【新発売】絵本ナビのオリジナルグッズに、絵本『だるまさんと』のランチグッズが新登場!
絵本ナビ 大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』が、絵本ナビオリジナルのランチグッズになりました。本日7月7日(月)より発売開始します。 年間2,000万⼈が利⽤する絵本情報サイトを運営する株式会社絵本ナビ(本社東京都港区/代表取締役社長CEO 金柿秀幸... -
8歳の子供が描く、能登半島地震をやさしく伝える絵本『門前のパンダちゃん』 全国の子どもたちに届けたい
門前のパンダちゃん義援金プロジェクト クラウドファンディングを7月7日 12時より開始 ■震災をやさしく伝える絵本『門前のパンダちゃん』 2024年1月1日に発生した能登半島地震をテーマに、石川県白山市在住の8歳の子どもが描いた絵本『門前のパンダちゃん... -
累計50万部の大ヒット! 「コドモエのずかん」シリーズ最新作!『こだいのなぞとふしぎのずかん』(作:五十嵐美和子 監修:東京国立博物館)
株式会社白泉社 『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子/作、東京国立博物館/監修) 株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、代表取締役:高木靖文)は、2025年7月7日(月)に 『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子/作、東京国立博... -
見なくても触れて広がる世界を体験 「触感で遊ぶワークショップ」開催〔共済連〕
パルシステム連合会 指先の感覚から生まれる可能性を知る パルシステム共済生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、理事長:渋澤温之)は7月3日(木)、本部でユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf(ユニリーフ、神奈川県葉山町、大下利栄子代表)の協力... -
“手紙のような絵本”で、想いを伝える。カップル向けギフト『NoaÉre Pre(ノアエール・プレ)』が7月7日リリース
えほんインク株式会社 ÉHON INC.が贈る「ふたりの物語」をかたちにするパーソナライズ体験 えほんインク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:國則圭太、以下「えほんインク」)は2025年7月7日、カップルのためのパーソナライズ絵本サービス『NoaÉre...