絵本– tag –
-
8歳の子供が描く、能登半島地震をやさしく伝える絵本『門前のパンダちゃん』 全国の子どもたちに届けたい
門前のパンダちゃん義援金プロジェクト クラウドファンディングを7月7日 12時より開始 ■震災をやさしく伝える絵本『門前のパンダちゃん』 2024年1月1日に発生した能登半島地震をテーマに、石川県白山市在住の8歳の子どもが描いた絵本『門前のパンダちゃん... -
累計50万部の大ヒット! 「コドモエのずかん」シリーズ最新作!『こだいのなぞとふしぎのずかん』(作:五十嵐美和子 監修:東京国立博物館)
株式会社白泉社 『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子/作、東京国立博物館/監修) 株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、代表取締役:高木靖文)は、2025年7月7日(月)に 『こだいのなぞとふしぎのずかん』(五十嵐美和子/作、東京国立博... -
見なくても触れて広がる世界を体験 「触感で遊ぶワークショップ」開催〔共済連〕
パルシステム連合会 指先の感覚から生まれる可能性を知る パルシステム共済生活協同組合連合会(本部:東京都新宿区、理事長:渋澤温之)は7月3日(木)、本部でユニバーサル絵本ライブラリーUniLeaf(ユニリーフ、神奈川県葉山町、大下利栄子代表)の協力... -
“手紙のような絵本”で、想いを伝える。カップル向けギフト『NoaÉre Pre(ノアエール・プレ)』が7月7日リリース
えほんインク株式会社 ÉHON INC.が贈る「ふたりの物語」をかたちにするパーソナライズ体験 えほんインク株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:國則圭太、以下「えほんインク」)は2025年7月7日、カップルのためのパーソナライズ絵本サービス『NoaÉre... -
Ore Inc. 所属のアーティスト長田真作が、新刊絵本『赤い日』を汐文社より刊行。戦後80年-広島・呉に生まれた作家が今だからこそ描きたかった”祖父の記憶”
Ore株式会社 アーティストマネジメント会社であるOre株式会社(代表取締役社長 小林将武)所属のアーティスト、長田真作が、はじめて戦争をテーマにした絵本『赤い日』を汐文社より刊行いたします。本作は、96ページに及ぶ長編絵本で、戦後80年という節目... -
【堺市】7月26日(土)フェニーチェ堺にて絵本会を開催! 暑さが増す季節でも親子で楽しめる知育イベント
株式会社ラックハウジング 堺市で年齢別に選べる「日本語」と「英語」の絵本イベントを開催!「知育に効果的な住環境講座」も同時開催 大阪府堺市に本社を置き、新築・リフォーム・不動産事業を展開する株式会社ラックハウジング(代表取締役:阪口加津也... -
【脳科学者・茂木健一郎氏監修】大人気『頭がよくなる!知育シールパズル』第4弾が新発売!「ハッピーセットⓇ」でもオリジナル版同時展開!
株式会社 学研ホールディングス 「集中力」「想像力」「空間認識力」「やり抜く力」……パズルを完成させる過程で育まれる力はたくさん! さあ、謎の王国へ探検に出かけよう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグ... -
【恐竜博士・真鍋真先生から絶賛コメント到着!】恐竜好きな子供にぜひ読んでほしい『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』の魅力
株式会社新潮社 「コミックバンチKai」で連載中の大人気恐竜飼育漫画『ディノサン』の著者・木下いたるさんによる待望の描き下ろし絵本『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』を6月26日刊行しました。発売中の本書へ、「恐竜博士」真鍋真先生から... -
おもしろくて豆知識いっぱいの絵本『イカはイカってる』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンを、2025年7月4日から開始!
株式会社マイクロマガジン社 イカとタコ、ぼくたち「にてる?」「にていない?」。⾃分とおともだちの良いところを、たくさん⾒つけたくなる絵本『イカはイカってる』のプレゼントキャンペーンを開催いたします。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、... -
累計80部突破の大人気「かがくのお話」シリーズに新刊登場!『考える力を育むよみきかせ さらに! かがくのお話25』が7月4日(金)発売!
株式会社西東社 株式会社西東社(所在地:東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、書籍『考える力を育むよみきかせ さらに! かがくのお話25』を、7月4日(金)に発売いたします。 本書は、累計80万部を突破した大人気シリーズ、「かがくのお話」シリー... -
DJ、画家、モデルとして幅広く活動しているmone shiroshinaの全作書き下ろしの個展「萌音展」が7月6日から12日まで銀座で開催。
V3株式会社 父は「あらしのよるに」「あかちゃんのあそびえほん」などで知られる国民的絵本作家「きむらゆういち」。初の親子共同制作の絵本作品「ねこのうた」の原画特別展示も。 V3株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:川添大嗣)は、2025年7月6... -
大人気の絵本「なんでやねん」シリーズ、待望の最新刊『びっクリスマスで なんでやねん』6月26日発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、絵本『びっクリスマスで なんでやねん』を6月26日(木)に発売しました。文・鈴木翼、絵・あおきひろえによる人気の「なんでやねん」シリーズの6作目。今回は、アロハ姿のサンタさんが登場! クリスマス... -
舞鶴市出身の作家・井上奈奈さんが「まいづる親善大使」に就任
舞鶴市 7月6日、舞鶴市立西図書館で就任式&トークイベントを開催 京都府舞鶴市では、本市にゆかりをもつ著名人の方と連携した取組を一層強化するため、「まいづる親善大使プロジェクト」を進めております。 この度、舞鶴出身の作家である井上奈奈さんに「... -
3刷重版のお知らせ『のんびりやのコアラ』
株式会社トゥーヴァージンズ この度、『のんびりやのコアラ』が3刷重版となりました。 2022年に刊行した「のんびりやのコアラ」が3刷重版となりました。 セインズベリー児童図書賞、イブニング・スタンダード図書賞、W受賞作! ベストセラー『ライオンのこ... -
名鉄NX運輸の人気キャラクター「こぐまくん」が絵本で全国デビュー
株式会社名鉄生活創研 ~名鉄生活創研の新IP事業スタート~ 株式会社名鉄生活創研(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:杉山 貴治)は、名鉄運輸グループのマスコットキャラクター「こぐまくん」を主人公にした初の絵本を制作し、2025年7月16日より名... -
絵本『100 万回生きたねこ』を題材とした朗読付きバレエ公演を実施します!
神奈川県 ~舞台朗読と創作バレエのコラボレーション~ 水源地域である相模湖地域の活性化を推進するため、地域が主体的に取り組む「芸術・文化のまちづくり」の機運醸成に向けて、県立相模湖交流センターにて、ロングセラー絵本『100万回生きたねこ』を題... -
\「じゅえき」が主人公の絵本誕生/ 虫好き25万人が熱狂! じゅえき太郎の最新絵本『じゅえきくん』 7/24発売決定 <作者コメントあり>
株式会社 学研ホールディングス 雑木林の人気者「じゅえきくん」に、カブトムシやクワガタムシ、オオムラサキなど、いろいろな昆虫が集まってきて…。「じゅえき」が主人公のこれまでにない昆虫絵本誕生! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代... -
人形劇団プーク 人気作品二本立て『三びきのやぎのがらがらどん/ぼちぼちいこか』& 絵本講師 ふわはねさんおはなし会開催決定!
カンフェティ 人形劇団プーク主催、紀伊國屋ホール 夏休み公演『三びきのやぎのがらがらどん/ぼちぼちいこか』が2025年7月31日 (木) 〜 2025年8月3日 (日)に紀伊國屋ホール(東京都新宿区新宿3-17-7)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:... -
「お金を学ぶ絵本大賞 sponsored by ソニー銀行」大賞作品プレゼントキャンペーンのお知らせ
ソニー銀行株式会社 ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2025年7月1日(火)より、「お金を学ぶ絵本大賞 sponsored by ソニー銀行」にて選ばれた大賞作品のプレゼントキャンペーンを実施することを... -
ブックオフにお売りいただいた商品を通じて子どもの読書機会創出と地域の読書格差解消を目指す「サステナブックプロジェクト」を2025年7月1日(火)より実施
ブックオフコーポレーション株式会社 ~7/1(火)から8/31(日)の期間、書籍寄贈先を募集します~ ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」等を運営す... -
三省堂書店「つながる本棚」YOMO絵本コーナーの絵本が、7月1日から新しくなります
株式会社光陽社 株式会社光陽社(本社:東京都文京区湯島 代表取締役:犬養 岬太)の100%出資子会社「株式会社ニコモ(絵本通販サイト「YOMO」を運営)」は、全国の三省堂書店※が展開するオリジナルの書棚「つながる本棚」に、選りすぐりの絵本や新刊絵... -
【坂井市】7月12日(土)ハートピア春江にて絵本会を開催!暑さが増す季節でも親子で楽しめる知育イベント
有限会社カワバタ建設 坂井市で年齢別に選べる「日本語」と「英語」の絵本イベントを開催!「知育に効果的な住環境講座」も同時開催 福井県坂井市で注文住宅、建売、リノベーション、不動産事業を展開するCRAFIT HOUSE(代表取締役:川端 一輝)は、7月12... -
ブックスタート全国研修会 2025 in 宮城 開催決定!
NPOブックスタート 赤ちゃんの笑顔のために私たちができること~みんなで育む地域のウェルビーイング~ このたび、NPOブックスタートでは「ブックスタート全国研修会2025 in 宮城」を開催します。日本でブックスタート事業が開始して24年。各地ではどのよう... -
きせかえドレスシールブックの決定版! 大人気シリーズ最新刊『ふたごのプリンセスと100まいのドレス Rainbow』発売
株式会社 学研ホールディングス シリーズ累計刷発行部数12万部の大人気シールブックシリーズから、スペシャルバージョンがリリース! はってはがせるドレスシールは100枚、小物を合わせると1,032枚のシールで、くりかえし楽しめます。 株式会社 学研ホー... -
きせかえドレスシールブックの決定版! 大人気シリーズ最新刊『ふたごのプリンセスと100まいのドレス Rainbow』発売
株式会社 学研ホールディングス シリーズ累計刷発行部数12万部の大人気シールブックシリーズから、スペシャルバージョンがリリース! はってはがせるドレスシールは100枚、小物を合わせると1,032枚のシールで、くりかえし楽しめます。 株式会社 学研ホー... -
シリーズ累計世界270万部!大人気のガストンシリーズ最新刊。テーマは「それぞれの違いをみとめること」 いまのままの自分が素敵と思えるように、子どもと一緒に読みたい一冊
株式会社主婦の友社 『ちがって いたって いいんだよ』2025年6月30日(月)全国の書店、ネット書店で発売 株式会社主婦の友社は2025年6月30日(月)に『ちがって いたって いいんだよ』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074618303)を発売いたしました。 生... -
【横浜市民ギャラリーあざみ野】夏休みに親子で楽しめる、たくさんの不思議でできた作品が集合!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 「あざみ野こどもぎゃらりぃ2025 ふしぎのでいりぐち」7月25日(金)~8月3日(日)開催 「あざみ野こどもぎゃらりぃ」は、毎年夏休み期間に開催する親子で楽しむことができる展覧会です。今日的なテーマをやさしく解... -
とねさとえ「ねずくん絵本原画展」イベントレポート! 6月14日(土)、ニジノ絵本屋1号店にて開催!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、絵本作家・とねさとえさんの最新作『ねずくんとママのおおげんか』... -
NHK Eテレで大人気!「0655」「2355」から初の絵本『たつこたつ』刊行決定!柴田聡子さんの歌う干支ソングが絵本に!7月17日発売!
株式会社マガジンハウス このたび、株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、作:ユーフラテス、絵:うえ田みお・若井麻奈美『たつこたつ』を7月17日(木)に全国の書店・インターネット書店にて発売いたします。 作:... -
累計100万部突破!小さなこびと × はたらく車 の大人気シリーズ「おたすけこびと」最新刊6月27日(金)発売!
徳間書店 5年ぶりの新刊『おたすけこびととやんちゃなこいぬ』。こびとたちは逃げた子犬に大奮闘! 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、『おたすけこびととやんちゃなこいぬ』(https://www.tokuma.jp/book/b6635... -
かわいい×ミステリーの新ジャンル!SNSでも話題沸騰!TRAIN TVⓇでアニメ化決定の注目の新キャラクター『うそ探偵トマント』のキャラクターブックが8/22(金)に発売決定!
株式会社主婦と生活社 今秋TRAIN TVⓇでのアニメ放映決定!サンエックス×ファンワークスの最強タッグで野菜や果物をモチーフにした新キャラクターが堂々デビュー♪ 主婦と生活社は8/22(金)に『うそ探偵トマント』の初のキャラクターブックを発売します。 2... -
観て、聴いて、感じる!多彩な文化・芸術を夏の渋谷で楽しもう!!
株式会社東急文化村 今夏の渋谷は国内外で話題の公演・企画・展覧会・映画が目白押し! 渋谷を拠点に文化事業を行うBunkamuraから、2025年の夏の暑さを忘れさせる音楽、演劇、アート、映画、ミュージカルなど、バラエティに富んだジャンルの文化・芸術をご... -
世界初! 大人気ゲームのアクティビティブック『ガーテンオブバンバン あそぼう!ブック キャラクターずかんつき』がついに発売! 発売記念キャンペーンも開催!
株式会社 学研ホールディングス アクティビティとキャラクターたちの秘密が満載のシリーズ第一弾が登場! 抽選で10名様に本書や、コロンボさんサイン入りのPOPが当たるフォロー&リポストキャンペーンを実施 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川... -
株式会社Yondemy 代表 笹沼颯太がNPO法人絵本文化推進協会の理事に就任
株式会社Yondemy 〜AI×読書文化の融合で、子どもたちの“読む力”を未来へつなぐ〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、2025年6月に当社代表の笹沼 颯太が、NPO... -
【知育×恐竜の新感覚絵本!】国立科学博物館名誉研究員・真鍋真氏推薦!! 大人気恐竜漫画から生まれた『ディノサンえほん きょうりゅうえんへいこう』6月26日(木)発売!
株式会社新潮社 機能形態学・古脊椎動物学の専門家・藤原慎一先生の監修による恐竜の知識満載で、「生きた恐竜」を親子で楽しみながら学べます! 「コミックバンチKai」で連載中の木下いたるさんによる大人気恐竜飼育漫画『ディノサン』が、著者自ら描き下... -
【インタビュー公開】俳優・杏が翻訳に初挑戦!『おこりんぼまじょコルヌとノン! ノン! ピエール』2025年6月26日(木)発売
株式会社KADOKAWA シリーズ累計180万部突破、フランスで大人気の絵本 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、俳優・杏さんが初の翻訳を手掛ける絵本『おこりんぼまじょコルヌとノン! ノン! ピ... -
【新生物群発見!?】読んで、眺めて楽しいビジュアル空想図鑑。『擬恐竜図鑑 新しく発見された、スシニギリス類の分類と生態』発売!
株式会社 学研ホールディングス 寿司? 恐竜?? 謎に包まれた生物、「スシニギリス」の生態に迫る空想図鑑が8月1日に発売決定。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/... -
「パディントン™ 原作絵Ver3」LINEスタンプ 配信開始のお知らせ
株式会社Creative Plus 株式会社エムアップホールディングス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:美藤 宏一郎)の連結子会社であるキャラクターやアニメIPを活用したコンテンツ配信やコラボ実施を手掛ける株式会社 Creative Plus(所在地:東京都渋谷区... -
「パディントン™ 原作絵Ver3」LINEスタンプ 配信開始のお知らせ
株式会社Creative Plus 株式会社エムアップホールディングス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:美藤 宏一郎)の連結子会社であるキャラクターやアニメIPを活用したコンテンツ配信やコラボ実施を手掛ける株式会社 Creative Plus(所在地:東京都渋谷区... -
「パンどろぼう5周年フェスティバル」の全容が公開!
株式会社KADOKAWA シールラリーやフォトスポットの他、柴田ケイコ先生登壇によるステージイベントも! 恵比寿ガーデンプレイスでのリアルイベント開催決定! 絵本『パンどろぼう』の刊行5周年を記念したリアルイベント「パンどろぼう5周年フェスティバル」... -
『どろ』の不思議を発見!クレイビューティーブランドDROASがオリジナル絵本と泥だんごづくり教材を6月25日より無料配布~ご家庭や学校で、泥を通じて自然への関心を育む「DROASobi」プロジェクト~
株式会社I-ne 株式会社I-ne(大阪市中央区)が展開するクレイビューティーブランド【DROAS(ドロアス)】は、泥とのふれあいを通じた環境教育「DROASobi(ドロアソビ)」プロジェクトの一環として、絵本と泥だんごの作り方をセットにした「DROASob... -
読書離れ・書店減少の中で、幼少期から親子で一緒に本に触れ合う機会を創出 <文芸社「えほん大賞」にサンシャインシティ「絵本の森」賞が登場>
株式会社サンシャインシティ 子どもたちの活躍の場と自由な想像力を応援「絵本」のコンクールとコラボ サンシャインシティ 噴水広場で行った第25回えほん大賞 授賞式の様子 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:脇英美)が展開する... -
公式グッズ情報解禁!名古屋初開催『旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~』
テレビ愛知株式会社 光の切り絵作家・酒井敦美氏手作り作品を含む、多数の公式グッズを紹介します。 切り絵と光と映像が織り成す幻想空間を楽しめる体験型アート展『旅する光の切り絵展 〜くうそうって、まほうだよ〜』(2025年7月12日(土)~/電気文化会... -
1歳からの食育絵本『おいしくなあれ』9月4日発売決定!「おいしくなあれ」「はい、どうぞ!」。動物たちのかわいいやり取りは、思わず親子で真似したくなる。カラフルで楽しい1冊です。
株式会社マイクロマガジン社 思わず親子で真似したくなるカラフルで楽しい食育絵本『おいしくなあれ』が9月4日発売。現在、発売に先立ちゲラ読み書店員さまを募集! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、2025年9月刊行予定の新作絵本『おいしくなあれ』... -
第5回『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』投票受付中! 団体申し込み締め切り迫る! 7月4日まで!
NPO法人こどもの本総選挙事務局 個人&団体投票締切:2025年9月8日(月)、結果発表:2026年2月7日(土)! イラスト:ヨシタケシンスケ デザイン:寄藤文平 『小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙』とは こどもたちに面白い本と出会える機会を作り、... -
世界初! 人類史を女性の化石人類でたどる『カラー図鑑 フェミナ・サピエンス全史 人類の進化と女性の祖先』6/25発売!
株式会社西村書店 はるか700万年前から現在のわたしたちホモ・サピエンスまで。人類が歩んできた長い進化の道筋を、「女性」に焦点をあて、驚きの発見もまじえて紹介。国立科学博物館長 監修、世界19か国刊行のビジュアル図鑑! 『カラー図鑑 フェミナ・... -
「パンどろぼう」、日本キャラクター大賞2025にて選定委員特別賞を受賞
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKWA(東京都千代田区)が刊行する絵本シリーズ「パンどろぼう」が、一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会(東京都千代田区)が主催する「日本キャラクター大賞2025」にて選定委員特別賞を受賞しました。 ●日本... -
【世界6ヵ国以上で話題】自然科学×絵本 夜空を旅する絵本『おやすみのあとで』6月26日(木)待望の日本語版発売!
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、世界6ヵ国以上で(イギリス・アメリカ・ドイツ・オーストラリア・中国・エストニアなど)で親しまれている話題の科学絵本『Through the Night Sky』の日本語版『おやすみのあとで』を6月26日(木)に発売... -
世界難民の日に寄せて:「難民という“人”はいない」——Piece of Syriaが動画で伝える、避難生活のリアルと人々の声
NPO法人Piece of Syria(ピースオブシリア) 6月20日は「世界難民の日。戦争や迫害により故郷を追われた難民・避難民の保護と支援の重要性を訴える日に合わせて、シリア支援団体Piece of Syriaが公開中の動画をご紹介します。 シリアで戦争によって教育の... -
映画化記念無料公開増量キャンペーン!『小林さんちのメイドラゴン』スピンオフ作品合わせて22巻分がwebアクションで無料に!
株式会社双葉社 シリーズ全世界累計500万部(紙+電子)を突破し、2025年6月27日(金)には映画の公開も控える大人気作『小林さんちのメイドラゴン』(クール教信者)の無料話公開増量キャンペーンをwebアクション(https://comic-action.com/)にて実施い...