絵画– tag –
-
【アルフレックス リストア】手仕事の揺らぎが漂う静と動の図案。丹野杏香作品展「貝、石、わたし」、7月25日(金)より開催
株式会社 アルフレックス ジャパン アルフレックスジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:保科卓)は、アルフレックス リストアにて7月25日(金)から8月18日(月)までの期間、丹野杏香の作品展「貝、石、わたし」を開催します。 アートとインテリア... -
8K解像度 X AV1対応で、驚異的なリアリティを追求した映像表現が可能に。 8K高精細メディアプレイヤー「SK-RE8KS」発売のお知らせ
エスケイネット 株式会社 映像は、今や8K・10Kの時代へ。「SK-RE8KS」は眠っていた映像の価値を呼び覚まし、 コンテンツが持つ本来の表現力や感動を、 より深く繊細に伝えることが出来ます。 新しい感動の登場です! SK-RE8KSの主な特長: 最大8K/60fps出... -
【アートin KOMEHYO】試着室がギャラリーに!?渋谷で“自分だけの一枚”と出会える、新感覚アート体験「Rotten Donuts at KOMEHYO SHIBUYA」7/25(金)~開催!
株式会社コメ兵ホールディングス 偶然の出会いが人生を豊かにする。ドーナツ版レコードを探すように自分だけの絵画を探せる、新感覚のアート・ディグ体験 株式会社コメ兵(本店所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山内 祐也、以下「KOMEHYO」)は、K... -
没後20年 ロバート・ハインデル展
株式会社アートオブセッション 美しいダンサーを描くことに人生をささげた画家 「神々しいまでに鍛えられた肉体がひたむきに努力を重ねる姿そのものは、人間が到達する最高の美的領域」としてダンサーを敬い、美しいダンサーの一瞬をキャンバスに描くこと... -
子どもたちの“今”しか描けない表現を育む──
株式会社Blissful Connections 「アート × 言語 × プレゼンテーション」で広がる創造の未来レインボーアート、表現教育の新たな挑戦 ■事業の背景と設立の想い レインボーアートは、東京都江戸川区を拠点に展開する子ども向けのアート教室です。2歳から12... -
【千葉県船橋市】色鉛筆で描く”レトロかわいい”世界。個展「今福優子 色鉛筆画展~レトロな気分~」を東武百貨店船橋店にて8月7日(木)より開催
今福優子 新作20点を中心に展示販売を実施、お子様向け色鉛筆ワークショップも同時開催。市川市での子供時代の思い出から生まれた、懐かしさや可愛らしさを感じるやわらかな色鉛筆の世界をお楽しみください。 色鉛筆画家・今福優子は、2025年8月7日(木)... -
既視と未視とを行き来し、幾重にも痕跡を重ねる–欧州・中国をはじめ各国で注目されるアーティスト・上田暁子がKOTARO NUKAGA(天王洲)で個展を開催
KOTARO NUKAGA 「Fishing as a Mole Does – Until Stone Becomes Water –『もぐらのように釣りをする – 石が水になるまで –』」 上田暁子《もぐらのように釣りをする》2025 KOTARO NUKAGA(天王洲)では、2025年7月26日(土)から9月13日(土)まで、上田... -
坂東郷土館ミューズ(茨城県坂東市)にて「JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」を開催
一般財団法人日本品質保証機構 一般財団法人日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:石井 裕晶、略称:JQA)と国際認証機関ネットワーク(スイス・ジュネーブ、略称:IQNET)が主催し、UNICEF東京事務所(東京都渋谷区)の後援による「JQA地球環境世界... -
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】お気に入りの絵画に囲まれて過ごすホテルステイ「選べる美の時間~Art Stay Kyoto~」ご宿泊プランを販売
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 旅の休息時間、ホテルのアッパーフロアで最大限のリラックス ザ・プリンス 京都宝ヶ池(所在地:京都府京都市左京区宝ヶ池、総支配人:人見啓介)は2025年7月18日(金)~2026年3月31日(火)の期間、「選べ... -
佐野凜由輔 新作個展「ZOOOOOOOOOOOOM / FACE」が2025年8月9日(土)よりGallery & Bakery Tokyo 8分で開催
株式会社The Chain Museum 「顔」をモチーフに記憶の断片を描く『フェイスシリーズ』を中心としたすべて新作の作品を発表。展示作品はArtStickerにて販売予定です。 キーヴィジュアル作品《 Muse 》 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取... -
「大阪府20世紀美術コレクション」を大阪証券取引所ビルアトリウムで展示いたします
平和不動産株式会社 平和不動産株式会社(本店:東京都中央区、代表執行役社長:土本 清幸、以下「当社」)は、株式会社大阪取引所(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:横山 隆介)と共に、大阪証券取引所ビルアトリウムにおいて、大阪府が所蔵する美... -
こころのアートギャラリー特別展 KOKI ZOO mini ~木下晃希 原画展~
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 万博会場内オフィシャルストアでの原画・グッズ販売で注目される障がい者アート作者木下晃希さんの魅力あふれる動物たちの原画展を開催します 大阪・関西万博で注目を集めている障がい者アーティスト・木下晃希が描く... -
山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター(山梨県北杜市)にて「JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」を開催
一般財団法人日本品質保証機構 一般財団法人日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:石井 裕晶、略称:JQA)と国際認証機関ネットワーク(スイス・ジュネーブ、略称:IQNET)が主催し、UNICEF東京事務所(東京都渋谷区)の後援による「JQA地球環境世界... -
本物のアートをもっと身近に・手軽にオフィスや店舗、ご自宅にーーサブスク型アートレンタルサービス「+ART」提供開始
合同会社iro アーティストのプロデュースおよびアート作品のレンタル事業を手がける合同会社iro(所在地:東京都港区、代表社員:白石彩)は、法人・個人向けアートレンタルサービス「+ART(プラスアート)」の正式提供を開始いたしました。 「アートに詳... -
塚本智也 個展「Journey of Encounters」をGallery & Bakery Tokyo 8分で2025年7月5日(土)からスタート
株式会社The Chain Museum Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、京橋にあるアートギャラリーとベーカリー&カフェが併設する「Gallery & Bakery Tokyo 8分」に... -
希代のアーティスト・大森元貴さんを表紙に迎え、ロングインタビューで大森さんの言葉の力に迫る『言葉の力』特集、羽生結弦さんの寄稿も必読のニューズウィーク日本版7/8号は好評発売中!
CEメディアハウス Amazonランキング1位!(2025/6/25 雑誌「総合」、「人文・思想・社会・歴史の雑誌」1位) ニューズウィーク日本版 2025/7/15号(7/8発売) 【編集部から】 ネットに匿名の文字があふれ、AIにも言葉が生成できる時代に、人が生み出す言葉... -
越境ECサイト運営のビィ・フォアード、世界に “日本を届ける”海外配送サービス「ポチロジ」の利用動向を公開
株式会社ビィ・フォアード 8割が個人利用。生活用品、食品、衣料品が出荷品目の上位に 絵画、オートパーツ、楽器などもランキング入りし「個人輸出」の多様化を反映 株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 ECサイト:https://www.... -
【クマ財団】“創造性が共鳴し合う、世の中に”をビジョンに掲げて活動するクマ財団の「クリエイター奨学金」第9期生が決定!アート・テクノロジー・音楽などのクリエイター49名を採択
公益財団法人クマ財団 年間120万円の奨学金給付を行う「クリエイター奨学金」。この度、エントリー数1,402名から選ばれた9期生49名の採択が決定。1年間の奨学金給付と合宿や展覧会などの年間カリキュラムで創作活動を支援。 公益財団法人クマ財団は、「創... -
【7/19(土)】印象派の巨匠たちが競演:ルノワール、ピサロ、ブーダン 珠玉の名品が揃うオークション開催
株式会社毎日オークション ルノワールから草間彌生、ウォーホルまで 19〜20世紀の名画と現代アートが交差する一日 株式会社毎日オークション(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:岡澤利栄)は2025年7月19日(土)にマイナビPLACE | 歌舞伎座... -
DJ、画家、モデルとして幅広く活動しているmone shiroshinaの全作書き下ろしの個展「萌音展」が7月6日から12日まで銀座で開催。
V3株式会社 父は「あらしのよるに」「あかちゃんのあそびえほん」などで知られる国民的絵本作家「きむらゆういち」。初の親子共同制作の絵本作品「ねこのうた」の原画特別展示も。 V3株式会社(本社:東京都渋谷区/代表取締役:川添大嗣)は、2025年7月6... -
誰もが自由に”描ける”場所を。香川県三豊市に「アートバンク」が2025年7月19日に誕生
ローカルアートバンク株式会社 銀行の跡地が、アートを預けて循環させる"新しい文化の拠点"に。 ■ プロジェクトの背景と目的 香川県三豊市仁尾町の旧銀行跡地が、”アート”の拠点として生まれ変わります。 アートバンクは、子どもも大人も、誰でも自由に絵... -
ぐんまこどもの国児童会館(群馬県太田市)にて「JQA地球環境世界児童画コンテスト優秀作品展」を開催
一般財団法人日本品質保証機構 一般財団法人日本品質保証機構(東京都千代田区、理事長:石井 裕晶、略称:JQA)と国際認証機関ネットワーク(スイス・ジュネーブ、略称:IQNET)が主催し、UNICEF東京事務所(東京都渋谷区)の後援による「JQA地球環境世界... -
大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」とサンエックスキャラクターズがコラボ!たれぱんだやリラックマなどのぬいぐるみやステーショナリーが登場!
サンエックス株式会社 ―2025年7月5日(土)~8月31日(日) 大阪市立美術館にて開催― サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、2025年7月5日(土)~8月31日(日)に開催される、大阪・関西万博開催記念 大阪市立美術館リニューアル記念特別展「ゴッ... -
パソナハートフル『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』 東京・南青山にて7月23日(水)より開催
株式会社パソナグループ 株式会社パソナグループの特例子会社である株式会社パソナハートフル(本社:東京都港区、代表取締役会長 深澤旬子)は、同社に所属する障害を持つアーティスト社員南俊一郎が製作した絵画作品と陶芸作品、約20点を展示する『アー... -
10月21日は「あかりの日」第25回全国小学生ポスターコンテスト大募集!
一般社団法人日本照明工業会 「あかりの日」委員会(委員長︓日本照明工業会専務理事 鹿倉 智明)におきましては、恒例となりました「あかりの日」全国小学生ポスターコンテストを開催します。 本年度は「これからのあかり、夢のあかり」という募集テーマ... -
銀座三越にてKAZUSA MATSUYAMA、三澤亮介、尾潟糧天によるグループ展示「EPOCH – You Were Here.」を開催
Embedded Blue 2025年7月9日(水) - 8月4日(月)銀座三越 本館2階にて国内外で注目される3名の作家が新作発表を含む作品展示・販売を実施します。 アーティストエージェント/アートプロジェクトデザインを手掛ける株式会社Embedded Blue(本社:東京都品川区... -
TODA BUILDINGにて「KYOBASHI ART WALL―ここから未来をはじめよう」入選作家によるグループ展を7月25日より開催
戸田建設株式会社 TODA BUILDING建設時の仮囲を活用した作品公募プログラム「KYOBASHI ART WALL」の入選作家合計16名によるグループ展を4期にわたり順次開催します。 戸田建設(株)(社長:大谷 清介)は、2025年7月から2026年3月までの期間に、TODA BUIL... -
現代美術家 高屋永遠と珠洲焼作家 第3回日本国際芸術祭で合同展へ
株式会社Compath 大阪・関西万博会場内 EXOPOメッセ「WASSE」にて開催予定。本展示は能登半島地震被災地・珠洲の復興応援の一環として実施される。 高屋永遠「幾多の生」(2025年)珠洲焼作品 アートプロジェクト「WHYNOT」を主宰する美術家 高屋永遠は、... -
14名の作家によるグループ展「ArtSticker SELECTION -阪急メンズ大阪 Contemporary Art Gallery-」を2025年8月20日(水)から開催
株式会社The Chain Museum 京森康平、杉山日向子、真田将太朗、光宗薫など若手作家を中心とした14組のアーティストをArtStickerが選出。阪急メンズ大阪 Contemporary Art Galleryと初の共同開催。 アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker... -
サリーナ・サッタポン個展「When you find you in the middle of emptiness」
√K Contemporary 7月5日(土)より√K Contemporaryにて開催 サリーナ・サッタポン個展「When you find you in the middle of emptiness」メインビジュアル √K Contemporary (ルートKコンテンポラリー/東京・新宿)では、2025年7月5日(土)から 8月2日(土... -
「夏のZINE祭り 2025」や青木倫紀 写真展「Flat Depth」などのイベント開催!
東急株式会社(渋谷ヒカリエ 8/) 2025年7月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャ... -
武田双雲50歳の節目に挑む、新たな原点から羽ばたく約250点の書の世界「原天回帰~anew~」。日本橋三越本店で7月9日(水)より開催。
株式会社 三越伊勢丹ホールディングス 0.03mの線にまでこだわり、書の美しさを追求した双雲氏の原点 従来の枠にとらわれることなく、豊かな発想力と確かな実力で書の世界を切り拓いてきた書家・武田双雲氏。日本橋三越本店では、3回目となる個展を2025年... -
特別展「山崎雅未 Mami Yamasaki l Anywhere」開催のお知らせ
公益財団法人宝塚市文化財団 このたび公益財団法人宝塚市文化財団では、都市の夜景をテーマにした絵画で注目を集める画家、山崎雅未(やまさき・まみ、1987年~)の個展を、宝塚市立文化芸術センター(兵庫県宝塚市)において開催します。 《Generative... -
大人倫菜 個展「Solitaire in Dreams」開催|Art Space 銀河101の最終企画展
株式会社アルテチカ アーティスト・大人倫菜による個展「Solitaire in Dreams」が、2025年8月1日(金)〜8月8日(金)、東京・中野のArt Space 銀河101にて開催されます。 本展は同スペースの最後の自主企画展として実施され、2020年に発表された「マリー... -
第15回わたしの「ふる里自慢」絵画コンクールを開催!綿半と飯田市の共催!子どもたちの「気づき」から、ふる里の魅力を未来へつなぎます
綿半ホールディングス株式会社 綿半と飯田市の共催!子どもたちの「気づき」から、ふる里の魅力を未来へつなぎます。★参加者全員に「綿半オリジナルスケッチブック」をプレゼント★ 綿半ホールディングス株式会社(東証プライム 代表取締役社長:野原勇... -
銀座駅に咲いた、色鉛筆のしずくたち。“うちの子アート”が紡ぐ心の花道
ラフ株式会社 色鉛筆で描く、まるで写真のような「うちの子」。今いる子も、旅立った子も——想いが絵になり、とおりゆく人の心に愛情をともします。 ラフ株式会社(代表:永渕成記、本社:東京都渋谷区恵比寿)は、2025年6月23日〜29日の期間、東京メトロ銀... -
ギャルリーためなが ≪ 画商 爲永清司が育てたポール・アイズピリ展 ≫ 開催のお知らせ(7月12日(土)~銀座・東京)
株式会社ギャルリーためなが 「ポリシネルの祭り・サンマルコ広場」200 × 300 cm 1957年 爲永清司とポール・アイズピリ ギャルリーためなが創業の地・銀座のフィナーレを飾る展覧会 このたび、ギャルリーためながは2025年7月12日(土) - 8月17日(日)まで「... -
幾田りらさんの楽曲「ヒカリ」が動物画家「石村嘉成の世界」展覧会イメージソングに決定!
中国放送(RCC) 「なかでもカメレオンの親子の作品が心に残りました」(幾田りらさんのコメントから) シンガーソングライターとして、多数のドラマ、映画、CM楽曲を手掛ける 幾田りらさんの楽曲「ヒカリ」が「動物画家 石村嘉成の世界」のイメージ... -
【西宮阪急】可愛らしいりすたちが大集合!!りすを描く作家で人気の藤岡ちさの版画展が、6月11日より西宮阪急で初開催。ハンドメイド入りの作品も登場!
株式会社アートスペース 展示会の企画を行う株式会社アートスペース(所在地:東京都江東区)は、「藤岡ちさ版画展」を、西宮阪急にて6月11日(水) ~6月17日(火) まで初開催いたします。 「愛のおくりもの」 東京の洋菓子店「西光亭」の菓子パッケージや、 ... -
feebee「re Narrativeのためのプルラリティ」をアートかビーフンか白厨(六本木)にて2025年7月4日(金)から開催
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、当社が運営する六本木にある飲食併設のギャラリー「アートかビーフンか白厨(パイチュウ)」にて、2025年7月4日(金)〜8月9... -
「故・三浦良己作品展 -父が描きたかったもの-」を2025年6月14日~18日まで「せんだいメディアテーク(宮城県仙台市)」にて開催します
株式会社開日ホールディングス (株)開日ホールディングスが立ち上げた新プロジェクト「Artist Around U -あなたのまわりのアーティスト-」(以下、AAU)の第1弾として、作品展「故・三浦良己 作品展 ―父が描きたかったもの―」をせんだいメディアテーク5階... -
【展覧会】125年の歴史を持つ日本画材メーカーが主催する「ホルベイン・スカラシップ展 2025」ホルベイン アートスペース(大阪) にて開催!
ホルベイン画材株式会社 日本老舗画材メーカーのホルベインが運営するアート系奨学制度「ホルベイン・スカラシップ」に選ばれた若手作家によるグループ展。作家やアートナビゲーターをゲストにトークイベントも開催! 2025年6月19日から6月23日まで、ホル... -
“がんと生きる想い”を絵画・写真・絵手紙とエッセイで伝えるコンテスト『リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。』第15回の受賞作品発表
日本イーライリリー株式会社 日本イーライリリー株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:シモーネ・トムセン、以下、日本イーライリリー)は本日、「リリー・オンコロジー・オン・キャンバス がんと生きる、わたしの物語。」絵画・写真・絵手紙コ... -
「第17回中村キース・ヘリング美術館国際児童絵画コンクール」作品募集が6月7日からスタート
中村キース・ヘリング美術館 ― 今年のテーマは「やさしさ」 ― 中村キース・ヘリング美術館(山梨県北杜市小淵沢町)では、2025年6月7日[土]より、「第17回 中村キース・ヘリング美術館国際児童絵画コンクール」の作品募集を開始いたします。(応募締切... -
【LURF GALLERY】アーティスト・永野愛佳の個展「あわいに降る」を2025年6月21日(土)よりルーフギャラリー1Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)1Fでは、アーティスト・永野愛佳による個展「あわいに降る」を開催いたします。 永野は、日本画で「余白」とされてきた“間”を、光として捉え、画面の「地」として描き出してきました。... -
塚本智也 個展「Journey of Encounters」が2025年7月5日(土)よりGallery & Bakery Tokyo 8分で開催
株式会社The Chain Museum エアブラシで極小のドットを重ねて描くアーティスト・塚本智也による、東京では実に13年ぶりとなる個展を開催します。本展は塚本にとって今年開催される展覧会の中でも最大規模となります。 塚本智也《Deer 25》130.3 × 97... -
脳波データから生まれた脳波絵画の展示会「BRAIN WAVE ARTS」を開催
株式会社コネル 6/15(日)、 19(木)には脳波データの買い取りも クリエイティブ集団「Konel(コネル)」は、市民から脳波を買い取り、そのデータから適正に収益化を図る組織「BWTC 脳波買取センター」の展示会を2025年6月4日(水)よりギャラリーArts Lane... -
「愛犬を現代アートに」愛犬を色鮮やかにキャンバス描く、世界で1枚だけのアートに!ドッグアーティスト「EIJI TAMURA DOG ART」高知大丸にて、6月26日(木)よりオーダーイベント開催!
株式会社グレスティ 2025年6月26日(木)~ 7月1日(火)| 高知大丸 本館5階 特設会場 EIJI TAMURA DOG ART 2025年6月26日(木)~ 7月1日(火)、高知県・高知大丸 本館5階催事会場にて、EIJI TAMURA DOG ART(田村英史・タムラエイジ/企業名:株式会社... -
熊倉涼子と山﨑愛彦による二人展「Links, Embed Images」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて2025年5月31日(土)からスタート
株式会社The Chain Museum Photo by Ryo Yoshiya 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、京橋にあるアートギャラリーとベーカリー&カフェが併設する「Gallery & Bakery Tokyo 8分」に... -
新プロジェクト「Artist Around U -あなたのまわりのアーティスト-」立ち上げのご案内
株式会社開日ホールディングス この度、株式会社開日ホールディングスは、新プロジェクト「Artist Around U -あなたのまわりのアーティスト-」を立ち上げることになりましたのでご案内します。 コンセプト この世を去った家族が残した、絵画や彫刻。 子ど...