総合計画– tag –
-
「門真市第6次総合計画改訂版」を策定しました
門真市 門真市のまちづくりの指針 「門真市第6次総合計画改訂版」表紙 門真市は、令和7(2025)年3月にまちづくりを総合的かつ計画的に進めていくための指針となる「門真市第6次総合計画改訂版」を策定しました。 これは、令和2(2020)年3月に策定した... -
【岐阜県高山市】人を育み 未来につなぐ-高山市第九次総合計画を策定-
高山市 暮らす人、訪れる人が「しあわせ」を実感するまちを目指して 高山市では、令和7年度からの10年間のまちづくりの指針となる第九次総合計画を策定しました。 総合計画は未来の設計図 総合計画は、まちづくりに関する最も基本的な計画で、市の特性や... -
【徳島市】新たなまちづくりの指針となる「徳島市総合計画2025」がスタート
徳島市 徳島市総合計画2025を策定しました! 新たなまちづくりの指針として策定した「徳島市総合計画2025」が令和7年4月からスタートしました。 この計画では、目指す将来像を「おどる街 つながる笑顔 水都とくしま」と定め、「将来にわた... -
第2回藤枝市新産業創造戦略委員会を開催します
藤枝市役所 “健康予防”に特化した新産業の創出に向けた「新産業創造プラン」素案を提案 藤枝市の新地域成長戦略である、「“食と農”ד健康・医療”」による産業まちづくり構想の具体計画となる「藤枝市新産業創造プラン」の策定に向けて設置された「藤枝市新... -
北海道庁からのお知らせ
北海道 新たな「北海道総合計画」のデジタルブックができました。 2024年7月に策定した、新たな「北海道総合計画」は、概ね10年後の「めざす姿」の実現に向けて、道民の皆さまや市町村、企業はもとより、北海道に様々な関わりのある国内外の方々... -
2024年度(2023年度実施分)総合計画の進捗状況を公表
豊中市 豊中市は、令和5年度(2023年度)から令和9年度(2027年度)までを計画期間とする第4次豊中市総合計画後期基本計画に掲げる施策の進捗状況について、令和5年度実施分の評価を行い、結果を公表しました。 初年度となる今年度は、リーディングプロ... -
【千葉県市原市】新たな総合計画の策定をスタート~市民対話のキックオフイベント開催~
市原市 キックオフイベントに登壇する南雲岳彦氏(左)と市原市長 小出譲治(右) 市原市では、社会経済情勢が急速に変化する将来の予測が困難な時代において、多様性、包摂性、持続可能性を更に重視したウェルビーイングの高いまちづくりを進めるため、... -
Liquitous、奈良県山添村と連携協定を締結し、Liqlidを活用する「住民の行政参加促進」に取り組む
株式会社Liquitous 日常的にむらづくりへ気軽に参画しやすい仕組みをつくり、住民と行政がともに考え、支え合う「安心して暮らし続けられる村」へ 令和6年5月27日に、株式会社Liquitous(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO:栗本 拓幸)は、奈良県山添... -
日本初!アート×総合計画 「熊本市第8次総合計画展」を開催中!
熊本市 熊本市文化顧問である日比野克彦さんの監修により、総合計画の8つのビジョンと紐づけた動画や美術作品等を展示しています。 熊本市では、今年4月から、新しい総合計画(本市のすべての計画の最上位に位置付けられる計画)である「熊本市第8次...
1