繊維強化プラスチック– tag –
-
8月19日(火)「FRP(繊維強化プラスチック)の基礎特性と材料設計・製品開発の考え方 ~成功するFRP設計・製品開発のためのKnow-How~」Zoomセミナー講座を開講予定
AndTech (元)日東紡績・研究所長/日本大学・教授:平山 紀夫 氏に、ご講演をいただきます。 株式会社AndTech(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:陶山 正夫、以下 AndTech)は、 「FRP(繊維強化プラスチック)」の「材料開発」に関する講演会を... -
Raise3Dより、Pro3 HSでの高速繊維強化PPA材料がリリース
日本3Dプリンター株式会社 日本3Dプリンター株式会社は、Raise3D社製の新フィラメント、「Hyper Core PPA CF25/Hyper Core PPA GF25」を発売いたします。 企業・教育機関向けに3Dデジタルソリューションを提供する日本3Dプリンター株式会社(本社:東京都... -
再資源化困難だったFRPを塗り壁材へ LIXILが目指すマテリアルリサイクルの未来
株式会社LIXIL 優れた防水性と耐久性を持ち、浴槽などの素材として広く使われているFRP(繊維強化プラスチック)。その便利さの反面、樹脂にガラス繊維などを組み合わせた複合素材のためリサイクルが難しく、その多くが埋め立てや焼却処分されているのが現... -
再資源化が困難だったFRPのマテリアルリサイクルを開始
株式会社LIXIL LIXIL国内事業初、協業により資源の循環利用を加速 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、宏幸株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:高谷宗良、以下宏幸)と協業し、2025年1月10日より、ユニットバスの浴槽・床などに使われるFRP(繊...
1