美大– tag –
-
大塚康生氏の原画・イラスト・コレクション等を史上初めて一挙公開!『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』東京造形大学・CSギャラリーにて開催!
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:生嶋順理)は、2025年5月7日(水)―5月17日(土)の期間、本学のCSギャラリーにおいて、『大塚康生展 道楽ものおもちゃ箱』を開催いたします。 本展は、日本を代表するアニメ... -
先輩にトキメキ止まらない!ゆるイチャ美大キャンパスライフぷえぶろ『たゆたうふたり(1)』が4月1日発売!
株式会社ジーオーティー 株式会社ジーオーティー(本社:東京都港区、代表取締役:吉永敦仁)はNOiPA COMiCS レーベルより2025年4月1日にコミックス『たゆたうふたり(1)』(著:ぷえぶろ)を発売いたします。 ワクワク×ドキドキ×モクモクなキャンパスライ... -
東京藝大出身のアート系クリエイター集団「アートゥーン!」のYouTubeチャンネル登録者数が6万人を突破!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するアート系クリエイター集団「アートゥーン!」のYouTubeチャンネル登録者数が2025年3月25日(火)に6万人を突破しました。 アート系クリエイター集団「アートゥーン!」は... -
声優・梶裕貴氏の音声AIプロジェクト「そよぎフラクタル」と東京造形大学がコラボレーション展示『梵そよぎと未来のクリエイター』
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2025年2月14日(金)から2月27日(木)までの2週間、アート・イン・ギャラリー(東京都渋谷区)にて、声優・梶裕貴氏の音声AIキャラクタープロジェクト「そよぎ... -
調査速報 第1弾!クリエイターワークス研究所【25年卒美術系学生就活実態調査】美術系学生が「行きたくない会社」第1位は?
株式会社ユウクリ 2025年卒 美大生・芸大生(以下美術系学生)を対象にした実態調査を実施 株式会社ユウクリ(本社東京都渋谷区、代表取締役 高橋直道)が運営する調査機関「クリエイターワークス研究所」は、2025年卒美大生・芸大生(以下美術系学生)を... -
モレスキンx日本大学芸術学部 アートコンペティション / 作品の巡回展示を開催
モレスキン ジャパン株式会社 モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は、日本大学芸術学部との共同プロジェクト「Moleskine Art Competition with 日本大学芸術学部」を昨年も開催し、2025年1月24日(金)から2月28日(金)まで、上位受賞者の作... -
あつまる・つくる・あったまる「あきた まちのえき」が1月17日(金)オープン
NPO法人アーツセンターあきた 人々が交わり・集う「あきた まちのえき」が、秋田駅ビル アルス地下1階に1月17日(金)~2月16日(日)に期間限定でオープンします。東京藝大と秋田ステーションビル株式会社による共同開催。 東京藝術大学と秋田ステーショ... -
東京造形大学・東京造形大学大学院 学びの集大成となる作品を一堂に展示 2024年度 ZOKEI展
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2025年1月24日(金)~1月26日(日)に、「ZOKEI展」を開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定の学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での学... -
星のように輝く学生たちの活動をキャンパス全体で披露 東京造形大学 CS祭(芸術祭)「星のみちびき」
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2024年10月18日(金)-20日(日)の3日間、CS祭(芸術祭)「星のみちびき」を開催いたします。 東京造形大学の芸術祭である「CS祭」は、学生のみで構成されて... -
未来のアーティストを応援!卒業制作応援プロジェクト開始。
株式会社コーワ 企画一新!卒業制作全面バックアップ。日本の未来を担う若いアーティストを金銭面・技術面からサポート! 株式会社コーワは、創造力あふれる学生たちの卒業制作を全面的にサポートする新プロジェクト始動いたしました。鏡や板ガラス、アルミ... -
2024年度 横浜美術大学 芸術祭「心象宇宙-Digitasteroid-」のお知らせ
学校法人トキワ松学園横浜美術大学 横浜美術大学(神奈川県横浜市青葉区、学長:加藤良次)は、2024年10月12日(土)・13日(日)の期間、2024年度芸術祭「心象宇宙-Digitasteroid-」を開催いたします。 本年度芸術祭のタイトル「心象宇宙-Digitasteroid-」は、... -
【9/26-29】『インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2024』開催!歴代最多の33校が参加!アニメの未来を担う学生作品240本以上を一挙上映!
一般社団法人日本アニメーション教育ネットワーク 学生アニメーションの最前線「ICAF2024」は歴代最多の33校が参加し、国立新美術館で4日間に渡り、240本以上の作品を一挙上映します。特設WEBサイトでは、オンラインコンテンツも先行配信中です! イラスト... -
開発中のプログラミング工作キット「メイカーボード」を初展示&先行販売。ユカイ工学、「Maker Faire Tokyo 2024」出展のみどころをご紹介
ユカイ工学株式会社 女子美術大学、武蔵野美術大学とのロボティクス講義で制作した学生のロボット作品も 「ロボティクスで、世界をユカイに。」を掲げ、数多くのコミュニケーションロボットやIoTプロダクトを企画・開発するユカイ工学株式会社(本社:東京... -
「×(かける)」をテーマにアーティストの卵が自由な発想で制作~河合塾美術研究所 名古屋校 塾生作品展 一般公開のご案内~
学校法人 河合塾 美大・芸大進学に特化した河合塾美術研究所 名古屋校は、9月14日(土)~16日(月・祝)の3日間にわたり、塾生作品展 「×(かける)」 を開催します。会場は広く一般に公開し、自由に作品をご鑑賞いただけます。 ■柔軟な発想から生まれる... -
アーティストの卵が発想と腕を競い合うアートの祭典~河合塾美術研究所 塾生作品展「塾展」 一般公開のご案内~
学校法人 河合塾 美大・芸大進学に特化した河合塾美術研究所新宿校は、9月7日(土)と8日(日)の2日間にわたり、塾生作品展「塾展」を開催します。会場は広く一般に公開し、自由に作品をご覧いただけます。 ■アーティストの卵が受験の枠を飛び越え、自由... -
秋の進学相談会(秋のオープンキャンパス)を9月29日(日)に八王子キャンパスで開催。教員との進学相談会や大学説明会、入試作品展示、キャンパス見学ツアーなど、多摩美をよく知る今年最後のチャンス
多摩美術大学 多摩美の全15学科・専攻・コースが八王子キャンパスに揃い、進路検討に役立つプログラムが実施されます。2024年は今回が教員に相談できる最後の機会になりますので、この機会にぜひ参加ください。 7月開催のオープンキャンパスの様子(※9月に... -
【10月都内開催】鉛筆画家・木下晋による連続講座「心を旅する鉛筆画~自画像&大切な物を描く」
株式会社中日新聞社 1週目は自画像を、2週目は自分の大切な物を描く。芸術の秋に深く自分に出会うための講座 概要 鉛筆画家・木下晋さんによる2回連続の講座「心を旅する鉛筆画~自画像&大切な物を描く」を、10月に東京都千代田区内幸町の東京新聞(中日... -
今年一番熱い映画の感動と情熱が一冊に! 【発売前重版決定】映画『ブルーピリオド』公式PhotoBookが2024年7月31日(水)に発売!
株式会社講談社 (c)山口つばさ/講談社 (c)2024映画「ブルーピリオド」製作委員会 2017年より「月刊アフタヌーン」(講談社)にて連載中で、単行本累計発行部数700万部を突破した山口つばさによる人気漫画『ブルーピリオド』が待望の実写映画化! 今年8... -
デザインに興味がある高校生と企業をコンテストで結ぶ新企画「KNOCK(ノック)」始動!
JDN ~ 企業がテーマを提示し、高校生がクリエイティブ作品で応える場を提供~ 2024年7月16日、株式会社JDN(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:宮内愼悟)は、美大・デザイン系学校への進学を考える方に向けたWebメディア「デザインノトビラ」上で、... -
あの、人気漫画が実写化?愛知県でも撮影?名古屋造形大学で映画『ブルーピリオド』協力記録展を開催中, 映画は8月9日(金)公開!
学校法人同朋学園 MEMORIES映画『ブルーピリオド』協力記録展 名古屋市営地下鉄名城線・名城公園駅2番出口すぐ 名古屋造形大学ギャラリーにて開催中 映画『ブルーピリオド』は、絵を描く悦びに目覚めた主人公が、美大を目指して青春を燃やす物語です。... -
海外美術大学への留学奨学金 「リクルートスカラシップ アート部門」7月16日より募集開始!
公益財団法人江副記念リクルート財団 美術作家として世界でずば抜けた活躍を志す人材に月額2,700ドル(返済不要)の奨学金を支給。財団が指定する海外美術大学対象校にアジア・オセアニア地域を追加拡大。 公益財団法人江副記念リクルート財団(所在地:東... -
年に1度・美大の魅力満載の2日間 東京造形大学オープンキャンパス2024「この先、広大無辺。」を開催します
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556・学長:山際康之)は、7月13日(土)・7月14日(日)の2日間に渡り、オープンキャンパス2024「この先、広大無辺。」を開催致します。 開催期間中は、作品展示・上映、授業公開... -
京都芸術大学の学生が南座の2024年7月OSK日本歌劇団「レビュー in Kyoto」公演の“一文字看板”を制作!7月9日(火)に制作した学生が南座前に集います!!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)と松竹株式会社・南座は、産学連携プロジェクト(PBL型授業)の一環として、2018年より南座正面の一文字看板制作プロジェクトを実施しています。看板制... -
「デザインはあいまいでよくわからない。」という人のための1冊。新刊『美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門』
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『美大式 ビジネスパーソンのデザイン入門』を2024年5月17日に発売します。本書は、全てのビジネスパーソ... -
「Cygames背景美術展 2024-2025」みどころやグッズ、キャンペーン等の追加情報を公開
株式会社Cygames ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、サイゲームスのゲームに登場する背景イラストを集めた展覧会「Cygames背景美術展 2024-2025」のみどころ... -
コイン配布の新連載記念キャンペーンも実施!俺だけが知ってる、先生――。不器用な二人の純愛BL「月とピエタ」5/2からマンガParkで連載開始!
株式会社白泉社 株式会社白泉社運営の総合エンタメアプリ・マンガPark にて「月とピエタ」(大地幹)がスタートします! ©大地幹/白泉社 【あらすじ】 「君からはいつも画用液の匂いがする」――断るのが苦手でストーカーの被害に合うほど愛想笑いばかりの日... -
クリエイターワークス研究所【24年卒美術系学生就活実態調査】を発表。「やりがいのある仕事であれば中堅・中小企業でもよい」が昨年より17.4ポイント増加
株式会社ユウクリ 2024年卒美大生・芸大生(以下美術系学生)217名を対象にした実態調査 株式会社ユウクリ(本社東京都渋谷区、代表取締役 高橋直道)が運営する調査機関「クリエイターワークス研究所」は、2024年卒美大生・芸大生(以下美術系学生)217... -
陰影や質感をどのように多数の色鉛筆で表現していくのか。初めての色鉛筆によるデッサンのテクニック伝授本!
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年4月11日(木)に、『色鉛筆デッサンの技法書』を発売いたします。 デッサンは美術を学ぶ人にとって必要なテクニックであり、多数の本が出ています。 しかしデッサンの多くは「鉛筆」... -
ゲームの壮大な世界を形づくる背景アートの展覧会「Cygames背景美術展 2024-2025」を全国5都市の大学で開催
株式会社Cygames ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、サイゲームスのゲームに登場する背景イラストを集めた展覧会「Cygames背景美術展 2024-2025」を、全国5都... -
山手線が再び“走るアートミュージアム”に!「めぐる。」をテーマに東京造形大学が『ZOKEI ANIMATION REEL WAY』を開催
学校法人桑沢学園 東京造形大学 東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2024年3月3日(日)―3月17日(日)の期間、JR東日本・山手線(1編成11両)においてアニメーション作品の展示・上映を行う、『ZOKEI ANIMATION REEL WAY』を開催... -
京都精華大学芸術学部で27年間版画教育を務めた教授 池垣タダヒコの退任展「リボンと角柱 — オリジナリティを探して」開催
京都精華大学 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)では、芸術学部版画専攻教員の池垣タダヒコの退職を記念して展覧会「リボンと角柱 — オリジナリティを探して」を開催いたします。 本展は芸術学部教員として27年間、芸術教育に携わってきた池垣... -
東京造形大学・テキスタイルデザイン有志卒業・修了制作展「 !ng(イング) 」を港区青山のスパイラルにて開催!
学校法人桑沢学園 東京造形大学 2024年3月7日(木)~3月11日(月) スパイラルガーデン(東京・南青山) 東京造形大学造形学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2023年度有志卒業制作・修了制作展「 !ng(イング) ... -
2023年度 横浜美術大学 卒業制作展のお知らせ
学校法人トキワ松学園横浜美術大学 横浜美術大学(神奈川県横浜市青葉区、学長:岡本 信明)は、2023年度 卒業制作展を開催いたします。2024年2月15日(木)~18日(日)に学内展、3月1日(金)~6日(水)に学外展を行います。 ギャラリートークタイムと称し各展示... -
【第1巻発売記念】『青と恋のアトリビュート』ポスタープレゼント企画開催!!
株式会社コアミックス 豪華!! 話題の新作、ポスタープレゼントキャンペーン開催!! 株式会社コアミックス(東京都武蔵野市)は、『青と恋のアトリビュート』第1巻発売を記念し、ゼノンコミックス宣伝SNSにて、A3ポスタープレゼントキャンペーンを開催します... -
モレスキンx日本大学芸術学部10周年記念アートコンペティションを開催
モレスキン ジャパン株式会社 モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は、2013年に始めた日本大学芸術学部との共同プロジェクト「Moleskine Art Competition with 日本大学芸術学部」を今年も開催し、10周年を迎えました。 クリエイティビティが... -
カロリーメイト受験生応援シリーズ第10弾 新CM 『光も影も』篇公開。10作目にして初めて“美大受験生”にフォーカス、“多様な受験”を描く
大塚製薬株式会社 美大受験生役に伊東蒼さん、理系受験生役に野内まるさん。楽曲には2012年放送「プリキュア」シリーズ9作目OP曲「Let's go! スマイルプリキュア!」をピアノアレンジで起用。 大塚製薬株式会社(本社:東京都)は、人の身体に必要な5大栄...
1