美術館– tag –
-
ヨックモックミュージアム、美術検定1級アートナビゲーターを対象とした第3期公式SNSアンバサダーを決定!!
一般社団法人YMハウス 開催中の「ピカソ・セラミックー『見立て』の芸術」展をアートナビゲーター視点で紹介予定 「ピカソ・セラミックー『見立て』の芸術」展公式SNSアンバサダーのお二人(左から、嶋津様、木村様) ヨックモックミュージアム(東京都港... -
冬休み子供向け特別企画!芸術文化を楽しめる体験型イベント「アート・ま・わ-る おばけと一緒にアート探検」2024年12月1日(日)~2025年2月2日(日)開催
公益財団法人東京都歴史文化財団 親子で9つの都立文化施設を巡って、様々なアートと出会い、想像力を育てよう! デザイン:林 頌介 イラスト:Sakura Fantasma 公益財団法人東京都歴史文化財団では、親子でアートを楽しめる体験型イベントとして「アート... -
時代を超えても色あせぬ杉浦非水図案がモダンな「マルチクロス」がフェリシモ「ミュージアム部」から新登場。
株式会社フェリシモ 日本最初のグラフィックデザイナーが描いたレトロモダンなデザインの魅力 フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、暮らしを華やかに彩る「杉浦非水図案がモダンなマルチクロス」のウェブ販売を11月26日より開始しています。明治、... -
2025年3月30日に開館する「鳥取県立美術館」のチケットをArtStickerにて取扱開始。開館記念展の【枚数限定 前売超早チケット】を販売中
株式会社The Chain Museum 開館記念展「アート・オブ・ザ・リアル 時代を超える美術 -若冲からウォーホル、リヒターへ-」のお得なチケットをオンラインにて販売中。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Cha... -
サカ美術館が世界的なデザイン賞を受賞
AYANA Hospitality 権威ある「京都グローバルデザインアワード」が、サカ美術館の持続可能性と社会的影響に重点を置いた革新的なデザインを評価 サカ美術館 バリ島、インドネシア – アヤナバリの革新的な文化拠点である「サカ美術館」が、島の豊かで生き... -
博物館・美術館向けに「戦略的ファンドレイジング説明会&個別相談会」開催決定。
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会 寄付等の外部資金を獲得しながら経営基盤を強化する「戦略的ファンドレイジング」を学び、各館に合った手法で持続可能な博物館の確立へ 日本ファンドレイジング協会は、文化庁による委託事業(令和6年度... -
大人気『マイミュージアムトートバッグ』が発売3周年を記念してリニューアル新発売!アートな推し活応援バッグがフェリシモ「ミュージアム部」から登場
株式会社フェリシモ クリアファイルを額装して世界にひとつだけのトートバッグを。自分の“好き”をもっと楽しもう フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「クリアファイルを額装して楽しむ マイミュージアムトートバッグ」のウェブ販売を11月26日より... -
大人気『マイミュージアムトートバッグ』が発売3周年を記念してリニューアル新発売!アートな推し活応援バッグがフェリシモ「ミュージアム部」から登場
株式会社フェリシモ クリアファイルを額装して世界にひとつだけのトートバッグを。自分の“好き”をもっと楽しもう フェリシモが展開する「ミュージアム部」は、「クリアファイルを額装して楽しむ マイミュージアムトートバッグ」のウェブ販売を11月26日より... -
「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」福岡会場 開催決定!
株式会社西日本新聞社 会期:2025年2月8日(土)〜4月6日(日) 会場:福岡市博物館 民藝とは何か、そのひろがりと今、そしてこれからを展望する展覧会! 2025年2月8日(土)~4月6日(日)の期間、 福岡市博物館にて「民藝 MINGEI―美は暮らしのなかにある」... -
【箱根仙石原プリンスホテル】箱根外輪山の雄大な大自然の絶景と音楽に癒される 岩崎洵奈・アレクセイ シチェフ クリスマスピアノリサイタルを開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 2024年12月21日(土)1日限定 ひと足早いクリスマスプレゼント 箱根仙石原プリンスホテル(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246、支配人:細谷 勝)では、岩崎洵奈・アレクセイ シチェフ クリスマス... -
【MoMA Design Store】BE@RBRICK AUDIO 400% Portable Bluetooth® Speakerが、MoMAオリジナルの鮮やかなカラーブロックで登場!
株式会社ロフト 12月1日(日)より、MoMAデザインストア限定で発売 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代田区)では、12月1日(日)より表参道ストアとオンラインストアにて、熱狂的な人気を誇るフィ... -
【MoMA Design Store】BE@RBRICK AUDIO 400% Portable Bluetooth® Speakerが、MoMAオリジナルの鮮やかなカラーブロックで登場!
株式会社ロフト 12月1日(日)より、MoMAデザインストア限定で発売 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代田区)では、12月1日(日)より表参道ストアとオンラインストアにて、熱狂的な人気を誇るフィ... -
美術館「えき」KYOTO「没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界」展示作品をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区)で開催される「没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界」(会期:11月22日(金)〜12月25日(水))で展示... -
美術館「えき」KYOTO「没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界」展示作品をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区)で開催される「没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界」(会期:11月22日(金)〜12月25日(水))で展示... -
美術館「えき」KYOTO「没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界」展示作品をモチーフにした「PENONタッチミー!アートマグネット」限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、美術館「えき」KYOTO(京都市下京区)で開催される「没後120年 エミール・ガレ展 美しきガラスの世界」(会期:11月22日(金)〜12月25日(水))で展示... -
【新国立劇場】<初台アート・ロフト>『クリエイターたちの集い』展を開催中!
文化庁 時空を超えた人生の旅を構想する屋根裏部屋「初台アート・ロフト」。アート作品である舞台衣裳に光を当て、新たな物語を創造します。 新国立劇場では2024年11月より、オープンスペースにおいて初台アート・ロフト『クリエイターたちの集い』展を開... -
【広島市現代美術館】第12 回ヒロシマ賞受賞者決定について
公益財団法人広島市文化財団 展覧会は広島市現代美術館にて、2026 年夏開催予定 メル・チン Mel Chin Photo: Miriam Heads 第12 回ヒロシマ賞受賞者がメル・チンに決定しました ヒロシマ賞は、美術の分野で人類の平和に貢献した作家の業績を顕彰し、核兵... -
明石市立文化博物館、「MUSEUM PLAYER!養成講座2024」受講生募集!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館にて、「MUSEUM PLAYER!養成講座2024」への参加申込がスタートしました。 Museum player!養成講座2024 チラシ Museum pl... -
【茅ヶ崎市美術館】フランスに焦がれた湘南の画家!「生誕130年 青山義雄とその時代」展開催!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・休)、企画展「生誕130年 青山義雄とその時代」を開催します。 展覧会チラシ(画像:青山義雄《花》 油彩・キャンバス 1994年 茅ヶ崎市美術館蔵) 2024年に生誕130年... -
【茅ヶ崎市美術館】フランスに焦がれた湘南の画家!「生誕130年 青山義雄とその時代」展開催!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2024年12月14日(土)~2025年2月24日(月・休)、企画展「生誕130年 青山義雄とその時代」を開催します。 展覧会チラシ(画像:青山義雄《花》 油彩・キャンバス 1994年 茅ヶ崎市美術館蔵) 2024年に生誕130年... -
アートアクアリウム美術館 GINZA 人気作品トップ3を発表!
アートアクアリウム製作委員会 映える、撮る、好きになる!華やかな幻想空間で金魚アート鑑賞を。 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)の展示作品14点から、ご来館のお客様による投票で決定した人気作品トップ3を発表いたします。 「映... -
三菱一号館美術館いよいよ11月23日(土)再開館 Store 1894もリニューアル、新たにECサイトもオープン!
三菱一号館美術館 三菱一号館美術館併設のミュージアムショップ「Store 1894」(東京・丸の内)は、美術館の再開館に合わせ、2024年11月23日(土)にリニューアルオープンします。また、同日新たにECサイトの運用も開始します。新しいStore 1894でお買い物... -
【千葉県佐倉市】佐倉の音風景を探してみませんか? 日本サウンドスケープ協会賞授賞式・記念イベント&シンポジウム開催(12/1)
佐倉市 イベントリーフレット 佐倉市立佐倉図書館(愛称:夢咲くら館)では、誰もが居心地の良い空間でいられるよう、館内で佐倉市の環境音を使ったサウンドマスキングを施しています。 この度、その環境音を作成した佐倉市在住の沖田純之介さんが、音... -
期間限定アクアリウム 「岡崎金魚ミュージアム〜龍と金魚のものがたり」 明日開幕!
株式会社UWS ENTERTAINMENT およそ40種1000匹の金魚たちが彩る、歴史と現代アートが調和した6つのテーマ空間が広がる。 株式会社UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都港区、代表取締役:宮澤雅教、以下UWS)は、愛知県岡崎市戸崎町にある、「イオンモール岡崎... -
18歳以下の方を、都立文化施設の7つの音楽公演と9つの展覧会に無料でご招待!「Welcome Youth(ウェルカムユース)2025」開催!
公益財団法人東京都歴史文化財団 ~若い世代が気軽にアートと出会い、感性や視野を広げる機会を提供~ 公益財団法人東京都歴史文化財団は、18歳以下の若い世代が気軽にアートと出会い、感性や視野を広げる機会を提供するために、2025年も「Welcome Youth(... -
三菱一号館美術館 Café 1894 3日間限定でクリスマスディナーコースを販売
三菱一号館美術館 ~華やかなお料理で特別なひとときを~ Café 1894 クリスマスディナーコース 三菱一号館美術館併設のミュージアムカフェ・バー「Café 1894」(東京・丸の内)では、2024年12月23日(月)、24日(火)、25日(水)の3日間限定で、クリス... -
中村キース・ヘリング美術館が特別協力「キース・ヘリング展 アートをストリートへ」 静岡市美術館にて11月28日より開催
中村キース・ヘリング美術館 美術評論家の村田真氏と中村キース・ヘリング美術館ディレクターのHirakuによる対談「Art to the Streets 1980年代と現在のキース・ヘリング」を12月7日に実施 世界で唯一のキース・ヘリングの美術館である中村キース・ヘリ... -
「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」 箱根、ポーラ美術館にて12月14日(土)より開催
ポーラ美術館 初公開作品10点とともに、「色彩」をテーマに印象派から現代美術までの展開に迫る! 豊かな色彩に溢れる現代社会。私たちの身の周りには空の色、自然の色、街並みの色、生活用品の色などに加えて、さまざまなサイズの画面が表示する色があり... -
国宝スノードームを作ろう!クリスマスアートイベント12/14(土)開催!
ヨンブンノサン 〜ヨンブンノサン、丸の内の静嘉堂文庫美術館にて親子イベント開催〜 静嘉堂文庫美術館所蔵の国宝『曜変天目(稲葉天目)』を使い、親子で茶碗の見方を学んで作って楽しめる特別イベント開催 アート知育玩具やアートイベントを開発・運営す... -
‘De toutes beautés(あらゆる美において)!’ルーヴル美術館をめぐる探求の旅路:美の表象と儀式とオブジェ
日本ロレアル株式会社 美が歴史と文化において果たしてきた役割、習慣や表象をめぐり、ロレアルグループとルーヴルが探求型鑑賞プログラムで協働 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、現地時間11月12日、ロレアルグループとルーヴル美... -
‘De toutes beautés(あらゆる美において)!’ルーヴル美術館をめぐる探求の旅路:美の表象と儀式とオブジェ
日本ロレアル株式会社 美が歴史と文化において果たしてきた役割、習慣や表象をめぐり、ロレアルグループとルーヴルが探求型鑑賞プログラムで協働 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、現地時間11月12日、ロレアルグループとルーヴル美... -
【MoMA Design Store】あなたの予算に合わせたホリデーギフト
株式会社ロフト オンラインストアにて予算別ギフトガイドを公開 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代田区)では、ホリデーシーズンに向けて、さまざまな予算に応じた特別なギフトをご用意しています... -
【広島市現代美術館】特別展「原田裕規:ホーム・ポート」
公益財団法人広島市文化財団 地元出身の作家による美術館初の大規模個展! 原田裕規(1989-)は、2012 年に「ラッセン展」や「心霊写真展」の企画でデビューし、社会の中で広く知られる視覚文化を題材とするプロジェクトからその活動をスタートしました。... -
ご好評につき2025年3月末まで会期延長決定 UESHIMA MUSEUM
株式会社UESHIMA オープニング展~現代アートで未来とつながる新たな視点~ UESHIMA MUSEUM(https://ueshima-museum.com/)は、2024年6月1日より一般公開を開始。同日より、オープニング展~現代アートで未来とつながる新たな視点~を開催しておりますが、... -
ご好評につき2025年3月末まで会期延長決定 UESHIMA MUSEUM
株式会社UESHIMA オープニング展~現代アートで未来とつながる新たな視点~ UESHIMA MUSEUM(https://ueshima-museum.com/)は、2024年6月1日より一般公開を開始。同日より、オープニング展~現代アートで未来とつながる新たな視点~を開催しておりますが、... -
博物館の文化の継承と発展をオンラインコミュニティでサポート 全国の博物館・美術館向けに初期費用無料でサービスの提供を開始
オシロ株式会社 2024年12月18日、博物館担当者さま向けに説明会を開催。OSIROを通じ、全国の博物館・美術館へオンラインコミュニティを用いた新しい鑑賞体験の創出や価値、魅力の発信をサポートします。 「日本を芸術文化大国にする」をミッションとし、コ... -
【ホテル日航熊本】熊本市現代美術館「LOVEファッション–私を着がえるとき」開催記念メニューを12月21日より販売
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル ~鮮やかなスイーツ・カクテルでカラフルなファッションの世界をイメージ~ ホテル日航熊本(熊本市中央区上通町、総支配人:天方裕二)では、熊本市現代美術館において2024年12月21日(土)から「LOVEファッション–... -
若い世代へ向けて「HIV・エイズの歴史と現在」を紹介するイベント「NKHC世界エイズデー2024」2024年12月1日より開催
中村キース・ヘリング美術館 新収蔵品であり初公開となるヘリングのポスター作品も館内にて展示 中村キース・ヘリング美術館(山梨県・小淵沢)は、世界エイズデー(毎年12月1日)にあわせて、若い世代へ向けて「HIV・エイズの歴史と現在」を紹介するイ... -
ハマの新たな風物詩、第4回横浜ユーラシア スタチュー・ミュージアム開催[横浜ユーラシア文化館〕
公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団 彫刻や人形になりきるスタチューを集めたミュージアム、今年は11月16・17日の2日間開催します。新作ペリー提督像の公開やみなとみらい地区への展開など見どころも盛り沢山です。 第4階 横浜ユーラシア・スタチュー・... -
第49回「全国伝統的工芸品公募展」を国立新美術館で開催【会期:2024年11月29日(金)~12月9日(月)】
一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会 「伝統技術×新しいアイディア」から生まれた伝統工芸品を約300点展示。内閣総理大臣賞、経済産業大臣賞などの栄えある受賞作品もご覧いただけます(観覧無料) 2024年度チラシ ■全国伝統的工芸品公募展とは? 一般財... -
世田谷美術館×アートネットワーク・ジャパン「Performance Residence in Museum 2024-25」滞在報告会開催
特定非営利活動法人アートネットワーク・ジャパン 身体表現やパフォーマンス表現を行う若手アーティストを対象としたアーティスト・イ ン・レジデンス(AIR)プログラム「Performance Residence in Museum 2024-25」。 10月から11月までの計15日間、世田谷美... -
横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」2025年2月8日(土)-6月2日(月)
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 蔵屋美香 横浜美術館館長就任後初となる自らの企画! 奈良美智《春少女》2012年 アクリル絵具、カンヴァス 227.0 x 182.0 cm 横浜美術館蔵 ©YoshitomoNara 横浜美術館は11月1日(金)より一部開館しておりますが... -
ヒグチユウコ、鈴木ヒラク、野口哲哉など22名のアーティストが参加。チャリティオークション「Place in my heart」展 オンライン入札が本日スタート
ポーラ ミュージアム アネックス 能登半島地震への支援を目的に、2024年11月11日(月)11時から12月1日(日)まで開催 ヒグチユウコ「Place in my heart」2024年 アンティーク本(1770s 推定)、和紙、ペン、鉛筆、水彩 ポーラ ミュージアム アネックス... -
エシカル文具PENON、アートプロジェクト第3弾商品「PENONタッチミー!アートマグネット」正式販売を開始
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、未来につながる豊かなライフスタイルの実現を目指す「PENONアートプロジェクト」から生まれたタッチミー!シリーズの第3弾商品となる「PENONタッチミー... -
【NFTスタンプラリー企画】Osaka Museums Treasure Huntを開催します
大阪市博物館機構 地方独立行政法人大阪市博物館機構は、2024年11月15日(金)から2025年1月15日(水)まで、大阪市内の博物館・美術館施設等を巡って、大阪の魅力が満載のNFTを集めるスタンプラリーを開催します。 地方独立行政法人大阪市博物館機構主... -
【NFTスタンプラリー企画】Osaka Museums Treasure Huntを開催します
大阪市博物館機構 地方独立行政法人大阪市博物館機構は、2024年11月15日(金)から2025年1月15日(水)まで、大阪市内の博物館・美術館施設等を巡って、大阪の魅力が満載のNFTを集めるスタンプラリーを開催します。 地方独立行政法人大阪市博物館機構主... -
銀座の街を歩いて芸術の秋を楽しもう! アートアクアリウム美術館 GINZAの入場券とお~いお茶ミュージアムカフェのレトロメニューがセットになった限定チケットが登場!
アートアクアリウム製作委員会 11月9日(土)~12月8日(日)期間限定コラボ アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、お~いお茶ミュージアムカフェ(港区東新橋1丁目5-3)とのコラボプランを11月9日(土)~12月8日(日)の期間限定... -
芸術の秋に美術館、芸術家、アートコミュニティにピッタリなドメイン「.art」を999円で提供するプロモーションを開始
株式会社インターリンク ドメイン「.moe」、「.osaka」、「.earth」の運営やオタク川柳を開催する、インターネットサービスプロバイダーの株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役:横山正、以下インターリンク)のドメイン事業部「ゴンベエドメ... -
美術館・博物館に「行ってみたい」前向き派が半数 若年層は「企画展の趣向」、40代は「有名なアーティスト」に興味
株式会社クロス・マーケティング -美術館・博物館に関する調査(2024年)- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、全国20歳~69歳の男女を対象に「美術館・博物館に関する調査(2024年)」を実施しました... -
【MoMA Design Store】「2024 Holiday Gift Guide」で、大切な人への贈り物を見つけよう!
株式会社ロフト 11月7日(木)オンラインストアにて公開 ニューヨーク近代美術館(MoMA)のミュージアムショップ、MoMA Design Store(運営本社:千代田区)では、11月7日(木)より毎年好評のオンラインストア「2024 Holiday Gift Guide」が登場します。...