美術館– tag –
-
【東京都板橋区】大正から戦後の時代を見つめた画家たちの想い 展示「あの時の風景(特集展示 あの風景を見つめる目)」を開催
東京都板橋区 【【概要】】 板橋区立美術館は、2025年4月26日(土)から2025年6月15日(日)まで「館蔵品展 あの時の風景(特集展示 あの風景を見つめる目)」を開催します。 大正・昭和と戦争の時代を挟んで東京の街は時代と共に大きく変化しました。... -
【彫刻の森美術館】イラストレーター・文筆家のキン・シオタニによる展覧会「無気力爆発~キン・シオタニの絵と題名の世界~」開催【4/25~8/31】
公益財団法人彫刻の森芸術文化財団 ゴールデンウィークにはトークイベント(ゲスト:立川晴の輔さん)やワークショップも開催! 彫刻の森美術館(所在地:神奈川県箱根町)は、イラストレーターで文筆家のキン・シオタニの展覧会「無気力爆発 ~キン・シオタ... -
長崎・五島列島に新たな文化拠点「てとば美術館」が2025年4月29日オープン― 現代美術家・中村菜都子による開館記念展を開催 ―
合同会社 te to ba 合同会社te to ba(代表:村野麻梨絵 / 本社:長崎県五島市)は、2025年4月29日(月)、五島列島・福江島の港町・富江にて「てとば美術館」をグランドオープンいたします。 オープニング展示として、現代アーティスト・中村菜都子による... -
オリジナルグッズも満載!本日から名古屋で開催!光のアーティスト、モネの見た景色に没入する体感型デジタルアート「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」
メ~テレ メ~テレ(名古屋テレビ放送)とテレビ愛知企画は、本日4月9日(水)から6月22日(日)までの75日間、「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」を金山南ビル美術館棟にて開催します。 <展示内容> フランス・パリに生まれ、印象派を代表する画... -
展覧会「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」関連イベント情報!!
株式会社西日本新聞社 春の福岡はコンラン一色! 展覧会の開催に合わせて、会場の福岡市美術館、ザ・コンランショップ 福岡店、飲食店など街中へ広がり盛りだくさんのイベントをお届けします!豪華ゲストを招いたトークの他、英国やモダン・クラフトをキー... -
国立西洋美術館のロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開!特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設
文化庁 国立西洋美術館(館長 田中正之)はこの度、クラウドファンディングによるご支援を通じて制作した特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」を開設しました。現在公開中です。 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」は、スマートフォンやPCがあれば、だれ... -
アートアクアリウム 名古屋で開催決定!「アートアクアリウム展 名古屋2025」
アートアクアリウム製作委員会 期間 2025年7月18日(金)~9月15日(月) ART AQUARIUM組合(業務執行組合員 株式会社Amuseum Parks 代表取締役 亀井孝明・馬渕明広)は、名古屋の中心地・栄に位置する中日ホール&カンファレンスにおいて、「アート... -
ラビットホール開館記念展「イシカワコレクション展:Hyperreal Echoes」が開幕しました
公益財団法人石川文化振興財団 別館では「ライアン・ガンダー:Together, but not the same」が同時開幕 ラビットホール外観 この度、公益財団法人石川文化振興財団(本部:岡山県岡山市中区住吉町、理事長:石川康晴)は、岡山城や後楽園、林原美術館など... -
PLAY! MUSEUM(東京)で開催の「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこへむかうの?〜WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?」とコラボレーションし、新しい鑑賞体験を提供
株式会社オーディオテクニカ 美術館で初となる「『ながら聴き』音声ガイド」を展開 株式会社オーディオテクニカは、東京都立川市にある「絵とことば」がテーマの美術館 PLAY! MUSEUMで4月16日(水)から開催される「どうぶつ展 わたしたちはだれ? どこ... -
貝印株式会社が画家・横尾忠則さんによる企画展「横尾忠則 連画の河」に協賛
貝印株式会社 ~来場者には横尾忠則さんコラボレーションの「紙カミソリ®」などをプレゼント~ グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、2024年に「紙カミソリ®」でのコラボレーションが大きな... -
【高浜市やきものの里かわら美術館・図書館】ポータルサイトが世界的なウェブデザインアワード「Awwwards」にノミネートされました
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 「高浜市やきものの里かわら美術館・図書館」のウェブデザインが国際的評価を獲得 高浜市やきものの里かわら美術館・図書館(所在地:愛知県高浜市)の公式ポータルサイトが、世界的に権威のあるウェブデザインアワード... -
アートと愉しむ春の味覚、季節の特別メニュー登場 ー 国立新美術館内3Fレストラン「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」、2F~B1F「国立新美術館内カフェ」 ー
株式会社ひらまつ 株式会社ひらまつ(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長 三須 和泰、 以下 ひらまつ)が運営する「ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」、「サロン・ド・テ ロンド」、「カフェ コキーユ」、 「カフェテリア カレ」(六本木・国立... -
丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 GINZA モーニングティーセットと金魚アート鑑賞の贅沢プラン
アートアクアリウム製作委員会 4月14日(月)~5月30日(金)平日限定プラン登場 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、丸福珈琲店ザ・パーラー(銀座三越 本館6階)とのコラボプラン、モーニングティーセットとアートアクアリム美術... -
アイルランドの芸術を代表するアーティストとして抜擢されたジョセフ・ウォルシュらが出展する展覧会 『RINN / 輪 Part II 「Quadrumvirate 四重奏」』
株式会社イースト・ミート・ウエスト 大阪・関西万博アイルランドパビリオンとの連動企画、4月17日(木)~30日(水)、東京・西麻布のア・ライトハウス・カナタ ギャラリーにて開催 美の普遍性を提唱し、日本の芸術を世界で再価値化することを目指す国際... -
発想を転換することで見つけた価値が、地域の新しい魅力になる。高知県黒潮町 砂浜美術館の立ち上げ人 松本氏×現職員 塩崎氏
クリエイターズマッチ 地域のクリエイティブ現場を、届けるメディア「thinc Journal」 「クリエイターが輝ける社会を創造する」をミッションに掲げ、広告業界で「教育・制作・開発」の3つの領域にわたりクリエイティブに関わるサービスを展開している株式... -
「せとうち美術館ネットワーク」の参加施設が2025年4月より91施設に拡大!
本州四国連絡高速道路株式会社 「せとうち美術館ネットワーク」は瀬戸内地域に点在する美術館や博物館などの文化芸術施設を相互にネットワーク化し、瀬戸内地域の交流促進と活性化を図ること等を目的とした事業です。 2025年4月より、新たに魅力ある5... -
3月30日(日) 鳥取県立美術館が開館!開館記念展「アート・オブ・ザ・リアル」開幕
鳥取県立美術館パートナーズ株式会社 28日(金)開館記念式典・内覧会、29日(土)オープニングイベントではパレードや音楽祭、シンポジウムを大規模に開催! 3/29(土)オープニングイベント「ミュージックセレブレーション」美術館南側の史跡大御堂廃寺跡歴... -
国宝『初音の調度』10年ぶりの全点公開!美と知で酔わせる豪華ナイトミュージアム開催〔徳川美術館/名古屋〕
徳川美術館 内藤剛志さん出演「徳川ナイトミュージアムPREMIUM 華燭の宴 」 4月26日(土)に開催 徳川美術館(名古屋市東区徳川町1017/館長 徳川義崇)は、「徳川ナイトミュージアムPREMIUM 華燭の宴」を4月26日(土)に開催いたします。このイベントは、... -
ギャラリー企画「伝統文化の現在 荒井恵子 いろいろのいろ墨のいろ ~奈良の100の墨をめぐって」を開催します。
奈良県 奈良県立美術館ギャラリー 4月5日(土)~5月18日(日) 奈良県立美術館ギャラリーにて4月5日(土)から ギャラリー企画「伝統文化の現在 荒井恵子 いろいろのいろ墨のいろ ~奈良の100の墨をめぐって」を開催します。 皆様のご来館... -
【2つの展覧会を同時開催】「Keith Haring: Arching Lines 人をつなぐアーチ」展、「北川原温 時間と空間の星座」展
中村キース・ヘリング美術館 社会とつながるキース・ヘリングの彫刻に迫る展覧会、建築家・北川原温の美学と設計哲学を紹介する美術館初個展 中村キース・ヘリング美術館(山梨県・小淵沢)は、このたび2つの展覧会を同時開催します。「Keith Haring: Ar...