美術– tag –
-
ピカソ作品が現代によみがえる!名作アートが楽しめる、おしゃれな便利雑貨が新登場
株式会社3carat オリジナルの魅力を残しつつ、普段のライフスタイルに自然と溶け込むピカソデザインの便利雑貨たち 株式会社3carat(本社:東京都中央区 代表取締役社長:鬼定 龍夫)は、ピカソの芸術的遺産や魅力を次世代へ継承していく活動の中で生まれ... -
[京都精華大学]高校生のための創作作品コンペティション 「SEIKA AWARD 2026」開催
京都精華大学 自由な創作と新しい才能にあふれた高校生の作品を広く公募します。 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)では、高校生の自由な創作活動の応援と、新しい才能の発見を目的とした創作作品コンペティション「SEIKA AWARD 2026(セイカ... -
猫をテーマにしたアート展「東京猫美術展2025」六本木でいよいよ開催(6月17日~)。猫好きアーティストや芸能人が出品。「東京猫美術図鑑」も創刊(クラウドファンディング中)。猫の気持ちになれる美術展。
香プロダクション合同会社 ◆猫の絵画・現代アート・イラスト・アニメなどが一堂に。◆入場無料◆猫好き芸能人も出品と無料ライブ。◆年刊『東京猫美術図鑑2025』を創刊。◆クラウドファンディングも開催中。◆香プロダクション合同会社。 【要約】 香プロダクシ... -
国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」、エヴリン・ポスティックが2,650作品からグランプリに
ヘラルボニー 世界の異彩を放つ作品が集うアート展は5月31日(土)より大手町にて開幕 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」の授賞式... -
【展示開催】画家・阪本トクロウ個展「夜の底」を2025年5月31日(土)より東京・目黒 EVERANDARTにて開催
Embedded Blue 新作発表と音声ガイドによる制作作品紹介を同時開催!暗闇のなか、ほのかな灯りをすくい取った阪本トクロウの最新個展。 アートプロジェクトデザインとエリアマネジメントを手がける株式会社Embedded Blue(本社:東京都品川区、代表取締役:... -
2025年5月31日(土)直島新美術館 開館!
公益財団法人 福武財団 開館記念展示―原点から未来へ 撮影:GION 公益財団法人 福武財団(香川県・直島 理事長:福武英明)は、2025年5月31日(土)10:00に、直島新美術館(館長:三木あき子 設計:安藤忠雄)を開館します。 1980年代後半から直島を拠点... -
中野京子『虫を描く女 「昆虫学の先駆」マリア・メーリアンの生涯』が発売たちまち増刷!
株式会社NHK出版 養老孟司氏推薦! その画家はなぜ、強烈に「知」を求めたのか? 科学と芸術が混じり合った豊かな時代の偉業を中野京子が描いた幻の名著、『情熱の女流「昆虫画家」──メーリアン波乱万丈の生涯』を装い新たにして復刊した『虫を描く... -
渋谷PARCO 2階「OIL by 美術手帖ギャラリー」がリニューアル。6月6日(金)より記念企画を開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都渋谷区 渋谷PARCO 2階)は、2025年6月6日(金)に改装リニューアルオープンいたします。クリエイターによるプロダクトの設置スペースや書棚を増設し、身近に... -
現代美術家 中村夏野による宿泊ルームが、京都のアートホテル BnA Alter Museum にてオープン。
コロンビアホテル&リゾーツ株式会社 グラデーションの中に溶け込み、朧げな境界線から浮き上がる宿泊体験。 Art Room 703 "まだ名前のない場所", BnA Alter Museum [Artist: 中村夏野 | Director: 筒井一隆(BnA Alter Museum) | 撮影: 守屋友樹] BnA A... -
【西武池袋本店】重要無形文化財指定制定七十周年 近代工芸逸品展
株式会社そごう・西武 ■会期:2025年6月11日(水)~17日(火)■会場:8階(南A9)=美術画廊 ※最終日6月17日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 本年は文化財保護法改正に基づく最初の重要無形文化財保持者(通称 人間国宝)が制定されて7... -
ゴッホはなぜ何度も向日葵を描いたのか?『美術のシンボル事典 世界の名画を読み解くための48の手がかり』刊行
翔泳社 株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:臼井かおる)は、書籍『美術のシンボル事典 世界の名画を読み解くための48の手がかり』を2025年5月27日に発売します。本書は、古今東西いろいろな国の美術作品に登場する「シンボル」について、実... -
ゴッホを支えた女性と知られざる家族の物語『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』が6月27日発売。事前予約受付中!
株式会社NHK出版 「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」をより深く楽しめる一冊! ゴッホの作品の普及に生涯を捧げた義妹ヨーの功績と生涯を描いた『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』が、NHK出版より6月27日に発売され... -
企画展「ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション」を秋田県立美術館・秋田市立千秋美術館で開催!
秋田市 村上隆、奈良美智、ダミアン・ハースト、カタリーナ・グロッセ・・・見逃せない現代アートの「今」が秋田に集結! タグチアートコレクションは、実業家の田口弘氏、娘の美和氏の2代にわたって収集された、アメリカ・ヨーロッパ・中南米・アフリカ・... -
日本最大級公募展 国展受賞作家によるアート作品2025年6月特設展示 アーティスト ・ 安原 容子氏の作品4点を本展にて展示
リソル株式会社 ツーリストホテル『ホテルリソル上野』 リビングロビー内アートギャラリー「Resol Gallery Ueno」 会期:2025年6月1日(日)~6月30日(月) 入場無料 リソル株式会社(所在地:千葉県茂原市、代表取締役社長:佐野直人)が運営する「... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】現在開催中の馬場敬一 展「死と再生のイニシエーション」にて、来場者の方へオリジナル冊子をプレゼント!
株式会社ジーン 最新作の解説を加え、馬場の人生と制作哲学に迫るロングインタビューを掲載 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、2025年5月17日(土)から6月9日(月)まで開催中の馬場敬一展「死と再生のイニシ... -
“感じるままに えがく”子どもたちの作品展「coのこえ展」、渋谷で3回目の開催へ
まちの研究所株式会社 渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター「coしぶや」のアトリエで生まれた子どもたちの作品展「coのこえ展」が5月21日開幕。作品を通して、子どもの「声」に耳を澄まし、その「声」を渋谷のまちへと届けます。 渋谷区神南ネウボラ子育... -
開催60周年を迎える「横浜市こどもの美術展2025」(横浜市民ギャラリー)子どもの絵画を大募集!応募作品はすべて展示
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 今年のテーマは「たからもの」。出品は7月3日(木)~5日(土)直接来館にて。 子どものための展覧会「横浜市こどもの美術展」は、今年で開催60周年を迎えます。横浜市民ギャラリーが開館した翌年の1965年から始まり... -
フィリップス・オークション、5月27日に香港で開催するモダン&コンテンポラリーアート・イブニング&デイセールにて、出品作品の70%がオークション初登場
Phillips Auctioneers Limited イブニングセールでは90%の作品が市場初登場となり、注目のラインナップを揃える 【香港、2025年5月21日】— フィリップス・オークションは、5月27日に香港で開催されるモダン&コンテンポラリーアート・イブニング&デイセ... -
CCC、蔦屋投資(上海)有限公司、雅昌文化(集団)有限公司、中国でのアートの提案と選書による空間デザイン領域でパートナーシップ契約を締結
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ―アートを核とした新しいライフスタイルを提案― カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則、以下「CCC」)の子会社であり、中国で蔦屋書店およびTS... -
【京都 蔦屋書店】川村摩那、則松夏凜、広瀬菜々 & 永谷一馬、和田直祐によるグループ展「Intricate Iconology」を、5月31日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) (※画像左から)川村摩那《Bernard》2025 H1303×W970mm Paper, acrylic on canvas、則松夏凜《オオロクスイ》2025 H260×W180mm Frame: H345×W265mm ルシュ紙、ペン、広瀬菜々 & 永谷一馬《... -
2025年6月28日(土)開幕 横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 佐藤雅彦の創作活動の軌跡をたどる世界初の大規模個展! 「ピタゴラスイッチ」「バザールでござーる」「だんご3兄弟」「スコーン」「モルツ」 「ポリンキー」「I.Q Intelligent Qube」「0655/2355」・・・。 これ... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】人気墨絵アーティスト・西元祐貴、虎・鷹を描いた新作グラスが登場!
株式会社ジーン 龍・虎・鷹の力強いモチーフが際立つ!新作ダブルウォールグラス。新たに200mlサイズ登場。 龍・虎・鷹 手前 200mlサイズ 奥 300mlサイズ 国内外で活躍する墨絵アーティスト・西元祐貴が、愛知県の人気グラスメーカー「RayES(レイエス)... -
【開催レポート】若佐慎一 個展 「Super Lucky Cats」MONTHLY WAKASA at YUGEN Gallery FUKUOKA
株式会社ジーン アーティスト若佐慎一と株式会社OMOYA代表取締役 猪熊真理子氏によるトークセッション YUGEN Gallery FUKUOKAにて2025年4月19日(土)に若佐慎一個展「Super Lucky Cats」スペシャルイベント「願いのかたち、思いの原点」MONTHLY WAKASA at... -
現代美術家・加藤泉と千總のコラボレーションアートワークを収録した展覧会カタログを制作 展覧会オリジナルグッズに新作「バンダナふくさ」が登場
株式会社千總 世界で活躍する現代美術家・加藤泉と、創業470年を迎えた京友禅の千總のコラボレーションアートワークを展示する「加藤泉×千總:絵と着物」展を千總ギャラリーにて開催中。展覧会カタログは6月25日より販売。 展覧会カタログ 表紙/見開きイ... -
美術家・長坂真護、Shinwa Wise Holdings株式会社と業務提携へ
MAGO CREATION株式会社 サステナブル・キャピタリズムによる経営強化と未来構想の始動 美術家・社会起業家・経営者である長坂真護(以下「MAGO」)は、MAGO CREATION 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:長坂真護、以下 「MAGO CREATION」)を通じて、... -
【京都 蔦屋書店】柴田七美の個展「のこるかげ」を6月3日(火)より開催。色彩、質感、筆致がもたらす視覚効果を追求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《untitled》F8(455×380 mm) キャンバス、油彩 2025年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、柴田七美の個展「のこるかげ」を、2025年6月3日(火)~6月23日(月... -
【西武渋谷店】現代作家 櫻井万里明 個展“HUG”開催
株式会社そごう・西武 ■5月23日(金)~6月15日(日) 西武渋谷店では、5月23日(金)~6月15日(日)の期間、B館8階=美術画廊、オルタナティブスペースで「櫻井万里明 個展“HUG”」を開催いたします。本展では、西武・そごうの「母の日」「... -
【京都 蔦屋書店】後藤瑞穂の個展「憶えている景色、見た事があるレモン」を6月3日(火)より開催。過去と現在を繋ぐ見えない線を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《パンをつかむ》F3(220×273mm)、キャンバスに油彩、2025年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、後藤瑞穂の個展「憶えている景色、見た事があるレモン」を、20... -
練馬区立美術館が中高生に向けた連続講義「中高生の美術ゼミ」をスタートします。
練馬区立美術館 練馬区立美術館(東京都練馬区貫井)は、2025年6月から2026年1月にかけて中高生を対象にした「美術」に関連する連続講義を「中高生の美術ゼミ」と称して開催します。 練馬区立美術館は、2029年度の開館を目指して、2025年度途中からリニュ... -
『フェルメール The Greatest Exhibition(ザ グレイテスト エキシビジョン)-アート・オン・スクリーン特別編-』のアンコール上映が決定 !
ライブ・ビューイング・ジャパン https://liveviewing.jp/vermeer-encore/ フェルメール史上最大規模の展覧会を追ったアートドキュメンタリーを映画館で再び! 7月4日(金)より公開となる『クリムト &THE KISS -アート・オン・スクリーン特別編-』。 美術... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】「魂の悦びの解放」を描く芸術家SAORI KANDAの個展開催が決定!
株式会社ジーン アーティストSAORI KANDAの魂で描く愛のエネルギーが福岡に広がる展覧会 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では2025年7月12日(土)より、SAORI KANDAの個展を開催致します。 SAORI KANDAは、「魂の... -
【京都 蔦屋書店】NYを拠点に活動する93歳の前衛アーティスト、篠原有司男の個展「青春真っ只中!」を5月29日(木)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《雪原を走る野生の七面鳥》2013/approx.H183×W340㎝/キャンバスにアクリル絵の具 ©Ushio + Noriko Shinohara Courtesy of ANOMALY 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・... -
高さ9.5M巨大なアヒルのアート作品《ラバー・ダック》。ホームタウン・北加賀屋にて8日間の特別展示&新作グッズ販売
千島土地株式会社 千島土地株式会社(大阪市住之江区)は、クリエイティブセンター大阪開設20周年記念プロジェクト「北加賀屋BIG★BANG」の一つとして、所有するアート作品《ラバー・ダック》を2025年6月2日(月)か... -
半田颯哉がキュレーション、6名の作家によるグループ展「”Deconstrutive Decoration” by Souya Handa」をアートかビーフンか白厨にて2025年6月3日(火)より開催
株式会社The Chain Museum 出展アーティストは、遠藤文香、門倉太久斗(22世紀ジェダイ)、戸田沙也加、半田颯哉、みょうじなまえ、山本れいらの若手の気鋭アーティスト6名。展示作品はArtStickerにて販売。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、... -
【西武秋田店】人間国宝 十四代 今泉今右衛門展 開催
株式会社そごう・西武 史上最年少で国の重要無形文化財保持者に認定。秋田開催を記念した作品も登場。 ■タイトル:人間国宝 十四代 今泉今右衛門展 ■会期:2025年5月21日(水)~27日(火) ■会場:西武秋田店 地階=催事場 ※最終日は午後5時にて閉場... -
撮影現場の荷揚げ設置作業
荷揚げ屋ジーグループ 荷揚げ屋ジーグループ 撮影現場のサポーター 【新チーム発足】映画・テレビ撮影現場での設営・搬入出対応を全国対応強化へ——ジーグループが「地方ロケ専属チーム」を新設 撮影現場の設営・搬入出は、荷揚げ屋ジーグループにお任せく... -
中学・内申書で重要な「実技4科」の定期テスト対策に。テスト形式で力をつける『得点UP問題集 実技4科』と、スキマ学習でポイントを押さえる『一問一答 実技4科』が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 技術・家庭、保健体育、音楽、美術の定期テスト対策にオススメ!実技4科3年分の重要事項を凝縮! 学習タイプ別 「実技4科」定期テスト対策問題集 ●『得点UP問題集 実技4科』 高得点を目指してテスト形式で実戦演習。「得点... -
アーティスト・城田 彩花による新作初個展 「I am…」を2025年6月14日(土)よりGALLERY ROOM・A(浅草)にて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートス... -
全国No.1を目指せ! アートスポーツ「LIMITS全国学生選手権大会2025」開催決定
株式会社フォーチュンエンターテイメント この夏、自分だけの世界を描ききる、アートスポーツ「LIMITS」を開催いたします 2025年、対象を従来の高校生に加えて専門学校生・大学生にも広げ、アートスポーツ「LIMITS全国学生選手権大会2025」として新... -
アートギャラリーの真ん中で味わう1日1組限定のディナーコース「The Atelier Table」がスタート(Gallery & Restaurant 舞台裏/麻布台ヒルズ)
株式会社The Chain Museum 本企画では、ギャラリー内に特設テーブルを置くなどアーティストのアトリエに見立てた空間で、ベルギーの2つ星レストラン出身シェフによる本格フレンチをお楽しみいただけます。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、... -
全国でも珍しい“個展型”障がい者アート展、「第14回こころのアート展」出展者募集開始
公益財団法人こうべ市民福祉振興協会 ~10人の創る、10の世界~ 障がいのある人々の豊かな創造性を個展形式で紹介する、全国でも珍しい“個展型”障がい者アート展「第14回こころのアート展」の出展作者を募集します。 ■こころのアート展とは 「こころのア... -
【銀座 蔦屋書店】田中さおの個展「Imitation of Nature」を5月24日 (土)より開催。水墨画の表現と生成AIを用い、「自然」と「人工」の二項対立の矛盾を問いかける
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Imitation of Nature #3》2025、910×660mm、Sumi ink gold paint oil and acrylic on mulberry paper 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、田中さおの個展「Imitation of Natu... -
歯みがきが嫌いなズボラ動物たちと、可愛く愉快に大バトル!歯みがきが楽しくなる人気絵本『はみがきざむらい』原画展。5月31日(土)より未来屋書店 大宮店で開催決定!
株式会社マイクロマガジン社 6月8日(日)には絵本の読み聞かせと、缶バッジ制作などのワークショップイベントも開催予定。色彩あふれる原画の迫力をぜひ間近でご堪能ください。 マイクロマガジン社の絵本『はみがきざむらい』の原画展を、5月31日(土)か... -
【西武福井店】-没後50年-棟方志功作品展
株式会社そごう・西武 近代日本が生んだ国際的版画家「棟方志功」の板画、倭画、油画、書の逸品を展覧 西武福井店では、没後50年を迎え再び注目されている近代日本の生んだ類稀の芸術家 棟方志功の作品を取りそろえて、「-没後50年- 棟方志功作品展」を... -
「熊本大学医学部で行う菊池恵楓園絵画クラブ金陽会作品展ハンセン病をこころで学ぶ2025」を開催します。
国立大学法人熊本大学 熊本大学では、昨年度に引き続き、菊池恵楓園絵画クラブ金陽会の協力で附属図書館医学系分館で作品展を開催いたします。 国立療養所菊池恵楓園絵画クラブ金陽会は、1953(昭和28)年に発足した絵画クラブです。特定の師を持たず、... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】自己肯定感がなく複雑な私たち。だからこそ生きるに値する。C.P.S グループ展「COMPLEX」<2025年6月12日(木)〜6月26日(木)>
株式会社ジーン 韓国・ソウルを拠点とするアート・コレクティブによるインスタレーション展。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では6月12日(木)より、韓国・ソウルを拠点に活動する〈C.P.S(Complex Seoul)〉の... -
アートのまち大阪・北加賀屋 6月はアートイベントが目白押し!現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2025」に合わせ、ラバー・ダック展示や北加賀屋のアート拠点を特別開館!
千島土地株式会社 ART OSAKA 2024 Expanded セクション 会場風景/撮影:田浦ボン 千島土地株式会社(大阪市住之江区)が特別協力する現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2025」の大型作品・インスタレーションに特化した「Expandedセクション」が、2025年... -
『未来の巨匠コンサート』今年も開催決定/ル・シネマ 渋谷宮下上映作品ラインナップ発表
株式会社東急文化村 次世代を担う演奏家をご紹介する『未来の巨匠コンサート2025』が開催決定。Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下の上映作品ラインナップ、昨秋話題を呼んだ公演のオンデマンド配信、開催中のイベント情報も。 ■Bunkamuraオフィシャルサプライ... -
2025年度 ACY アーティスト・フェローシップ助成 採択者決定!
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 アーティストと地域をつなぐ助成プログラム。4名のアーティストを採択! アーツコミッション・ヨコハマ(略称:ACY、運営:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)では、アーティストの創作や発表を通じたキャリア形... -
【LURF GALLERY】アーティスト・本田誠の個展「薄っぺらな森の奥深く」を2025年5月23日(金)よりルーフギャラリー2Fにて開催
株式会社ルーフギャラリー この度、LURF GALLERY(ルーフギャラリー)2Fでは、アーティスト・本田誠 個展「薄っぺらな森の奥深く」を開催いたします。 本田誠は、自身の感性や経験をもとに、絵画という媒体を通して“言葉にならない風景”を描き続けてきまし...