老舗– tag –
-
大阪・堺の老舗刃物店「實光刃物」が初のクラウドファンディングに挑戦!プロ絶賛の切れ味を誇る家庭用包丁の新作を発表
エブリー 和食料理人の8割が選ぶ “堺の打刃物” の魅力を一般家庭にも届けたい! 株式会社エブリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉田 大成)が運営する『TIMELINE クラウドファンディング』は、株式会社實光(じっこう)(所在地:大阪府堺市、代... -
銀座で創業100 年を迎える『銀座吉澤』が 7 ⽉ 29 日(肉の⽇)に新店舗を移転オープン!
株式会社吉澤商店 株式会社吉澤商店(本社:東京都中央区、代表取締役:吉澤 直樹)は、2024年7月29日(月)銀座一丁目に新店舗を開業いたします。 創業当初から受け継がれているロゴ 最高品質の和⽜を銀座から世界に ⼤正13年の創業以来、松阪牛や近江⽜... -
【限界に挑戦】創業70年“老舗青果問屋3代目”がつくる限界までフルーツを詰め込んだフルーツパフェを7月下旬より提供開始!
株式会社根津 株式会社 根津(本社:東京都立川市 支店:東京都東大和市)の運営する「Adam's awesomePIE」にて「老舗青果問屋3代目のつくる果物たっぷりフルーツパフェ」を提供開始いたします。 【老舗青果問屋3代目のつくる果物たっぷりフルーツパフェ】... -
設立70周年を記念した特別カラーリングのトラックを導入開始
アサヒロジスティクス株式会社 ~70年間のご愛顧に感謝を込めて~ 1,500台のトラックと2,500人超のドライバーで毎日500万人の食生活を支える物流インフラ企業、アサヒロジスティクス株式会社(埼玉県さいたま市大宮区/代表取締役社長 横塚 元樹)は、2025... -
業歴100年以上「老舗企業」の倒産急増、2024年上半期は過去最多の74件
TDB 揺らぐ「老舗の安定感」、伝統的な業種も姿を消す 老舗企業の安定感が揺らいでいる(写真=イメージ) 世界に誇る「ニッポンの老舗」が、のれんを下ろすケースが増えている。創業・設立から100年以上の業歴を有する「老舗企業倒産」は、2024年上... -
バボラ契約選手カルロス・アルカラスがウィンブルドン選手権で連覇達成
バボラ VS ジャパン株式会社 バボラVSジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、カントリーマネージャー:梅原 充史) が展開するテニス用具のリーディングブランド バボラの契約選手であるカルロス・アルカラス(スペイン)が、2024年のウィンブルドン選手権を連... -
下関春帆楼本店 3種の“ふぐ”を使用した焼きふく会席
オリックス・ホテルマネジメント株式会社 暑い夏を乗り切る夏のふくの楽しみ方のご提案 下関春帆楼本店(所在地:山口県下関市、支配人:手柴 鋼太郎)は、夏季限定の焼きふく会席を販売します。 焼きふくイメージ 春帆楼では、夏のふく※1の美味しい食べ方... -
「スパリゾートハワイアンズ」×「東京サマーランド」『流れるプール友好協定』締結セレモニー第2弾を開催
常磐興産株式会社 日本最大級の二大レジャー施設が、今年も夏を盛り上げる!2024年7月13日(土)11:30~ 東京サマーランドの公式キャラクター「サマーちゃん」との記念ステージも メインビジュアル 常磐興産株式会社(所在地:福島県いわき市、代表取締... -
「アサヒビール×テーブルクロス」訪日外国人向けに日本橋の老舗飲食店ツアーを提供開始
アサヒビール株式会社 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、株式会社テーブルクロス(本社 東京、社長 城宝薫)と協業し、訪日外国人向けの上質な飲食体験の提供に向けて7月15日から東京・日本橋の老舗飲食店を巡るツアーの提供を開始... -
2013年からのバボラとウィンブルドンのパートナーシップから生まれたラケットなどの新しいコレクションを発表
バボラ VS ジャパン株式会社 バボラVSジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、カントリーマネージャー:梅原 充史) が展開するテニス用具のリーディングブランド バボラは、世界で最も権威あるテニスイベント ウィンブルドンと2013年からパートナーシップを結... -
【創業より60年!】国内生産・厳選食材にこだわった「丸上食品のジャンボ餃子・生餃子」7月1日よりピックミーアップ竹ノ塚に登場!
株式会社和光産業 1日1500円の広告宣伝費のみ!売上100%還元!!駅構内、大手商業施設にて出店可能。次世代自販機でサービスを展開するピックミーアップ 自販機一筋50年!!自動販売機の販売ならびに設置・メンテナンスのリーディングカンパニー株式会社... -
老舗フェスティバル2024〜伝統文化と出かけよう〜全チケット販売開始しました!!
スターマーク株式会社 日本のお酒飲み比べ/三井本館 特別見学会/能特別公演/着物レンタル・着付けサービス 他 10月18日(金)〜10月19日(土)の2日間、東京・日本橋で開催する「老舗フェスティバル2024 by agataJapan」について、2日目におこなう「ご当... -
京都・宇治の老舗茶舗「森半」×スシローカフェ部コラボ!日本屈指の茶師が監修し、宇治抹茶の一番茶を使用!抹茶を極めた贅沢スイーツが登場
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES <7月3日(水)~全国のスシローにて販売> 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、京都・宇治の老舗茶舗「森半」とのコラボレーション商品を、7月3日(水)より全国のスシ... -
創業1349年、和菓子老舗の塩瀬総本家が作る涼を感じる創作菓子「夏すがた」に本葛アイスフレーバーが新登場
株式会社塩瀬総本家 株式会社塩瀬総本家は今夏より7月1日より「夏すがた」シリーズの本葛アイス、巨峰とパイナップルの2フレーバーを期間限定販売いたします。 数々の百貨店ギフトでも扱われ、涼しいそのたたずまいが評価される「夏すがた」。今年は新フレ... -
新一万円札の肖像・渋沢栄一 設立に関わり現存する企業は167社
TDB 売上高トップはENEOS、業歴トップは三越伊勢丹 「渋沢栄一関連企業」調査(2024年7月) 明治時代の実業家であり、「日本資本主義の父」とも呼ばれた渋沢栄一。2021年には彼を主人公としたNHK大河ドラマ『青天を衝け』が放映され、改めてその名が... -
【阪神梅田本店】老舗キルトスカートブランド「O’NEIL OF DUBLIN」POP UP SHOP 開催。お買い得価格となるアイテムも
株式会社H.I.T. 7/3(水)〜7/9(火)までの限定開催。アイルランドの歴史あるキルトスカートをお手元に 伝統的なキルトスカートを展開する老舗アイルランドブランド 「 O'NEIL OF DUBLIN (オニールオブダブリン) 」のポップアップイベントが 阪神梅田本店 5階... -
『100年企業サミット 老舗 女性経営者に聴く、これからのリーダーシップと組織づくり』~しなやかで強い組織を育み、次世代につなぐリーダーとは~ 2024年7月11日開催〔オンライン:参加費無料〕
TOMAコンサルタンツグループ株式会社 TOMAコンサルタンツグループ(所在地:東京都千代田区、グループ代表:市原 和洋)は2024年7月11日、『100年企業サミット 老舗 女性経営者に聴く、これからのリーダーシップと組織づくり』~しなやかで強い組... -
東京・京都・滋賀で店舗展開する「焼肉の名門 天壇」人口流入が続く滋賀県草津市の店舗を建替え
株式会社 晃商 焼肉の名門 天壇 草津店 2024年7月29日(月) 16時オープン!〜お食事代金の半額ポイントが還元されるオープン企画を草津店で実施〜 飲食事業やエンターテインメント事業等を展開する株式会社晃商(本社:京都市東山区、代表取締役:新井... -
これが今の時代の安全靴だ!
おたふく手袋 鋼鉄芯入りとは思えない見た目と、細部にまでこだわった安全靴がいよいよ新発売! 1926年創業の老舗軍手メーカー、おたふく手袋株式会社(本社:大阪府箕面市、代表:井戸端 勇樹)は、新商品 「FUBAR ワークシューズ キャンバスハイカット ... -
夏到来!さっぱりとした味わいの期間限定メニュー
株式会社レ・コネクション 季節の食材を使った “ぶっかけ蕎麦” 登場!! 大黒屋 大丸京都店 6月1日より販売開始京都市内において不動産売買や飲食施設の管理運営を行う株式会社レ・コネクション(京都市下京区、代表取締役 奥田久雄)の運営する「大黒屋 大... -
老舗フェスティバル2024〜伝統文化と出かけよう〜 「老舗・ご当地マルシェ」出店者情報 第2弾発表!
スターマーク株式会社 全国各地のうまいもの・銘品、日本酒酒蔵が大集合 10月18日(金)〜10月19日(土)の2日間、東京・日本橋で開催する「老舗フェスティバル2024 by agataJapan」について、2日目におこなう「老舗・ご当地マルシェ」の出店者の追加情報をご... -
お茶と海苔の山本山 JR新宿駅構内『お茶漬けおにぎり 山本山』にて夏限定「冷やし海苔だく茶漬け」を6月13日(木)より発売
株式会社山本山 “江戸から続く茶商”こだわりの玄米茶出汁と厳選した国産海苔が主役の冷やし茶漬け 株式会社⼭本⼭(所在地:東京都中央区⽇本橋、代表取締役:⼭本奈未、以下「⼭本⼭」)は、JR新宿駅のエキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」に... -
バボラ契約選手カルロス・アルカラスがグランドスラムで3勝目を達成し、史上最年少でグランドスラムの全サーフェスを制覇
バボラ VS ジャパン株式会社 バボラVSジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、カントリーマネージャー:梅原 充史) が展開するテニス用具のリーディングブランド バボラの契約選手であるカルロス・アルカラス(スペイン)が、2024年の全仏オープンを初制覇。こ... -
【下関春帆楼】あべのハルカス店期間限定「鱧料理」販売
オリックス・ホテルマネジメント株式会社 ~程よく脂ののった旬の味をお楽しみください~ 下関春帆楼阿倍野店(所在地:大阪市阿倍野区店長:島津研二)は、旬の「鱧料理」を販売しています。鱧会席イメージ(1 人前の盛り付け例) 鱧は、産卵前の夏季に脂... -
創業220年 初代より守ってきた京都の井戸水をたっぷりと味わう。「醒ヶ井 水あんみつ」
亀屋良長株式会社 京の店脇に湧き出る「醒ヶ井水」を用いた、水のあんみつ。口に運べばするりとほどけ、水そのものをいただくような、驚きの食感。 亀屋良長(京都市)は、「醒ヶ井 水あんみつ」を、2024年6月10日より亀屋良長本店限定で販売いたします。... -
創業220年 初代より守ってきた京都の井戸水をたっぷりと味わう。「醒ヶ井 水あんみつ」
亀屋良長株式会社 京の店脇に湧き出る「醒ヶ井水」を用いた、水のあんみつ。口に運べばするりとほどけ、水そのものをいただくような、驚きの食感。 亀屋良長(京都市)は、「醒ヶ井 水あんみつ」を、2024年6月10日より亀屋良長本店限定で販売いたします。... -
佃煮の調味液がみたらし団子のタレへ!?老舗和菓子店が廃棄される佃煮調味液の持続可能な活用に挑戦!ついに事業化!地域信金のマッチングをきっかけとした老舗企業の取組とは?
お亀堂 愛知県豊橋市の老舗和菓子店「お亀堂」は豊橋信用金庫の紹介を機に、地域の老舗佃煮店「濱金商店」における廃棄予定の佃煮調味液の再活用という課題解決に、企業の垣根を越えて取り組み、事業化に至りました。 愛知県三河地域で75年以上の永きにわ... -
無添加コスメでオーラルケア、エスケー石鹸より発泡剤・防腐剤不使用のハミガキを新発売!
ヱスケー石鹸株式会社 歯磨きで“オエッ”となる「嘔吐反射」に悩んでいる方にも、食品にも使われる成分を使用した「泡立たないハミガキ」 ~未来を洗うプロジェクト ピュアシリーズ③~エスケー石鹸株式会社(代表取締役社長 倉橋 和良)(※1)は、歯磨きで... -
京菓匠 鶴屋吉信|紙袋(手さげ袋)を環境資源に配慮し有料化。包装紙とともに新デザインにリニューアルいたしました。
鶴屋吉信 創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」。本店にちなむ伝統的モチーフを元に、戦後初のデザインリニューアルを実施。 2024年6月1日〜リニューアル 手提げ袋・包装紙デザイン 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上... -
中野マルイの食の専門店「ダイドコテラス」が第2期NEWオープン!
株式会社丸井グループ 2024年6⽉1⽇(⼟) 中野マルイにて 中野マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)B1F・1Fで展開する、毎日の食卓を彩る食の専門店「ダイドコテラス」が6月1日(土)に第2期NEWオープンを... -
【東京都】「観光関連事業者向けクラウドファンディング活用セミナー」参加者募集!
東京都 ~歴史ある観光施設や技術等を維持するための資金調達方法をご紹介~ 東京都では、老朽化した観光施設の補修等や、伝統的な技能・技術を継承する取組に必要な資金の調達手法として、クラウドファンディングの活用を支援しています。 この度、宿... -
お茶と海苔の山本山 2024年夏季限定商品を6月1日(土)より発売
株式会社山本山 国産一番茶を使用した「水出し煎茶」と、毎年好評の「焼海苔」「味付海苔」夏季限定デザイン缶の3商品 株式会社⼭本⼭(所在地:東京都中央区⽇本橋、代表取締役:⼭本奈未、以下「⼭本⼭」)は、2024年6月1日(土)より、鮮やかなグリーンの... -
実は、喫茶店の数が日本一多い都道府県は「大阪府」。そんな大阪の喫茶店の中から、名喫茶を厳選したMOOK本「大阪の喫茶店」が、5/30(木)に新発売。
ぴあ株式会社 ~癒しに包まれる、くつろぎの喫茶空間へ~ 鼻孔をくすぐる淹れたての珈琲の香り。カウンターに佇む寡黙な店主、思い思いにこの空間や味を楽しむ常連客。心温まる場所にはいくつもの楽しみがあり、ずっと変わらない懐かしさがある。そんな大... -
銀座萬年堂本店が勝浦のこだわり天然塩を使った 「琥珀糖 朔」「琥珀糖 十五」を発売
有限会社萬年堂本店 勝浦塩製作研究所の作る美味しい天然塩を使った新しい味を発売。満月の日、新月の日に汲み上げた海水のみを使いすべて手作りで作られる天然塩を萬年堂400年の技で新しい味に仕上げました。 銀座萬年堂本店は、この度「勝浦塩研究所」代... -
国の登録有形文化財「桃山風呂」誕生70周年記念「入浴無料」イベント開催/信州・湯田中温泉 よろづや
株式会社萬屋傳蔵 2024年6月27日の1日限定、日帰り温泉「入浴無料」 国の登録有形文化財「桃山風呂」 株式会社萬屋傳蔵(本社:長野県下高井郡山ノ内町、代表:小野誠)が運営する、寛政年間創業の旅館、湯田中温泉よろづや(以下当館)は、国の登録有形文... -
「京都展」を開催します
株式会社 京王百貨店 いとをかし 京の味と技 会期:5月21日(火)~26日(日)会場:京王百貨店 新宿店7階 大催場営業時間:10時~20時〈最終日は18時閉場〉 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:仲岡一紀)新宿店では、5月21日(火)~26日(日)の... -
全国各地の100年企業が東京 日本橋に集結!今年も「老舗フェスティバル2024」を開催します
スターマーク株式会社 10/18(金)-10/19(土)は老舗フェスティバル 〜伝統文化と出かけよう〜 今年の目玉は、もうすぐ築100年を迎える三井本館での老舗サミット/各地のクラフトビール・クラフトジンもマルシェに参加/老舗当主によるパネルディスカッショ... -
バボラのパワー系テニスラケット【PURE DRIVE】シリーズの誕生30周年記念モデルキャンペーンスタート
バボラ VS ジャパン株式会社 〜日本で3本のみを抽選でプレゼント〜 バボラVSジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、カントリーマネージャー:梅原 充史)は、1994年に誕生したパワー系テニスラケット【PURE DRIVE】シリーズの誕生30周年を記念して発売した「P... -
目標比255%の盛況!諫早農高と杉谷本舗が作った長崎の新名物『そのぎ茶×かんころ どら焼き』のテスト販売を終える
有限会社杉谷本舗 5月14日に商品発表会(場所:諫早農業高校)を予定。高校生が起点となった産学連携地方創成プロジェクト。好調なテスト販売に今後の販売の広がりに期待。 自分たちが企画した商品をPRする諫早農業高校生 有限会社杉谷本舗(本社:長崎県諫... -
「サッポロラガービール」赤星☆縁日キャンペーンを実施
サッポロホールディングス キャンペーン対象店で赤星を飲んでオリジナル賞品をもらおう! サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、サッポロラガービールの赤星☆縁日キャンペーンを、全国のキャンペーン対象飲食店で5... -
創業1349年、老舗御菓子処の塩瀬総本家が作る新感覚バタどらケーキのクランベリー味が新登場
株式会社塩瀬総本家 株式会社塩瀬総本家はバタどらケーキシリーズの新フレーバー「クランベリーバタどらケーキ」を発売します。また日本橋三越本店では三越ライオン110周年記念限定缶に入ったバタどらケーキセットを販売いたします。 発売1年で1万5千個... -
福島県最大、創業大正12年の鮮魚店 地域密着の体験型鮮魚店へとリニューアル 「常磐もの」を訴求し、まちに誇りを届ける
株式会社おのざき 2024年4月26日リニューアルオープン 鮮魚店や飲食店を運営する株式会社おのざき(本社:福島県いわき市、代表:小野崎幸雄)は、創業100年の節目に、旗艦店である「おのざき鮮場やっちゃば平総本店」を大規模改装(リモデル)し、ふくし... -
「歌舞伎座」×「榮太樓總本鋪」「山本海苔店」「にんべん」 幕間に堪能する「花舞台弁当」5月から販売開始 日本橋の老舗の味が“食”の舞台でコラボ
株式会社にんべん 株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 髙津伊兵衛)は、歌舞伎座サービス株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 西村正史)と株式会社山本海苔店(東京都中央区、代表取締役社長 山本貴大)と株式会社榮太樓總本鋪(東京都中... -
お茶と海苔の山本山 日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS」に初出店
株式会社山本山 2024年4月23日(火)~28日(日)の6日間限定 / 山本山が厳選した国産海苔とお茶を使用したグルメを提供 株式会社⼭本⼭(所在地:東京都中央区⽇本橋、代表取締役:⼭本奈未、以下「⼭本⼭」)は、2024年4月23日(火)から28日(日)まで... -
株式会社ヤマサ 経済産業省の「DXセレクション2024」優良事例として選定
株式会社ヤマサ 今年度、長野県で唯一選定。創業150年の老舗企業が行うDXの取組が、1.経営トップのリーダーシップ、2.中長期的な取組、3.外部組織との連携、で評価される。 株式会社ヤマサ(本社:長野県松本市笹賀、代表取締役 北爪寛孝)は、2024年3月1... -
お茶と海苔の山本山 2024年の新茶商品を4月20日(土)より順次発売
株式会社山本山 ~日本全国から厳選した、山本山 2024年の新茶~ 株式会社⼭本⼭(所在地:東京都中央区⽇本橋、代表取締役:⼭本奈未、以下「⼭本⼭」)は、2024年4月20日(土)より2024年の新茶商品を順次発売いたします。今年は鹿児島県、静岡県、埼玉県... -
創業188年老舗茶屋の蔵カフェで「宇治抹茶モンブラン」がご好評につき通年販売決定。
共栄製茶株式会社 石臼挽きの高品質な宇治抹茶と和栗をふんだんに使用した「抹茶モンブラン」が登場。お店で焙煎した「炒りたてほうじ茶」とご一緒に。 天保7年(1836年)創業の老舗お茶屋である共栄製茶株式会社(https://www.kyoeiseicha.co.jp/ 本社:... -
【東京都】観光資源となる施設や技術等を維持保全するためのクラウドファンディングの手数料を助成します!
東京都 東京都は、観光資源として活用できる施設や技術等について、都内観光関連事業者の維持保全に係る取組を促進するため、クラウドファンディングによる資金調達を支援しています。令和6年度の補助金受付を以下のとおりお知らせしますので、是非ご活用... -
森永ミルクキャラメルとコラボレーション 「一六タルト キャラメル」が新発売! 4月15日より期間限定で販売開始
株式会社一六 愛媛の老舗和菓子店「一六本舗」から、看板商品の「 一六タルト」と森永製菓株式会社の「ミルクキャラメル」がコラボレーションした「一六タルト キャラメル」を4月15日より期間限定で販売いたします。 株式会社一六は森永製菓株式会社の「... -
代表対談【GOLF NEXT 24】有賀園ゴルフ西東京店に出店「インドアゴルフの可能性を最大限に活かす」
ワイムシェアリング ワイムシェアリング株式会社(東京都新宿区、代表取締役 佐藤 直史)は、運営する郊外を拠点とする完全個室型24時間運営のインドアゴルフ施設【GOLF NEXT 24】を2024年4月22日、ゴルフ用品を製造販売しております有賀園ゴルフ西東京...