考古資料館– tag –
-
【徳島市】徳島市立考古資料館 夏季企画展「戦争の記憶―考古資料が語る戦争―」開催
徳島市 会期:令和7年7月12日(土)から8月31日(日)まで 今年は太平洋戦争の終結から80年を迎えます。徳島市街は7月4日未明に起きた大空襲により甚大な被害を受けました。徳島大空襲の痕跡は街の所々に今でも残っているほか、発掘調査により、大空襲の様... -
【徳島市】 徳島市立考古資料館 夏休み自由研究「本気の弥生土器づくり」参加者募集!
徳島市 弥生時代と同じ方法で土器づくりに挑戦してみよう!全4回の講座です。 【夏休みにちょっと弥生人になってみませんか?】 考古資料館ではこれまで土器づくりの体験を行ってきましたが、今年の土器づくりは一味違います。 徳島市の遺跡から出土した... -
【徳島市】徳島市立考古資料館 冬季企画展「江戸時代のおもちゃ展-徳島城下町跡出土の泥めんこを中心に-」開催
徳島市 会期:令和7年2月1日(土)から3月23日(日)まで 今回の企画展では、徳島城下町跡から出土した泥めんこを中心に人形、羽子板など近世のおもちゃを展示・紹介し、子供から大人までが夢中になったおもちゃの歴史及び当時の人々のくらしや遊び、習俗を... -
【徳島市】 徳島市立考古資料館 夏季企画展「渋野丸山古墳大研究」開催
徳島市 会期:令和6年7月13日(土)から9月1日(日)まで 今回の企画展ではこれまでに行われてきた渋野丸山古墳の発掘調査から得られた成果を基に古墳や埴輪に関する基礎知識を学び、渋野丸山古墳を通して古墳時代を知る展示と共に近年の研究で確認され...
1