能登半島– tag –
-
ホテル大会場で室内お花見『第28回さくらまつり』を3月に開催!
株式会社長寿荘 2024年3月27日(水)~31日(日) 5日間開催 毎年ご好評いただいているホテルクリスタルパレスの定番春イベント「第28回さくらまつり」を開催致します。イベント会場は満開の桜でお客様をお迎えし、ホテル内でお花見気分が味わえます。春を... -
「令和6年能登半島地震」 被災地支援として グループ社員募金とマッチングギフトによる寄付を実施
大東建託 この度の「令和6年能登半島地震」により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げます。大東建託グループ(本社:東京都港区)は、被災地の復興にお役立ていただく目的で、社員から募金を... -
令和6年能登半島地震の追加支援に関するお知らせ(石川・富山両県内自治体への義援金・支援金の寄付、ほか
三谷産業株式会社 令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の皆さまに謹んでお悔やみ申しあげます。また、被災された皆さま、そのご家族、関係者の方々に心よりお見舞い申しあげます。 このたび、当社・... -
【FOEX】石川県に義援金を直接届けました。~フラスコオンラインEXPO
合同会社スマートルーチェ 「フラスコオンラインEXPO」は、FOEX『危機対策&アウトドア総合展ONLINE』の担当ディレクターが主宰する「一般社団法人まちかど防災減災塾」とともに、オンラインのコミュニティーとなるFOEXで募集した義援金を先日の2月5日... -
「令和6年能登半島地震」被害への支援について
日本コカ・コーラ株式会社 令和6年能登半島地震により被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 能登半島を中心とした被災地域における医療支援や、長引く避難生活における被災者の方々の健康管理、または心の支援のために、米国The Coca-C... -
「デジタル色紙」で被災地にエールを!「#能登半島に応援メッセージを届けよう 」2/16(金)〜Xで応援メッセージ募集開始
Fun Standard株式会社 被災地への応援をデジタル色紙で送ろう。 令和6年能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市)は、... -
ウクライナ人道支援、能登半島地震被災者支援のためのチャリティ・オークション開催のお知らせ
NICCO 第34回チャリティ・オークション「芸術家と文化人の作品展」 2024年2月28日(水)~3月4日(月)大丸京都店6階 イベントホールにて開催 / オンライン併催 難民支援や途上国での貧困削減事業や国内外の自然災害被災者に対する支援に取り組む公益社団法... -
新潟県三条市を舞台にDIYに励む女子高生の日常を描くオリジナルTVアニメ「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」チャリティー配信決定
株式会社アニメタイムズ社 『アニメタイムズ』公式YouTubeにてアニメ本編(全12話)を無料公開。配信にて発生した収益の全額は能登半島地震で被災地域でもある新潟県へ寄付されます。 エイベックス・ピクチャーズ、講談社、集英社、小学館ら13社からなる株... -
「令和6年能登半島地震」への救援金の寄託について
株式会社リテールパートナーズ 「令和6年能登半島地震」で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 当社では災害の発生を受け、2024年1月4日(木)から1月31日(水)まで、マルキュウグループ山口県内店舗および関連事業所 にて、店頭募金を実... -
能登半島 石川県復興応援カレンダー発売
株式会社トライエックス 能登半島地震により被災されました皆様へ、復興の想いを込めて売上げを日本赤十字社を通して寄付させていただきたく「能登半島 石川県復興応援カレンダー」を製作いたしました。報道関係各位2024年2月8日株式会社トライエックス株... -
川崎の複合商業施設ラ チッタデッラにある映画館「チネチッタ」及び「銀座 方舟」にて、映画『レディ加賀』観賞による令和6年能登半島地震の被災地支援を実施
株式会社 チッタ エンタテイメント 令和6年能登半島地震で被災された皆さま並びにご家族・関係者の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」(神奈川県川崎市川崎区小川町/運営:株式会社 チッタ エンタテイ... -
令和6年能登半島地震への支援のため、古物商向けオークション「JBA」の参加会員様ならびに、お取引先様からお寄せ頂いた義援金を石川県に寄付しました。
株式会社K-ブランドオフ 令和6年元日の能登半島地震にて被災された皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社K-ブランドオフ(石川県金沢市)は、古物商向けオークションである「JBA日本ブランドオークション」の参加会員様とお取引先の33社様ならび... -
令和6年能登半島地震 支援情報ナビに「PKSHA Chatbot」の無償提供を開始
パークシャテクノロジー アスコエパートナーズが提供する被災地支援サイトにAIチャットボットを提供、被災地における正確・迅速な情報アクセスをサポート この度の令和6年能登半島地震において、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、... -
令和6年能登半島地震による被災地・被災者への支援として、義援金寄付の実施
信和グループ このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、深く哀悼の意を表すとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 信和グループは、本地震により被災された方々への支援として、義援金の寄付を実施した... -
オークネット 2月26日からの一週間をチャリティーオークションウィークに
株式会社オークネット ~令和6年能登半島地震で被災された方のための義援金として日本赤十字に寄付~ 循環型マーケットデザインの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:藤崎 慎一郎、以下:オークネット)は、オークネットグルー... -
「令和6年能登半島地震災害支援募金」受付期間延長のお知らせ
株式会社レデイ薬局 令和6年能登半島地震により被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社レデイ薬局(本社:愛媛県松山市、代表取締役:白石 明生)は、今回の地震により甚大な被害が生じている被災地支援のため、店頭募金の受付を... -
令和6年能登半島地震|被災地へLEVECHYファンド応募人数×100円の義援金寄付を実施
ジャパン・プロパティーズ株式会社 不動産クラウドファンディングプラットフォーム「LEVECHY(レベチー)」を展開するジャパン・プロパティーズ株式会社(所在地:東京都港区赤坂、代表取締役:高 将司)は、LEVECHYファンドに投資申込いただいた方お一人に... -
【お知らせ】おすそわけが集まるドネーションプラットフォーム「OSUSO(おすそ)」が能登半島地震の最前線で活動する NPOへの支援集めを実施
株式会社USTUS 日本の思いやり文化「おすそわけ」で世界を変える。を企業理念に事業展開をしている株式会社アスタス USTUS, Inc.(本社:東京都宿区、代表取締役:新田拓真、以下株式会社アスタス)は、当社が運営するドネーションプラットフォーム「OSUS... -
能登半島地震で配達職員を派遣 「コープいしかわ」宅配支援〔神奈川〕
パルシステム連合会 くらしのインフラ再開に向け全国生協が連帯 能登半島地震の支援として生活協同組合パルシステム神奈川(本部:横浜市港北区新横浜、理事長:藤田順子)は1月29日(月)から、生活協同組合コープいしかわ(本部:白山市行町、大谷学理事長... -
令和6年能登半島地震 被害調査報告
ジャパンホームシールド株式会社 現地調査で分かった再液状化、人工地盤、側方流動について このたびの能登半島地震で被災された皆様、ならびにご家族、ご関係者の皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。被災地におかれましては、一日も早い復旧・復興を... -
Carstay、能登半島地震 被災地で活動する大手電力会社などの災害支援拠点として、11台のキャンピングカーを貸出、累計提供台数は19台に
Carstay株式会社 キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス、車両製造・リノベーションなど国内最大級のバンライフ※のプラットフォーム事業を展開するCarstay(カーステイ)株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:宮下晃樹)は、医... -
【支援金278万円突破】岐阜・十六FG運営のクラウドファンディングサイト「OCOS」にて、令和6年能登半島地震復興支援プロジェクトの期間延長が決定しました
公益財団法人ほくりくみらい基金 公益財団法人ほくりくみらい基金(所在地:石川県金沢市、代表理事:永井三岐子)は、カンダまちおこし株式会社(所在地:岐阜県岐阜市、代表取締役:田代達生)が運営するクラウドファンディングプラットフォーム「OCOS(... -
フォレストリゾート 社員会 能登半島地震災害義援金として50万円を寄付
株式会社フォレスト 株式会社フォレスト(本社 神奈川県足柄下郡湯河原町/代表取締役 石田浩二)の社員会「森の会」は、能登半島地震災害義援金として50万円を、湯河原町を通じ、日本赤十字社へと寄付いたします。本年1月1日に発生した能登半島地震では、... -
能登復興への一歩:この春転勤で石川に来られる方へ能登の魅力を伝える特産品プレゼントキャンペーン開始
株式会社クラスコ 石川県を中心に不動産事業を行う、株式会社クラスコ(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:小村典弘 以下、クラスコ)は、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」によって、大きな被害を受けた能登地方を応援するために、この春... -
【SHIRO】旬シリーズ 酒かす米ぬか 2023
SHIRO 旬の素材を楽しむ限定スキンケア『酒かす米ぬか 2023』が初登場。2023年の新米から穫れた酒かすと米ぬかだから、旬の芳醇な香りに満ちています。 2024年1月1日に発生いたしました令和6年能登半島地震により被災された皆様、ご家族の方々に心よりお見... -
トビラシステムズ 特殊詐欺・フィッシング詐欺に関するレポート(2023年12月)
トビラシステムズ 地震後にリフォーム等の営業・勧誘電話が増加、便乗した特殊詐欺や悪質商法に注意 特殊詐欺やフィッシング詐欺の対策サービスを提供するトビラシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、以下「トビラシステムズ」)は、2023年12月に当... -
令和6年能登半島地震で被災された方への支援について
株式会社ジェイ・エス・ビー 実家が被災された学生の方への支援及び、義援金寄付のご報告 令和6年能登半島地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。UniLife(ユニライフ)のブランドで全国の学生マンションの企画開発・仲介斡旋・運営管理ま... -
『地域の魅力を旅するお店。TOCHI-DOCHI 東京駅八重洲口店』にて「石川県 南加賀エリア」を特集します
ANA X株式会社 直営店舗「地域の魅力を旅するお店。TOCHI-DOCHI(トチドチ)」にて、2月1日より期間限定で石川県 南加賀エリアを特集し、人気のお土産品や九谷焼などの特産品を販売します。 また、出店期間中の2月の土日には、南加賀エリア6自治体のPRデ... -
令和6年能登半島地震に係る災害支援募金受付延長について
株式会社 ベイシア 令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々やご遺族にお悔やみを申し上げますと共に、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一日も早く復興し、平穏な日々が戻ることを心から願っております。 株式会社ベイシア、並び... -
カレント自動車が、令和6年能登半島地震による被災地支援のため日本カーシェアリング協会へ自動車を3台寄付
カレント自動車株式会社 この度の令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 自動車再生事業を行い、旧車に特化した買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:江... -
日本住宅総合開発、令和6年能登半島地震に対する支援物資を提供 〜社内に災害支援チームも新設〜
日本住宅総合開発株式会社 この度の令和6年1月1日に発生した能登半島地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 太陽光発電・蓄電池を販売する日本住宅総合開発株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:加藤 皇大、以下「日本住宅... -
【令和6年能登半島地震】被災支援募金(Cポン基金・全額寄付)を開始
KOC・JAPAN 〜Cポンは被災地の方々の復興を支援します〜 全国の加盟店・ネットショップで、いつでも20%お得で使える割引クーポンサービス『Cポン』を運営するKOC・JAPAN株式会社(本社:東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル4階、代表取締役:秋山... -
【義援金募集】北國新聞社×北國FHD ~令和6年能登半島地震の義援金受付を開始~
株式会社北國フィナンシャルホールディングス 令和6年能登半島地震により、被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。このたび北國新聞社と北國FHDは、被災地の一日も早い復興に向け、石川県災害対策本部への義援金募集を開始しました。 株式... -
能登半島 和倉温泉「加賀屋」のお土産品を応援販売ワタミの宅食525か所の営業所を通じて1月23日より開始
ワタミ株式会社 この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:渡邉 美樹、以下ワタミ)が運営する食事宅配サービス「ワタミの宅食」では、この度の震災で甚大な被... -
モラタメにて「2024年能登半島地震災害 支援募金」の受付を開始
株式会社クロス・マーケティンググループ ~ 食品・日用品など身近な商品をお得に試して、復旧・復興を支援 ~ 2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地域の一日も早い復... -
ONE TEAM 今できる支援
埼玉県ふじみ野市 能登半島地震 令和6年1月1日能登半島地域を震源とする地震で災害された方々の支援について、市として物的・人的支援等、さまざまな支援の方法を検討している中、ふじみ野市職員有志が自分たちでも何か出来ることはないかと考え、まずは、... -
「震災時、トイレがあなたの命を奪う」繰り返さない、避難所のトイレ問題「1% for 能登半島」プロジェクトを開始。防災トイレの売上の一部を能登半島に寄付
Fun Standard株式会社 災害時のトイレ問題に備えよう – 普段から使える防災トイレで、被災地の環境改善と防災意識の向上を目指します このたびの令和6年能登半島地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い被災地の復旧・復... -
株式会社アプレ 能登半島地震被災支援に3,000万円の寄付
アプレ 株式会社アプレ(本社:東京都台東区上野、代表取締役:菊地温以)は、被災地における救援活動や復興支援活動に役立てていただくため、石川県輪島市、珠洲市、能登市と被害の甚大な地域を中心に、合計3,000万円の寄付をさせていただくことを決定い... -
【令和6年能登半島地震】被災支援募金(GMO基金・マッチング寄付)寄付先のご報告
GMOインターネットグループ 合計35,281,575円を被災自治体に寄付 2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。また、犠牲になられた方々とご遺族のみなさまに、心からお悔やみ申し上げます。 ... -
【バレー/Vリーグ】「令和6年能登半島地震」への支援として V1女子金沢大会の特別無料配信とギフティングサービスを用いた募金を実施
JVL 1/20-21 V1女子 4試合を無料生配信 一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ(JVL)は、「令和6年能登半島地震」に対する支援の一環として、1月20日と21日に石川県・「金沢市総合体育館」で実施されるV.LEAGUEの公式戦を特別に無料で配信することを決... -
さとふる、「令和6年1月能登半島地震 災害緊急支援寄付サイト」で北海道安平町、新潟県村上市、長野県飯田市、滋賀県が「代理寄付」の受け付けを開始
株式会社さとふる ~1月18日時点で寄付総額が10億3千万円以上に~ このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取... -
「令和6年能登半島地震」義援金寄付について
株式会社アールプランナー 2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 戸建住宅を中心とした住宅プラットフォーム事業を展開する株式会社アールプランナー(本社:名古屋市東区、代表取締役社長... -
防災対策号の「FRaU SDGs MOOK 防災 まいにちの、防災手帖。」各電子書店にて3か月間限定で無料配信決定。
株式会社講談社 株式会社 講談社は、2023年8月に刊行したMOOK「FRaU SDGs MOOK 防災 まいにちの、防災手帖。」の電子書籍を2024年1月17日から、各電子書店にて3ヵ月間限定で無料配信します。 「FRaU SDGs MOOK 防災 まいにちの、防災手帖。」は、いま日本... -
『再生への旅 – ウェルネスの真髄を探る、荒川先生と行くフィンランドツアー』開催決定!サステナビリティを超えた「旅のありかた」を探る、ウェルネスツーリズム研究第一人者と行くスペシャルな旅を5月に実施!
well f.m.一般社団法人 オンラインによるツアー説明会を1月17日、24日19時より開催。well f.m.研究拠点のある能登半島の再生を願い、当活動の収益金の一部を令和6年能登半島地震復興費用として寄付させて頂きます。 welll f.m.一般社団法人(以下wel... -
【ラグビー】令和6年能登半島地震「被災地へのメッセージ動画」を公開しました
コベルコ神戸スティーラーズ チーム公式HP https://www.kobesteelers.com 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により、尊い命を失われた方々とそのご家族の皆さまに哀悼の意を表するとともに、被災されたすべての方々に心よりお見舞い申しあげます... -
令和6年能登半島地震を中心とした災害復旧のために、「アシストスーツ」を無償で貸出し
ダイヤ工業株式会社 -活動時の身体負荷軽減を目的とした“災害復旧サポートプロジェクト”開始- この度の令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 医療用品メーカーのダ... -
「令和6年能登半島地震」被害に対する支援物資について
株式会社良品計画 この度の令和6年能登半島地震で被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)は、能登半島地震で被災された方々の支援を目的に、無印良品のネットストアおよび店頭での... -
<特別講演>開催のお知らせ『能登半島地震 特別企画』能登半島地震の被災地の状況を報告。危機対策&アウトドア総合展online 1/19(金)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 1月19日開催の「危機対策&アウトドア総合展online」で、実際に被災地へ支援活動に行かれたメンバーから被災地の状況や被災された方々の... -
令和6年能登半島地震に伴う職員の派遣について
四街道市役所 令和6年能登半島地震に伴い、千葉県の要請により被災地支援のため、以下のとおり職員を派遣します。 ■派遣場所: 石川県珠洲市 ■派遣期間: 令和6年1月16日(火)~20日(土) ■派遣人数: 3名 ■業務内容: 避難所運営業務 出典:PR TIMES本... -
【特集】男らしさ、女らしさって?「ジェンダー平等って何?」/中学入試直前!予想問題「周年編」/能登半島で起こった地震も写真で速報/小・中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ2月号」1月15日(月)発売
株式会社朝日新聞出版 スペシャル企画! 映画「SPY×FAMILY CODE: White」紹介+主人公アーニャ役の声優・種﨑敦美さんインタビュー 親子で楽しく読めて、中学受験・高校入試の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ」2月号が、1月15日(月)に発売さ...