自治体– tag –
-
【飛騨高山・岐阜県高山市】福地温泉にて新緑ライトアップ開催
高山市 ~自然と灯りが織りなす幻想の散策路~ 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷の福地温泉にて、「新緑ライトアップ」が開催されます。 生命力あふれる新緑に包まれた山里が、日没とともに柔らかな光に照らされ、幻想的な風景が広がります。 期間中は、福地... -
SePがさらに使いやすく、直観的な操作可能に!
ハミングヘッズ株式会社 SeP サーバ設定ツール、UIリニューアル完了 ハミングヘッズ株式会社(本社:東京都江戸川区)は、情報漏洩・サイバー攻撃対策、IT衛生環境管理自動化ソリューション「Security Platform」(SeP) の「サーバ設定ツール」のユーザー・... -
LINE公式アカウントのリッチメニューを充実させる機能を民間企業向けに無料で提供開始
トランスコスモス ~地方自治体での好評を受け提供先を拡大~ transcosmos online communications株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:貝塚 洋)は、LINE公式アカウントのリッチメニューを充実させる機能を無料で利用できる「KANAMETOフリープ... -
導入事例:埼玉県宮代町の庁舎内ではどこでもWi-Fiが使えるようになり、日常の業務が円滑に
株式会社バッファロー 有線で使用していた総合行政ネットワーク(LGWAN)接続環境を無線化。庁舎内の自由移動で業務フットワークが軽くなり、ペーパーレス化も促進。 株式会社バッファロー(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員CEO:牧 寛之)... -
青森発スタートアップのappcycle、青森みちのく銀行と日本政策金融公庫から協調融資で資金調達を実施
appcycle株式会社 廃棄りんごをアップサイクルした合成皮革「RINGO-TEX®」の量産・販路拡大を加速 青森県で廃棄されるりんごをアップサイクルした合成皮革「RINGO-TEX®」を開発するスタートアップ企業、appcycle株式会社(代表取締役:藤巻圭、本社:青森... -
日本海側最大ICTビジネスショー「e-messe kanazawa 2025」出展
表示灯株式会社 ~観光支援ソリューションを体感いただけるブースを展開~ 周辺案内地図の掲出などを展開する表示灯株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:德毛孝裕、以下「当社」)は、5/23(金)、24(土)の2日間にわたって開催された「e-mes... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】飛騨高山高校の生徒が「花でおもてなし」
高山市 ― 高山駅前にマリーゴールドのプランター60基を設置 ― 飛騨高山高等学校の園芸科学科の生徒たちが、飛騨高山の玄関口・高山駅を訪れる人々を花で歓迎しようと、駅前に設置されているプランターの入れ替え作業を行いました。 この取り組みは、高... -
【ガクシー】あなたの“想い”で若者支援!手間なく簡単に始められる「オリジナル奨学金」設立支援サービス『シン・奨学金』を開始
ガクシー 支援者と学生をつなぐウェルネス事業部を立ち上げ、奨学金創出事業に本格始動 日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原良輔、以下 ガクシー)は、「ウェルネス事業部」を新たに立ち... -
茨城県アウトドア市場に新たな活力を!自治体遊休地活用と異業種連携で地域創生を支援 – 3年間で20件のマッチングを実現 –
株式会社R.project ~キャンプ関連イベントや体験コンテンツ創出で新たな観光需要を喚起~ 株式会社R.project(本社:千葉県安房郡鋸南町、代表取締役:丹埜倫)は、茨城県から委託を受け、2022年より推進してまいりましたアウトドアビジネス活性化に向け... -
ガバメントクラウドを“立場の違う3名のプロ”が語る、リアルイベント6月27日(金)開催
株式会社メタップスホールディングス 名古屋市、大崎コンピュータエンヂニアリング、Gov-JAWSが登壇 株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山﨑祐一郎)が提供するAWSコスト管理ツール「srest(スレスト)」は、WeWork Japan(WWJ... -
【開催レポート】東邦ガスと尾張旭市が「部活動改革に係る実証実験の報告会」を開催
東邦ガス株式会社 ~企業人材が子どもたちの“先生役”に──地域とともにつくる、新しい部活動のかたち~ 2025年5月12日(月)、東邦ガスは、尾張旭市教育委員会と連携して実施した「部活動改革に係る実証実験」の成果報告会を、尾張旭市役所にて開催しました... -
石川県能美市の避難所の混雑状況をリアルタイムに可視化 〜石川県内470か所の避難所の混雑可視化へ〜
株式会社バカン AI技術で混雑状況を可視化し、ムダな「待つ」をなくすサービスを提供する株式会社バカン(本社:東京都千代田区、代表取締役:河野剛進、以下「バカン」)と石川県能美市(市長:井出 敏朗)は、地震、風水害その他の災害時等において、避... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】第78回カンヌ国際映画祭出品作「国宝」の舞台指導、谷口さんが市長を訪問
高山市 高山市出身の舞踊家・谷口裕和さんが舞踊指導を担当。吉沢亮・横浜流星が歌舞伎の世界に挑む 高山と東京を拠点に活動する舞踊家・谷口裕和(たにぐち ひろかず)さんが舞踊指導を手掛けた映画『国宝』が、第78回カンヌ国際映画祭に出品されました... -
【JPIセミナー】「こども基本法で変わる自治体計画プロポーザルのポイント」6月17日(火)開催
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。 JPI(日本計画研究所)は、こども家庭庁「こども家庭審議会」委員 株式会社C&Yパートナーズ 代表取締役 土肥 潤也 氏を招聘し、こども基... -
タイミー、新潟県五泉市と包括連携協定を締結
株式会社タイミー 〜新潟県内初の自治体連携 市内のスポットワーク活用を推進し人手不足解消を目指す〜 スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、新潟県五泉市(市長:田邊 正幸)と... -
第5回「sakai kitchen〈堺キッチン〉」の新規認定商品を募集します!
堺市役所 令和7年6⽉19⽇に応募説明会を開催 堺市では、堺の伝統産品とその魅⼒を引き⽴てともに輝く逸品を「sakai kitchen〈堺キッチン〉」ブランドとして認定し、その商品のプロモーションを⾏うことで伝統産業のブランド⼒向上に向けた取組を⾏っていま... -
モリサワ 佐賀県上峰町の中心市街地活性化事業としてオリジナルフォント「カゼマチ明朝」を開発!町のあらたなランドマーク「道の駅かみみね」に採用
モリサワ 株式会社モリサワ(以下モリサワ)は、佐賀県上峰町の中心市街地活性化事業として、まちづくりの想いを視覚的に表現したオリジナルフォント「カゼマチ明朝」を開発しました。 カゼマチ明朝が使用された「道の駅かみみね」の案内サイン 上峰町中心... -
アットホーム 空き家バンク、「空き家所有者」と「移住希望者」に向けた新コンテンツ開設
アットホーム株式会社 不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、「アットホーム 空き家バンク」において、「空き家所有者向けガイド」と「移住希望者向けガイド」、2つの新コ... -
やさしい日本語化を支援する「伝えるウェブ」、自治体・医療機関・教育機関・日本語教育機関・NGO/NPO等を対象に2026年3月までの利用料を無料に。
アルファサード株式会社 市区町村、都道府県向けの導入は150件を突破。在留外国人をはじめ、高齢者・障害者・子どもたちへの情報伝達やコミュニケーションを支援します。 アルファサード株式会社は、機械学習によるやさしい日本語化支援サービスの「伝える... -
タイミー、福井県初の包括連携協定を坂井市と締結
株式会社タイミー 〜好きな場所・好きな時間に働くことができるスポットワークの利便性を活かし、多様な働き方の推進や地元企業の人手不足解消を目指す〜 スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:... -
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが栃木県事業「社外専門家を活用した女性活躍促進事業」を受託、25年6月13日無料キックオフセミナーに代表・小室淑恵が登壇
株式会社ワーク・ライフバランス ~働き方改革推進員養成講座・限定3社への専門家伴走支援も展開~ ■日時:2025年6月13日(金)13:30~15:30/栃木県総合文化センター 参加費無料/取材可能■予約ページ:https://work-life-b.co.jp/20250613.html ... -
イーネットワークシステムズ、小布施町の域内電力循環に向けた取り組みを開始
株式会社イーネットワークシステムズ ー再エネの余剰電力を地域の公共施設へ供給、持続可能な地域モデル構築へー 株式会社イーネットワークシステムズ(代表取締役:及川浩、本社:東京都新宿区、以下「ENS」)は、環境省が推進する重点対策加速化事業※の... -
【6月21日】若者150人が地方創生の未来を動かすイベントを京都で開催
株式会社想結び 魅力的な地域を共創する「G-1グランプリ」で地域活性化の新モデルを提示 株式会社想結び(所在地:京都府京都市上京区、代表取締役CEO:関春樹)は、2025年6月21日(土)に京都リサーチパーク4号館にて、全国の若者150人と自治体、企業が集... -
野沢温泉村の澄んだ水と地元産ボタニカルを活かしたクラフトジンが、全国表彰!“ふるさと納税返礼品アワード”でBRONZE受賞
Nozawa Onsen Distillery株式会社 SFWSC2025、TWSC2025でも多くの賞を獲得 Nozawa Onsen Distillery株式会社(所在地:長野県下高井郡野沢温泉村 代表:リチャーズ・フィリップ)は、ふるさと納税ポータルサイト「ふるさと本舗」が主催する全国の自治体や... -
【自治体必見!オンラインセミナー】AIによる災害情報分析と防災DXの最前線「自治体における災害時のAI活用」を5月27日(火)に開催
株式会社Spectee 〜「自治体の災害対策本部におけるAIの具体的な活用方法」について解説〜 防災テックスタートアップの株式会社Spectee(東京都千代田区、代表取締役:村上建治郎、読み:スペクティ、以下Spectee)は、 2025年5月27日(火)に、無料オンラ... -
Solvvy、「公共水道インフラのAI老朽化診断」の実証実験を開始
Solvvy株式会社 ~ ハイクリと業務提携、診断結果を活用した革新的なメンテナンス手法の確立へ ~ Solvvy株式会社(本社:東京都、代表取締役:安達慶高、以下「Solvvy」)および自社グループの最先端技術研究機関「Solvvy LAB.(ソルヴィーラボ)」は、... -
MSG株式会社「第1回 すごい!健康長寿力アワード2024」事務局として参画
MSG株式会社 ~主婦の友社 創刊50周年記念事業を支え、地域発の健康長寿モデルを全国へ発信~ 第1回 すごい!健康長寿力アワード2024 授賞式 MSG株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:飯 寿行)は、株式会社主婦の友社が発行する雑誌『健康』の創刊5... -
AI × 社会課題解決のヒーローたちが大阪・関西万博に集結!「AI HEROES COLLECTION(アイコレ)」&「防災メタバース・AIトークセッション」開催決定
AI Agency株式会社 2025年5月27日(火)・28日(水)の2日間でAI×防災メタバースによる社会課題解決の最前線を発信。未来の暮らし・防災を変える次世代ヒーローたちが大阪に集結します。 AI Agency株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石 和俊... -
ONE TAP SPORTS、2026年開催の「青の煌めきあおもり国スポ」参加選手のデータプラットフォームとして採用
株式会社ユーフォリア データ活用で選手の強化とサステナブルな国スポ運営に貢献 スポーツテック企業のユーフォリア(本社:東京都千代田区、代表取締役:橋口 寛/宮田 誠、以下 ユーフォリア)が提供するコンディショニング・トレーニングデータマネジメ... -
CLOMO MDMが静岡県磐田市幼稚園保育園課に採用
株式会社アイキューブドシステムズ 業務効率化、保護者満足度向上、職員の働き方改革を同時実現 エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役執行役員社長 CEO: 佐々木 勉、以... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】森に広がる白い絨毯─幻想的な“サンカヨウ”と“ニリンソウ”が見ごろを迎えています
高山市 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯にある「平湯キャンプ場」では、春の訪れとともにサンカヨウとニリンソウが見ごろを迎え、森の中に白く美しい花の絨毯が広がっています。 ■ 雨に濡れると透明に“森のガラス細工”サンカヨウ サンカヨウはメギ科の多... -
自治体ビジネスの“接点のつくり方”を実践的に解説するオンラインセミナーを5月29日(木)に開催
株式会社エージェント 前回セミナー参加者からの声を受け、元国家公務員と現役自治体部長が再登壇 株式会社エージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:四宮浩二)は、自治体との連携を目指す企業を対象にしたオンラインセミナー「自治体ビジネスの入... -
【地方自治体で注目される理由】名刺発注業務の効率化と公費対応を両立─『マイ名刺 biz』
株式会社サムライソード 人事異動、非常勤対応、緊急発注――ムダなコストと工数を一気に削減。今こそ見直したい「名刺発注業務」に変革の波。 自治体職員の9割が私費!?公費対応の名刺発注サービス 株式会社サムライソード(本社:東京都豊島区、代表取締... -
自治会・町内会の「面倒くさい」をDXで解決!高齢者にもやさしい持続可能な運営をサポート~町内会DX化サポートサービスをスタート
株式会社スマイルファーム 自治体・官公庁・民間企業等のデジタルマーケティングを支援する、新潟県新潟市の(株)スマイルファームは、持続可能な町内会・自治会の運営をDX化でサポートする新たなサービスを開始した。 住民の高齢化、人口減少、役員のな... -
【導入事例】市原市役所が統合型IT運用管理「AssetView」を活用
ハンモック 市原市の業務効率化とセキュリティ強化に貢献 自治体の抱える課題解決にAssetViewが選ばれる理由 株式会社ハンモック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:若山 大典、証券コード:173A、以下「ハンモック」)は、統合型IT運用管理「AssetVie... -
【不動産所有者に調査】固定資産税の課税ミス 2割が課税ミスを経験 「評価明細書を確認」しない人は4割超 ~ 税理士が解説!「固定資産税を大幅に抑える方法」 ~
株式会社スガワラくん 毎年春になると不動産所有者に届く固定資産税の納税通知書。実は、毎年多くの自治体で課税ミスが発生しています。 そこで、登録者数110万人超のYouTubeチャンネル『脱・税理士スガワラくん』を運営する税理士の菅原 由一は、不動... -
参加企業募集|神奈川県が中小企業のCO2算定を支援
アークエルテクノロジーズ株式会社 企業・自治体向け脱炭素化サービスを提供する福岡発スタートアップのアークエルテクノロジーズ デジタルイノベーションで脱炭素化社会を実現するアークエルテクノロジーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:宮... -
【飛騨高山・岐阜県高山市】企業の力で未来のまちづくりを!企業版ふるさと納税で飛騨高山を応援!
高山市 最大9割の法人税軽減×地域活性化 「しあわせを実感するまち」の実現へ、企業の社会貢献が加速 岐阜県高山市では、地方創生を推進するため、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用した企業の皆さまからのご支援を募集しています。 高山... -
CLOMO MDMが神奈川県横須賀市に採用
株式会社アイキューブドシステムズ 24時間365日体制で即時対応するサービスで確かな安心感を提供 エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役執行役員社長 CEO: 佐々木 勉、... -
タイミー、富山県射水市と事業連携協定を締結
株式会社タイミー 〜スポットワーク活用により市内事業者の人手不足解消とスキマ時間を活かした多様な働き方の推進を図る〜 スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミー(所在地:東京都港区、代表取締役:小川 嶺)は、富山県射水市(市... -
静岡県焼津市での交流型モビリティ実験「つなモビ」第3弾 65日間で総ライド数2,684人を記録、利用者満足度も98.8%と高評価
合同会社うさぎ企画 ー今後はサービス実装を目指すー モビリティや人材マッチングによる地域活性化事業に取り組む合同会社うさぎ企画(本社:静岡県駿東郡、代表社員:森田創)は、静岡県焼津市で交流型モビリティ実験「つなモビ」第3弾を実施しました... -
AI相談員を活用した「メタバース役所×離コンパス」の実証事業で、その有効性を確認
大日本印刷(DNP) 利用者の85%がメタバース役所のAI相談員との自然な対話を評価 大日本印刷株式会社(DNP)、日本加除出版株式会社、株式会社Hexabase(ヘキサベース)は、3次元の仮想空間「メタバース役所」*1上で法律等の専門知識を持つ「離(リ)コン... -
自治体の「書かないワンストップ窓口」実現に向けて「異動受付支援システム」新機能の開発を開始
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 自治体の基幹業務システム連携や申請書編集機能などを強化 富士フイルムシステムサービス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 あまね)は、デジタル庁が提唱する「書かないワンストップ窓口」※1... -
ReadSpeakerを搭載した新プロダクト「Virtual Human Assist」をリリース・顧客接点のDX推進に向けた新たなソリューションを提供
ReadSpeaker(リードスピーカー) ReadSpeakerがバーチャルヒューマンの販売を開始 HOYA株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役CEO 池田英一郎)ReadSpeaker 部門/リードスピーカー・ジャパン株式会社は、自然な音声とリアルな表情による対話を実現する... -
アイキューブドシステムズ、「CLOMO MDM」の行政機関向けライセンスを提供開始
株式会社アイキューブドシステムズ エンタープライズモバイル管理ソフトウェアを提供する、株式会社アイキューブドシステムズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役執行役員社長 CEO: 佐々木 勉、以下、アイキューブドシステムズ)は、行政機関におけるDX推進... -
【飛騨高山】新しい視点と若い力で地域を元気に!外国籍の地域おこし協力隊員が着任
高山市 5月16日、岐阜県高山市にアメリカ・フロリダ州出身のベントレラ・ジュニア・フィリップ・アンソニーさん(27歳)が「地域おこし協力隊員」として新たに着任し、田中明高山市長から委嘱状が渡されました。外国籍の協力隊員は高山市で2人目、岐阜県... -
学生と地域をつなぐ「ショーケースエクスプレス」、サービス開始から1か月で登録者数600名を突破!
株式会社ショーケース 国際教養大学の学生3分の2が登録、学生無料の乗り合い自動車「ショーケースエクスプレス」の登録者数が600名を突破しました 企業と顧客をつなぐDXクラウドサービスを展開する株式会社ショーケース(東京都港区、代表取締役社長:平野... -
デジタル庁が提供する行政機関等の調達を効率化するためのサイト DMP(デジタルマーケットプレイス)に地域課題解決プラットフォーム「しらせあい」が掲載されました
京セラみらいエンビジョン 2025年5月20日 京セラみらいエンビジョン株式会社 京セラみらいエンビジョン... -
自治体職員向けの交流型企画を連日開催!「自治体デジタル化 支援EXPO」(第5回 デジタル化・DX推進展(ODEX)内)6月4日より東京ビッグサイトにて開催
イノベント デジタル化・DX推進展 実行委員会(実行委員長:堀 正人/運営:株式会社イノベント)は、2025年6月4日(水)~6日(金)まで東京ビッグサイトにてDX推進に課題を持つ全国の自治体職員向けに「自治体デジタル化 支援EXPO」を開催いたします。自... -
北海道庁、日本一広い自治体ならではの悩み“庁舎の遠さ”を「GMOサイン」で解決【GMOグローバルサイン・HD】
GMOインターネットグループ 非来庁型サービスに事業者ニーズ高まり、1万3000件超の契約を電子化 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:⻘⼭ 満 以下、GMOグローバルサイン・HD)は、自社が開発・運営する自治体向け電子契約...