自治体– tag –
-
【7/5オンライン開催】外国人親子に「絵本」でできること~多言語対応絵本 試験実施報告会
NPOブックスタート すべての赤ちゃんに、絵本をひらく楽しさを。「多言語対応絵本」を通じ、外国人親子を応援する。 自治体が赤ちゃんに絵本を贈る「ブックスタート事業」を全国規模で推進するNPOブックスタートは、日本語の絵本に5言語(中国語/韓国語/... -
【意見募集】開催地負担100億超。国民スポーツ大会(旧、国体)はこのまま継続すべきか?
ポリミル 社会課題や困りごとの解決に誰でも参加できる新しいSNS「Surfvote」でみんなの意見を募集。課題の提起は、TOKYObeta代表の江口晋太朗さん。 SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするソーシャルスタートアップPolimill株式会社(ポ... -
<ベンチャー×地域課題> 「福岡オープンイノベーションプログラム(FOIP) ベンチャー企業向け説明会」のご案内
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ~ベンチャー企業向け説明会(現地/オンライン開催)を6月28日(金)に開催~ 福岡県内の自治体が抱える地域課題を解決する、製品・サービス・アイデアを持つベンチャー企業を全国から募集します。(6/28募集開始予定) ... -
「2023年度ふるさと納税実態調査」報告会に株式会社ユニヴァ・ペイキャストが登壇 ~「ココふる」がつくる現地消費型・体験型ふるさと納税の魅力を紹介~
一般社団法人自治体DX推進協議会 一般社団法人自治体DX推進協議会は、「2023年度ふるさと納税実態調査報告書」の発表と、書籍「なぜあの自治体にふるさと納税が集まるのか?」の出版を記念したオンライン報告会を2024年6月27日(木)AM10:00-11:30に開催い... -
副業人材マッチングサービス『lotsful』、東京都中央区の「副業人材を活用した職員の広報力向上に関する取組検討支援業務委託」に採択
パーソルイノベーション株式会社 〜“伝わる広報”をテーマに、本日より副業人材の公募を開始〜 「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 lotsful Company(本社:東京都港区、lotsful Company代表:田... -
脳体力トレーナーCogEvoを活用した自治体向け健康増進事業が大きな柱に
株式会社トータルブレインケア 導入自治体が60件超に 株式会社トータルブレインケア(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:河越眞介、以下トータルブレインケア)が開発・販売する「脳体力トレーナーCogEvo」が、累計60以上の自治体に導入されるこ... -
自治体アプリのJ-WAVE i、和歌山県有田郡湯浅町の防災アプリをリリース
株式会社J-WAVE i 音声配信を特徴とした自治体アプリの最新事例 FMラジオ局J-WAVEのIT関連会社であり、自治体アプリを通じて地方自治体のデジタル田園都市構想やDX、防災対策を住民コミュニケーションの面で支援するソリューションを手がける株式会社J... -
【京都市と連携実績有り】メタバースのマッチングアプリ「Memotia」企業や自治体とのアライアンスを強化
株式会社Flamers メタバース婚活の実施を希望する自治体や、PRを促進したい企業と連携し、Flamers社が独自開発するマッチングアプリMemotiaのメタバース空間内に、コラボワールドを開発します。 株式会社Flamers(本社:東京都目黒区、代表取締役:佐藤航... -
長崎県、エン・ジャパンで副業・リモート可のデジタル人材を公募!
エン・ジャパン 「こども未来課」にて「デジタル×PR」のプロを募集。週1日~の勤務も可。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年6月6日(木)より、長崎県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https... -
Jストリーム、官民連携のプラットフォーム「デジタル田園都市国家構想応援団」 入会
株式会社Jストリーム 株式会社Jストリーム(東証グロース:4308 代表取締役社長 石松 俊雄、以下Jストリーム)は、デジタル田園都市国家構想応援団に入会したことをお知らせいたします。 ■入会の背景当社では現在全国の自治体に対しCDNサービスなどの提... -
習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営するWizWe 日本スロージョギング協会主催の実証実験に習慣化サポートを提供~週1回以上の運動継続と体重3%減の成果を達成
株式会社WizWe 習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営する株式会社WizWe(ウィズウィー、本社:東京都港区、代表取締役CEO:森谷 幸平、以下「WizWe」)は、さいたま市が推進する「スマートシティさいたまモデル」構築事業の一環として、一般社... -
ネオジャパン、「九州自治体課題解決EXPO」に出展
株式会社ネオジャパン 2024年6月6日(木)~7日(金)@マリンメッセ福岡 株式会社ネオジャパン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:齋藤 晶議)は、九州最大級の展示会「九州自治体課題解決EXPO」2024年6月6日(木)~7日(金)に出展することをお知... -
『電子申請のトリセツ』自治体サポート・プラン(9月より) ~むずかしい電子申請と、かんたんに公民連携で~
公表システム・サポート 民間から自治体の電子申請をサポート 介護業界のDX化を支援する公表システム・サポート株式会社(東京都新宿区)では、2024年9月より、自治体に向けた電子申請の導入や案内をサポートするプランをリリースします。 民間から自治... -
【エクセルで簡単更新】デジタルサイネージシステム「コネクトビジョン」提供を開始
株式会社 キャドセンター ビジネス・公共施設向けデジタルサイネージシステムで情報を一元管理 株式会社キャドセンター(東京都港区/取締役社長:橋本 拓、以下キャドセンター)は、企業や公共施設、商業施設など様々な場所に設置できるデジタルサイネー... -
【6月11日開催、地方自治体・関連団体向けセミナー】唯一無二のまちを作る方法〜県/市が考える地域課題とその向きあい方〜
株式会社 ADDIX 株式会社ADDIX|6月11日(火)無料オンライン開催。 株式会社ADDIX(所在地:東京都港区、代表取締役社長:伊藤雄剛 以下、ADDIX)は、地方自治体・関連団体の方向けに、「唯一無二のまちを作る方法〜県/市が考える地域課題とその向きあい... -
共創する自動車保険「&e(アンディー)」お客さま投票で滋賀県日野町・兵庫県豊岡市の2企画に寄付決定
イーデザイン損保 地方自治体の安全な交通環境・社会の実現につながる企画に寄付をする「+まち(ぷらまち)」 イーデザイン損害保険株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:桑原 茂雄、以下「当社」)は、「共創する自動車保険 &e(アンディー... -
株式会社キャンパスクリエイト 日本最大規模の自治体・公共向け展示会「自治体・公共Week 2024 地方創生EXPO」に出展
株式会社キャンパスクリエイト 多岐に渡る産業振興事業受託実績と伴走力で産業振興の多面的なアプローチをご提案いたします 産業振興事業を提供する株式会社キャンパスクリエイト(本社:東京都調布市 代表取締役社長:髙橋めぐみ)は、2024年6月26日(水... -
日本ケアマネジメント学会・第23回研究大会にて「ケアマネジメント・オンライン」がランチョンセミナー初共催
株式会社インターネットインフィニティー 「ローカルルール裁判」担当の外岡潤弁護士が登壇 全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサービス「レコ... -
ミラボ、奈良県 大和高田市で子育て支援アプリ「大和高田市子育て支援アプリ」提供開始し、伴走型相談支援の強化へ
株式会社ミラボ 「月齢・年齢に応じたお知らせのプッシュ通知」「母子健康手帳交付等のオンライン予約」がアプリから可能に 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)の子育て支援アプ... -
所沢市、ドコモ、日本自然保護協会が自治体規模のネイチャーポジティブを推進
NACS-J ~所沢市におけるNTTドコモの生物多様性保全への貢献度を見える化~ 所沢市、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、公益財団法人日本自然保護協会(以下、NACS-J)は、昨年5月、自治体規模のネイチャーポジティブの実現を目指して三者で連携協定を締... -
外国人財雇用を促進しているOne Terraceが、グローバル人材EXPO大阪に出展
株式会社One Terrace 株式会社One Terrace(本社:東京都港区、代表取締役 石中 達也、以下「弊社」)は、2024年6月12日(水)に大阪で開催される「グローバル人材EXPO2024大阪」に出展いたします。お時間のある方はぜひご来場ください。▼出展内容 【高度... -
「ねんねナビ」が鳴門市に採用されました
パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社 子どもの睡眠改善アプリ「ねんねナビ」が鳴門市で7月からサービス提供開始予定 ねんねナビの操作画面 パナソニック アドバンストテクノロジー株式会社の子どもの睡眠改善サービス「ねんねナビ」が、徳島県... -
大分県日田市がインフォモーション社「AIイベント情報集約サービス」を導入
株式会社インフォモーション 〜イベント情報の効率的な配信で地域活性化を推進〜 株式会社インフォモーション(本社:東京都目黒区、代表取締役:矢野 祐輔)は2024年6月1日(土)、日田市が、AIによる自動情報収集プログラムを用いたAIイベント情報集約サー... -
山梨県富士河口湖町がデジタル観光推進のためにインフォモーション社「AIイベント情報集約サービス」を導入
株式会社インフォモーション ~イベント情報の集約配信による地域周遊観光の促進とオーバーツーリズムの解消~ 株式会社インフォモーション(本社:東京都目黒区、代表取締役:矢野 祐輔)は2024年6月1日(土)、富士河口湖町が、AIによる自動情報収集プログ... -
【岐阜県高山市】第12回飛騨高山ウルトラマラソン開催!
高山市 国内屈指のタフなウルトラマラソンコース 今回で12回目を迎える「飛騨高山ウルトラマラソン」が、今年も6月9日(日)に開催されます。71キロと100キロの過酷なコースを3,341人のランナーが駆け抜けます。沿道での熱い声援をお願いします。昨年の大... -
【約2,000名対象】生成AI研修を提供するTENHO、茨城県つくば市の全職員を対象に生成AI研修支援を開始
TENHO 株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允)は、自治体に向けた生成AI研修を行う企業として、茨城県つくば市(市長:五十嵐 立青、以下つくば市)の「生成AIリテラシー向上研修支援業務委託」を落札いたしました。本契約は2024年5月1... -
DXで 行政も 住民も もっと便利に! 全国15都市で自治体向けフェア開催
TKC 「書かない窓口・行かない窓口」体験のほか、先進事例などを紹介 株式会社TKC(本社:栃木県宇都宮市/代表取締役社長:飯塚真規)は、7月から9月にかけて、全国15都市において「TASKクラウドフェア2024」を開催いたします。本フェアは地方公共団体... -
オリジナルアロマのプロモツール、北海道むかわ町庁舎を香りで空間デザイン
プロモツール株式会社 本格的に地方自治体が香りでブランディングした日本における先駆的な事例 あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上... -
【藤沢市×NTT東日本共催】生成AI活用事例共有会を開催~藤沢市職員による実業務での活用事例を紹介~
東日本電信電話株式会社 藤沢市(市長:鈴木 恒夫)と東日本電信電話株式会社 神奈川事業部(執行役員 神奈川事業部長:相原 朋子、以下「NTT東日本」)、および株式会社NTT DXパートナー(代表取締役社長:遠藤 玉樹、以下「NTT DXパートナー」)は、「... -
【岐阜県高山市】幻のそば『荘川寒ざらしそば』解禁!
高山市 今年も美味しいそばをお届けします 荘川産そばの実を、大寒に「荘川町一色川を源流とする水路」の冷たい流水に浸して水揚げ、その後、寒風にさらして出来上がったうま味や甘味がつまったそば「荘川寒ざらしそば」が、令和6年6月1日(土)より数量限... -
生ゴミ乾燥機「loofen(ルーフェン)」が足立区と連携!
株式会社ALPACA 〜2024年6月1日(土)・2日(日)開催の「しょうぶまつり」において地域のゴミ減量を支援〜 株式会社ALPACA(所在地:東京都港区、代表取締役:今野裕樹)が販売する、世界120万台突破の家庭用生ごみ乾燥機「loofen(ルーフェン)」は、202... -
【岐阜県高山市】位山交流広場に「モンデウスシアター」がオープンします!
高山市 180インチの大画面で映画をお楽しみいただけます 映画館のない高山市でも大画面で映画を見たい!そんな声にお応えして位山交流広場では、本物の映画館とはいきませんが、映画館の雰囲気をお楽しみいただけるよう、令和6年6月1日(土)に「モンデウ... -
信州の持続可能な発展に向けた課題解決型セッションプログラムを開催
東日本電信電話株式会社 ~信濃町をフィールドに、町の未来を考える~ 長野県信用組合(理事長:黒岩 清)、長野都市ガス株式会社(代表取締役社長:中山 潔)、長野県農業協同組合中央会(会長:神農 佳人)、東日本電信電話株式会社 長野支店(支店長... -
「楽天ペイ」「楽天Edy」、東京都西東京市が実施する「西東京市を応援キャンペーン!キャッシュレスで最大10%戻ってくる!」に参加
楽天ペイメント株式会社 楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)と楽天Edy株式会社(以下「楽天Edy」)は、楽天ペイメントが運営するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリと楽天Edyが運営するIC型電子マネー「楽天Edy」において、東... -
manma、岐阜県「子育て体験による若者のライフデザイン形成支援事業」の運営を開始
特定非営利活動法人manma 岐阜県内の学生や若手社会人に向けて、乳幼児を子育て中の家庭に訪問できる「家庭留学プログラム」を実施。 特定非営利活動法人manma(本社:東京都豊島区、代表理事:越智 未空、以下「manma」)は、岐阜県の子育て体験による若... -
自治体AI zevoがLGWAN-ASPのαモデルだけでなく、βモデル・β’モデル・インターネット接続が2024年6月1日より利用可能に!
シフトプラス株式会社 自治体AI zevoは、2024年6月1日よりβモデル/β’モデル/インターネットから接続が可能となり、LGWAN専用(αモデル)以外の環境からもご利用いただけるようになります。 シフトプラス株式会社(代表取締役:中尾 裕也、本店:宮崎県都... -
「楽天ペイ」、埼玉県三郷市が実施する最大30%還元「キャッシュレスポイント還元キャンペーン三郷市のお店を応援します!第2弾」に参加
楽天ペイメント株式会社 楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、運営するキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」アプリにおいて、埼玉県三郷市が2024年6月1日(土)から6月30日(日)まで実施する「キャッシュレスポイント還元キャンペ... -
やさしい日本語化を支援する「伝えるウェブ」、自治体・医療機関・教育機関・日本語教育機関・NGO/NPO等を対象に2025年3月までの利用料を無料に。
アルファサード株式会社 在留外国人をはじめ、高齢者・障害者・子どもたちへの情報伝達やコミュニケーションを支援します。 アルファサード株式会社は、機械学習によるやさしい日本語化支援サービスの「伝えるウェブ」を自治体・医療機関・教育機関などを... -
大事な話題こそ、家族だけで”向き合わなくていい”。「オヤシルインタビュー」で親の人生を理解し、自分も家族も大切にする老後を迎えられる社会へ!2024年5月会社設立。
オヤシル株式会社 サービス拡大のための資金調達でクラファンにチャレンジ中(6月16日まで)。トライアルプランなど、開始1か月で申込件数20件を突破!母の日・父の日のギフトや記念にも。 2024年5月15日、オヤシル株式会社(東京都渋谷区、以下「オヤシル」... -
【岐阜県高山市】宇津江四十八滝公園でクリンソウが見頃を迎えてます
高山市 紅紫色や薄ピンク色、白色など色とりどりのクリンソウ 高山市国府地域にある県立自然公園「宇津江四十八滝」では、現在、約15万本のクリンソウが咲き誇っています。見頃は6月15日頃までで、6月8日(土)・9日(日)には、「山野草花園 花の森まつり... -
【岐阜県高山市】~第5回飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり~開催中
高山市 古い町並の酒蔵をめぐる試飲&スタンプラリー 令和6年5月30日(木)から6月30日(日)にかけて、岐阜県高山市の古い町並にある酒蔵で、「第5回飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」が開催されます。御酒飲帳を購入して、6つの酒蔵のお酒を飲んでみません... -
ヨコハマの土地売ります!令和6年度第1回市有地公募売却一般競争入札を実施<申込期間:令和6年6月11日(火)~6月24日(月)>
横浜市 横浜市内にある14物件(約25㎡~約739㎡)を入札により売却します。入札には個人・法人問わずご参加いただけます。仲介手数料・所有権移転登記に関する司法書士手数料はかかりません。 募集要領や物件の詳細、必要書類等は以下のリンクからご覧いた... -
関係人口創出×ふるさと納税×CRM戦略による地域のファンづくりプラットフォーム「いきつけファン(仮称)」を全国のいなかに提供開始 <高知県日高村 発>
シナジーマーケティング株式会社 高知県日高村、一般社団法人nosson、シナジーマーケティングが包括的連携に関する協定を締結。日高村の関係人口創出を強化し、他地域での新しい絆をつくる支援へ 高知県日高村 一般社団法人nosson シナジーマーケティング... -
NEC「GPRIME(ジープライム)文書管理」とGMOグローバルサイン・HD「GMOサイン」が連携
日本電気株式会社 〜決裁から契約、交付までをシームレスにつなげ、自治体DXを推進〜 日本電気株式会社(取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)とGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOグロー... -
NEC「GPRIME文書管理」とGMOグローバルサイン・HD「GMOサイン」が連携
GMOインターネットグループ 〜決裁から契約、交付までをシームレスにつなげ、自治体DXを推進〜 日本電気株式会社(取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)とGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下... -
【岐阜県高山市】飛騨クラフトフェア2024開催~飛騨のつくり手大行商~
高山市 令和6年度地域課題解決型事業活動プランコンテスト優秀プラン 令和6年6月1日2日に、高山市の地域課題解決型事業プランコンテストで優秀プランとして表彰された「飛騨クラフトフェア2024」が開催されます。飛騨のつくり手たちが自信をもってお届けす... -
HYBE JAPAN主催の都市型コンサートプレイパーク「SEVENTEEN ‘FOLLOW’ THE CITY」プロジェクト、初の自治体との連携協定を通じて大阪・横浜で7万人以上が参加し成功裏に閉幕!
株式会社HYBE JAPAN ~17日間で最多プログラムを2都市100箇所で展開!~ コスモクロック21 HYBEの日本本社であるHYBE JAPANは、13人組グローバルグループSEVENTEENが5月18日・19日に大阪、25日・26日に横浜で開催し4公演で計25.4万人を動員した日本初のス... -
「不動産情報サイト アットホーム」内の「建物ライブラリー」に管理計画認定マンションの情報掲載を開始
アットホーム株式会社 ~マンションの管理状況を考慮した住まい探しを支援~ 不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史 以下、アットホーム)は、マンションの管理状況について、国が指定した管理計画の認... -
ほぼ3分でわかる『電子申請のトリセツ』シリーズ ~これから「電子申請」なのに、いきなり!「郵送申請」~
公表システム・サポート ステップ1は「GビズIDの取り方」 介護業界のDX化を支援する公表システム・サポート株式会社(東京都新宿区)では「介護事業所の電子申請」を解説する動画コンテンツ『電子申請のトリセツ』をリリースしました。サムネイル ほ... -
大阪市住吉区が地域・子育て支援情報等の発信強化、地域コミュニティアプリで住民のつながり形成促進へ
PIAZZA(ピアッツァ) 大阪市住吉区とPIAZZAが地域コミュニティ活性化に向けて連携協定締結 リアルとデジタルを掛け合わせたまちづくりに取り組むPIAZZA株式会社(代表取締役 CEO:矢野 晃平、以下 PIAZZA)は、大阪市住吉区と2024年3月13日に連携協定を締...