自然– tag –
-
<先着100名>「“南アルプスの魅力と未来を語る”~現代の冒険と挑戦~」開催
静岡県 「南アルプスを未来につなぐ会(会長:山極壽一)」は、ユネスコエコパークに登録され世界の宝である南アルプスの魅力と未来を語るシンポジウム「“南アルプスの魅力と未来を語る”~現代の冒険と挑戦~」を開催します。(別添チラシ参照) また、県... -
佐渡に新たな拠点を。Backpackers’ Japan、perch、ビアパイントの3事業者が、キャンプ・サウナ・クラフトビールが楽しめる「ist – Sado」を新潟・佐渡島にて今春オープン
株式会社b2p 日本海を望む高台に拓かれた「関岬オートキャンプ場」の土地を活用し、リニューアル 全国でホステルやキャンプ場などの企画・運営を手がける株式会社Backpackers’ Japan(代表取締役:藤城昌人)、新潟県佐渡市でホステル及びサウナ施設「HOST... -
自然を手本にした庭づくりの手法を豊富なビジュアルで紹介
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年2月13日(火)に、『自然風庭園のつくり方』を発売いたします。 本書は、自然を手本にした庭づくりの手法「自然風庭園」のつくり方を、豊富なビジュアルとともに、ていねいに紹介しま... -
ホテル宿泊者なら誰でもプレイ料金が無料!※ 冬でも温暖な奄美で快適ゴルフコンペ「THE SCENE CUP in 奄美 2024」開催
株式会社nobitel 奄美大島の最南端にあるウェルネスリゾートホテル「THE SCENE」(運営:株式会社nobitel、本社:東京都新宿区、代表取締役:黒川将大)は「奄美カントリークラブ」(運営:南九州開発株式会社、本社:鹿児島県薩摩川内市、代表取締役社長... -
【池袋ロフト】土田 穣 作品展 TSUCHIDA YUTAKA EXHIBITION 2024年 2/6(火)から開催
株式会社アートプリントジャパン 9階 グラフィックス にて 2/6(火)~25(日)まで 柔らかな陽光と花々、愛くるしい動物たちに癒される作品たち 作品タイトル 「みんなと一緒なの」 ジクレー版画 290 x 450mm ... -
この冬より販売を開始する新しい旅のかたち 「雪国リトリート」のプラン報告会を開催します(新潟県)
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日時:2024年2月1日(木)13:30~15:30 雪国リトリートは、従来の観光資源だけでなく、雪国ならではの自然、文化、暮らし、体験などの地域資源をリトリートの魅力的なプログラムとして有効活用することや、グリーンシー... -
「自然の生命力」を感じる 森のリゾート 知床での新たな試みがスタート
北こぶしリゾート インスタレーションを用いた「自然の生命力」を表現するアート展示『原生林のエントランス』 で、世界自然遺産 知床での滞在をより魅力的なものに。 知床の高台にある森のリゾート「KIKI知床ナチュラルリゾート」(北こぶしリゾート運... -
フィッシャーマン・ジャパン長谷川氏、ファーメンステーション酒井氏とともに”今の日本で起こっている環境・社会問題について考える”トークセッションを開催!
(株)アーバンリサーチ 株式会社アーバンリサーチ、一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン(本社:宮城県、代表理事・阿部勝太)、株式会社ファーメンステーション(本社:東京都、代表取締役:酒井 里奈)の3社による協働で、東北の未利用資源を活用し... -
花と猫を愛する日々を綴った「熊本暮らし」随想集『熊本かわりばんこ』本日発売
株式会社NHK出版 村上春樹さんのコメントも! 吉本由美と田尻久子、二人のエッセイストが「かわりばんこ」に紡いだ、28篇の熊本の日々 吉本由美と田尻久子、二人のエッセイストが 「かわりばんこ」に紡いだ『熊本かわりばんこ』がNHK出版より2024年1月2... -
子育てするなら南足柄市! 小児医療費助成が18歳まで拡大 令和6年4月からは神奈川県内の市で初めて小中学校の給食費を無償化
南足柄市 自然豊かなまち南足柄市で子育てしませんか 子育てするなら神奈川県南足柄市 都心から約90分、神奈川県の西部に位置する自然豊かなまち南足柄市は子育て支援に力を入れています。“ちょっと田舎で、ちょっと都会” 神奈川県南足柄市で子育てしませ... -
新潟県妙高市「春休み親子ワーケーション」——心に残る3日間 を開催します
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年3月31日(日)~4月2日(火)2泊3日 妙高ワーケーションセンターでは、2024年3月31日(日)~4月2日(火)に、春休み親子ワーケーションを開催します。5回目となる今回は、お子さんの「自然体験」と、親御さん... -
「高砂淳二写真展 この惑星(ほし)の声を聴く」開催!
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 2024年4月6日(土)から美術館「えき」KYOTO 地球そのものをフィールドに活躍する写真家・高砂淳二。世界中を旅し、自然界のさまざまな姿を撮影。本展では「海の声」「大地の声」「空の声」の3部構成で作品を展覧します... -
天然アナツバメの巣「BI-SU」、伊勢丹新宿店にてポップアップストアを開催!
エムスタイルジャパン株式会社 2024年1月31日(水)〜2月6日(火) エムスタイル株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役:稲冨幹也)の天然アナツバメの巣を使用したサステナブルコスメブランド「BI-SU<ビース>」は、2024年1月31日(水)〜2月6日(火) ... -
トピック展示「トンボ100大作戦~滋賀のトンボを救え!」を開催します
滋賀県立琵琶湖博物館 多様な水辺環境が存在する滋賀県からは約100種ものトンボが記録されていますが、最近では生息数が減少し、絶滅が危惧されている種類も少なくありません。こうした希少なトンボを次世代に残すため、滋賀県内の6つの企業が連携して... -
「潟(かた)フェス2024」の開催 ~ 国際湿地都市NIIGATAの未来を考えよう
新潟市 2月12日(月・祝)、新潟日報メディアシップにて「潟(かた)フェス2024」が開催されます。 潟(かた)などの湿地が残る新潟市は、ハクチョウなどの自然と人との共存の場となり、日本初となるラムサール条約の湿地自治体認証をうけました。 「潟(かた... -
ギャルリーためなが《 吉川民仁「景色の声音」展)開催のご案内(2月24日(土)~東京・銀座)
株式会社ギャルリーためなが 国内外で注目を集める作家、吉川民仁。自然への眼差しを映した詩情豊かな新作約40点を展覧。ギャルリーためなが 2024年2月24日(土)~3月24日(日) この度、ギャルリーためながでは吉川民仁の展覧会「景色の声音(けしきのこ... -
早春到来!100万球の「水仙」と100本の「ロウバイ」が現在見頃です!
株式会社 マザー牧場 春の訪れを感じる、あま~い香りのコラボは必見!見頃は2月中旬頃まで。 マザー牧場(千葉県 富津市)では、早春のお花である「水仙」と「ロウバイ」が現在見頃を迎えています。単体での鑑賞はもちろん、春の訪れを告げるお花のこの季... -
㈱森の香り 社長交代のお知らせ/オドルの森プロジェクトについて
株式会社 森の香り 株式会社 森の香り(代表取締役:木原正則)は、2024 年 2 月 1 日付けで後任として大森ユキトが代表取締役社長に就任致します。さらに、新事業として「オドルの森プロジェクト」を展開してまいります。 ◇株式会社森の香りについて フ... -
CNN Travelによる「2024年に訪れるべき最高の場所」にトルコの黒海沿岸地域がランクイン
トルコ共和国大使館 文化観光局 トルコ黒海地方 ヒディルネビ高原 トルコの美しい黒海沿岸地域が、CNN travelが選ぶ「2024年に訪れるべき最高の場所」にランクインしました。これはありきたりの旅行では飽き足らない旅行好きの読者に向けて、CNN travelが... -
【箱根一の湯】2泊3日のツアーガイド付き宿泊プランをExplore Hakoneと協働で販売開始!
株式会社一の湯 海外からのお客様や歴史に興味のある方におすすめです♪ 箱根で温泉旅館を展開している「株式会社⼀の湯」(本社:神奈川県⾜柄下郡箱根町、代表取締役:⼩川尊也 創業1630年)は、株式会社Explore Hakoneと協働で、「ツアーガイド付き宿泊プ... -
『さがみはらSDGsアワード2023』市長賞受賞のさがみこファームが、SDGsを現場で実体験できる学校団体・企業向けの体験プログラムをリリース!!
株式会社さがみこファーム ソーラーシェアリング農園ーSDGsに関する学びの要素が詰まっている 株式会社さがみこファーム(神奈川県相模原市)は、相模原市山間部の耕作放棄地を再生し、農産物と自然エネルギーを同時に生産する「ソーラーシェアリング」を... -
NATURE BASE DAIGO camp girl -はじめての女子ソロキャンプ in 大子町-
大子町 まちづくり課 タウンプロモーションチーム 女性限定、初心者でも安心して楽しめるキャンプイベント!この冬最後の思い出作りに、大子町で冬キャンプしませんか? 八溝山の麓を源に、町の中心を悠々と流れる久慈川や豊かな自然と見事な景観を生み出... -
~「ちょい飲み手帖」や「ルミナリエ公式スイーツ」が付いた特別宿泊プランを販売~『神戸おかえり旅キャンペーン』を開催
一般財団法人 神戸観光局 一般財団法人神戸観光局は、4年ぶりに開催する「神戸ルミナリエ」や「南京町春節祭」の開催期間を含む冬の観光シーズンに、「神戸におかえりなさい」の気持ちを込めて、期間限定の特別宿泊プランでもてなす冬のキャンペーンを実... -
段ボール工場の3代目が、幼少期の母を想って始めた“子育て家族向け”の宿「ヒマ杉の家」クラウドファンディングでサウナ建設へプロジェクト開始
有限会社ステーシア 自分の時間がほとんどない・まったくないお母さんが53%、エコで体にやさしいサウナで癒しの時間を 宿泊棟(Aフレーム) 段ボール製造業の有限会社ステーシア(本社:茨城県坂東市、代表:渡辺剛徳)は、新規事業として、「ワクワク・... -
【FOEX】あなたの日常生活をより豊かにするアイデアが満載♪『日々に心ときめく体験を』オンラインEXPO®「ナチュラルStyle.マーケット」特別講演 1/21 開催のお知らせ
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 1月21日開催のオンラインEXPO®︎「ナチュラルStyle.マーケット」で、河村 里美 氏を迎えて特別講演を開催します。※オンラインEXPO®︎、オ... -
草木萌え動る、蚕起きて桑を食う……旧暦と身近な草木、木の実が刻む時の流れを味わう『七十二候を楽しむ野草図鑑』発売!
株式会社 青春出版社 野草料理、薬湯、野草酒、草花遊び……旧暦は意外と面白い! 青春出版社(東京都・新宿区)は『七十二候を楽しむ野草図鑑』(大海 淳/著)を1月16日に発売いたしました。七十二候を楽しむ野草図鑑 新型コロナウイルスの影響もあり、人... -
【最大200万円!移住支援金、全国最高クラス】 “新しい暮らし”を見つけるイベントを2月3日(土)東京・新橋にて開催
株式会社ツクリエ 福島県南相馬市と南相馬市産業創造センター(担当:株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区 代表取締役:鈴木英樹 以下、ツクリエ))は共催で「ロボットのまち 南相馬で働く・暮らす なんでも相談会」を2月3日(土)AP新橋で開催し... -
2024年2月1日(木)より自然災害調査士・住家被害認定士の受験料割引制度を開始します
ぜんさいきょう 一般社団法人全国自然災害家屋調査協會(本社:神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-6 代表理事:池田藍)は、自然災害調査士・住家被害認定士、両資格試験の割引制度を2024年2月1日(木)より新たに導入いたします。3名以上のお申込から割引... -
2024年2月1日(木)より自然災害調査士・住家被害認定士の受験料割引制度を開始します
ぜんさいきょう 一般社団法人全国自然災害家屋調査協會(本社:神奈川県横浜市港北区新横浜3-13-6 代表理事:池田藍)は、自然災害調査士・住家被害認定士、両資格試験の割引制度を2024年2月1日(木)より新たに導入いたします。3名以上のお申込から割引... -
【日本一の星空】長野県阿智村 阿智☆昼神観光局直営6施設にて「地域通貨スターコイン」キャンペーン実施
阿智☆昼神観光局 2024年1月15日(月)~3月31日(日) スターコインでお支払いのお客様に「昼神湯粉(薬用入浴剤) 1回分(25g)」プレゼント 日本一の星空「長野県阿智村」の株式会社阿智昼神観光局(代表取締役社長:白澤裕次)が運営する、「観光拠点施設... -
「バイオマス手提げ袋」で物件資料のお渡し開始 数か月で自然に戻る素材でエコに情報を提供
株式会社オープンハウスグループ 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)のグループ会社である株式会社オープンハウスおよび株式会社オープンハウス・ディベロップメントは2024年1月7日(日)より... -
琵琶湖の在来ナマズ3種の環境DNA解析法を新たに開発:分布や生息数、生態の解明に期待
滋賀県立琵琶湖博物館 従来の魚類用の環境DNA解析手法を用いた方法では、他種魚に比べて相対的に個体数の少ないビワコオオナマズやイワトコナマズの環境DNAを検出することが困難でした。京都産業大学生命科学部の稲元哲朗研究員、高橋純一准教授、滋賀県... -
人里出没クマへ対応どうすべき?日本唯一の森林ジャーナリストが提起、Surfvote参加者の約6割が「人里に出てきた個体を確実に駆除し人里は危険と認識させる。そのための駆除専門人材と組織を設立」と回答。
ポリミル 森林環境や林業・山村地域などをテーマに扱う田中淳夫氏が「社会課題を解決するプラットフォーム『Surfvote』」で、昨今自治体などを悩ませる人里へのクマ出没について広く意見を募集し、投票結果を公開! SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解... -
【グランドプリンスホテル広島】とっておきの瞬間を、絶景に囲まれて!“サステナブル”を考える環境に配慮したコスメ付きホテルステイ
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 【期間】2024年2月1日 (木) ~3月31日 (日) ※除外日あり 空と海に囲まれたリゾート「グランドプリンスホテル広島」(所在地:広島市南区元宇品町23-1、総支配人:平瀬 春男)では、2024年2月1日(木)より... -
株式会社mukは12月1日にオーガニックセレクト食料品店【KUMU ORGANIC MARKET豊中店】(大阪府豊中市)を 拡大リニューアルオープンいたしました。
株式会社muk 株式会社muk(代表:内⽥淳平、本社:⼤阪府⼤阪市⻄区⽴売堀1-4-12 5F)が展開する、オーガニック・無添加・⾃然由来にこだわった⾷品やコスメ、サプリメントを販売する「KUMU ORGANIC MARKET 豊中店」が12月1日より店舗拡大リニューアルオープン... -
【大阪市立自然史博物館】特別展「ネコ」~にゃんと!クールなハンターたち~<2024年7月から大阪にて開催決定>野生ネコ科動物から身近なイエネコまで !
大阪市博物館機構 会期/2024年7月13日(土)~ 9月23日(月・祝)、会場/大阪市立自然史博物館ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター 2階) 【1】イリオモテヤマネコ 村田行ⓒ 2024年7月13日(土)~ 9月23日(月・祝)の期間 、大阪市立自然... -
ブランドUSAお勧めの2024年必見のアメリカ観光地5選を発表
ブランドUSA アメリカには西海岸から東海岸まで、また大都市から地方都市にいたるまで、たくさんの素晴らしい体験をお楽しみいただける観光地が揃っています。絶えず変化し続けるアメリカの情景と、多様なコミュニティの魅力を体感できる、ブランドUSAがお... -
クニエオリジナルチャリティプログラム“One Click for Smile”の実施について
株式会社クニエ ~賛同を募り12カ月計24団体へ寄付~ コンサルティングファームの株式会社クニエ(NTTデータグループ、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹、以下クニエ)は、クニエオリジナルチャリティプログラム“One Click for Smile”を... -
自然いっぱいのハーベストの丘で「ととのい」を体験 ~SAUNA NEW HARVEST~【堺・緑のミュージアム ハーベストの丘】
株式会社堺ファーム 自然いっぱいの公園内で、全国でも稀なキャンピングトレーラー(エアストリーム)を改造した本格薪サウナを体験! 大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では、期間... -
十和田湖冬物語の開催期間に合わせて、「冬のおいらせ号」が運行されます!ご利用は要予約。
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 八戸駅と奥入瀬渓流・十和田湖を結ぶ、現在冬期運休中の路線バス「おいらせ号」は、十和田湖冬物語の開催に合わせて、2024年2月2日(金)~2月26日(月)の期間で臨時運行することが、ジェイアールバス東北株式会社(代... -
【日本一の星空】長野県阿智村 昼神温泉出湯50周年記念「阿智村×飯田水引 水引コンテスト」開催
阿智☆昼神観光局 作品募集:2024年1月8日(月)~1月31日(水) 作品提出:2024年4月6日(土)~4月11日(木) 日本一の星空「長野県阿智村」にある昼神温泉は、出湯50周年を迎えました。これを記念して、阿智村(村長:熊谷秀樹)と、株式会社阿智昼神観... -
うみなかに早春の足音 菜の花見頃
一般財団法人 公園財団 福岡県福岡市の海の中道海浜公園で、早咲き品種の菜の花が見頃を迎えました。 見頃を迎えた菜の花「伏見寒咲」 海の中道海浜公園の西サイクリングセンター近くで、早咲き品種の菜の花(伏見寒咲~ふしみかんざき~)が見頃を迎えま... -
静岡県初開催!「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」
株式会社静岡新聞社 株式会社 静岡新聞社、静岡放送 株式会社(本社 静岡市)と公益財団法人 静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団は、葉っぱ切り絵アーティスト、リトさんの個展「リト@葉っぱ切り絵展 葉っぱの小旅行 in 静岡」を2024年1月20日(土)から... -
地域に根ざした地域事業者がつくり上げるこれまでにない全く新しい形の体験型ウェディング「河口湖蕾wedding」が新たなサービスを展開。
株式会社和文化発信研究舎 富士北麓地域で行う、神秘的な“湖畔ウェディング”をさらに強化し、フリースタイルの訪日外国人向け“インバウンド食体験ウェディング”も提供開始。 株式会社和文化発信研究舎(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町小立2153-1)の「河... -
2024年、スペイン旅行は「美しい田舎 ウエスカ」へ!ピレネー山脈、美しい村、グルメ、ロマネスク建築など、見どころ満載!クリアファイルが当たるプレゼントキャンペーンをInstagramにて開催中!
ウエスカ県 観光プロモーション オリジナル・クリアファイル を抽選で50名様にプレゼント。スペイン北部、フランスと国境を接するウエスカへ旅に出よう! 2024年、「新しい」スペインを見つける旅へ出発!2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月)、公式... -
【2024.2.20~29開催】長野県木島平村で「移住体験モニターキャンペーン」を実施します。〜あなたの“知りたい”を知りたい!〜
木島平村 「仕事・住まい・子育て・ご近所づきあいなど、移住する前に地域のことをいろいろ知りたい!」という声にお応えします。 長野県木島平村は、令和4年度(2022年度)に、早稲田大学との官学連携プログラム「地域連携ワークショップ」で提案を受けた「... -
箱根強羅公園でお正月気分を!「森のトンネル」正月バージョンを開催
小田急箱根ホールディングス株式会社 「3m の竹製ランタン」 箱根強羅公園(神奈川県足柄下郡箱根町強羅)では、12月27日(水)から1月21日(日)まで園内のイベント館で正月イメージの展示「森のトンネル」を開催します。入り口か... -
ネイチャーガイドと一緒に、スノーシューで冬の奥入瀬の森へ
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 冬季閉鎖ルートを特別に除雪して実施される、新発見が溢れるツアー! ©︎十和田奥入瀬観光機構 十和田八幡平国立公園内に位置する名勝「奥入瀬渓流」。新緑や紅葉の時期に、多くの方に利用されている渓流沿いの遊歩道は、... -
【日本一の星空】長野県阿智村 「天空の楽園 ナイトツアー」ウインター営業 CO2フリー電気での開催を決定
阿智☆昼神観光局 2024年1月1日(月)~3月23日(土)までの期間、信州産CO2フリー電気「信州Greenでんき」を適用 日本一の星空「長野県阿智村」にて開催中の、天空の楽園 ナイトツアー(主催:ジェイ・マウンテンズ・セントラル株式会社)は、2024年1月1日... -
学生の発想力や創造力を応援するアイデアコンテスト『Epson Nature Idea Award』の受賞作品を決定
セイコーエプソン㈱ - グランプリは「植物の腺鱗(せんりん)を利用した虫除けストラップ」 - セイコーエプソン株式会社(以下 エプソン)は、大学生・大学院生(以下 学生)の発想力や創造力を発揮する場としてアイデアコンテスト『Epson Nature Idea...