自由研究– tag –
-
【星野リゾート リゾナーレグアム】グアムの暮らしを体験する夏休みプログラム「Chamorro’s Academy 〜夏休みの自由研究~」初開催 | 期間:2024年7月20日〜8月31日
星野リゾート 〜チャモロ人からココナッツの3つのヒミツを楽しく学び、夏休みの自由研究も完成!〜 ココナッツの選び方を学ぶ グアムのルーツに触れるビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレグアム」では、2024年7月20日~8月31日の期間、「Chamorro's ... -
「国立天文台・縣秀彦先生と見上げるペルセウス座流星群」早稲田大学アカデミックソリューションの「大人のプレミアムゼミ合宿」第2弾~今回は夏休み特別編で、ご家族での参加も可能です
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション(WAS)は、人生をどんどん楽しみたい知的好奇心旺盛なお客様向けに、学びと体験を融合した特別な旅行を提案する「大人のプレミアムゼミ合宿」を開催します。 ... -
シリーズ累計50万部突破!「すごすぎる天気の図鑑」の第3弾『空のひみつがぜんぶわかる! 最高にすごすぎる天気の図鑑』が4月2日発売
株式会社KADOKAWA 映画『天気の子』、そして4月スタートのドラマ『ブルーモーメント』で気象監修を担当する荒木健太郎さんによる、大人気シリーズ最新刊! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区富士見)は、2024年4月2日(火)に、シリーズ累計... -
【全世界展開を視野に】2024年春「子ども・学生VR自由研究大会」を更なる革新へ。共催する行政・企業らと子ども・学生の発想を活かした「共同研究」をスタート!
一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 東京大学名誉教授・日経メタバースコンソーシアム未来委員会座長の廣瀬通孝先生 大阪大学教授・日本バーチャルリアリティ学会会長の竹村治雄先生が本法人理事に就任 一般社団法人子ども・学... -
絵・ヨシタケシンスケ『NHKカガクノミカタ 自分だけの「フシギ」を見つけよう!』3月19日発売!
株式会社NHK出版 『NHKカガクノミカタ 自分だけの「フシギ」を見つけよう!』定価:1,760円 NHK出版より『NHKカガクノミカタ 自分だけの「フシギ」を見つけよう!』が3月19日に発売になりました。身の回りのものの中にひそむ「フシギ」を見つけるのに... -
【最高賞金10万円】植物に関する自由研究コンテストを開催!
OATアグリオ株式会社 「栽培の楽しさ」をより多くの人に知ってもらうため3/20(水)よりOATアグリオは「植物に関する自由研究」を募集します。 OATアグリオ株式会社では、世界の食糧増産に貢献する製品開発を行っています。3つの「アグリテクノロジー」(... -
【叡啓大学】未来のアントレプレナーを広島から!初開催「高校生 春のチャレンジ・ラボ~ひろしま街中で自由研究~」
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年3月24日(日)・25日(月)に「高校生春のチャレンジ・ラボ~ひろしま街中で自由研究~」を開催します。このイベントは、広島県内を含む東京都や沖縄県など5都府県から集ま... -
【ホテル日航アリビラ】沖縄の自然を楽しむ「サマーシーズンプログラム」を7月より開催
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 開業30周年企画 第7弾 ホテル日航アリビラ(沖縄県 読谷村/総支配人:中島 浩一)は、2024年7月1日(月)から9月30日(月)までをサマーシーズン期間とし、ホテル目の前に広がるニライビーチや砂浜でのアクティビ... -
『学研の科学』第6弾は、シリーズ初の生物キット。「生きた化石」を卵から飼育できる「古代生物カブトエビの世界」! 全国の書店で予約受付中
株式会社 学研ホールディングス 「乾燥卵、水そう、えさ」の飼育に必須な3点セットのほかに、観察ルーペ、ピンセットなどの便利な飼育道具がついて、すぐに飼育が始められます。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)... -
春休み、小学生の自由研究に! 『科学の不思議、発見!!科学の世界をのぞいてみよう』 ヒューマンアカデミージュニア おうちで楽しむ科学実験やコラムを大公開
ヒューマン 新1年生から6年生まで 親子で楽しめる科学実験やコラムを掲載 教育事業等を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上輝之、以下「当社」)の児童教育事業が運営するヒューマンアカデミージュニア STE”AM... -
「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室、学研教室のXフォロー&リポストキャンペーン開催!「チョコみたいな?グミミックス」が抽選で20名様に当たる!
株式会社 学研ホールディングス 学研教室公式X(旧Twitter)をフォロー&リポストして共立食品様の「チョコみたいな?グミミックス」を当てて、楽しく春休みにも自由研究しちゃいましょう! 株式会社学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:... -
富士フイルム・グリーンファンド 40周年企画 「わたしの自然観察路コンクール」受賞作品展
富士フイルム ― 小中高生の視点による身近な自然の楽しみ方の紹介 ― 富士フイルム・グリーンファンド機関誌「グリーンレター」40周年記念号表紙 ©橋本幸則氏 2024年3月8日(金)-3月28日(木) 会場 : フジフイルム スクエア 入館無料 富士フ... -
この春、きっと山に行きたくなる、楽しく自然科学の知識が身につく、親子で楽しむ「山図鑑」
株式会社主婦の友社 登山アプリ「YAMAP」のユーザーと、YAMAP専属アウトドアガイド「ひげ隊長」渾身の一冊。山はどうやってできたの? 日本は山だらけ! 山のヒミツ、自然の神秘を楽しく知ることができます。 株式会社主婦の友社は、『おもしろすぎる山... -
≪3月10日≫水俣病情報センター・熊本県環境センター・水俣病資料館をリアルやバーチャルで見学学習し、生成AIで研究テーマの環境問題のヒントをつかむ【VR自由研究】
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 3月10日(日)子ども・学生VR自由研究大会第4回熊本大会を水俣病情報センターで開催。Googleの生成AI「Gemini」をVR自由研究や教育・勉強に役立てる方法、使用する際の注意点をお知らせします 一般社団... -
体験型教育キット「ワイヤレス給電 実験&工作キット」のまとめセットが新発売!
株式会社ビー・アンド・プラス 【ワイヤレス給電】の原理を楽しく学習できる体験型の学習キットに、お得な10個セットが追加されました。 『ワイヤレス給電 実験&工作キット』とは? スマートフォンの充電、電動歯ブラシの充電、IHクッキングヒーター、... -
【2/25実施】ファーブル昆虫教室in二子玉川【昆虫研究編】~専門家と冬の昆虫について研究しよう~
株式会社リソー教育 ファーブル昆虫教室in二子玉川【昆虫研究編】詳細ページ:https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/361 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊... -
全国の中高生向け探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO2024」が2月から作品受付開始!
株式会社トモノカイ 企業や大学が独自の観点で研究作品を称賛、今年から作品審査の企業・大学も募集 「総合的な探究の時間」(以下、「探究」と表記)の教材制作・販売や大学生による授業のサポートを中学校と高校向けに行っている株式会社トモノカイ(本... -
【研究にも活かす生成AIの使い方と注意点】2月4日第3回熊本大会リモート開催メタバースにて
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 一般社団法人VR革新機構 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 子ども・学生VR自由研究大会第3回熊本大会リモート開催 一般社団法人VR革新機構(本社:東京都千代田区、代表理事 横松繁)子ども... -
GKB選抜メンバーとの握手会あり!JR東海限定企画ゴキブリ教室と秘密の飼育部屋見学!
株式会社ジェイアール東海ツアーズ 株式会社ジェイアール東海ツアーズ(本社:東京中央区、以下JR東海ツアーズ)は、EXサービス会員向け「EX旅先予約」において、静岡県磐田市竜洋昆虫自然観察公園で開催するゴキブリ展2024とのコラボ企画を販売します... -
冬休みの自由研究に!【〆切迫る】
東京大学 大学院 情報学環 渡邉英徳 研究室 「デジタル資料を活用した防災教材・学習コンクール -未来へつなげる-」 1 冬休みの教材研究/自由研究に 「デジタル資料を活用した防災教材・学習コンクール」の〆切が1月7日に迫ってきました。冬休みを利用... -
親子向け環境イベント「海の自由研究フェス2024」パートナー企業を募集!
認定NPO法人 グリーンバード 2024年7月20日〜21日の2日間、東京・原宿の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」にて開催する「海の自由研究フェス2024」のパートナー企業の募集を開始します。 全国各地の街や海でごみ拾い活動を行う認定NPO法人グリーンバード(... -
親子向け環境イベント「海の自由研究フェス2024」パートナー企業を募集!
認定NPO法人 グリーンバード 2024年7月20日〜21日の2日間、東京・原宿の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」にて開催する「海の自由研究フェス2024」のパートナー企業の募集を開始します。 全国各地の街や海でごみ拾い活動を行う認定NPO法人グリーンバード(... -
【ロイズ】冬休みは「ロイズカカオ&チョコレートタウン」へ!自由研究にもおすすめ。
株式会社ロイズコンフェクト 北海道のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」(北海道札幌市)が2023年8月にグランドオープンさせた、北海道・当別町にあるロイズタウン工場に併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」は、冬休み... -
【手づくりキット】UVライト不要で大人気の“つやつやキラキラ! シェイカー”がおうちで作れる『レジンで作る ミラクルシェイカー』新発売!
株式会社 学研ホールディングス 「ミラクルシェイカー」はシャカシャカ振って楽しい、バックやポーチにつけてかわいいアクセサリーアイテム! 持っているだけで、気分が上がるお守りアイテムになること間違いなし! 株式会社 学研ホールディングス(東京... -
学びのポータルサイト・学研キッズネットが企業・団体との「まなびおうえんパートナー」制度を開始
株式会社ワン・パブリッシング 100円ショップ「Seria」が第1号のパートナーに 株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)が運営する、小・中学生とその保護者、教員のための学びコンテンツのポータルサイト『学研キッズネ... -
『学研の科学』第5弾「ときめく実験鉱物と岩石標本」発売! 石大好きっ子全員集合! 知れば知るほど好きになる魅力的な鉱物の世界を実験と観察で体験しよう。
株式会社 学研ホールディングス 「実験できる鉱物」、「きれいな宝石」、「地球を構成する岩石」の12種類の石がついた標本キット。本格的な倍率10倍のルーペや、研磨用のやすりつき! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博... -
累計100万点応募 「進研ゼミ」夏の自由研究コンクール 12月3日 受賞作品発表
株式会社ベネッセホールディングス ■初の試み 生成AIを活用したオノマトペ研究を「クリエイティブAI活用作品」に選定 ■授賞式では落合陽一氏による「子どもたちと生成AI」についての特別講演も実施 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、... -
全国の小中学生から銅の超抗菌性能に関する研究集まる
一般社団法人 日本銅センター 「第1回 銅のすごい力を調べてみよう!夏休み自由研究コンテスト」受賞作品発表 国際銅協会・日本銅センター共催 国際銅協会(本部:米国ワシントンD.C.、会長:Shehzad Bharmal)と一般社団法人日本銅センター(東京都台東... -
「かつお節×〇〇」の相性を徹底解析した「おいしさ解析!かつお節自由研究」に新メニューを追加
ヤマキ株式会社 ~「チャーハン」や「キムチ」、和食以外にもプラスした結果は…!?~ ヤマキ株式会社(本社:愛媛県伊予市 代表取締役社長:城戸善浩 以下 ヤマキ)は、11月24日「鰹節の日」に際し、公式HP内「ヤマキ かつお節プラス®」のコンテンツで... -
【⼦ども・学⽣VR⾃由研究】11⽉26⽇第2回熊本⼤会開催 推奨テーマは「環境」
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 竹村治雄先生(大阪大学サイバーメディアセンター教授、NPO法人日本バーチャルリアリティ学会会長)からも応援メッセージを頂き、共に研究を目指します VR自由研究大会とは何ですか?「あんなこと、こんなこ... -
【栄光リンクスタディ】小学1・2年生対象「オンライン理科実験教室」12月2日開催
増進会ホールディングス(Z会グループ) 「おうちで天体ショー~ふたご座流星群~」11月30日まで申込受付中!参加無料 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)...