自由研究– tag –
-
すららネットの探究型イベントが新しい学びの仕掛けでパワーアップ!「第10回 すららアクティブ・ラーニング」開催
すららネット テーマ:社会課題を解決する未来の仕事を提案しよう ~2040年に求められる会社や職業とは?~ AIを活用したアダプティブな対話式 ICT 教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、ICT ... -
異色の昆虫本『カマキリブラザーズ ビジュアルブック』が(孵化時期の)5月27日に誕生!
株式会社オーム社 推しを応援する気持ちで、楽しくカマキリの生態が学べる本をつくりました 株式会社オーム社(代表取締役社長:村上和夫、本社:東京都千代田区)は、『カマキリブラザーズ ビジュアルブック』を2024年5月27日(月)に発売いたします。 も... -
【新商品】ペットボトルロケットの進化系”NEO” 販売開始
金山化成株式会社 金山化成株式会社(本社:愛知県西尾市、代表取締役社長:金山亮)は、理科教材にも使われているペットボトルロケット(水ロケット)の進化版として、ペットボトルに簡単装着できる宇宙船型のアタッチメントを開発しました。「進化系ペッ... -
和光市図書館で夏休みに小学生向け「紫外線対策講座」を開催します
株式会社ピーカブー 株式会社ピーカブー/エポカルブランドは、22年間の紫外線と紫外線対策ウエアの企画制作の経験をもとに、2024年7月20日和光市図書館にて、小学生向けの「紫外線対策講座」を開催します。 紫外線対策だけに22年の株式会社ピーカブー(... -
【子ども・学生VR自由研究大会】6月9日第2回大阪大会リモート開催&パブリックビューイングで
一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 「VRで何ができる?」事前質問に大会で回答します 子ども・学生VR自由研究大会第2回大阪大会リモート開催 https://vr.freestudy.jp/ostec.html 一般社団法人子ども・学生VR自由大会組織委員... -
日本屈指の”ハタオリのまち”、山梨県富士吉田市 織物文化が楽しく学べる教科書「ハタオリ学」発行
富士吉田市 地元の織物職人さんの発案によって企画、「ふるさと納税クラウドファンディング」により実現 山梨県富士吉田市(以下、本市)は、1,000年以上前の平安時代から織物の名産地として広く知られ、現在も多くのファクトリーブランドが集積する"ハ... -
【栄光サイエンスラボ】夏休みに「夏の特別実験」を開講!自由研究にもおすすめ
増進会ホールディングス(Z会グループ) 年中~小6対象、全国からどなたでも受講できます 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、進学塾「栄光ゼミナール」を運営する株式会社栄光(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:下... -
夏休み小学生親子向け無料参加型イベント/アフリカの水問題をバーチャルツアーや体験を通して学ぼう!【オンライン】7月25日(木)【対面】7月26日(金)中野区、27日(土)文京区<申し込み受付中>
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子/WVJ)は、2024年の夏休み7/25(木)・26(金)・27(土)に、小学生と保護者を対象とした参加... -
【星野リゾート 青森屋】青森ねぶた祭をまるごと体験し学ぶ2泊3日の自由研究「夏休みの青森ねぶた祭滞在」提供|提供期間:2024年8月1日~5日
星野リゾート ~宿での事前学習と、青森ねぶた祭に参加し「祭りバカ」から教わった祭りのヒミツを、自由研究にまとめる忘れられない夏休みの体験~ 青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「星野リゾート 青森屋」では、2024年8月1日、3日、5日から2泊3日で... -
【星野リゾート リゾナーレ小浜島】美しい海を支えるサンゴについて楽しく学ぶ「珊瑚Academy ~夏休みの自由研究~」を今年も開催|期間:2024年7月29日~8月31日の毎週月曜日、水曜日
星野リゾート ~国内最大のサンゴ礁が広がる海を舞台に見て、泳いで、書いてサンゴを学びます~ 南国の情緒が創る時間に憩う離島のプライベートリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、2024年7月29日~8月31日の毎週月曜日と水曜日、美しい海を支... -
【星野リゾート リゾナーレ小浜島】美しい海を支えるサンゴについて楽しく学ぶ「珊瑚Academy ~夏休みの自由研究~」を今年も開催|期間:2024年7月29日~8月31日の毎週月曜日、水曜日
星野リゾート ~国内最大のサンゴ礁が広がる海を舞台に見て、泳いで、書いてサンゴを学びます~ 南国の情緒が創る時間に憩う離島のプライベートリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」は、2024年7月29日~8月31日の毎週月曜日と水曜日、美しい海を支... -
【星野リゾート リゾナーレ那須】野菜の収穫から納品まで、農家の仕事を体験する「Farmer’s Academy ~夏休みの自由研究~」開催|期間:2024年7月22日~8月31日
星野リゾート ~畑の耕うんから野菜の花の受粉作業、収穫、梱包までを旅を通じて学ぶ~ 高原のアグリツーリズモリゾート「星野リゾート リゾナーレ那須」では、2024年7月22日~8月31日の間、野菜の収穫から納品まで、農家の仕事を体験するアクティビティ... -
親の悩みを解決!佐藤ママが「夏休みの過ごし方」をアドバイス。無料セミナーにご招待
株式会社朝日新聞社 「宿題に追われないスケジュールのたて方」とは?子ども4人が東大医学部に合格した佐藤ママが、後悔しない夏休みのコツをアドバイス。満足度93%の大人気セミナーです。ご自宅からお気軽にご参加下さい。 <報道関係のみなさま> 株式... -
【ホテル日航つくば】『ペットボトルロケット作り体験ができる宿泊プラン』を2024年5月9日(木)より販売
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 〈「つくたび」夏休み特別企画〉科学の街つくば!SDGsで遊ぼう! ホテル日航つくば(所在地:茨城県つくば市吾妻1-1364-1、総支配人:髙田 浩)は、本年3年目を迎え、当ホテルの夏休みイベントとして恒例となった... -
【星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル】国立公園で50種類のコケを探し出す自由研究プログラム「奥入瀬コケ博士」今年も実施|提供期間:2024年7月21日~8月31日
星野リゾート ~高さ20mの木や岩の上、水辺のコケも観察できるオリジナルスコープでとことんコケ観察〜 奥入瀬(おいらせ)渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」では、2024年7月21日~8月31日の期間、国立公園で50種類のコ... -
【星野リゾート リゾナーレトマム】北海道のファームで酪農や牛、乳製品について深く学ぶ「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」開催|期間:2024年7月20日~8月31日
星野リゾート ~今年は、搾乳やミルクパン作りの体験が加わります。~ 「北海道の大地を感じるグレイスフルステイ」がコンセプトの「星野リゾート リゾナーレトマム」は、2024年7月20日~8月31日の期間に、北海道のファームで酪農や牛、乳製品について深... -
【星野リゾート 西表島ホテル】マングローブについて知りつくす自由研究プログラム「マングローブ博士」今年も開催|期間:2024年7月1日~8月31日
星野リゾート ~日本でここだけ!7種すべてのマングローブ植物を調査~ 世界自然遺産に登録された西表島で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「星野リゾート 西表島(いりおもてじま)ホテル」では、2024年7月1日~8月31日の期間、マングロー... -
【全国の小学生対象】あなたの研究レポートがグラフィックデザインに!第4回海洋インフォグラフィックコンテスト 自由研究募集スタート
海と日本プロジェクト広報事務局 募集期間:2024年5月1日(水)~ 2024年7月19日(金) 一般社団法人海と日本プロジェクトin東京は、全国の小学生を対象とする「第4回海洋インフォグラフィックコンテスト」開催に向けて、2024年5月1日(水)~7月19日(金... -
『むし・ムシ大集合 -超スゴイ!蝶の世界-』を開催します
姫路市 子どもたちに大人気の昆虫の標本や生体を展示することで、昆虫の生態や生き残るための戦略に興味・関心を持ってもらい、夏休みに向けて採集や自由研究への意欲を持つ機会を提供するため、企画展を開催します。 開催日時 令和6年4月27日(土曜日)か... -
【AIによる3DVR】ボランティア撮影公益事業プログラム制度が変わります
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 子ども・学生VR自由研究大会開催施設を対象とした3つのプロジェクトで新たにスタートします ボランティア撮影公益事業プログラム制度 https://vrio.jp/lp202003a.html 一般社団法人VR革新機構(本社... -
【増刷決定!】『学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本』が大人気! 発売5か月で6万部に!
株式会社 学研ホールディングス ネット書店の予約が困難だった『学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本』が増刷!発売5か月で累計発行部数6万部と大人気!12種類の石がついた標本キット。本格的な倍率10倍のルーペや研磨用のやすりつき! 株式会社 学... -
フランスで300万部の人気シリーズ パティスリー編!『お菓子づくりは子どもの遊びです』4月30日発売! 翻訳はパリ在住の文筆家・猫沢エミ。
河出書房新社 子どもから大人まで、家庭で楽しくつくれるフランス菓子のレシピ絵本として、遊び心満載の44レシピを収録。 株式会社河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役 小野寺優)より、フランスで読み継がれて半世紀以上、永遠のベストセラー料理本シ... -
「にしてつキッズ しごと体験スクール2024」楽しさいっぱいの52クラスを開催します!
にしてつグループ ~お客さまのご要望が多かったバスや電車の体験クラスも登場~ 西鉄グループでは、2024年7月20日(土)から9月29日(日)までの期間中、当社グループの多種多様な仕事をお子さまに体験していただけるプログラム「にしてつキッズしごと... -
『世界一ひらめく! 算数&数学の大図鑑』4月23日発売!暮らしのなかにひそむ数学を知る、”算数ぎらい”のためのおもしろイラスト図鑑。
河出書房新社 本書は2022年に河出書房新社より刊行した同タイトル書籍のカバーデザインを刷新し、新装版として発売いたします。 『世界一ひらめく! 算数&数学の大図鑑』河出書房新社 株式会社河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役小野寺優)は、『世... -
【星野リゾート リゾナーレグアム】グアムの暮らしを体験する夏休みプログラム「Chamorro’s Academy 〜夏休みの自由研究~」初開催 | 期間:2024年7月20日〜8月31日
星野リゾート 〜チャモロ人からココナッツの3つのヒミツを楽しく学び、夏休みの自由研究も完成!〜 ココナッツの選び方を学ぶ グアムのルーツに触れるビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレグアム」では、2024年7月20日~8月31日の期間、「Chamorro's ... -
「国立天文台・縣秀彦先生と見上げるペルセウス座流星群」早稲田大学アカデミックソリューションの「大人のプレミアムゼミ合宿」第2弾~今回は夏休み特別編で、ご家族での参加も可能です
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション 株式会社早稲田大学アカデミックソリューション(WAS)は、人生をどんどん楽しみたい知的好奇心旺盛なお客様向けに、学びと体験を融合した特別な旅行を提案する「大人のプレミアムゼミ合宿」を開催します。 ... -
シリーズ累計50万部突破!「すごすぎる天気の図鑑」の第3弾『空のひみつがぜんぶわかる! 最高にすごすぎる天気の図鑑』が4月2日発売
株式会社KADOKAWA 映画『天気の子』、そして4月スタートのドラマ『ブルーモーメント』で気象監修を担当する荒木健太郎さんによる、大人気シリーズ最新刊! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区富士見)は、2024年4月2日(火)に、シリーズ累計... -
【全世界展開を視野に】2024年春「子ども・学生VR自由研究大会」を更なる革新へ。共催する行政・企業らと子ども・学生の発想を活かした「共同研究」をスタート!
一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 東京大学名誉教授・日経メタバースコンソーシアム未来委員会座長の廣瀬通孝先生 大阪大学教授・日本バーチャルリアリティ学会会長の竹村治雄先生が本法人理事に就任 一般社団法人子ども・学... -
絵・ヨシタケシンスケ『NHKカガクノミカタ 自分だけの「フシギ」を見つけよう!』3月19日発売!
株式会社NHK出版 『NHKカガクノミカタ 自分だけの「フシギ」を見つけよう!』定価:1,760円 NHK出版より『NHKカガクノミカタ 自分だけの「フシギ」を見つけよう!』が3月19日に発売になりました。身の回りのものの中にひそむ「フシギ」を見つけるのに... -
【最高賞金10万円】植物に関する自由研究コンテストを開催!
OATアグリオ株式会社 「栽培の楽しさ」をより多くの人に知ってもらうため3/20(水)よりOATアグリオは「植物に関する自由研究」を募集します。 OATアグリオ株式会社では、世界の食糧増産に貢献する製品開発を行っています。3つの「アグリテクノロジー」(... -
【叡啓大学】未来のアントレプレナーを広島から!初開催「高校生 春のチャレンジ・ラボ~ひろしま街中で自由研究~」
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)は、2024年3月24日(日)・25日(月)に「高校生春のチャレンジ・ラボ~ひろしま街中で自由研究~」を開催します。このイベントは、広島県内を含む東京都や沖縄県など5都府県から集ま... -
【ホテル日航アリビラ】沖縄の自然を楽しむ「サマーシーズンプログラム」を7月より開催
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 開業30周年企画 第7弾 ホテル日航アリビラ(沖縄県 読谷村/総支配人:中島 浩一)は、2024年7月1日(月)から9月30日(月)までをサマーシーズン期間とし、ホテル目の前に広がるニライビーチや砂浜でのアクティビ... -
『学研の科学』第6弾は、シリーズ初の生物キット。「生きた化石」を卵から飼育できる「古代生物カブトエビの世界」! 全国の書店で予約受付中
株式会社 学研ホールディングス 「乾燥卵、水そう、えさ」の飼育に必須な3点セットのほかに、観察ルーペ、ピンセットなどの便利な飼育道具がついて、すぐに飼育が始められます。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)... -
春休み、小学生の自由研究に! 『科学の不思議、発見!!科学の世界をのぞいてみよう』 ヒューマンアカデミージュニア おうちで楽しむ科学実験やコラムを大公開
ヒューマン 新1年生から6年生まで 親子で楽しめる科学実験やコラムを掲載 教育事業等を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:川上輝之、以下「当社」)の児童教育事業が運営するヒューマンアカデミージュニア STE”AM... -
「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室、学研教室のXフォロー&リポストキャンペーン開催!「チョコみたいな?グミミックス」が抽選で20名様に当たる!
株式会社 学研ホールディングス 学研教室公式X(旧Twitter)をフォロー&リポストして共立食品様の「チョコみたいな?グミミックス」を当てて、楽しく春休みにも自由研究しちゃいましょう! 株式会社学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:... -
富士フイルム・グリーンファンド 40周年企画 「わたしの自然観察路コンクール」受賞作品展
富士フイルム ― 小中高生の視点による身近な自然の楽しみ方の紹介 ― 富士フイルム・グリーンファンド機関誌「グリーンレター」40周年記念号表紙 ©橋本幸則氏 2024年3月8日(金)-3月28日(木) 会場 : フジフイルム スクエア 入館無料 富士フ... -
この春、きっと山に行きたくなる、楽しく自然科学の知識が身につく、親子で楽しむ「山図鑑」
株式会社主婦の友社 登山アプリ「YAMAP」のユーザーと、YAMAP専属アウトドアガイド「ひげ隊長」渾身の一冊。山はどうやってできたの? 日本は山だらけ! 山のヒミツ、自然の神秘を楽しく知ることができます。 株式会社主婦の友社は、『おもしろすぎる山... -
≪3月10日≫水俣病情報センター・熊本県環境センター・水俣病資料館をリアルやバーチャルで見学学習し、生成AIで研究テーマの環境問題のヒントをつかむ【VR自由研究】
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 3月10日(日)子ども・学生VR自由研究大会第4回熊本大会を水俣病情報センターで開催。Googleの生成AI「Gemini」をVR自由研究や教育・勉強に役立てる方法、使用する際の注意点をお知らせします 一般社団... -
体験型教育キット「ワイヤレス給電 実験&工作キット」のまとめセットが新発売!
株式会社ビー・アンド・プラス 【ワイヤレス給電】の原理を楽しく学習できる体験型の学習キットに、お得な10個セットが追加されました。 『ワイヤレス給電 実験&工作キット』とは? スマートフォンの充電、電動歯ブラシの充電、IHクッキングヒーター、... -
【2/25実施】ファーブル昆虫教室in二子玉川【昆虫研究編】~専門家と冬の昆虫について研究しよう~
株式会社リソー教育 ファーブル昆虫教室in二子玉川【昆虫研究編】詳細ページ:https://ec.riso-plus1.co.jp/products/detail/361 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊... -
全国の中高生向け探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO2024」が2月から作品受付開始!
株式会社トモノカイ 企業や大学が独自の観点で研究作品を称賛、今年から作品審査の企業・大学も募集 「総合的な探究の時間」(以下、「探究」と表記)の教材制作・販売や大学生による授業のサポートを中学校と高校向けに行っている株式会社トモノカイ(本... -
【研究にも活かす生成AIの使い方と注意点】2月4日第3回熊本大会リモート開催メタバースにて
VRIO:非営利徹底型 一般社団法人VR革新機構 一般社団法人VR革新機構 子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 子ども・学生VR自由研究大会第3回熊本大会リモート開催 一般社団法人VR革新機構(本社:東京都千代田区、代表理事 横松繁)子ども... -
GKB選抜メンバーとの握手会あり!JR東海限定企画ゴキブリ教室と秘密の飼育部屋見学!
株式会社ジェイアール東海ツアーズ 株式会社ジェイアール東海ツアーズ(本社:東京中央区、以下JR東海ツアーズ)は、EXサービス会員向け「EX旅先予約」において、静岡県磐田市竜洋昆虫自然観察公園で開催するゴキブリ展2024とのコラボ企画を販売します... -
冬休みの自由研究に!【〆切迫る】
東京大学 大学院 情報学環 渡邉英徳 研究室 「デジタル資料を活用した防災教材・学習コンクール -未来へつなげる-」 1 冬休みの教材研究/自由研究に 「デジタル資料を活用した防災教材・学習コンクール」の〆切が1月7日に迫ってきました。冬休みを利用... -
親子向け環境イベント「海の自由研究フェス2024」パートナー企業を募集!
認定NPO法人 グリーンバード 2024年7月20日〜21日の2日間、東京・原宿の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」にて開催する「海の自由研究フェス2024」のパートナー企業の募集を開始します。 全国各地の街や海でごみ拾い活動を行う認定NPO法人グリーンバード(... -
親子向け環境イベント「海の自由研究フェス2024」パートナー企業を募集!
認定NPO法人 グリーンバード 2024年7月20日〜21日の2日間、東京・原宿の複合型商業施設「WITH HARAJUKU」にて開催する「海の自由研究フェス2024」のパートナー企業の募集を開始します。 全国各地の街や海でごみ拾い活動を行う認定NPO法人グリーンバード(... -
【ロイズ】冬休みは「ロイズカカオ&チョコレートタウン」へ!自由研究にもおすすめ。
株式会社ロイズコンフェクト 北海道のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」(北海道札幌市)が2023年8月にグランドオープンさせた、北海道・当別町にあるロイズタウン工場に併設の体験型施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」は、冬休み... -
【手づくりキット】UVライト不要で大人気の“つやつやキラキラ! シェイカー”がおうちで作れる『レジンで作る ミラクルシェイカー』新発売!
株式会社 学研ホールディングス 「ミラクルシェイカー」はシャカシャカ振って楽しい、バックやポーチにつけてかわいいアクセサリーアイテム! 持っているだけで、気分が上がるお守りアイテムになること間違いなし! 株式会社 学研ホールディングス(東京... -
学びのポータルサイト・学研キッズネットが企業・団体との「まなびおうえんパートナー」制度を開始
株式会社ワン・パブリッシング 100円ショップ「Seria」が第1号のパートナーに 株式会社ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)が運営する、小・中学生とその保護者、教員のための学びコンテンツのポータルサイト『学研キッズネ... -
『学研の科学』第5弾「ときめく実験鉱物と岩石標本」発売! 石大好きっ子全員集合! 知れば知るほど好きになる魅力的な鉱物の世界を実験と観察で体験しよう。
株式会社 学研ホールディングス 「実験できる鉱物」、「きれいな宝石」、「地球を構成する岩石」の12種類の石がついた標本キット。本格的な倍率10倍のルーペや、研磨用のやすりつき! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博...