芳林堂書店– tag –
-
「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」第6弾として、篠たまき『人喰観音』(早川書房)のスピンオフ集『観音異聞』を㈱書泉が同人誌として出版致します。2025年4月11日(金)より予約受付開始。
株式会社アニメイトホールディングス 2023年より㈱書泉が行ってまいりました復刊企画「書泉と、10冊」。その姉妹企画として始まった「芳林堂書店と、10冊」も第2シーズンに突入し、その折り返しとなる第6弾として、篠たまきさんの新刊『観音異聞』を同人... -
『堕天使拷問刑』で話題の飛鳥部勝則著・傑作長篇『ラミア虐殺』が光文社文庫より4月10日発売。書泉・芳林堂書店ではラミア復活祭として鈴木康士さん装画の有償特典施策やイベントを開催。予約は2月14日から‼
株式会社アニメイトホールディングス こちらノベルス版の書影になります。文庫版書影とは異なりますのでご了承ください 書泉・芳林堂書店はこの度、光文社の文庫新作『ラミア虐殺』(著者:飛鳥部勝則)の発売に併せ、「書泉ラミア復... -
夢野久作『ドグラ・マグラ』刊行90周年記念企画。執筆の日々が記され全集にも未収録の『夢野久作の日記』を新装版として「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン 第4弾」で復刊!1月31日(金)予約開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 日本探偵小説三大奇書に数えられ、令和の現在でも多くの熱狂的な読者を獲得し続けている稀有な小説『ドグラ・マグラ』。 探偵小説家・夢野久作によるこの作品は、構想・執筆に10年以上の時を費やし、1935年1月に松柏館... -
話題の魔書『堕天使拷問刑』の飛鳥部勝則氏最新刊『フィフス』。著者が書泉・芳林堂書店と共に作成した同人誌を重版し、新たに紀伊國屋書店新宿本店での販売を2025年1月22日(水)よりスタート致します。
株式会社アニメイトホールディングス 2008年に発表され、発売当時は注目されずのちにその強烈なタイトルや内容への賛否両論でカルト的な熱量の高いファンを生むも、流通量の少なさから古書が高騰して幻となっていた小説、飛鳥部勝則『堕天使拷問刑』。20... -
「え?あの本が、ランクに入ってない?」趣味の本屋・アタマオカシイ本屋書泉・芳林堂書店の2024年ベストセラーのお知らせ
株式会社アニメイトホールディングス 都内と近郊に「書泉」「芳林堂書店」を展開する株式会社書泉が、2024年のベストセラーを独自に集計しましたのでお知らせします。(※集計期間は2023年12月1日~2024年11月30日)各社からさまざまなベストセラーランキン... -
トクマ・ノベルズ『バラバの方を』飛鳥部勝則を「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン 第2弾」にて㈱書泉が限定で復刊販売致します!2024年11月11日(月)より予約受付開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 2023年より㈱書泉が行ってまいりました復刊企画。「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第2作目として、トクマ・ノベルズ『バラバの方を』(著者:飛鳥部勝則)を復刊販売致します。 今まで㈱書泉・芳林堂書店では、... -
伝説の奇作『アマチャ・ズルチャ 柴刈天神前風土記』深堀骨を「芳林堂書店と、10冊」にて復刊販売致します! 2024年11月11日(月)より予約受付開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 2023年より㈱書泉が行ってまいりました復刊企画「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」。「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第3弾として、株式会社書泉のもう1つの屋号である「芳林堂書店」より、深堀骨先生『ア... -
『堕天使拷問刑』の著者、小説家 飛鳥部勝則最新刊『フィフス』 を、㈱書泉が「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第1弾として同人誌で出版致します! 2024年11月5日(火)より予約受付開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 2023年より㈱書泉が行ってまいりました復刊企画。「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」施策を、第2シーズンとして再スタート致します。新たな取り組み「芳林堂書店と、10冊 第2シーズン」の第1弾として、株式会社... -
銀シャリ橋本、初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』の書影公開!パンサー向井さんとの刊行記念イベント&サイン会も決定!
株式会社新潮社 どんな些細な出来事も見逃さず、森羅万象にツッコミを入れる男・銀シャリ橋本直さん。 天才的とも言えるそのツッコミを心ゆくまで味わえる初めてのエッセイ集『細かいところが気になりすぎて』を、10月30日に新潮社より刊行いたします。こ... -
書店員が肩入れする名著の復刊企画「書泉と、10冊」スピンオフ「芳林堂書店と、10冊」にて、飛鳥部勝則著『ヴェロニカの鍵』文藝春秋『レオナルドの沈黙』東京創元社を2冊同時復刊!7月1日(月)予約開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まった、「書泉と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉と出版社のみなさま、著者のみなさまに協力いただき重版・復... -
復刊した飛鳥部勝則さんの作品が、芳林堂書店・書泉だけで売上1万部を突破!デビュー作『殉教カテリナ車輪』を、紀伊國屋書店と蔦屋書店の計5店舗でも7月1日(月)から販売開始‼
株式会社 東京創元社 「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、 株式会社書泉と出版社が、著者のみなさまに協力いただき重版してお届けしていくものです。これまでに22タ... -
復刊した飛鳥部勝則さんの作品が、芳林堂書店・書泉だけで売上1万部を突破!デビュー作『殉教カテリナ車輪』を、紀伊國屋書店と蔦屋書店の計5店舗でも7月1日(月)から販売開始決定‼
株式会社アニメイトホールディングス ~ブックセラーズ&カンパニーの新しい挑戦×芳林堂書店・書泉のワルダクミ、書店員の熱から始まる、復刊・買い切り重版という試みはどこまで広がるのか?~ 「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」。この企画は、過去... -
書店員が肩入れする名著を売場発信で復刊する名物企画「書泉と、10冊」スピンオフ「芳林堂書店と、10冊」第8弾は、『猿駅/初恋』田中哲弥 早川書房 6月7日(金) より予約開始。
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社早川書房 株式会社書泉 「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まった、「書泉と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉と出版社のみなさま、著者の... -
「書泉と、10冊」第10弾は人気の鉄道ジャンルから“日光路の女王”こと『東武デラックスロマンスカー』復刊!
株式会社JTBパブリッシング 2024年6月3日(月)から予約開始 JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員、盛崎宏行)と株式会社 書泉(東京都千代田区、代表取締役 社長:手林大... -
「書泉と、10冊」スピンオフ企画 「芳林堂書店と、10冊」 第6・7弾として、井上雅彦先生の角川ホラー文庫『異形博覧会』飛鳥部勝則先生の角川文庫『バベル消滅』を同時復刊! 5月15日(水)予約開始!!
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社書泉/株式会社KADOKAWA 「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まり、リリースを続けている「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を... -
「芳林堂書店と、10冊」企画 第5弾として、鮎川哲也賞受賞作家門前典之先生の代表作『屍の命題』を復刊します。4月1日(月)から予約開始です。
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社原書房/株式会社書泉 「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まり、リリースを続けている「書泉と、10冊」「芳林堂書店と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、... -
シャーロッキアン必読のパスティーシュ『シャーロック・ホームズ家の料理読本』が、「書泉と、10冊」第7弾に選出され待望の復刊!
株式会社朝日新聞出版 朝日新聞出版は、「書泉と、10冊」第7弾にて『シャーロック・ホームズ家の料理読本』を復刻し、2024年1月6日(土)に予約受付を開始いたします。 過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉さまが重版... -
飛鳥部勝則のデビュー作にして鮎川哲也賞受賞作『殉教カテリナ車輪』が復刊!
株式会社 東京創元社 多数のリクエストにお応えして、特別企画「芳林堂書店と、10冊」で復刊いたします。 飛鳥部勝則さんのデビュー作にして第9回鮎川哲也賞受賞作、『殉教カテリナ車輪』(創元推理文庫)が、株式会社書泉様の特別企画「芳林堂書店と、10... -
「芳林堂書店と、10冊」企画 第4弾 飛鳥部勝則先生のデビュー作第9回鮎川哲也賞受賞作『殉教カテリナ車輪』を復刊。12月22日(金)18時から予約開始です。
株式会社アニメイトホールディングス 株式会社東京創元社/株式会社書泉 「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まった、「書泉と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉と出版社のみなさま、著... -
「書泉と、10冊」第6弾は「鉄道」ジャンルから『キハ58物語』 復刊!昭和の名車両の開拓秘話・歴史を振りかえる
株式会社JTBパブリッシング 2023年12月6日(水) から予約受付開始 JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員、盛崎宏行)と株式会社 書泉(東京都千代田区、代表取締役 社長:...
1