芸術学部– tag –
-
【京都精華大学】学生制作による大学プロモーション動画が完成・公開しました
京都精華大学 このたび京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)は、新しいプロモーションビデオを制作し、公開いたしました。 https://youtu.be/cGntjQnz8B4?si=-UJs_j6VV3T7of7s 本動画は、芸術学部映像専攻4年生2名が中心となって制作しました。 ... -
「コウゲイゲームショウ2025」が1月11日(土)に開催ー大学生が制作した15のゲーム作品を初公開
学校法人東京工芸大学 東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区、以下 本学)は、2025年1月11日(土)に「コウゲイゲームショウ2025(以下 本ゲームショウ)」を開催します。演習授業を通して学生自らが制作したテレビゲームやVRゲーム、ボ... -
日本とスウェーデンの学生が写真を通して文化交流
学校法人東京工芸大学 ― 両国で共同写真展を開催 ― 東京工芸大学(所在地:東京都中野区 以下、本学)芸術学部写真学科大和田良准教授のゼミ学生9名が、スウェーデンの首都ストックホルムにある写真学校Fotoskolan STHLMの学生たちと写真展「PHOTOGRAPHY... -
東京工芸大学 アニメーション学科学生が制作に参加したCMが2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS賞で入賞
学校法人東京工芸大学 入賞した手描きアニメーション「TOTOトイレ川柳20回記念1(ワン)ロールシアター」 東京工芸大学(所在地:東京都中野区 以下、本学)芸術学部アニメーション学科学生たちが、制作に参加したアニメーション「TOTOトイレ川柳20回記念 1... -
東京工芸大学 アニメーション学科学生がTOTOトイレ川柳20回記念アニメーションの制作に参加
学校法人東京工芸大学 東京工芸大学(所在地:東京都中野区 以下、本学)芸術学部アニメーション学科学生たちが、TOTO株式会社が6月17日(月)に公開したアニメーション、「TOTOトイレ川柳20回記念 1(ワン)ロールシアター」の制作に参加しました。 東... -
玉川大学芸術学部×よみうりランド コラボイラストを制作
株式会社よみうりランド 学生たちの個性あふれる、プールWAIの表現に注目 遊園地「よみうりランド」は、玉川大学芸術学部との共創事業の一環として、学生がプールWAIのナイトプールをモチーフにデザイン・制作した作品を、7⽉13⽇(⼟)から9⽉16⽇(月祝)... -
京都精華大学芸術学部で27年間版画教育を務めた教授 池垣タダヒコの退任展「リボンと角柱 — オリジナリティを探して」開催
京都精華大学 京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)では、芸術学部版画専攻教員の池垣タダヒコの退職を記念して展覧会「リボンと角柱 — オリジナリティを探して」を開催いたします。 本展は芸術学部教員として27年間、芸術教育に携わってきた池垣... -
大学生が制作した15のゲーム作品をお披露目 「コウゲイゲームショウ2024」1月6日に開催
学校法人東京工芸大学 東京工芸大学創立100周年記念イベント 東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)は2024年1月6日(土)、「コウゲイゲームショウ2024」を開催する。このゲームショウは同大の創立100周年を記念するイベントで、昨年に続...
1