芸術書– tag –
-
再販リクエスト続出!インドの民の魂が描かれた傑作画集『ゴンド・アート──インドの民族画』待望の新装版が6月27日発売! 初回出荷限定で、活版印刷のかわいいしおり特典つき。刊行記念展示会も都内で開催!
河出書房新社 神楽坂 Rom maai(7月4日〜10日)、ジュンク堂書店池袋本店ギャラリースペース(7月19日~8月11日)、都内二か所で展示会を開催。新作も多数展示、入場無料。 『ゴンド・アート インドの民族画』 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取... -
【かつて女の脳はスポンジだった⁈】19世紀のありえない女性観を笑いのめす、イギリス発ジェンダー絵本『問題だらけの女性たち』ついに文庫化! 「皮肉とユーモアは最高の武器」…翻訳は松田青子!!
河出書房新社 ダーウィンもアインシュタインも信じていたバカバカしい迷信と固定概念に、19世紀の女性たちがいかに苦しめられたか、21世紀のフェミニスト漫画家ジャッキー・フレミングのユーモアと皮肉が炸裂。 河出文庫『問題だらけの女性たち』 左:カ... -
エドワード・ゴーリー生誕100周年!特別展「エドワード・ゴーリーを巡る旅」が日本全国で順次開催。初期の名作絵本『ウィローデールの手漕ぎ車』を10月29日に発売!
河出書房新社 9月から奈良県立美術館で開催中、2025年3月からは松坂屋美術館(名古屋)。独特の韻を踏んだ文章と、独自のモノクローム線画でユニークな作品に、熱狂的ファン多数。 『ウィローデールの手漕ぎ車』 河出書房新社 株式会社河出書房新社(本社... -
書店員が本気で選んだ203冊 美術書カタログ「defrag3」刊行
株式会社丸善ジュンク堂書店 丸善ジュンク堂書店の書店員が本気で選んだ美術書203タイトルをまとめた小冊子を2024年4月15日から無料配布 「defrag3」表紙 丸善ジュンク堂書店は、2024年4月15日より美術書カタログ「defrag3」を全国の店舗(文具専門店を除...
1