芸術– tag –
-
ワインボトルに願いを込めて。ガラスの蝶たちが舞う「ワインボトルリサイクルプロジェクト」ついに作品が完成!
株式会社ソムリエ SDGs「ワインボトルリサイクルプロジェクト」by株式会社ソムリエ×女子美術大学 〈株式会社ソムリエ〉は〈女子美術大学〉とともにSDGs「ワインボトル」のリサイクルプロジェクトを実施。女子美術大学の学生とコラボし、普段は処分されてし... -
アーティスト・Lottaによる個展「ANIMA」を2024年9月7日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催
株式会社The Chain Museum 本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「... -
【YUGEN Gallery】現代アートギャラリー「YUGEN Gallery」での展示がさらに魅力的に:次世代照明「Synca(シンカ)」を全面採用
株式会社ジーン 自然光源を超える幅広い光色で、作品の魅力を引き出す空間づくりを実現 2024年4月に南青山へ移転した現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(運営:株式会社ジーン)」では、株式会社 遠藤照明が開発した革新的な照明器具「次世代調光調色シ... -
【イベントレポート】踊って歌って描きまくる!COCOLON Music & Art summer festival レポート動画公開
特定非営利活動法人EPO 重症心身障がい児と家族・支援者5組が参加、8月3日(土)に開催した音楽とアートの夏祭りを報告 重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表... -
人気現代アーティスト・サッカラーニ愛が、2024年8月12日(月)まで四谷にて個展「太陽と雨」を開催中!
株式会社ジーン 「人々が地域社会とどう関わり、自己認識を築くか」をテーマとし、地域社会の重要性や個々の生活への影響についてを共有する個展。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・南青山/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である人気現代... -
「TOKYO Night & Light」の新プログラムを上映開始、YOASOBIのアスリート応援ソングを使用した作品など新たに4作品を公開、週末には大勢が来場!
TOKYO Night & LightPR事務局 東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で... -
【YUGEN Gallery】時の流れから「平和」を考える。タメンタイによるグループ展「タイムとマシンの平和利用」<8月24日(土)〜9月2日(月)>
株式会社ジーン スペシャルゲストに弘前れんが倉庫美術館の木村絵理子館長を迎えたトークイベント「よその過去といまとここ——広島・青森・東京」も実施。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、タメンタイに... -
若手コンテンポラリーダンサー 横⼭彰乃振付・演出 『lal banshees「幽憬」another ver.』再演決定 ロックバンド SuiseiNoboAz 生演奏で紡ぐダンス作品
ロングランプランニング株式会社 山麓(代表:横⼭彰乃)企画・主催、『lal banshees 「幽憬」another ver.』が2024年10⽉11⽇(⾦)~10⽉14⽇(月・祝)KAAT 神奈川芸術劇場<⼤スタジオ>(神奈川県横浜市中区⼭下町 281)にて上演されます。チケット... -
「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」2024年度第2回 派遣対象者の応募受付スタート 派遣先は、インドネシア・ダンス・フェスティバルとCINARS
公益財団法人東京都歴史文化財団 受付期間:2024年8月1日(木)~8月29日(木) 東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、将来アーティストと社会をつなぐ役割を担う若手アートマネジメント人材を海外のフェスティバル等に短期... -
【YUGEN Gallery】スギヤマタクヤ 個展のクロージングパーティー「Black Lab」を2024年8月5日(月)に開催いたします!
株式会社ジーン KAIRI、GOMESS、スギヤマタクヤ、輪入道によるライブパフォーマンスを実施 左:輪入道、右:kairi 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、現在開催中のスギヤマタクヤ 個展「Reincarnation」... -
注目アーティスト・鈴木清麗の個展「Floriography – 線に命を宿す」が、2024年8月1日(木)からパレスホテル内の朝日堂にて開催!
株式会社ジーン 「和」と「洋」を織りなす抽象表現は新たなる次元へ 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家であるアーティストの鈴木清麗(すずき・せいれい)が、2024年8月1日(木)から8月31日(土)... -
【YUGEN Gallery】花を生けるように描く油彩画。生け花師範であり絵描き、ruteN(ルテン)の個展開催が決定。
株式会社ジーン 一葉式いけ花の認定教授でもあるアーティストの展覧会。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では2024年10月26日(土)よりアーティスト、ruteN(ルテン)の個展を開催致します。 ruteNは、2020年より「絵描き」として... -
【YUGEN Gallery】花を生けるように描く油彩画。生け花師範であり絵描き、ruteN(ルテン)の個展開催が決定。
株式会社ジーン 一葉式いけ花の認定教授でもあるアーティストの展覧会。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では2024年10月26日(土)よりアーティスト、ruteN(ルテン)の個展を開催致します。 ruteNは、2020年より「絵描き」として... -
【落札結果】”夭折の天才画家”松本竣介による油彩画、史上最高額で落札
株式会社毎日オークション 藤田嗣治、ルノアール、草間彌生など、絵画・版画・彫刻の名品を厳選したオークション 株式会社毎日オークション(本社:東京都江東区、取締役社長:望月宏昭、マイナビグループ)は2024年7月20日(土)に、第787回メインセール... -
【岡山大学】岡山大学中央図書館 ムラタアカデミア展示「藤艸展-視線の交差角-(TOU SOU Exhibition)」〔~10/31,木〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 7月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の津島キャンパスにある中央図書館の本館2階ムラタアカデミア内で、「藤艸展-視線の... -
【講義レポート】大阪芸術大学 舞台芸術学科卒業生でフォーリーアーティストの渡邊 雅文氏による特別講義を開催!
大阪芸術大学 音響効果「フォーリー」のスペシャリストによる実践的授業 大阪芸術大学(所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦 以下、本学)は、大阪芸術大学 舞台芸術学科の卒業生でフォーリーアーティストとして活躍される渡邊 雅文氏による特別講... -
「0歳からのおんがくあそび♪」
特定非営利活動法人ほっぺ ~音楽家マキ先生の本物の音楽にふれよう!~ 特定非営利活動法人ほっぺ(代表:大森 奈津子)は、音楽家・現役特別支援学校教員マキ先生をお招きし、2024年8月17日(土)hoppe(ハートフルプラザ3階)にて、『0歳からのおんがく... -
別府市制100周年記念事業『上人ヶ浜公園アートコートプロジェクト』実施!別府の次の100年を担う世代が生み出す作品に、ぜひご期待ください!
NPO法人BEPPU PROJECT 制作には公募で集まった別府市在住の小学生 約20人も参加。完成は2024年10月を予定しています。 次世代キャラクター「NEO」 今年6月にオープンした上人ヶ浜公園のアーバンスポーツエリアに、アートコートを制作します。招聘アーティ... -
佐倉市立美術館開館30周年記念/生誕100年記念「深沢幸雄展-彫版に依って歌う詩人」佐倉市立美術館でこの夏開催!(8/10~9/29)【千葉県佐倉市】
佐倉市 戦後日本を代表する銅版画家・深沢幸雄の制作の旅路をたどる回顧展(Retrospective) 深沢幸雄(1924-2017)は、山梨県南巨摩郡増穂町(現・富士川町)に生まれ、東京美術学校(現・東京藝術大学)の工芸科で彫金を学びました。戦後は千葉県市原市鶴舞に... -
The Chain Museumが積水ハウスの住宅オーナー向けに、暮らしにアートを取り入れる2つの新サービスを開始
株式会社The Chain Museum 住宅契約特典としてアートをプレゼントする「積水ハウス ハウジングアドバイザリー(アート)」と、最適なアートを提案する「SELECT BY SEKISUI HOUSE meets ARTISTS」を開始 「ArtSticker(アートスティッカー)」を運営する株... -
【YUGEN Gallery】2025年の注目すべき展覧会が決定! 菅雄嗣、増田将大による初めての二人展。
株式会社ジーン 日本の現代アートシーンの中でも気鋭の作家をピックアップ。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)では来年2025年春、菅雄嗣と増田将大の展覧会を開催します。MAHO KUBOTA GALLERY所属アーティストである菅雄嗣は、鏡面... -
「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界」木彫作品をモチーフにした「PENON タッチミー!ウッドポストカード」限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、「生誕90年記念 藤戸竹喜の世界展」で展示されている、北の大地に生きる動物たちの躍動感あふれる木彫作品をモチーフにした「PENON タッチミー!ウッド... -
大阪市博物館機構と大阪観光局が文化芸術観光推進に関する協定を締結
大阪市博物館機構 大阪の魅力・都市ブランド力を高め、多くの観光客が訪れる国際文化都市を目指して 地方独立行政法人大阪市博物館機構と公益財団法人大阪観光局は、2025年日本国際博覧会とその先を見据えて、文化芸術観光推進に関する協定を締結しまし... -
【ROKU KYOTO】彩り豊かな京都の秋を慈しむ季節限定秋商品のご案内
東急リゾーツ&ステイ株式会社 ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts (京都市北区、総支配人:佐野洋一、以下ROKU KYOTO)は、2024 年 9 月 1 日(日)~ 12 月 1 日(日)の期間中、レストラン「TENJIN」やスパ「THE ROKU SPA」にて、秋限定商品を販売いたし... -
A-TOM ART AWARD 2024公募開始 全国の学生アーティストが対象。第7回目のテーマは「価値」
株式会社アトム 株式会社アトム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:青井茂、以下当社)は、若手アーティストの育成を図るとともに、文化を通じた都市・地域の活性化を目指し、芸術を学ぶ全国の学生から作品を募集するA-TOM ART AWARD 2024を開催いた... -
ソラリアプラザ×DRAGON76 特別コラボ決定!
にしてつグループ 世界的アーティストが手掛ける巨大壁画が出現! DRAGON76氏 西日本鉄道㈱では、2024年8月5日(月)から9月29日(日)までの期間限定で、ソラリアプラザ西側のガラス面に、壁画アーティストのDRAGON76(ドラゴンナナロク)氏と共創して... -
~累計約27万人が観覧に訪れた「TOKYO Night & Light」 ~YOASOBIとのコラボレーション作品などが登場!
東京都 東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。 この度... -
~累計約27万人が観覧に訪れた「TOKYO Night & Light」 ~YOASOBIとのコラボレーション作品などが登場!
東京都 東京都では、夜間の観光振興の活性化に向けて、東京の夜を彩る新たな観光資源を作るため、代表的なランドマークである都庁第一本庁舎をキャンバスに光と音で多彩なアートを表現するプロジェクションマッピングを通年で上映しています。 この度... -
7月19日(金)から9月1日(日)まで横浜・山下ふ頭で開催の現代アートの祭典「アートスクイグルヨコハマ 2024」が開幕週末限定音楽イベント「サウンド・スクイグル」 のアーティストラインナップも発表!
アートスクイグル実行委員会 今年横浜・山下ふ頭にて初開催となる現代アートフェスティバル「Art Squiggle Yokohama 2024(アートスクイグルヨコハマ 2024)」は、本日2024年7月19日(金)に開幕します。 「アートスクイグルヨコハマ 2024」会場風景 リリ... -
【オープニングセレモニー開催】nanahachika.アメリカ ロサンゼルスに直営ギャラリーオープン!日本人アートの魅力を世界へ発信する第一歩へ
nanahachika. 日本時間の2024年7月21日(日)にアメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに直営ギャラリーをオープン。代表作を数多く展示するほか、オープン当日には、オープニングセレモニーを開催します。 Atelier N. (アトリエエヌドット)代表兼オマー... -
2024年度、日本初開催!ニューヨークで活躍中の現代アーティストHIROKO SAIGUSAの個展を、7月19日金曜日よりザ・マイクロミュージアム(東京都渋谷区)にて開催します!
ART AND CAFE株式会社 現代アーティスト HIROKO SAIGUSA『躍動と静寂の美徳 -The MOMENT-』開催 本展示のメインビジュアル作品 Title: 非合理的な価値(F100 / 130.3×162×3) 2024年7月19日金曜日より、THE MICRO MUSEUM(ザ。マイクロミュージアム、東京... -
30代女性の300人中154人(51.3%)が、 美術館について「興味あり」と回答【美術館に関するアンケート】
株式会社スマイルモア 株式会社スマイルモアが2024年7月に「美術館に関するアンケート」を行いました。 【質問1:美術館にどれくらい興味がありますか?】 美術館にどれくらい興味がありますか?(単一選択) 回答の選択肢は以下 ・非常に興味がある ・あ... -
【YUGEN Gallery】気鋭アーティストと若手キュレーターによる特別展「媒_身_体」<2024年8月10日(土)〜8月18日(日)>
株式会社ジーン 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、若手キュレーター支援の一環として、若手キュレーターが気鋭アーティストと共同で開催するグループ展を2024年8月10日(土)〜8月18日(日)の期間に同... -
【公開講座】ヤーッコ サーリー特任准教授 就任記念『フォトリアルの追求Unreal Engineによる映像制作』(参加無料)
デジタルハリウッド株式会社 2024年7月25日(木)16:00-17:30(要予約/入場無料/定員100名) 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を... -
世界が注目する現代アーティスト・長尾洋の初めての作品集『Portrait in Collage』が本日発売! 10年間の作品を一挙掲載した大判ハードカバーの豪華装丁で登場
株式会社ジーン 初期作・代表作を含む作品62点の収録に加え、世界各地でのフィールドワークの記録や、アーティストの感性と思考・ルーツを探るロング解説を掲載。アートドキュメンタリーとしても楽しめる作品集が発売! 現代アートギャラリー「YUGEN Galle... -
伝説のアイコンを撮り続ける写真家・緒方秀美の写真展「Oh Yeah!!!」が、2024年7月31日(水)までLUSSO CAFE HARAJUKUで開催中!
株式会社ジーン 「影の美学」緒方秀美の写真展、LUSSO CAFE原宿で出会う80年代NY 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である写真家・緒方秀美が、2024年7月11日(木)から7月31日(水)まで東京・原宿... -
企画展「涼を呼ぶ美と文化」開催!
明治神宮ミュージアム 明治神宮ミュージアムでは、2024年7月20日(土)より「涼を呼ぶ美と文化」を開催します。明治天皇・昭憲皇太后御物を中心に清涼感ある品々をご紹介いたします。 【開催概要】 豊かな四季に恵まれた我が国は、自然を通して季節の移ろ... -
大地の芸術祭を自転車でまわってみませんか? 新潟県津南町シェアサイクルサービス「ダイチャリ」の運用スタート!
公益社団法人 新潟県観光協会 2024年年7月10日(水)~ 大地の芸術祭作品 佐藤悠「大割野おみくじ堂」 津南町では、二次交通の整備のため、実証事業としてシェアサイクルサービス「ダイチャリ」の運用を開始しました。津南駅と津南町役場の2箇所に駐輪... -
気鋭のイラストレーター・南景太が、第一線で活躍するグラフィックデザイナーが審査員を務める「HBファイルコンペ」にて大賞を受賞、HBギャラリーにて個展(受賞者展)を開催
株式会社ジーン 軽妙さと不穏さで観る者をゆらす南景太の作品 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」の取扱作家である気鋭のイラストレーター・南景太の作品が東京・渋谷にあるHBギャラリーで開催される個展「Quan... -
「KYOTO MATERIAL YARD(京都素材倉庫)」始めます
京都市 ~「アート×循環×野外シネマ」のコラボレーションプロジェクト~ 京都市では、京都芸術センター内に「アート×ビジネス共創拠点『器』」を設置し、芸術関係者と企業等との交流やマッチング等につながる様々な取組を展開しています。 この度、「... -
「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」<富山>【会期】2024年7月20日(土)~10月6日(日) オリジナルグッズを一部紹介 ラッピングバス&トラムも運行!
北日本放送株式会社 全米が興奮!『ライオン・キング』『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』などウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの全く新しい世界が遂に富山に! 2024年7月20日(土)~10月6日(日)の期間、富山産業展... -
【YUGENGallery】「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2024」への出展が決定
株式会社ジーン 2024年9月オープンの「YUGEN Gallery FUKUOKA」との連動企画も実施いたします 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」は、2024年9月19日(木)〜9月22日(日)の期間に福岡で開催される「ART FAIR A... -
【YUGENGallery】福岡・天神に「YUGEN Gallery FUKUOKA」をオープン【2024年9月】
株式会社ジーン 東京・福岡の2つの都市をつなぐアート活動を 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」は、2024年9月に東京・表参道に続く2拠点目となる「YUGEN Gallery FUKUOKA」をオープンいたします。YUGEN Galle... -
新感覚の『永遠のミュシャ』展&オペラ『ドン・ジョヴァンニ』開催!
株式会社東急文化村 12月開幕『グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ』展ではイマーシブ映像を中心に新たな展覧会の楽しみ方をお届け。来年2月には鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパンと杉本博司がコラボするオペラを上演。 ■12月開幕! 『グラン... -
鳥取ならでは!「砂の美術館」で児童たちが海の生態系を表現!オリジナル体験学習イベント「学ぼう!海の生態系」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年7月8日(月) 【場所】鳥取砂丘 砂の美術館(鳥取市) 一般社団法人 海と日本プロジェクトinとっとりは、鳥取市立明徳小学校と共同で砂と海の生き物の関係性についての学習を進めています。2024年7月8日(月)には、... -
バッティストーニ率いる東京フィルハーモニー交響楽団が磐田市にやってきます
磐田市役所 昨年、磐田市民文化会館「かたりあ」の開館を記念し、市民合唱団と共にベートーヴェン「第九」を披露した東京フィルハーモニー交響楽団が、今年も磐田市で演奏を披露します! 日本で最も歴史のあるオーケストラ・東京フィルハーモニー交響楽団... -
【親子向けイベント開催】8月3日(土)COCOLON Music&Art summer festival | 音楽とアートで遊ぶ夏祭り
特定非営利活動法人EPO COCOLONとデジリハが開催、障がいや医療的ケアを抱えるお子様も安心して参加可能 重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表:齋藤えりか... -
【YUGENGallery】生命とは現象。うつろいゆく生命に浮かび上がる美を察知。スギヤマタクヤによる個展「Reincarnation」<7月20日(土)〜8月6日(火)>
株式会社ジーン 刀鍛冶とのコラボレーションによる日本刀作品も本邦初公開。野心的な試みが詰まった展覧会。 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、命を宿す画家、スギヤマタクヤの個展「Reincarnation」を2... -
「Art Squiggle Yokohama(アートスクイグルヨコハマ) 2024」総勢16組のアーティスト、コレクティブらが作品を展示!うち8組は新作を本展にて初披露
アートスクイグル実行委員会 横浜・山下ふ頭で初開催する現代アートの祭典〜魅力コンテンツを発表〜 見所1:来場者がつくる「音や振動で動く自動演奏楽器」ワークショップ 見所2:体験型ワークショップ「アイロンビーズで作るピクセルアート体験」 見所3:... -
【横浜市民ギャラリーあざみ野】「アート+認知症 やさしい美術鑑賞プログラム」を開催
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 誰もが文化芸術に触れる機会を広げるために 横浜市民ギャラリーあざみ野がある青葉区は、平均寿命が全国トップクラスで、多くの高齢者が暮らす地域です。当館では、アートを通じて認知症について学びあう機会の創出及...