葛飾北斎– tag –
-
【北斎館 50周年記念】大盛況で開幕!フランスのナント歴史博物館主催「小布施 北斎の傑作 EXPOSITION HOKUSAI」(9月7日まで)
北斎館 ブルターニュ大公城のナント歴史博物館にて開催の「小布施 北斎の傑作」展。フランス国内メディアに取り上げられ、前売り券は完売。ナントの街は小布施の北斎で大賑わい!開幕式後の現地の様子をお届けします。 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」タペストリ... -
小樽芸術村「浮世絵美術館」への展示協力について ~高精細レプリカと「ArtTechView」で浮世絵の魅力を発信~
株式会社NTT ArtTechnology 株式会社NTT ArtTechnology(代表取締役社長:国枝 学、以下「NTT ArtTechnology」)は株式会社アルステクネ(代表取締役社長:久保田 巖、以下「アルステクネ」)と連携して、2025年7月24日(木)に公益財団法人似鳥文化財団(... -
【北斎館】大好評で後半突入!幕末・明治の浮世絵の傑作が集合!創立50周年特別展「知られざる秀逸コレクション」第3期は8月2日(土)から
北斎館 足立区立郷土博物館所蔵の豊富な浮世絵コレクションを4期に分けてご紹介している本展の第3期・第4期の見どころをまとめてご紹介!リピーター割引あり。会期は10月5日(日)まで ⾜⽴区⽴郷⼟博物館には、1000点を超える浮世絵版画のコレクショ... -
博物館特別展「大江戸浮世絵トリックアート」が開幕!
藤枝市役所 ~藤枝に全国初巡回! 浮世絵の世界へ飛び込んで奇想天外な写真を撮ってみよう!~ 夏休みの親子向けの特別展として、2018年以来、7年ぶりとなるトリックアート展を開催します。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放映により注目を集... -
こども向け企画展&学習サイト開設、蔦重ゆかりの浮世絵師の作品展示など名古屋刀剣博物館の最新情報をお届け!
東建コーポレーション株式会社 名古屋刀剣博物館で開催する企画展「はじめて学ぶ日本刀」やこども向け学習サイトの開設をはじめとして、名古屋おもてなし武将隊®イベント、浮世絵展示など注目の最新情報を一挙お届けします! 名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣... -
福岡の猛暑に涼む、今夏のベストスポット。 JR博多駅直結「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」 着物ジャケット体験延長&夏休み限定ワークショップも開催!
テレビ愛知株式会社 連日の猛暑の中、 “涼”と“癒し”を楽しめる人気スポットとして注目されている「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」。 本展は、世界的な浮世絵師の作品 300点以上をもとに、3DCG アニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人か... -
あの葛飾北斎の名作がモチーフに?!伝統美を現代風にアレンジしたキャンディやリアルなお寿司バブレッツまで 全6種PAPABUBBLEのジャパンシリーズ 7月10日より発売
株式会社PAPABUBBLE JAPAN Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、お土産にぴったりな「日本」をモチーフにしたキャンディ・グミの全6種類を、7月10日(木)よりパパブブレ一部店舗にて発売いたします。 ■ “葛飾北斎の名作”をキャンディに「HOK... -
『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』コラボアーティスト第4弾にRUNA KURANAKAが新たに決定!
HOKUSAI : ANOTHER STORY 製作委員会 8月11日(月祝)までの会期延長に伴い、公式図録付きチケット販売開始、スペシャルコラボメニューも延長決定 葛飾北斎の代表作『冨嶽三十六景』を「映像×サウンド×触覚」の先端技術を用いて、次世代型没入アート体験と... -
吉兆の象徴「赤富士」「龍」「鶴」が立体アートに
株式会社箔一 北斎×金沢箔の新作アート「福福箔」シリーズ登場 株式会社箔一(本社:石川県金沢市森戸2-1-1、代表取締役社長 浅野達也)は、2025年7月1日(火)、浮世絵に描かれた日本の縁起モチーフを、金沢箔で現代的に表現したアートシリーズ「福福箔(... -
「Digital×北斎 小布施の「鳳凰図」の謎」本日発売 ~葛飾北斎の晩年の大作、岩松院本堂天井絵「鳳凰図」を本格的に考察した初の書籍刊行~
株式会社NTT ArtTechnology ・ 株式会社NTT ArtTechnology(代表取締役社長:国枝 学、以下「NTT ArtTechnology」)と株式会社左右社(代表取締役:小柳 学、以下「左右社」)は、本日より「Digital×北斎 小布施の「鳳凰図」の謎」を一般書店ならびにオ... -
【長崎歴史文化博物館】開館20周年記念特別展「こわ~いおばけ浮世絵」開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 奇々怪々なおばけとの出会いを楽しもう 長崎歴史文化博物館では、2025年7月5日(土)より開館20周年記念特別展「こわ~い おばけ浮世絵」を開催します。 江戸人が創り出したおばけ。四世鶴屋南北の幽霊芝居や曲亭馬琴の... -
【期間限定着物体験】動き出す浮世絵展 FUKUOKAで和装がもっと身近に!──“借りる or 着て来る”で楽しむ、浮世絵展の和体験
テレビ愛知株式会社 動き出す浮世絵展FUKUOKA実行委員会(JR博多シティ、KBC、シーズライブ、一旗、テレビ愛知)は、2025年6月28日(土)から、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム『動き出す浮世絵展 FUKUOKA』を、JR九州ホール... -
「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」2025年9月より東京・京橋にて開催決定!
ぜんぶ、北斎のしわざでした。展 広報事務局 2025年9月13日 [土]から11月30日 [日]まで、CREATIVE MUSEUM TOKYO[東京・京橋]にて「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」を開催します。 「マンガ」と「アニメ」の原点は北斎 世界で最も有名な日本... -
使うから“飾る”へ ゴム印が北斎漫画で蘇る新・観光みやげ
株式会社東京製版 Rubber Stamp Collection(ラバースタンプコレクション)始動 別製ゴム印の生産量日本一、企業向け事務用ゴム印で全国シェア30%※を誇る東京製版(東京都墨田区)。その高い製造技術を活かして誕生したのが、この「Rubber Stamp Collecti... -
べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館 ゆかりの地ウィーク開催!
台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会 本イベントは、ノベルティプレゼンのほか、喜多川歌麿ゆかりの栃木県栃木市や田沼意次ゆかりの静岡県牧之原市をはじめ、6つの地を対象に入館料の割引を行います。 ゆかりの地ウィーク開催! べらぼう 江戸たい... -
『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』国内外から大好評につき8月11日(月祝)まで会期延長が決定!
HOKUSAI : ANOTHER STORY 製作委員会 5月27日(火)14:00より延長期間のチケット販売を開始いたします 世界に名を馳せる浮世絵師・葛飾北斎の代表作『冨嶽三十六景』を「映像×サウンド×触覚」の先端技術を用いて次世代型没入アート体験として甦らせる『HOK... -
【動き出す浮世絵展 FUKUOKA】浮世絵が“没入型アート”として、福岡で蘇る。6月28日(土)よりJR博多シティで開幕!
テレビ愛知株式会社 動き出す浮世絵展FUKUOKA実行委員会(JR博多シティ、KBC、シーズライブ、一旗、テレビ愛知)は、2025年6月28日(土)から、浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を、JR九州ホール(J... -
【浮世絵×最新技術】北斎の浮世絵と光琳の風神雷神図を、最新レーザー技術で水晶に刻んだ純国産アート『石世絵』。東京ソラマチで初公開&EC受注販売を開始
株式会社めのや 第一弾として、葛飾北斎の《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》、尾形光琳の《風神雷神図屏風》を再現。 株式会社めのや(島根県松江市)は、日本美術の名画を水晶の中に彫刻した純国産アート作品「石世絵(いしよえ)」を発表いたしました。 第... -
角川武蔵野ミュージアム「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」にて、浮世絵の名作をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決につながるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市)で開催中の展覧会「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」にて、浮世絵の名作をモチーフにしたPENONオリ... -
~水晶の中に、波が立ち、風神雷神が舞う~かつて絹や紙の上に描かれた名画たちが、時を超え、新たなかたちで甦る。
株式会社めのや 過去と現代、日本の伝統美と匠の技が響き合い、紡がれた新たな日本文化の物語。「石世絵」、2025年5月23日(金)に誕生いたします 株式会社めのや(本社:島根県松江市玉湯町/代表取締役:新宮福志郎)は、日本の美意識とものづくりの精巧... -
メズム東京、オートグラフ コレクション “TOKYO WAVES”アフタヌーン・エキシビション チャプター14『冨嶽三十六景 前期』
JR東日本ホテルズ <2025年6月1日(日)~8月31日(日)の期間限定>すみだ北斎美術館と初のコラボ企画、特別アフタヌーンティープログラム 浮世絵師・葛飾北斎の代表作を通じて、日本の風景を五感で体感 東京の躍動感や波長と共鳴し、上質な空間でクリ... -
【北斎館 50周年記念事業】6月末よりフランスのナント歴史博物館主催「小布施 北斎の傑作 EXPOSITION HOKUSAI」が大々的に開催!
北斎館 2025年6月28日から9月7日まで、フランスのブルターニュ大公城のナント歴史博物館にて、小布施の北斎作品160点以上の作品が展示される20万人規模の大規模展が開催。北斎館・小布施町が協力しています。 ナント歴史博物館 「小布施 北斎の傑作」展 ... -
大河ドラマでも大注目の「江戸」。世界も驚く最先端都市は何がスゴかったのか?!『めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑』発売(5/10)。
株式会社 大和書房 ウンチク、トリビア満載! ドラマ、時代小説がもっと楽しくなる、面白すぎる「江戸」雑学 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑』(江戸のひみつ研究会:著)を... -
浮世絵復刻シリーズ第四弾!北斎・広重・写楽の名作7点を伝統の職人技で一枚一枚丁寧に再現
株式会社版三 令和の版元・株式会社版三が浮世絵の復刻版・第四弾として葛飾北斎の『富嶽三十六景』など7作品を2025年5月9日(金)より発売開始します。 江戸時代の版元・蔦谷重三郎の活躍を描いたNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の影響によ... -
【北斎館】北斎!歌麿!広重!人気作品から「知られざる」名品まで。北斎館創立50周年事業 特別展「知られざる秀逸コレクション 東京・足立区立郷土博物館所蔵浮世絵名品展」5月24日(土)から開催
北斎館 足立区立郷土博物館所蔵の豊富な浮世絵コレクションを4期に分けてご紹介いたします。初期から、幕末、明治、大正、昭和と幅広い時代の作品をお楽しみいただけます。リピーター割引あり。会期は10月5日(日)まで 1986年の開館以来、⾜⽴区ゆかりの歴... -
世界的にも有名な葛飾北斎の代表作が奥行きのある半立体的作品になって登場!「葛飾北斎 富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」5月8日発売
株式会社エンスカイ 〜印刷を使わず紙色だけで制作したペーパーシャドーアートシリーズ〜 キャラクター玩具を中心としたオリジナル商品の企画販売を通し、全てのお客様にささやかな感動を届ける株式会社エンスカイ(本社:埼玉県草加市、代表取締役社長:... -
所蔵作品『画狂プロジェクト』10作品が東京国立博物館/浮世絵現代にて展示中
スターシーズ株式会社 池上遼一、池田理代子、イリヤ・クブシノブ、こうの史代、さいとう・たかを、里中満智子、ちばてつや、バロン吉元、ビッグ錠、安彦良知(五十音順・敬称略)総勢10名の漫画家が各々の「浮世」を一枚絵で表現 スターシーズ株式会社(... -
【北斎の”波”が息づく小布施町】ワクイアキラ個展&陶芸ワークショップ「Wave Transitions」開催!”未来の誰か”の中で動き出す造形アート体験。
北斎館 アーティスト・ワクイアキラによる個展とワークショップ(2025年5月17日(土))を開催いたします。 長野県小布施町に位置する北斎館プロデュースのアートギャラリー「ガラリShowcase」では、2025年5月16日(金)から6月3日(火)まで、長野県出... -
成田空港にて高精細デジタルデータによる葛飾北斎「冨嶽三十六景」の展示を実施
株式会社NTT ArtTechnology ~地方への送客を目指した日本の文化芸術の魅力を発信~ 株式会社NTT ArtTechnology(代表取締役社⻑︓国枝 学、以下「NTT ArtTechnology」)は、成⽥国際空港株式会社(代表取締役社⻑︓⽥村 明⽐古、以下「成⽥国際空港」)... -
角川武蔵野ミュージアムで浮世絵の世界に没入し、江戸時代にタイムスリップ!「体感型デジタルアート劇場 浮世絵 RE:BORN」池上彰館長のコメントや、コラボフード・グッズ、関連イベントなど最新情報を公開
公益財団法人 角川文化振興財団 公益財団法人 角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下 角川文化振興財団)が、「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」(館長:池上彰)1階のグランドギャラリーにて、2025... -
「ドラえもん浮世絵木版画」企画10周年にあの名作“浪裏”が再び!大波を仲間と乗り越えるドラえもんたちの冒険を描いた心躍る一枚
株式会社版三 版三が手がける『ドラえもん浮世絵木版画』企画が10周年。記念作品となる「神奈川沖浪裏」をオンラインショップ「版三 浮世絵工房」にて、2025年4月25日(金)より予約販売開始します。 ■ 企画10周年の節目に、再び“浪裏”を舞台に 伝統を受け... -
ギークピクチュアズ、シビ・ジョージ駐日インド共和国大使と文化交流 日印両国でのエンターテインメントのさらなる発展に向け握手を交わす
株式会社ギークピクチュアズ 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区)の代表取締役 小佐野 保は、シビ・ジョージ駐日インド共和国大使と日印両国におけるアニメやアートなどのエンターテインメントコンテンツのさらなる発展を目指し、文化交流を行い... -
【北斎館】北斎のまち 小布施へのゲートウェイ、北斎晩年の代表作「怒濤図 男浪」を用いた北斎館東町駐車場トイレ・ランドスケープが完成!
北斎館 小布施の北斎を象徴する「怒濤図 男浪」が、駐車場のトイレ・ゲートを彩ります。晩年の北斎が訪れて傑作を残した小布施ならではのゲートが完成しました。2025年4月24日のテープカットとともにお披露目です! 葛飾北斎 「上町祭屋台天井絵 怒濤図男... -
北斎漫画展『HOKUSAI IN BLOOM』が4月17日(木)より虎ノ門で開催。「花」にフォーカスした作品を中心に65点と、特別展示を交えて会場を構成
株式会社ベイクルーズ art cruise galleryオープン1周年記念展 株式会社ベイクルーズ(本社: 東京都渋谷区、取締役CEO: 杉村 茂)が運営するアートギャラリー〈art cruise gallery by Baycrew’s(以下art cruise gallery)〉の第7回展示として、江戸時代の... -
新発売!「四季富士ペーパーウェイト」コンプリートセット
株式会社スプリング 株式会社スプリングは、本日より公式オンラインショップにて「四季富士ペーパーウェイトコンプリートセット」を販売開始。桜の季節に合わせ、昨年期間限定で販売し好評を博した逸品を、観光客向けに正式展開します。 コンプリートセッ... -
“葛飾北斎”の世界を足元に──墨田発・アートを纏う足袋型ソックスが登場!
オレンジトーキョー(株) オレンジトーキョー株式会社が葛飾北斎の富嶽三十六景モデルの足袋型の靴下をリリース 北斎ゆかりの地、墨田区亀沢に店舗「MERIKOTI」を構えるオレンジトーキョー株式会社から、江戸の巨匠・葛飾北斎の名作「富嶽三十六景」より... -
【北斎館】【押し花アート】”跡部由美子”個展開催!長野県小布施町/北斎館「ガラリShowcase」
北斎館 小布施町出身アトリエ「カントリーママ」の跡部由美子氏による企画展を開催します。(2025年4月17日(木)~5月13日(火)) ガラリShowcaseでは、長野県小布施町にてオープンガーデンを運営し、アトリエ「カントリーママ」の主宰でもある、押し花ア... -
5月10日(土)葛飾北斎 最晩年の最高傑作を題材にした 講話と舞の祝祭 火と水の結 光 を開催
合同会社文屋 180年ほど前、世界の北斎が信州小布施で描いた直筆画。4つの最高傑作に秘められた北斎の魂が、あなたの魂を目覚めさせる。魂のままに生きる。自分の好きを極める――最高に輝く人生が開けていきます! 180年前、信州小布施の岩松院で北斎が描い... -
【多摩六都科学館】プラネタリウム新番組「浮世絵ぷらねたりうむ -江戸のお空に光る星-」を4月19日(土)から投影
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 プラネタリウムならではの視点で、浮世絵を眺めるひとときを 「浮世絵ぷらねたりうむ ―江戸のお空に光る星—」広報画像 多摩六都科学館(東京都西東京市、館長:髙柳雄一)では、2025年4月19日(土)から全編生解説プラネタ... -
【北斎館】葛飾北斎の描きだす、小さくて楽しい略画の世界を楽しめる企画展「略画 ―はずむ筆、おどる線―」4月12日(土)から開催
北斎館 北斎の代表作『北斎漫画』の他にも、様々な絵手本作品の中で北斎は略画を描きました。細部が省略されていても対象の特徴が失われることなく、生き生きと動き出すような略画の世界をぜひお楽しみください。 葛飾北斎は、70年に渡る⻑い画業の中で... -
【子ども店長が大活躍!】“体験”が育てる未来力「すみだキッズ春フェス in HOKUSAI」開催!
特定非営利活動法人日本わくわくキッズ実行委員会 ~子育て支援×体験型教育×地域共創、日本わくわくキッズ実行委員会が挑む次世代イベント~ 特定非営利活動法人日本わくわくキッズ実行委員会(東京都墨田区、代表理事:牧野裕美子)は、「地域で子育てす... -
もしも巨匠パブロ・ピカソが葛飾北斎の世界を歩いたら……?アーティスト TERÁN(テラン)日本初の個展開催!『Fantasías de Picasso(ピカソの幻想)』
株式会社ギークピクチュアズ 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役:小佐野 保)は、Galerie GEEK/ARTにて、スペインで活動するアーティストTERÁN(テラン)による日本初個展『Fantasías de Picasso(ピカソの幻想)』... -
もしも巨匠パブロ・ピカソが葛飾北斎の世界を歩いたら……?アーティスト TERÁN(テラン)日本初の個展開催!『Fantasías de Picasso(ピカソの幻想)』
株式会社ギークピクチュアズ 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区、代表取締役:小佐野 保)は、Galerie GEEK/ARTにて、スペインで活動するアーティストTERÁN(テラン)による日本初個展『Fantasías de Picasso(ピカソの幻想)』... -
「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」のチケットをArtStickerにて販売開始。葛飾北斎がテーマの次世代型イマーシブ(没入型)体験が東急プラザ渋谷で開催中
株式会社The Chain Museum 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、2025年2月1日(土)~2025年6月1日(日)に開催される「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」にて、当社が運営するアート・コミ... -
葛飾北斎の浮世絵を描いたピアノ ベーゼンドルファー グランドピアノ『The Great Wave off Kanagawa(神奈川沖浪裏)』を発売
ヤマハ株式会社 2025年日本国際博覧会・オーストリアパビリオンに出展 株式会社ヤマハミュージックジャパン(※1)は、ヤマハ株式会社の100%子会社であるL.Bösendorfer Klavierfabrik GmbH(※2)(以下、ベーゼンドルファー)のグランドピアノの限定モデル... -
長野放送『妄想パッキング』がFNSソフト工場・最優秀番組に決定! TVer・FODで3月14日(金)から配信! 佐藤栞里&横澤夏子がMCの新感覚バラエティー!
株式会社 長野放送 フジテレビ系列局が番組制作の腕を競う「FNSソフト工場」で長野放送が2連覇! 新しいバラエティー番組のフォーマットを地方局が提案! 左から:佐藤栞里/やす子&愛猫「アビシ」/野口健/小松美羽/横澤夏子 株式会社長野放送(本社:長野市... -
丸の内エリアプロジェクションマッピング「東京大浮世絵」アーカイブ上映作品&メイキング映像を公開!
東京都 丸の内エリアプロジェクションマッピング実行委員会は、東京都と共催し、日本が世界に誇る芸術「浮世絵」を丸の内の街並みに映し出す「丸の内エリアプロジェクションマッピング 東京大浮世絵」を令和7年2月21日(金曜日)から25日(火曜日)ま... -
【開催中】一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 TOKYO」レッツエンジョイ東京 美術館・アートイベントランキングで1位を獲得。浮世絵の世界に没入するイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 「動き出す浮世絵展 TOKYO」は2025年3月31日(月)まで寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)で開催中。9つの立体映像空間で浮世絵手の世界に没入できる期間限定のイマーシブアートミュージアム。 株式会社一旗(代表取締役:東山... -
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」の特別なパッケージ お湯を注ぐだけで、簡単にだしを味わえる「だしスープ」に新味登場【和風だしスープ 抹茶】3月4日(火)新発売
株式会社久原本家 久原本家グループ(福岡県糟屋郡久山町 社主:河邉 哲司)は、「茅乃舎だし」など和風調味料を販売する株式会社久原本家から、2025年3月4日(火)に「だしスープ」シリーズの新味として「和風だしスープ 抹茶」を発売いたしました。日本の... -
大阪市立美術館の館蔵品をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズ、大阪市立美術館ミュージアムショップにて限定発売
㈱ぺノン 地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、2025年3月1日(土)にリニューアルオープンした大阪市立美術館(大阪市天王寺区)の館蔵品をモチーフにしたPENONオリジナルアートグッズを、大阪市立...