親子で楽しめる– tag –
-
【 個性光る出店者が大集結!! 】“みんなでつくる”ハンドメイドマルシェ「WHATA Market」7/13(日)開催
株式会社antiqua 雑貨、アクセサリー、ビューティー体験まで。屋内&軒下で楽しむ1日限定イベント!@WHATAWON 7月13日(日)、大阪・岸和田市のエンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」にて、クラフトやアート、ワークショップなど多彩なジャ... -
【JAF兵庫】JAFデー「兵庫ペーパーグライダー部」神戸市立森林植物園で自作の飛行機を飛ばしてみよう!
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部(支部長 長手 繁)は、5月24日(土)に「神戸市立森林植物園」(兵庫県神戸市北区)にて、自分で組み立てた飛行機を飛ばして楽しむイベント「兵庫ペーパーグライダー部」を開催し... -
「読む展示」から「体感する展示」へ。領土・主権展示館が4月18日(金)13:30よりリニューアルオープン。
領土・主権対策企画調整室 最新の映像技術で北方領土、竹島、尖閣諸島の自然や歴史を五感で学ぶことができる施設です。皆様のご来場をお待ちしております。 各島の自然などを映し出すイマーシブ・シアター ※写真は北方領土の海上の場面 内閣官房 領土・... -
台湾夜市を川崎で体感!新スポットKawasaki Sparkで『屋台湾フェス2025』開催!
株式会社ビー・エフ・シー 台湾の夜を彩る“夜市”文化。にぎやかな屋台、美食の香り、提灯の灯り──あの現地の空気感をそのまま再現したイベント「屋台湾フェス」が、今年の春、スケールアップして帰ってきます! 昨年夏、東京・芝公園で初開催された「屋台... -
台湾夜市を川崎で体感!新スポットKawasaki Sparkで『屋台湾フェス2025』開催!
株式会社ビー・エフ・シー 台湾の夜を彩る“夜市”文化。にぎやかな屋台、美食の香り、提灯の灯り──あの現地の空気感をそのまま再現したイベント「屋台湾フェス」が、今年の春、スケールアップして帰ってきます! 昨年夏、東京・芝公園で初開催された「屋台... -
【埼玉県立川の博物館】令和6年度春期企画展「麦の国さいたま」を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 埼玉は麦の国なんです。 埼玉県美里町の麦畑(写真提供:大久根茂氏) 県立川の博物館では、令和7年2月8日(土)から5月6日(火・祝)まで、春期企画展「麦の国さいたま」を開催します。 埼玉県は麦(4種)の収穫量が全... -
【埼玉県立川の博物館】第75回全国植樹祭応援事業 スロープ展『川でつながる森と人』を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 第75回全国植樹祭は5月25日に埼玉県で開催されます。 埼玉県秩父市の大山沢に平成8年に復元された鉄砲堰。鉄砲堰は昭和20年ごろには作られなくなりました。 かつて荒川は、秩父の山地で伐りだされた木材を運ぶ重要な搬送... -
「まるで赤ちゃんみたい!」愛らしさそのままに新素材でリニューアルした「ベビーベアブラウン」が再登場。
株式会社プティルウ オリジナルテディベアの企画、製造、販売を行う株式会社プティルウ(所在地:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:長田耕太)は、「触れて、遊んで、愛でたくなる、ふわふわの触り心地で心を癒してくれる、まるで赤ちゃんのようなフォルム... -
埼玉県立川の博物館で「土は命の源だ!かわはく実り祭」を開催します。
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 ダイコン畑のモノリス みんなが食べている野菜は、土の中でどう育っているか知っている?そして、野菜を育ててくれる「土」はどうやってできているか知っている?12月5日は「世界土壌デー」だって知ってた?土のことを知... -
【増刷決定&発刊記念イベント開催!】探し絵絵本『スーパーマーケットはなまる おみせがあくまえに』— 開店前のワクワクを一緒に体験しよう!
GATE株式会社 やまもとしんじの大人気絵本『スーパーマーケットはなまる おみせがあくまえに』の増刷が決定しました。また、発刊を記念してやまもとしんじ個展イベントを開催いたします。 スーパーマーケットはなまる作者:やまもとしんじ ■ 増刷決定の背... -
【参加者募集】ランバイクレース「ふじさんっこCUP in ITJ LEGACY」開催
静岡県 9月29日(日)に、未就学児を対象としたランバイクレース、「ふじさんっこCUP in ITJ LEGACY」を、日本サイクルスポーツセンター(静岡県伊豆市)で開催します。現在、出場者を募集しています。 静岡県主催・伊豆市共催による、未就学児対象のラン... -
セイビー「中野 いってらっしゃいフェス THE冷やしラーメン」ブース出展のお知らせ
株式会社Seibii 7月6日・7日開催。夏休み前に安全運転とクルマの整備の大切さ、楽しさを知っていただくために 自動車の出張修理・整備サービスを全国47都道府県で展開する株式会社Seibii(以下セイビー・本社:東京都港区 / 代表取締役社長:千村 真希)は... -
【5月4日・5日開催】「たちばなパークフェスWORK×WORK」を開催!
香取市 橘ふれあい公園の魅力を市内外に発信するため、「たちなばパークフェス WORK×WORK」を開催します。 ショベルカー体験、測量体験などお仕事体験をテーマにしたコンテンツを中心に、BIGローラー、らくがきカーなどのアクティビティをご用意してい... -
【3月23日・24日開催】「たちばなパークフェス CRAFT&SWEETS」クラフト体験、スイーツをテーマとしたイベント
香取市 千葉県香取市の橘ふれあい公園で体験イベントを開催。親子で楽しめるクラフト体験やスイーツマルシェのほか、様々なアクティビティを用意しています。 千葉県香取市の橘ふれあい公園で、「たちばなパークフェス(#TPF)」を開催します。 3月の... -
赤ちゃんから成人まで、親子で一緒に楽しめる映画ガイドの決定版!『18歳までに子どもにみせたい映画100』2023年12月4日(月)発売
株式会社KADOKAWA 全国各地で数々の映画を上映してきた移動映画館「キノ・イグルー」館長・有坂 塁氏が厳選! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2023年12月4日(月)に『18歳までに子どもにみせた...
1