親子– tag –
-
りんくう/神戸三田アウトレット関西2施設でクリスマスイベント サンタクロースとの撮影会など12月開催
三菱地所・サイモン株式会社 シャボン玉アワー・クリスマス仕様のミニSL・華やかなイルミネーションなど、大人も子供も楽しめるイベントが充実 三菱地所・サイモン株式会社が運営する関西の2大アウトレット、りんくうプレミアム・アウトレット(所在地:大... -
次年度私立小学校受験活動がスタート!神奈川県内の有名私立小学校10校が大集結の合同説明会 小学校の先生による体験授業や学校ブースで、見て聞いてわかる【KANAGAWA 私立小学校合同フェア】
神奈川県私立小学校協会 多様化する時代のニーズに合わせたカリキュラム刷新や、安心して通学させられる仕組みを取り入れるなど、私立小学校の「今」を身近に感じられるイベントです。 KANAGAWA私立小学校合同フェア事務局は、神奈川県私立小学校協会(... -
「絵を描く事が苦手」 そんな8歳の息子が絵画で金賞
一般社団法人Wabunka Project 「絵を描く事が苦手」 そんな8歳の息子が絵画で金賞子どもの未来の可能性を広げる親子展「ぼくの見える世界、ぼくとママの親子展」12月13日から 個展がきっかけで作品作りを始めるが、喧嘩ばかりで母親は悪戦苦闘。「やり方... -
「もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験〜」開催決定!
「こどもの視展」製作委員会 2025年2月1日より、二子玉川ライズ スタジオ & ホールにて。 「こどもの視点ラボ」 による12の研究で、こどもになって世界をみてみよう。 「もっと!こどもの視展 〜こどもになる12の体験〜」公式WEBサイト https://kodomo... -
パパの笑顔が未来を変える!育児休業について考えてみませんか?
東村山市 これから育児休業を取得しようと思っているパパ、今まさに育児休業中のパパ必見。面白くてためになる講座を実施します! 「育児休業中の過ごし方が分からない」 「もっと有意義に過ごすにはどうしたらいいの?」 「そもそも育児休業制度って?」... -
【国内最大級こども向け土木イベント】いわた土木LOVEフェスタ2024を開催しました
磐田市役所 磐田市役所の若手技術職員を中心に企画した土木・建設業界のPRイベント「いわた土木LOVEフェスタ2024」が開催されました。 11月9日(土曜)、静岡県磐田市で土木・建設業界のPRイベント「いわた土木LOVEフェスタ2024」が昨年に続き開催されました... -
【JAF中部】ロードサービス競技会を一般公開!「第2回 かがやきCUP」を開催します。
一般社団法人 日本自動車連盟 来場無料!JAFロードサービスを間近で見られるチャンス! JAF中部本部(本部長 山口真史)は、11月24日(日)に中部トラック総合研修センター(愛知県みよし市福谷町)にて「第2回JAF中部本部ロードサービス競技会 かがやきC... -
国宝スノードームを作ろう!クリスマスアートイベント12/14(土)開催!
ヨンブンノサン 〜ヨンブンノサン、丸の内の静嘉堂文庫美術館にて親子イベント開催〜 静嘉堂文庫美術館所蔵の国宝『曜変天目(稲葉天目)』を使い、親子で茶碗の見方を学んで作って楽しめる特別イベント開催 アート知育玩具やアートイベントを開発・運営す... -
【秋空の下で4,000人を笑顔に】地域とつながる「すみだファミリーフェスティバル」を開催!
特定非営利活動法人日本わくわくキッズ実行委員会 ~日本わくわくキッズ実行委員会の新たなる挑戦~ ▲当日の様子 2024年11月3日(日)に大横川親水公園(墨田区錦糸1)長崎橋跡イベント広場にて「すみだファミリーフェスティバル2024 〜クラフトビールとシー... -
【梅小路ポテル京都】~クリスマスはオリジナルツリーを飾ろう~大人も子供も簡単に作れる「ミニツリーワークショップ」
JR西日本ホテルズ 2024年12月1日(日) 株式会社JR西日本ホロニック(京都市下京区/代表取締役 長田一郎)が運営するUmekoji Potel KYOTO (梅小路ポテル京都/総支配人 松井美佐子)では、2024年12月1日(日)2階「Blank」にて、簡単 に作れる卓上タイ... -
株式会社ダイアナが親子で参加できる“食育イベント”第30回みらいこどもテーブルを開催!
株式会社Dstyleホールディングス プロポーションづくりの総合コンサルティング企業、株式会社ダイアナ(東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:徳田充孝、以下ダイアナ)は、親子で“食育”について学べる第30回「みらいこどもテーブル」を開催しました。 ... -
【2025年度生の出願受付中!】学研のサポート校WILL学園は、11月29日(金)・30日(土)に「中等課程の学園説明会」をオンラインで開催いたします!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研エル・スタッフィング(東京・高田馬場/代表取締役社長:伊藤弘雅)は、「学研のサポート校WILL学園中等部オンライ... -
子どもたちのアイデアとIT技術が融合する未来への一歩 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室 スペシャル地区イベント
ヒューマン 2024年11月23日・24日 日本科学未来館で開催 教育事業を手掛けるヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)が運営するヒューマンアカデミージュニアSTE”AMスクールは、ロボット教室の生徒や... -
流通経済大学野球部が[親子で遊ぶ]地域貢献イベントを開催
NICE BOX株式会社 野球を通じて親子で楽しむ、未就学児向けの野球振興イベントを11月30日(土)TOKIWAスタジアム龍ヶ崎で開催! 流通経済大学野球部は、地域貢献活動の一環として、未就学児とその親子を対象にした「親子で楽しむ野球体験イベント」を開催し... -
家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」シリーズより子ども用プリントカメラ「はろぷり」を本日より発売
コクヨ株式会社 子ども自身の「できた!」や「好き!」の発見を後押し、家族コミュニケーションも活性化 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、多様化するワークスタイルやライフスタイルに合わせた、次世代の家族コミュニケーションをサポート... -
家族みんなでおそろいが楽しめるブランドFAPIED(ファピエ) 11/14(木)WEB先行予約、11/26(火)店頭発売開始
いろは出版 〜家族みんなに“うれしい”を贈るおそろいギフト〜 いろは出版株式会社 (本社:京都市左京区、代表取締役:木村行伸)は、2024年11月14日(木)に新ブランドFAPIEDの先行発売を公式通販サイトいろはショップオンラインで開始、11/26(火)には全国小... -
【Z会の本】「一緒に学ぼう! お金とミライ ~おこづかいでお金を学ぼう~ 」オンラインセミナーを12/15(日)に開催します!【参加費無料】
増進会ホールディングス(Z会グループ) 小学生の親子向けの無料オンラインセミナー「一緒に学ぼう! お金とミライ ~おこづかいでお金を学ぼう~ 」を12月15日(日)に開催します。ぜひお気軽にご参加ください! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グルー... -
11月14日(木)より【クリスマス~サンタクロース タウン~】を開催します!
株式会社 京急百貨店 テーマはサンタクロースが暮らす町!サンタのおうちのフォトスポットやエコキャップアート!さらにサンタクロースも登場! 【クリスマス~サンタクロース タウン】キービジュアル 京急グループの株式会社京急百貨店(所在地:横浜市港... -
<茨城県御前山ダムアクティビティ>今年度最後の日程となりました!
常陸大宮市 2024年11月16日(土)・17日(日)で今年度最後の日程となります! 茨城県常陸大宮市にある御前山ダムで、「カヌー、サップ、ボート体験イベント」を令和6年度も開催しています。今年度は約20回開催しており、11月16日(土)、17日(日)が... -
<11月15日オンラインイベント>【不登校カウンセラーが伝える】無理せず状況を変える「次の一手」~親子コミュニケーションの取り方講座~
株式会社キズキ 2024年11月15日(金)、「不登校オンライン」は、オンラインイベント「不登校カウンセラーが伝える、無理せず状況を変える「次の一手」~親子コミュニケーションの取り方講座~」を開催します。 2024年11月15日(金)、株式者キズキが運営... -
『たまごをまもるやさしいテゴ』は「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズ最新作!「ぴよちゃんのえほん」作者・いりやまさとしの最新刊!
株式会社 学研ホールディングス 世界累計発行部数1,000万部超え※「ぴよちゃんのえほん」の作者・いりやまさとしの「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズ新作同時2冊発売! 最新刊は「いのち」をいたわる心について考える絵本! 株式会社 学研ホ... -
お子さまの名前を絵本に! 世界で1つだけのオリジナル名入れ絵本が作れる、「TinkerTale」に『ぴよちゃんのクリスマスえほん』が登場
株式会社 学研ホールディングス TOPPANクロレ株式会社の名入れ絵本サービス「TinkerTale」に『ぴよちゃんのクリスマスえほん』登場! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品... -
創業64年キムチ専門店の「第一物産」より三代目キムチソムリエ恵蘭主宰【親子で作る韓国料理教室】を開催!
株式会社第一物産 伝えたい韓国の食と文化 1960年創業から代々伝わる伝統製法と、新たな食文化への挑戦を続けるキムチ専門店 株式会社第一物産【本社:東京都台東区 代表:姜恵蘭(かん へらん)】主宰「韓国料理教室サロン恵蘭`sキッチン」は2024年11月2... -
いわきNEWスポーツフェスで「Cyber KASSEN」体験会を開催!
一般社団法人 全日本サッセン協会 〜親子30名以上が集まり、戦略的プレーで大盛況〜 2024年11月4日、福島県いわき市の「21世紀の森公園 いわきグリーンベース」にて開催された「いわきNEWスポーツフェス」にて、次世代デジタルスポーツ「Cyber KASSEN」の... -
【東京都板橋区・ふるさと納税】たくさんの交流と笑顔が生まれる「絵本のまち板橋」を盛り上げたい!
東京都板橋区 区最大の絵本イベントに関するクラウドファンディングをスタート 板橋区は、ふるさと納税型クラウドファンディングとして、プロジェクト「板橋区を『絵本のまち板橋』として盛り上げたい!」を立ち上げ、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイ... -
「パランパルミル・ジャパン(日本版半里親制度)」の国内展開へ向けて、11月24日よりフランス視察を実施
特定非営利活動法人ウィーズ NPO法人ウィーズ(千葉県鎌ヶ谷市、理事長 光本 歩)は2024年4月より、地域で子どもを育てる仕組みづくりをおこなうため、フランスで長年続く子育て支援団体「パランパルミル」の取り組みを日本版に導入すべく、「みてね基金」... -
ファミリーマート+「おにぎり ぼんご」11月17日『家族の日』に、親子おむすび教室を共同開催 ~親子で思いを込めておむすびを握ろう~
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、おにぎり専門店「おにぎり ぼんご」(店舗:東京都豊島区、店主:右近由美子)と、「ファミマこども食堂」において、1... -
大人気の「セブンの行事えほんシリーズ」11作目! お正月を学んで遊んで過ごせる絵本『くるぞ! きたぞ! おしょうがつセブン』が11月14日(木)に発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、大人気シリーズの11作目となる『くるぞ! きたぞ! おしょうがつセブン』(作:もとしたいづみ 絵:ふくだいわお)を11月14日(木)に発売いたします。年越し準備におせちや遊び、さらには全国各地のお雑... -
『ぬりえ絵本 パンどろぼう』発売決定
株式会社KADOKAWA 人気絵本シリーズより 待望のぬりえ絵本が登場 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、大人気絵本『パンどろぼう』を絵本のままぬりえにした『ぬりえ絵本 パンどろぼう』を2025年1月22日に発売します。 ※画像は制作中のもので、... -
「ぴよちゃんのえほん」の作者・いりやまさとし作絵の絵本 「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズ最新作は『おこりたくないおこりんぼのラノ』
株式会社 学研ホールディングス 世界累計発行部数1,000万部超え※「ぴよちゃんのえほん」の作者・いりやまさとしの「ダイナソーキッズ きもちのえほん」シリーズ新作同時2冊発売! 最新刊はアンガーマネジメントについて考える絵本! 株式会社 学研ホー... -
二児の母であるタレント・鈴木あきえと、20年以上続くNHKの人気番組『すくすく子育て』の最強タッグによる、親子のコミュニケーションスキル満載の一冊! 『子どもと親のきずなを深めるやさしい声かけ』発売
株式会社 学研ホールディングス 子どもを持つ親の悩みで特に多い「子どもへの声かけ」「子どものほめかた・しかりかた」のコツを可愛らしいイラストとともに、わかりやすく解説! 「子ども、ママ、パパをつなぐ」今までになかった育児書籍が誕生。 株式... -
「プリティーシリーズ Crossing Live 2024」を「ミクチャ」で独占生配信&アーカイブ配信決定!
DONUTS 「プリパラ」「キラッとプリ☆チャン」「ワッチャプリマジ!」「ひみつのアイプリ」のアイドルたちがステージに大集合! 株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が開発・運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」は、2024年11月16日(... -
2日間限定!ASKUL、LOHACO、メーカー47社と“いい未来”を想像しよう「いい明日(あす)がくる展」11月9日、10日 二子玉川で開催!
アスクル株式会社 仕事場と暮らしのシーンを再現した空間体験やクイズにもチャレンジ! アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡 晃、以下「アスクル」)は11月9日、10日の2日間の会期で体験イベント「いい明日がくる展」を開催しま... -
2日間限定!ASKUL、LOHACO、メーカー47社と“いい未来”を想像しよう「いい明日(あす)がくる展」11月9日、10日 二子玉川で開催!
アスクル株式会社 仕事場と暮らしのシーンを再現した空間体験やクイズにもチャレンジ! アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡 晃、以下「アスクル」)は11月9日、10日の2日間の会期で体験イベント「いい明日がくる展」を開催しま... -
MEキャンパス、東京理科大学オープンカレッジにて、CG制作体験講座を共催
株式会社Brave group 小学生がCG制作に挑戦!未来のクリエイター育成を応援 株式会社D1-Lab(本社:東京都港区、代表取締役:北 祐一、半澤 剛、株式会社Brave group100%子会社、以下「D1-Lab」)は、オンライン学習プラットフォーム「MEキャンパス」の取... -
いよいよ今週末開催!『Live!横浜2024』 子ども・子育て世代にも嬉しいコンテンツを発表
横浜アーツフェスティバル実行委員会 音楽を中心としたライブエンターテインメントの新たなフェスティバル『Live!横浜2024』がいよいよ今週末から初開催となります。最大の街なかステージである、グランモール公園 美術の広場で展開される、子ども・子... -
各社ブロック互換サイズ。廃棄されるブロックを少しで減らす狙いで製品化。ブロックコースターをMakuakeプロジェクトにて先行予約販売
株式会社フルークフォレスト 株式会社フルークフォレスト(埼玉県上尾市)はブロックコースターをMakuakeプロジェクトにて先行予約販売を開始 Makuakeプロジェクトページhttps://www.makuake.com/project/goonies2/ プロジェクト期間: 11月7日~12月7日 ... -
【BIGBOX東大和-ASOBIG-】オリジナル謎解きエンターテインメント第三弾!「あそびっぐ探検隊と星の手紙」
西武レクリエーション株式会社 開催2024年11月23日(土・祝)~2025年3月31日(月) 西武レクリエーション株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:依田 龍也)が運営する、複合型アミューズメント施設“BIGBOX東大和”(東京都東大和市)の屋内型キッズラ... -
和牛ローストビーフ・寿司・フォンダンショコラの3大実演メニューやワインの飲み放題も!大人も子供も楽しめるクリスマスディナーブッフェ
東急ホテルズ 札幌東急REIホテル(北海道札幌市中央区 総支配人:水谷 徳之)1階 レストラン 「サウスウエスト」では、2024年12月21日(土)~12月25日(水)の期間に「クリスマスディナーブッフェ」を開催いたします。 詳細を見る 本企画は、年に一度の... -
「消防フェスティバル四街道2024」を開催します
四街道市役所 - 大人から子どもまで楽しめるイベント - 令和6年11月9日(土)・10日(日)、「消防フェスティバル四街道2024」を四街道市立中央小学校にて開催します。 消防フェスティバルでは、放水体験やロープ渡り体験などの体験型アト... -
柏の葉T-SITE|「かぞくの未来」をコンセプトにキッズアライズが子ども向けイベントを開催。新しい発見や学びが得られる体験を提供。
株式会社工芸社 この度キッズアライズが、柏の葉T-SITE(千葉県 柏市)にて、”かぞくの未来”をコンセプトとしたキッズイベント「キッズアライズ かぞくフェスタ2024秋」を開催することをお知らせします。 今回のイベントテーマは「かぞくの未来」。 様々な... -
親子で収穫体験!日野市特産の漬物用大根で長くて引抜きにくい東光寺大根と青首大根を引き比べしてみませんか?
日野市役所 普通の大根と比べることで地域の農業を学ぶ機会に ■日野市の地名のついた東光寺大根~現在は市内の3戸の農家が栽培 日野市の地名を冠した漬物向けの「東光寺大根」は収穫の後、干し大根にされ、明治時代、隣町の八王子の絹織物工場の女子従業... -
【ホテル雅叙園東京のお正月2025】新春ブッフェやワークショップ、縁日など、新年を寿ぐ雅やかな時間をご提供
株式会社目黒雅叙園 1月1日(水・祝)・2日(木)の2日間限定開催 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2025年1月1日(水・祝)、1月2日(木)の2日間限定で、新春ブッフェや、ご家族で愉... -
イオンファンタジー×ピップ 11月16日(土)、17日(日)、23日(土・祝)に勤労感謝イベント全63店舗 「スキッズガーデン」・「キッズーナ」・「ちきゅうのにわ」で開催
株式会社イオンファンタジー 株式会社イオンファンタジー(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤原徳也、以下、当社)は、ピップ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:松浦由治)と共同し、勤労感謝の日に合わせて、子ども達が日頃の疲れを... -
子どもたちの国際映画祭「第31回キネコ国際映画祭」コンペティション部門受賞作品発表!
一般社団法人キネコ・フィルム 二子玉川の街が映画館になる!10 月31日(木)〜11月5日(火)の映画祭が盛況のうちに閉幕/子ども・大人・海外と多様な審査員が参加し、 キネコならではの多彩な各受賞作が決定 一般社団法人キネコ・フィルム(東京都渋谷区... -
【東京都板橋区】動物のタイプからあなたに適したスポーツが分かる!スポーツマッチングテストin城北中央公園
東京都板橋区 板橋区は、令和6年11月24日(日)、都立城北中央公園にて、簡単な体力測定から自身に適したスポーツ等を診断するスポーツマッチングイベント「スポーツマッチングテストin城北中央公園」を開催します。 昨年度初開催したスポーツマッチングテ... -
「‐あなたの肌に寄り添う‐ミノンひろば@幕張新都心」横澤夏子さんの絵本読み聞かせ&スペシャルトークショーを開催“ママのあるあるネタ”披露で子育て世代にエール
第一三共ヘルスケア株式会社 ☑横澤さんがオリジナル絵本の読み聞かせ。未就学児ママパパのお悩みにも回答! ☑初日は1000名以上が参加!巨大ミノンボトルのメッセージボードに「しあわせエピソード」が溢れる 第一... -
キッズ部門も新設、JFTD花キューピット「花とみどりのギフト券 オリジナル封筒ぬり絵コンテスト2024」開催
一般社団法人JFTD花キューピット 金賞受賞者には3万円分の「花とみどりのギフト券」を進呈 一般社団法人 JFTD(所在地:東京都品川区 会長:堀切 実)は、2024年11月1日(金)~2025年1月13日(月)の期間、「花とみどりのギフト券 オリジナル封筒ぬ... -
”都市部の孤立化”を防ぐ。積水ハウスの助成を受け「地域を『わが家』に」するプロジェクトを開始
青草の原 子育て世帯・若者・高齢者が繋がり、安心して頼れる地域へ 新宿区内の協力家庭宅で、子どもから大人まで幅広い年齢層でごはん会を開いた様子 ひとり親家庭などの子育て世帯や、若者を中心とした居場所づくり事業を行う一般社団法人青草の原(所在... -
乳幼児親子のプレイスペースで「ハイハイレース~hoppe CUP!~」イベント開催
特定非営利活動法人ほっぺ 生まれて初めてのレース、わが子の成長を感じよう! 特定非営利活動法人ほっぺ(兵庫県三木市・代表:大森 奈津子)による赤ちゃん向けイベントが、2024年11月28日(木)にコーベヤスポーツ三木店3階にて、「ハイハイレース~ho...