読み聞かせ– tag –
-
重版が止まらない人気絵本シリーズの第3弾が発売決定! 総フォロワー数200万人、子育てインフルエンサー・木下ゆーきのアイデア絵本!
株式会社 学研ホールディングス シリーズ第1弾の『はぶらしロケット』は発売1週間で増刷が決定、3か月で異例の4刷を記録。第3弾のテーマは子どもの“トイレ”。発売前からパパママをはじめ、保育士さんからも太鼓判のアイデア満載絵本! 株式会社 学研ホー... -
大阪のまち絵本「とことこ おおさか」台湾で発売開始!
一般社団法人codomotoままちっち ママ団体が自費出版した大阪の絵本、台湾の日本書籍を扱うオンラインショップで取り扱いがスタート 大阪のええとこ・ええもんが詰まった絵本 地域の子育て情報を子育て中のママたちが発信し、3か所の「子育てひろば」を運... -
終戦から80年 2025年7月12日(土)から開催中です。第8回「平和を求めて とよはし」展
豊橋市 今年は終戦から80年。愛知県の豊橋市図書館と市教育委員会(平和教育研究委員会)は共催で2025年7月12日(土)から、市中央図書館(同市羽根井町48)で「平和を求めて とよはし」展を開開催しています。8回目の今回は「わたしたちは... -
SNS総フォロワー180万人の人気クリエイター・つむぱぱ最新作!かわいい新キャラクター「かわうそーな」誕生。ページをめくるたびに思わずさけびたくなる⁉︎ 参加型絵本発売!
株式会社大泉書店 読み聞かせで盛り上がること間違いなし!いつもなかよし、かわうそ5匹組「かわうそーな」が巻き起こすハプニングだらけのピクニック⁉︎ 株式会社大泉書店(代表取締役社長:鈴木伸也、東京都港区)は、『かわうそーな ぴくにっく』... -
【7月18日(金)発売】いとうみく×モカ子による大人気児童書シリーズ第5弾『1ねん1くみの女王さま ゴーゴー!がくげい会』が発売!
株式会社 学研ホールディングス 「女王さま」のわがままにはいつもふりまわされてばかり、だけど、なんだかにくめない! たくさんわらって、やさしい気持ちになれる大人気児童書シリーズ「1ねん1くみの女王さま」、待望の第5巻。 株式会社 学研ホール... -
【7月18日(金)発売】いとうみく×モカ子による大人気児童書シリーズ第5弾『1ねん1くみの女王さま ゴーゴー!がくげい会』が発売!
株式会社 学研ホールディングス 「女王さま」のわがままにはいつもふりまわされてばかり、だけど、なんだかにくめない! たくさんわらって、やさしい気持ちになれる大人気児童書シリーズ「1ねん1くみの女王さま」、待望の第5巻。 株式会社 学研ホール... -
韓国発「新感覚の科学童話」が誕生!現役の教師が書いた、わかりやすい! 楽しい!科学の知識がみるみる身につく『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル』1・2巻 2025年7月11日(金)2冊同日発売
株式会社主婦の友社 (左)『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル 1』(右)『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネル 2』 株式会社主婦の友社は、2025年7月11日(金)に、韓国発の科学童話『難問解決!コパチュのワクワク科学チャンネ... -
中央林間東急スクエア 大和市立中央林間図書館と共同で毎年好評の夏休み特別企画「中央林間図書館に行こう!わくわくスタンプラリー」を今年も開催
株式会社東急モールズデベロップメント 開催期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日) 株式会社東急モールズデベロップメント(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山晃司、以下:当社)が運営する地域密着型商業施設「中央林間東急スクエア」... -
【公式できたん? なんでやねん!】大人気シリーズ絵本「なんでやねん」特設サイト&公式Xを開設! プレゼントキャンペーンも実施中
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、累計17万部を突破した大人気シリーズ絵本「なんでやねん」の特設サイト&公式Xを開設しました。最新情報やキャンペーンのお知らせなどを配信します。ぜひご注目ください。 特設サイトはこちら 公式Xはこち... -
おもしろくて豆知識いっぱいの絵本『イカはイカってる』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンを、2025年7月4日から開始!
株式会社マイクロマガジン社 イカとタコ、ぼくたち「にてる?」「にていない?」。⾃分とおともだちの良いところを、たくさん⾒つけたくなる絵本『イカはイカってる』のプレゼントキャンペーンを開催いたします。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、... -
累計80部突破の大人気「かがくのお話」シリーズに新刊登場!『考える力を育むよみきかせ さらに! かがくのお話25』が7月4日(金)発売!
株式会社西東社 株式会社西東社(所在地:東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、書籍『考える力を育むよみきかせ さらに! かがくのお話25』を、7月4日(金)に発売いたします。 本書は、累計80万部を突破した大人気シリーズ、「かがくのお話」シリー... -
大人気の絵本「なんでやねん」シリーズ、待望の最新刊『びっクリスマスで なんでやねん』6月26日発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、絵本『びっクリスマスで なんでやねん』を6月26日(木)に発売しました。文・鈴木翼、絵・あおきひろえによる人気の「なんでやねん」シリーズの6作目。今回は、アロハ姿のサンタさんが登場! クリスマス... -
0歳児の親子向けプログラム「Hello Baby」にデビューしよう!
特定非営利活動法人ほっぺ ベビーマッサージやママストレッチを体験しよう!生後2ヶ月から参加できる赤ちゃんとママ向けプログラム 特定非営利活動法人ほっぺ(兵庫県三木市・代表:大森 奈津子)は親子向けイベントとして、2025年7月7日(月)にhoppe(コ... -
江戸と猫とてぬぐい!? 絵本『ねこきちのてぬぐい』が発売
株式会社講談社 今にも通じるヒントがいっぱい! サステイナブルな暮らしが読み取れる絵本 今期の大河ドラマの舞台となっている江戸時代は、リサイクルの輪が機能した、循環型社会だったといたといわれています。 それって、いったいどういうこと? とい... -
【インタビュー公開】俳優・杏が翻訳に初挑戦!『おこりんぼまじょコルヌとノン! ノン! ピエール』2025年6月26日(木)発売
株式会社KADOKAWA シリーズ累計180万部突破、フランスで大人気の絵本 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役代表執行役社長CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、俳優・杏さんが初の翻訳を手掛ける絵本『おこりんぼまじょコルヌとノン! ノン! ピ... -
「パンどろぼう5周年フェスティバル」の全容が公開!
株式会社KADOKAWA シールラリーやフォトスポットの他、柴田ケイコ先生登壇によるステージイベントも! 恵比寿ガーデンプレイスでのリアルイベント開催決定! 絵本『パンどろぼう』の刊行5周年を記念したリアルイベント「パンどろぼう5周年フェスティバル」... -
読書離れ・書店減少の中で、幼少期から親子で一緒に本に触れ合う機会を創出 <文芸社「えほん大賞」にサンシャインシティ「絵本の森」賞が登場>
株式会社サンシャインシティ 子どもたちの活躍の場と自由な想像力を応援「絵本」のコンクールとコラボ サンシャインシティ 噴水広場で行った第25回えほん大賞 授賞式の様子 株式会社サンシャインシティ(東京都豊島区、代表取締役社長:脇英美)が展開する... -
児童書売上日本一の未来屋書店が新サービスを開始!月齢にぴったりの絵本が毎月届く「絵本おとどけ便」がスタート
株式会社未来屋書店 絵本えらび、もう迷わない。ページをめくるたび、ふれ合う心。心を育む絵本時間をお届けします。 イオングループの株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:平川雅隆 以下、未来屋書店)は、お子さまとの絵本選びに悩... -
「賢い子」に育つ! 脳医学者・瀧靖之先生とつくった読み聞かせ図鑑シリーズから、最新刊『講談社の動く図鑑MOVE はじめてのずかんうちゅう』(NHKのスペシャル映像DVDつき)が発売!
株式会社講談社 未就学児の脳を刺激するしかけが満載! 2歳からの読み聞かせ、5歳からの一人読みに、プレゼントにも最適な唯一無二の図鑑! シリーズ累計600万部超の大人気シリーズ、講談社の動く図鑑MOVEから、新刊「はじめてのずかん うちゅう」を202... -
緊急重版出来!朝の情報番組で大反響! !『うれないやきそばパン』
株式会社金の星社 心温まる物語と、レトロなイラスト。健気なやきそばパンの姿に、グッとひきこまれます! 絵本『うれないやきそばパン』は、売れ残った焼きそばパンのピョンタが、潰れそうなパン屋さんで奇跡を起こす心温まる物語です。絵は、NHK朝の連続... -
【東京立川市プレイパーク】絵本専門士による、おならの絵本とユニークなあそびを融合させた、読み聞かせワークショップを開催。絵本でおならを追求しよう!
エイアンドビーホールディングス株式会社 開催期間:2025年7〜9月の指定日(計6日間) 未知との出会いがコンセプト、子どもが自由な発想で遊べる屋内キッズパーク「PLAY! PARK」の企画・運営を行う、エイアンドビーホールディングス株式会社(本社:東京... -
【大人気作家・キューライスの最新作】夏にぴったり!カレーが食べたくなるやみつき絵本『ウサギのおやっさんのカレーやさん』が6月19日発売!!
株式会社マガジンハウス から〜いカレーを食べた7人のお客さんの反応に、子ども達も大爆笑! ウサギのおやっさんのカレーやさん(作:キューライス) このたび、株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、キューライス... -
おはなしレストランライブラリーの7月イベント紹介
公立大学法人島根県立大学 絵本と笑顔がいっぱいの図書館です 島根県立大学松江キャンパスにある「おはなしレストランライブラリー」は、どなたも利用できる児童絵本専門図書館であり、国内外のすぐれた絵本を中心に児童文学作品を収集、貸し出しをしてい... -
発売から3年で50万部突破!大切な人へ伝えたい言葉があふれるメッセージ絵本『きみのことが だいすき』
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナルが2022年2月に刊行した絵本『きみのことが だいすき』が累計発行部数52万部に到達しました。育児に奮闘する親やシニア世代を中心に感動の輪が広がっています。 大切な人と読んでほし... -
バーバパパ 55周年 × 御殿場プレミアム・アウトレット 25周年コラボレーションイベント開催中!
プラザスタイル 2025年6月6日(金)~8月24日(日)「御殿場プレミアム・アウトレット」にて好評開催中 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー(東京都新宿区、以下プラザスタイル)は、「御殿場プレミアム・アウトレット」(... -
海の美しさと尊さを伝えるお話つきのぬりえブック『海のぬりえ』を発売
コクヨ株式会社 「琉球イラストレーション」で知られるアーティスト 与儀勝之によるイラストが美しい、おはなしぬりえ コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、多様な生命を育む海をテーマとした、絵本感覚のぬりえブック『海のぬりえ』を202... -
親子の”あるある”を描いたカエル絵本『いっしょにいこう』が抽選で当たるプレゼントキャンペーンを6月9日から開始!
株式会社マイクロマガジン社 お子さんと一緒に過ごす日々の大変さと愛しさを再確認できる絵本『いっしょにいこう』が、抽選であたるプレゼントキャンペーンを実施いたします。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、こどものほん編集部公式SNSアカウント... -
【かわいくて大好評!】シリーズ第2弾! 絵本『3びきのねずみ にじいろおかし』がついに発売! 作者ゆかりの栃木で書店イベントも開催!
株式会社 学研ホールディングス ふわふわの動物とかわいいお菓子にときめく絵本発売! ぬりえデータ無料プレゼント中! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締... -
絵本作家・柴田ケイコが描く、いのちを守るえほん「ぶたすけのラッパ」。クラクションで助けを求める啓発活動「#たすけてブーブー」で、こどもの車中置き去りゼロへ
株式会社ポプラ社 クラクションにも貼れる啓発ステッカーの配布や、絵本の楽曲動画配信も 「たすけてブーブー」プロジェクトチームは、こどもの車中置き去りを防止するため、クラクションを鳴らして助けを求めるアクション「#たすけてブーブー」を啓発す... -
【叡啓大学】本学の学生が「こども食堂フェア」の委員として参加しました
広島県公立大学法人 RCC中国放送「イマナマ!」で取り上げられました 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)3年生 隼田彩希さんは、2025年5月10日(土)、11日(日)にひろしまゲートパークで開催された「こども食堂フェア」に委員として参加しました。 ... -
話題沸騰の絵本シリーズ、第2弾が発売決定! 総フォロワー数200万人、子育てインフルエンサー・木下ゆーきのアイデア絵本! ご本人コメント有り
株式会社 学研ホールディングス シリーズ創刊1冊目では1週間で増刷が決定した、木下ゆーきのわくわく絵本シリーズから、第2弾の絵本を発売します。今回のテーマは子どもの「食事」。発売前からパパママの感動の声が殺到のアイデア満載絵本! 株式会社 ... -
親子の愛情を温かく育む「だいすきだよ」シリーズ 最新刊『だいすきだよ おつきさまにとどくほど はる なつ あき ふゆ』6月13日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2025年6月13日(金)に書籍『だいすきだよ おつきさまにとどくほど はる なつ あき ふゆ』を刊行いたします。 本書では、親のクマが子グマちゃんと四季を共に過ごして、一年を... -
累計520万部超えの児童書ベストセラー作家・あんびるやすこ、7年ぶりの新シリーズ刊行
株式会社ポプラ社 あんびるやすこの新シリーズ 『魔法の庭の⼦ねこたち』刊⾏のお知らせ 株式会社ポプラ社は、『魔法の庭の子ねこたち アンのおはなし』を5月28日に発売しました。 作者は、3つのミリオンセラーシリーズを手がける児童文学作家・あんびる... -
え? どうぶつがおかしになっちゃうの!? お菓子などうぶつ工房『クリームソーダになりたいアザラシちゃん』絵本発売!
株式会社大泉書店 ステーショナリーメーカー古川紙工株式会社『お菓子などうぶつ工房』の人気キャラクターが絵本に! かわいいけれど、ハラハラドキドキ…おかしになりたいどうぶつたちが大奮闘! 株式会社大泉書店(代表取締役社長:鈴木伸也、東京都港... -
【”かけ“ことば×ナンセンス】声に出せばクスッと笑っちゃう! 親子で読んでほしい絵本大賞入賞作『とっています』に続く、絵本『かけています』が5月29日(木)に発売
株式会社世界文化ホールディングス 株式会社世界⽂化社は、2025 年5月29日(木)に、日本語の奥深さとユーモアがぎゅっと詰まった“クスッとことばえほん”シリーズ第2弾、『かけています』(著:市原淳)を発売いたします。 ◆ 「かけています」が止まらない... -
【書店員さんから絶賛の声多数!】「寝る前のトイレやはみがきなんてイヤ!」という子のためのユーモア絵本『グッスリホテルへようこそ』発売!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年5月26日(月)に絵本『グッスリホテルへようこそ』を発売い... -
子どもの言葉の発達に悩む保護者へ——言語聴覚士が教える「絵本の読み方」セミナー開催
株式会社GUTS 発達障害や言葉の遅れに対応、家庭でできる支援法を専門家が伝授 2025年6月22日(日)、株式会社GUTS(本社:名古屋市)が運営する個別療育専門の児童発達支援施設「ステラ幼児教室」は、当社教務主任(言語聴覚士)を講師として、子育てセミ... -
生物多様性について楽しく学ぶ2日間!絵本『こうして、ともにいきている』読み聞かせイベントを開催
アドベンチャーワールド ~「国際生物多様性の日」にちなみ、生き物との共生について考えるきっかけを~ アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、「国際生物多様性の日」(5月22日)にちなみ、生き物との共生やいのちのつながりについて楽し... -
【保育の現場で活躍中のうたあそびユニット・gaagaaSによる初の絵本】作りたくなる! 食べたくなる! 『ダックのフルーツポンチ!』が5月22日(木)に発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、絵本『ダックのフルーツポンチ!』(作:gaagaaS 絵:いりやまさとし)を5月22日(木)に発売いたします。 ◆ あらすじ あひるのダックの作るフルーツポンチは、森の動物たちに大人気。いつもやってくるハ... -
小学生に鉄板! 絵本『おすしがすきすぎて』『ラーメンがすきすぎて』(Gakken)の絵本作家・田中六大さん 絵本原画展開催! 6/7にはサトシンさんとイベント&サイン会も!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年5月24日(土)から7月17日(木)まで、絵本『おすしがすきす... -
おはなしレストランライブラリーの6月イベント紹介
公立大学法人島根県立大学 絵本と笑顔がいっぱいの図書館です 島根県立大学松江キャンパスにある「おはなしレストランライブラリー」は、どなたも利用できる児童絵本専門図書館であり、国内外のすぐれた絵本を中心に児童文学作品を収集、貸し出しをしてい... -
【家族みんなで考える防災絵本】地震がおきたらどうしたらいい? どう備える? 防災をやさしく教える絵本『ぼうさいセブン』が5月22日(木)に発売
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、「セブンの行事えほんシリーズ」最新刊『ぼうさいセブン』を5月22日(木)に発売いたします。 ある日、空からやってきたセブン、「地震がおきたらどうすればいい?」「どう備えたらいいの?」などについて... -
将来の夢を語り合うきっかけに!新刊『こころが育つ・ゆめが広がる はじめてのでんきえほん22話』は5月19日(月)発売。ファーブルやヘレン・ケラー、津田梅子、徳川家康など、全22人の偉人を掲載。
株式会社西東社 株式会社西東社(所在地:東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、読み聞かせシリーズの最新刊として『こころが育つ・ゆめが広がる はじめてのでんきえほん22話』を5月19日(月)に発売いたします。 本書は、広く一般に知られている「... -
【ひろみちお兄さん復帰後初の絵本 & メッセージあり】骨と筋肉について子どもも大人も楽しく学べる知育絵本『ホネキンシアター』が5月10日(土)発売!
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、佐藤弘道さんが体のしくみや骨と筋肉を元気にする運動遊びを伝える、絵本『ホネキンシアター』を5月10日(土)に発売いたします。脊髄梗塞で活動を休止された佐藤さんが、復帰後に初めて手がけた書籍です。 ... -
リズムが楽しい絵本♪『さかなの きょうだい ドレミファソ』2025年5月2日発売‼(MOEのえほん)
株式会社白泉社 アニメーション・アーティスト堤大介の新作絵本! ©『さかなの きょうだい ドレミファソ』 堤大介/絵、武井史織/文 株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、代表取締役:高木靖文)は、2025年5月2日(金)に 『さかなの きょうだい ドレ... -
虫たちのかわいい遊園地が話題の絵本『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』の原画展を開催中。5/25にはワークショップ&サイン会も!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年5月1日(木)から5月30日(金)まで、絵本『ピーナとナッツ... -
横浜市立図書館で、お子さん向け春のイベントを開催します!パウ・パトロール™とコラボした「としょかんパスポート」も配布中!
横浜市 赤ちゃんから小学校入学前のお子さんを対象に「新しいこと、本といっしょに」(春のイベント)を開催! 横浜市立図書館では、4月23日の「子ども読書の日」および「こどもの読書週間」(4月23日から5月12日まで)に合わせて赤ちゃんから小学校入... -
乳幼児親子のプレイスペースで「ハイハイレース~hoppe CUP!~」イベント開催
特定非営利活動法人ほっぺ 生まれて初めてのレース、わが子の成長を感じよう! 特定非営利活動法人ほっぺ(代表:大森 奈津子・兵庫県三木市)による赤ちゃん向けイベントが、2025年5月22日(木)にコーベヤスポーツ三木店3階にて、「ハイハイレース~hop... -
思わず声に出して読みたくなる絵本『いもむしずんずん』が発売
株式会社講談社 シュールでふしぎなおかしみあふれる、講談社絵本新人賞でデビューの伊佐久美、最新作 大人にとっては、「苦手~!」という方も多いかもしれない、蝶々の幼虫。 でも、まっさらな心を持つ子どもたちには、いろんなモノに触れてもらいたいも... -
「パンどろぼう展」の名古屋会場、岡山会場の開催が決定!
株式会社KADOKAWA パンどろぼう展の巡回展の新たな会場として名古屋会場と岡山会場の開催が決定しました。 チケット情報などの詳細は続報をお待ちください! ◎名古屋展 開催概要 ■会期 2025年10月3日(金)~2025年11月4日(火) ■会場 名古屋PARCO南館10...