読売文学賞– tag –
-
「この希有な旅人のことをどうしても書きたい。」沢木耕太郎の新たな代表作『天路の旅人』〔上・下〕が新潮文庫より4月23日に発売!
株式会社新潮社 旅文学の大ベストセラー『深夜特急』や、『一瞬の夏』『凍』などの傑作ノンフィクションを数々と生み出した作家・沢木耕太郎氏による新たな代表作『天路の旅人』〔上・下〕を4月23日(水)、新潮文庫より刊行いたします。 本作は第二次世界... -
【爆発的反響】静かな傑作、松家仁之著『火山のふもとで』 魅力は入念に鉋をかけられたような清冽な文章美
株式会社新潮社 松家仁之さんの鮮烈なデビュー作にして読売文学賞受賞作、『火山のふもとで』(新潮文庫)の3刷目が決定しました。3月末には『火山のふもとで』の前日譚にして皇居建築をめぐる最新作『天使も踏むを畏れるところ』が発売されました。4月22... -
「皇居」新宮殿の造営をめぐる壮大な長篇小説、松家仁之著『天使も踏むを畏れるところ』(3/26発売)の書影公開!トークイベント&サイン会開催決定!
株式会社新潮社 若き建築家のひそやかな恋と図書館設計コンペを描いたデビュー作『火山のふもとで』(読売文学賞受賞)が今年1月、刊行から13年を経て文庫化され、ベストセラーとなっている松家仁之さん。最新作となる長篇小説『天使も踏むを畏れるところ... -
小川洋子のエッセイ集『遠慮深いうたた寝』河出文庫から2月6日発売、収録作品一篇を特別公開! 2020年にはブッカー国際賞にノミネートされるなど、世界も注目する作家の素顔が垣間見られる極上エッセイ集。
河出書房新社 エッセイ集の文庫発売は10年ぶり。名久井直子氏による単行本デザインが第55回造本装幀コンクール「日本書籍出版協会理事長賞」を受賞、文庫版も同氏がデザインを担当。 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、小川洋... -
13年の時を経て待望の文庫化、松家仁之『火山のふもとで』本日発売!3か月連続文庫刊行に加え、単行本『天使も踏むを畏れるところ』の発売も決定!
株式会社新潮社 デビュー作にして読売文学賞を受賞した松家仁之さんの『火山のふもとで』(新潮文庫)が本日1月29日(水)に発売されました。単行本刊行は2012年のため、13年の時を経て待望の文庫化となります。 本作を皮切りに2月には『沈むフランシス』... -
三冠達成の快挙!西加奈子『くもをさがす』が、第75回読売文学賞 随筆・紀行賞 を受賞!
河出書房新社 2024年2月1日の読売新聞朝刊で発表、かつては白洲正子、武田百合子、司馬遼太郎らが受賞。 第75回読売文学賞 随筆・紀行賞 西加奈子『くもをさがす』 本日2月1日、第75回読売文学賞(主催:読売新聞社)が発表され、株式会社河出書房新社...
1