調印式– tag –
-
ツナググループ、外国人採用および活躍支援の推進に向けブミプトラ社と協定締結
株式会社ツナググループ・ホールディングス 質の高いマッチングで、外国人材と企業の相互成長を支援 株式会社ツナググループ・ホールディングス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米田 光宏、以下ツナググループ)は、ネパールの優良な送り出し機関で... -
【武蔵野大学】長野県信濃町と包括的連携協力に関する協定を締結
学校法人武蔵野大学 武蔵野大学(東京都江東区、学長:西本 照真)は長野県信濃町(町長:鈴木 文雄氏)と包括的連携協力に関する協定を締結します。締結に伴い、令和7年3月13日に有明キャンパスで調印式を実施しました。 調印式の様子(3月13日) 【締... -
地域の「伝えたい」と「知りたい」を結ぶサイト ふじみ野市準公式サイト わが街ポータル 協定書調印式
埼玉県ふじみ野市 ふじみ野市×株式会社サイネックス ふじみ野市と株式会社サイネックスは、官民連携事業による「シティープロモーション特設サイト」の協働構築および運用に関して、協定書の調印式を行いました。 シティプロモーション特設サイト「わが... -
大阪府との「子育て×スマートシティ」の推進に向けた「事業連携協定」締結について
株式会社 赤ちゃん本舗 株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪市中央区 https://www.akachan.jp)は、大阪府と「子育て×スマートシティ」の推進に向けた取り組みを相互に連携・協力していくため事業連携協定(以下、本協定)を2025年2月27日(木)に締結し、協定... -
医療法人社団愛宝会浜田山病院と公益社団法人東京都柔道整復師会、医療連携協定を締結
公益社団法人東京都柔道整復師会 医接連携強化で地域医療の質向上を目指す革新的な医療連携協定 令和7年2月6日(木)、公益社団法人東京都柔道整復師会(以下「東京都柔道整復師会」)と医療法人社団愛宝会浜田山病院(以下「浜田山病院」)は、地域医療の... -
医薬基盤・健康・栄養研究所と千里金蘭大学の連携・協力の推進に関する協定について
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所と千里金蘭大学は、両者の特性・強み及び資源を活かし教育・研究・医療に関して連携・協力するため、2025年2月27日(木)に協定を締結いたします この度、国立研... -
【松屋フーズ】シュクメルリ鍋定食販売5周年! 松屋フーズとジョージア シュクメリ村がシュクメルリ友好協定調印式を開催
株式会社松屋フーズホールディングス このたび松屋フーズ(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:瓦葺一利)では、松屋のシュクメルリ鍋定食発売開始から5周年を祝して、ジョージア シュクメリ村と友好協定を結ぶ「松屋フーズ×ジョージアシュクメリ村 ... -
「県立広島大学と宮城大学との包括的連携協力に関する協定」調印式の開催について
広島県公立大学法人 「県立広島大学と宮城大学との包括的連携協力に関する協定」調印式を次のとおり 開催しますので、取材・報道方について格別のご協力を賜りますようお願いいたします。 【日時】 令和6年12月6日(金) 14:30~ 【場所】 ... -
豊和銀行×コープおおいた×NEXYZ.が脱炭素で独自連携 企業の省エネ設備導入でサービス料金を「環境基金」へ拠出
株式会社NEXYZ.Group 豊和銀行本店にて調印式開催 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長兼グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(東京都 代表取締役 大前 成平)は、株式会社豊和銀行(本店:... -
豊和銀行×コープおおいた×NEXYZ.が脱炭素で独自連携 企業の省エネ設備導入でサービス料金を「環境基金」へ拠出
株式会社NEXYZ.Group 豊和銀行本店にて調印式開催 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長兼グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(東京都 代表取締役 大前 成平)は、株式会社豊和銀行(本店:... -
【武蔵野大学】アントレプレナーシップ学部が一般社団法人VENTURE FOR JAPANとアントレプレナーシップ教育に関する協定を締結
学校法人武蔵野大学 本提携を記念して10月30日にトークイベントをMusashino Valleyにて開催 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(東京都西東京市)は、「起業家志望の新卒・第二新卒が地方企業の経営者の直下で事業責任者として就職する」サービスを行... -
タイ・バンコクにおける初の戸建事業「Malton Reserve Pinklao-Kanchana」参画のお知らせ
MIRARTHホールディングス株式会社 MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:秋澤昭一)及び株式会社タカラレーベンタイランド(... -
記録的豪雨被害から復興の一助に!東日印刷が山形・鮭川村とロケ・特産品販売で提携
TONICHI ~楽天T-BOXで村の特産品が詰まった「復興支援セット」など販売~ 調印後の記念撮影の様子 東日印刷株式会社(本社:東京都江東区、社長:西川光昭、以下 TONICHI)は、山形県鮭川村(村長:元木洋介)の地域おこしを目的に、ロケーション誘致およ... -
中小機構中国本部と島根大学との相互協力に関する連携協定締結について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、国立大学法人島根大学と相互の緊密な連携を強化するため、10月4日(金曜)に連携協定を締結します。また、同日11時より、島根大学にて調印式を執り行います。 この連携協定は、中小機構... -
日本腎臓病協会とGSK、感染症予防に関する包括連携協定を締結
グラクソ・スミスクライン株式会社 ~慢性腎臓病患者さんの健康を守るための取り組みを推進~ 特定非営利活動法人日本腎臓病協会(所在地:東京都文京区、理事長:柏原直樹、以下 日本腎臓病協会)とグラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、... -
NEXYZ.(ネクシーズ)と埼玉縣信用金庫カーボンニュートラルに向けた地域の脱炭素支援における業務提携
株式会社NEXYZ.Group あいおいニッセイ同和損保がアシスト 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 近藤 太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(東京都 代表取締役 大前 ... -
中小機構中国本部と鳥取大学との相互協力に関する連携協定締結について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、国立大学法人鳥取大学と相互の緊密な連携と協力により、地域社会の発展と産業の振興に寄与することを目的に、8月5日(月曜)に連携協定を締結いたします。また、同日14時より、鳥取大学... -
豊能地域で連携強化 火災調査の応援体制を確立
豊中市 豊中市消防局、池田市消防本部および箕面市消防本部は、「火災調査業務の相互応援に係る申し合わせ」を締結し、調印式を行いました。近年、火災の出火原因も多様化・複雑化し、火災の原因や損害の調査が困難になっています。このような状況のなか、... -
アバナード、山形県酒田市と地域で活躍するDX人材の育成による産業振興等に関する連携協定を締結
アバナード株式会社 【2024年7月19日 - 東京発】 マイクロソフト ソリューション プロバイダーとして業界をリードするアバナード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木 淳一、以下 アバナード)は、山形県酒田市(市長:矢口 明子)と、地域で... -
丸和運輸機関・ダスキン レントオール事業「災害時における相互協力協定」を締結
ダスキン 避難所開設に必要な物品や衛生商品を迅速に運搬・提供し、被災地に安心をお届け AZ-COM丸和ホールディングス株式会社(本社:埼玉県吉川市、代表取締役社長:和佐見 勝)のグループ会社で3PL事業(荷主の立場に立ったロジスティクスサービスを... -
丸和運輸機関・ダスキン レントオール事業「災害時における相互協力協定」を締結
ダスキン 避難所開設に必要な物品や衛生商品を迅速に運搬・提供し、被災地に安心をお届け AZ-COM丸和ホールディングス株式会社(本社:埼玉県吉川市、代表取締役社長:和佐見 勝)のグループ会社で3PL事業(荷主の立場に立ったロジスティクスサービスを... -
北海道上ノ国町・木古内町と3者で魅力ある町づくりのための事業連携に関する地域共創協定を締結
パーソルテンプスタッフ株式会社 ~ 7月1日、北海道内の自治体で初めて協定を締結 ~ 総合人材サービスのパーソルグループで人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフ株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 木村 和成、以... -
【神田外語大学×国府台女子学院高等部】 グローバル人材育成などを目指して高大連携協定を締結
学校法人佐野学園 ~5月17日(金)に高大連携協定調印式を開催~ 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)と国府台女子学院高等部(千葉県市川市/学院長:平田史郎)は、2024年5月17日(金)、神田外語大学にて高大連携協定調印式を執り行いました。2020年... -
新電力で応援の輪を広げよう!『 あくるめ応援でんき 』スタートします!
株式会社マルヰ “コミュニティ財団 × 地域の電力企業”で 「地域課題解決」のエネルギーを生み出す 株式会社マルヰ(本社:石川県加賀市、代表取締役 小新知治)は、2024年6月14日、公益財団法人あくるめ(石川県加賀市)とあくるめ応援でんきに関するの協... -
【叡啓大学】芝浦工業大学柏中学高等学校と包括連携協定を締結しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2024年6月4日(火)、芝浦工業大学柏中学高等学校(千葉県柏市)と包括連携協定を締結しました。この協定により、教育面での連携や学生間の交流を通じて双方の学生の成長を促すとともに、... -
<真庭市(岡山県) ×森とみずのちから(奈良県) ×両備グループ> 小水力発電事業の推進に関する連携協定を締結
両備ホールディングス株式会社 地域資源を活用した小水力発電事業の実現に向けて 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア、グループ代表兼CEO:小嶋光信)、近畿圏を中心に小水力発電事業を手がける株式会社森とみ... -
北九州イノベーションセンター、デジタルを活用した地域社会の発展に寄与すべく、中間市との間で産官連携に関する包括連携協定を発表。
GZキャピタル株式会社 2024年5月31日(金)、北九州イノベーションセンターにて調印式を挙行し、デジタルを活用した意欲ある自主的な教育関連領域での諸活動を推進します。 この度「北九州イノベーションセンター」を運営するGZキャピタル株式会社(本社:... -
【叡啓大学】叡啓大学と芝浦工業大学柏中学高等学校が包括連携協定を締結~ 調印式 2024年6月4日(火)14時15分から 叡啓大学 15階 叡啓トップ ~
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、本学が取り組む教育との親和性が高く、卓抜した探究学習に定評がある芝浦工業大学柏中学高等学校(校長 中根 正義、千葉県柏市)と包括連携協定を締結いたします。この協定の締結により、教... -
Green Carbon株式会社は、フィリピンシャルガオ島でのマングローブ植林プロジェクトに向けてSan BenitoとMOAを締結
Green Carbon株式会社 約10,000haでのカーボンクレジット創出を目指す調印式を実施 Green Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(読み:グリーンカーボン))はこの度、 *¹フィリピンシャルガオ島のマングローブ植林プロジェクトに向け、... -
【新規】尚絅学院大学地域連携センター協定連携プロジェクト連携「アキウ・ヒト・ツーリズム(仮)」プロジェクトメンバー募集説明会・調印式
株式会社こだま 4月12日開催 「アキウ・ヒト・ツーリズム(仮)」とは 秋保地区を訪れ、秋保地区の人に触れ、家族のようなつながりを得て、都度、立ち寄りたくなる関係をつくる取組です。 観光、農業、国際、食文化、生活等を切り口に、ものからひと、その... -
飯綱町とヤマト運輸株式会社による「災害時における物資輸送等に関する協定書 調印式」を行います。
飯綱町 長野県飯綱町では、以下のとおり「災害時における物資輸送等に関する協定書」の調印式を行います。 【日時】 令和6年3月25日(月) 午前10時30分から 【場所】 飯綱町役場 2階 議場 【参加者】 〈飯綱町〉 峯村町長、池内副町長、土屋... -
愛知県信用保証協会と中小企業基盤整備機構中部本部「業務連携・協力に関する覚書」調印式を開催
中小機構 愛知県信用保証協会と中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、地域経済の活性化と中小企業・小規模事業者(以下「中小企業等」という。)支援の促進を目的とした業務連携に関して合意に至り、下記のとおり覚書調印式を開催しま... -
クラーク記念国際高等学校が国立大学法人滋賀大学と包括連携協定を締結。データサイエンス学部と協力し、彦根キャンパスを滋賀県彦根市に新開校
学校法人創志学園 クラーク記念国際高等学校 3月4日(月)に包括連携協定調印式を滋賀大学にて実施 3月4日(月)に包括連携協定調印式を滋賀大学にて実施 広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校(本校:北海道深川市、校長:吉田洋一、以下、クラーク... -
飯綱町と長野県弁護士会による「災害時における相談業務に関する協定書 調印式」を行います。
飯綱町 長野県飯綱町では、以下のとおり「災害時における相談業務に関する協定書」の調印式を行います。 【日時】 令和6年2月14日(水) 午前10時30分から 【場所】 飯綱町役場 2階 議場 【参加者】 〈飯綱町〉 峯村町長、池内副町長、土屋総務課長 〈... -
和歌山県と日本ユニストが進出協定を締結 複数拠点での宿泊予約システムを開発し、ITエンジニアの雇用を創出
株式会社日本ユニスト 2月に和歌山支社を開設 ホテルにおけるDX支援事業も展開 不動産開発・ホテル運営の株式会社日本ユニスト(大阪市西区、代表取締役・今村亙忠)は1月11日、和歌山県と進出協定を締結しました。2月1日に和歌山市に支社を開設し、複数... -
【桐蔭横浜大学】株式会社ティップネスと包括的連携に関する協定を締結
桐蔭学園 相互連携により、地域社会発展への貢献を目指す 桐蔭横浜大学(所在地:横浜市青葉区、学長:森 朋子)と株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:岡部 智洋)は、各自が有する特徴と強みを生かして相互に連携することによ... -
地域課題・社会課題の解決に向けてあきる野市・東京都競馬株式会社との「包括連携協定」を締結
株式会社東京サマーランド 2023年12月12日、株式会社東京サマーランド(所在地:東京都あきる野市、代表取締役社長:折戸 一義)は、あきる野市と東京都競馬株式会社(所在地:東京都大田区、代表取締役社長:多羅尾 光睦)の3者による包括連携協定を締... -
操業50周年を迎えたキリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所が新たな挑戦へ『富士御殿場蒸溜所50周年記念 御殿場産大麦の長期購入契約調印式&樽詰式』
キリンビール株式会社 御殿場産大麦を使用した「御殿場モルトウイスキー」の製造を開始2028年以降の商品化を目指す キリンディスティラリー御殿場工場(社長 押田明成)は、本年操業50周年を迎えたキリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所の新たな挑戦と... -
トランスコスモス、2024年秋に新設するBPOセンター長崎スタジアムシティの立地協定調印式を開催
トランスコスモス 人と技術を「つなぐ」センターとして、企業の事業基盤を支えるサービスを幅広く提供 トランスコスモス株式会社(代表取締役共同社長:牟田正明、神谷健志)は、2024年秋に新設する「BPOセンター長崎スタジアムシティ」の立地協定調印式を... -
【桐蔭横浜大学】三浦学苑高等学校と高大連携協定を締結
桐蔭学園 桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市青葉区、学長:森 朋子)、三浦学苑高等学校(神奈川県横須賀市衣笠栄町、校長:吉田 和市)は、2023年11月14日に、相互に連携し交流を深めることにより、両校の教育内容の充実と学生及び生徒の資質向上を図ること... -
I-neが大阪府のアドプトフォレスト活動合同調印式に出席 次世代に引き継ぐ森づくり活動を開始
株式会社I-ne 株式会社I-ne(本社:大阪市北区、代表取締役:大西洋平 証券コード:4933 以下I-ne)は、大阪府の推進するアドプトフォレスト活動に関する、合同調印式に出席しました。アドプトフォレスト活動について 大阪府の森林面積は、約56,6... -
「肉や魚の筋繊維と風味を再現する特許技術」 リアルな美味しさを実現した第3世代プラントベースフードを24年春より順次発売 「台湾ハム」及び「NO MEATING」ブランドを日本市場で展開
日本エイサー 台湾ハム 日本参入記者発表会を11月9日に開催 日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、台湾ハムグループが製造するプラントベースフード 「NO MEATING」(ノーミーティング)の日本国内総代理店として展... -
京都府船井郡京丹波町と災害時応援協定を締結
太陽工業株式会社 京都府内の自治体と初締結、災害時の早期復旧を支援 大型膜面構造物(テント構造物)や土木・物流資材などを手がける太陽工業株式会社(東京本社:東京都世田谷区、大阪本社:大阪市淀川区、社長:能村 祐己、以下:太陽工業)は、10月...
1