講演会– tag –
-
【学研グループ主催】『きみのお金は誰のため』著者・田内学氏によるオンライントークイベントを9月28日(日)開催!~中高生向けSNS「Wonder Seeds」会員限定イベント
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研教育ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:勝野哲也)は、9月28日(日)、中高生向けSNS「Wonder Seeds」... -
【開催報告】関西経営者の心を揺さぶったイマジナセミナー
株式会社イマジナ 企業・人材流出危機への処方箋を関西の経営者に提供、具体的な組織変革への道筋を示す 株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関野吉記)は、2025年9月11日(木)に大阪市北区梅田のブリーゼプラザにて、関西地域の... -
【特別セミナー】国民民主党代表・玉木 雄一郎が語る!第5回「日本のリーダーと集う」開催決定!
一般社団法人地域から日本を変える 10月9日(木)第5回「日本のリーダーと集う」開催、政治の最前線に立つ党代表が、日本の進路とリーダー像を語る特別セミナーです。 一般社団法人「地域から日本を変える」(理事長:海老根 靖典)が主催する「第5回 日... -
【10月30日(木)開催】北海道の皆様へ『標準化と品質管理 北海道地区大会2025』絶賛お申込み受付中!
一般財団法人日本規格協会 組織で標準化や品質管理をご担当されている方々には、必聴の内容です! 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年10月30日(木)に、北海道経済センター(札幌市中央区)にて、「標準化と品質管... -
【10月22日開催】東北の皆様へ『標準化と品質管理 東北地区大会2025』絶賛お申込み受付中!
一般財団法人日本規格協会 JIS工場にお勤めの方々、組織で品質管理や標準化をご担当されている方々には、必聴の内容です! 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年10月22日(水)に、戦災復興記念館記念ホール(仙台市青... -
開館20周年記念展「綺羅、宮山古墳 ー煌めく副葬品にみる被葬者の姿-」の開催について
姫路市 姫路市埋蔵文化財センターは、本年11 月に開館20 周年を迎えます。これを記念して、国の重要文化財に指定されている宮山古墳出土品を10 年ぶりに展示します。 宮山古墳は、当センターに隣接する古墳時代中期の円墳です。3 基の埋葬施設から見つかっ... -
一般社団法人日本ヘンプ協会『第3回 シンポジウム』開催のお知らせ
JIHA テーマ「大麻取締法改正がCBD市場に与えた影響と今後の展望」 静岡県立大学薬学系大学院・客員教授、薬学博士である佐藤均を代表理事とする「一般社団法人日本ヘンプ協会」(東京都港区)は、衆議院第一議員会館 大会議室にて『第3回 シンポジウム... -
【岐阜県飛騨市】古い資料から当時の人々の思いにふれる…!9月19日に講演会「飛騨の糸引き工女~公文書から分かる工女組合の歴史的位置づけ」を開催します
岐阜県飛騨市 岐阜県飛騨市では、江戸時代から昭和にかけられて作られた文書・資料を多数保管しています。貴重な資料の存在を示しながら、その価値や面白さを広く伝えていきます。 岐阜県飛騨市(市長:都竹淳也)には、歴史的価値の高い公文書や歴史資料... -
新学期を迎えて悩みがちな、子どもの「学校行きたくない」。親はなんて答える……?
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 小学生のお子さんがいらっしゃる保護者様向け、無料のオンライン講演会を開催! 臨床心理の専門家が「親ができること」に着目してお話しします。 無料のオンライン講演会を開催! 株式会社小学館集英社プロダ... -
150校以上の公立・私立中学校・高校が集結する、西日本最大級の進学イベント「開成進学フェア」を9/14滋賀、9/15大阪で開催します。
株式会社成学社 開成教育グループ(株式会社 成学社)は2025年9月14日(日)滋賀会場(ピアザ淡海:滋賀県大津市)、9月15日(月・祝)大阪会場(マイドームおおさか:大阪市中央区)にて、昨年4,291人を動員した「開成進学フェア」を今年も開催します。... -
イマジナが9/11大阪で関西経営者の心を揺さぶる!
株式会社イマジナ 関西地域が直面する深刻な企業・人材流出危機に対する処方箋 関西が直面する危機的状況 関西経済界は現在、42年連続の企業転出超過という深刻な危機に直面しています。2024年だけで196社が関西から流出し、転入はわずか155社という厳し... -
「教育と仕組みの両輪」による人材開発と組織活性化をイマジナが解説
株式会社イマジナ 人材の可能性最大化と持続的組織成長について 株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関野吉記)は、2025年9月3日、東京にて経営者・管理職を対象とした人材戦略セミナーを開催しました。本セミナーのテーマは「教... -
生産者のお困りごとを解決する場 九州地域の農業・農業団体向け関連展示会「第11回 九州アグロ・イノベーション/九州みどりの食料システムEXPO 2025」を開催
日本能率協会 2025年9月17日(水)~18日(木)、マリンメッセ福岡で 一般社団法人日本能率協会(JMA、会長:中村正己)は、2025年9月17日(水)~18日(木)の2日間、マリンメッセ福岡 B館で、農業・農業団体向け関連展示会「第11回 九州アグロ・イノベ... -
柴田元幸氏・きたむらさとし氏 講演会「絵をことばに、ことばを絵に」の開催
神戸市公立大学法人 絵とことばは昔から「姉妹」と呼ばれます。絵がことばにどんなインスピレーションを与えるか、ことばが絵にどんなインスピレーションを与えるか、そこに言語間の翻訳が加わることで、どのように味わいが増すか、日英両語での創作・翻訳... -
「第1回 HARUMI Animal Smile Day 2025」11月22日(土)開催決定!
株式会社ANIMANECT ペットと人のやさしい共生を、未来へ 〜出店者・協賛・ボランティア募集開始〜 株式会社ANIMANECTは、2025年11月22日(土)、晴海ふ頭公園にて「第1回 HARUMI Animal Smile Day 2025」を初開催します。 ペット飼育者と未経験者の相互理... -
「YRPオープンイノベーションデー2025」 開催のお知らせ~横須賀リサーチパーク(YRP)で最先端と未来を体感!~
横須賀市 横須賀リサーチパーク(YRP)では、2025年10月3日(金)と4日(土)に、YRPや横須賀市内の企業・研究機関・大学研究室等が一堂に会して事業活動・研究内容を紹介する、「YRPオープンイノベーションデー2025」を開催します。 本イベントでは... -
【9月は認知症月間】もっと知ろう認知症!認知症に関する展示やイベントを開催
東京都板橋区 【概要】 板橋区は、9月の「認知症月間」に合わせて、区内施設で認知症に関する展示・イベントを行います。 毎年9月21日は、国際アルツハイマー病協会と世界保健機関が制定する「世界アルツハイマーデー」。併せて、2024年1月1日に施行... -
【奈良市】令和7年度 秋季特別展「かがみ―含水居蔵鏡と銅鏡史―」と埋蔵文化財講演会の開催
奈良市役所 1.目的 奈良市教育委員会では、2022~2024年度に実施した富雄丸山古墳の発掘調査で、これまでに類を見ない「鼉龍文盾形銅鏡」や4面の「中国鏡」が出土しました。 また、奈良市内では銅鏡の個人コレクターとして著名な「含水居蔵鏡」が知られて... -
【東京女子医科大学】脳神経診療の ❝現在と未来❞ ―公開シンポジウム開催!
学校法人東京女子医科大学 2025年9月27日(土)、学校法人東京女子医科大学(東京都新宿区、理事長:清水 治)は、「変貌する脳神経診療:最新治療と未来地図」と題した公開シンポジウムを開催いたします。 脳の病気の治療は今、大きく進化しています。認... -
大阪企業家ミュージアム「老舗企業の伝統と革新」特設コーナー 第一社目に桃谷順天館の展示が決定
株式会社桃谷順天館 9月17日(水)は当社社員による講演会も実施 創業140年、美と健康を追求し続けている株式会社桃谷順天館(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社⾧:桃谷誠一郎)は、大阪商工会議所 大阪企業家ミュージアムに新たに設けられる老舗企業特設... -
「令和の虎」出演で話題の小澤辰矢、春日井青年会議所イベントに登壇 ― 若者にエールを送る特別講演を実施
PUMPMAN株式会社 逆境を力に変えてきた経験を語り、未来を切り拓く世代を応援 透水性コンクリート「Dotcon(ドットコン)」の開発・販売を行うPUMP MAN株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役社長:小澤辰矢)は、2025年9月27日(土)に開催される... -
【練馬区立美術館】「美術と社会」講演会シリーズを開催!シリーズⅡとなる今年度のテーマは《近代美術》。全5回にわたり専門家にお話を伺います
練馬区立美術館 2025年9月から2026年2月にかけて全5回にわたり「美術と社会」講演会シリーズⅡ:《近代美術》を開催。前国立西洋美術館長の馬渕明子氏が講師を務める第1回は、現在申込受付中!(9月5日まで) 練馬区立美術館(東京都練馬区貫井)では... -
読書教育のYondemy、栃木県さくら市教育委員会主催の教職員講演会に登壇
株式会社Yondemy 〜「読みたい!」をつくる読書の仕掛けを伝授〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、2025年8月8日(金)、栃木県さくら市教育委員会主催の教... -
【木更津高専】「高専キャリアラボ」第10回講演会を開催
独立行政法人国立高等専門学校機構 経済同友会※1高等教育機関との連携プロジェクトチーム(PT)協力のもと、桜井伝治氏(日本情報通信株式会社(NI+C)の代表取締役社長執行役員)が木更津高専で講演 講演の様子 木更津工業高等専門学校(千葉県木更津市 ... -
【東京都町田市】第49回町田市消費生活展「まちだくらしフェア2025」~見つけよう!明日を変えるくらしのヒント~を開催します
町田市役所 まちだくらしフェア2025ポスター 毎年恒例の町田市消費生活展。年に1回の開催で、今回でなんと第49回目の開催となります!市内でくらしに関する活動を行う団体がブースを出展し、パネル展示やセミナー、ワークショップを通じて、子どもか... -
【東京都町田市】第49回町田市消費生活展「まちだくらしフェア2025」~見つけよう!明日を変えるくらしのヒント~を開催します
町田市役所 まちだくらしフェア2025ポスター 毎年恒例の町田市消費生活展。年に1回の開催で、今回でなんと第49回目の開催となります!市内でくらしに関する活動を行う団体がブースを出展し、パネル展示やセミナー、ワークショップを通じて、子どもか... -
新潟県主催「拉致問題啓発セミナー」をヒューマンキャンパスのぞみ高等学校新潟学習センターが共催
学校法人 佐藤学園 ~拉致被害者・曽我ひとみ氏が登壇~ 学校法人佐藤学園ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校(所在地:千葉県茂原市/以下「当校」)は、2025年9月11日(木)に開催される「拉致問題啓発セミナー」に共催校として参画いたします。本セミ... -
【杏林大学zoom講座】9/13(土)「第二次トランプ政権と今後の日米関係」
学校法人杏林学園 杏林大学公開講演会 杏林大学(所在地:東京都三鷹市)は9月13日(土)、総合政策学部 松井孝太 准教授による講演会「第二次トランプ政権と今後の日米関係」を実施します。 今年1月に発足した第二次トランプ政権は、共和党の「トランプ... -
【NHKカルチャー】石井亜美さんが語る、心と体を心地よく整えるヒント「内面から美しく!ポジティブBEAUTYのつくり方」
株式会社エヌエイチケイ文化センター ■2025年9月6日(土) 青山教室・オンライン開催!モデル・YouTuberあみしぃ初の講演会!セルフケアについてたっぷり語ります。 モデル 石井 亜美さん 会場受講 詳細はこちら オンライン受講 詳細はこちら “日本一親し... -
赤塚國學塾、8月12日に靖国神社で正式参拝と講演会を開催|小学生から高齢者まで総勢50名が参加
株式会社フォーチュンアンドカンパニー 終戦から80年の節目に歴史を振り返り、平和の願いを未来へ 赤塚國學塾は2025年8月12日(火)、靖国神社にて正式参拝と特別講演会を開催しました。終戦から80年という節目の年に、小学生から高齢者まで幅広い世代、総勢... -
渋谷区、「認知症なっても展2025」を開催
渋谷区 認知症を正しく理解し、安心して暮らせる街・渋谷をめざして 渋谷区(区長:長谷部 健)は、9月4日から6日までの3日間、渋谷区役所15階にて「認知症なっても展2025」を開催します。本イベントは、区民や区内に通勤・通学する、渋谷区に集う人々が認... -
METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025(9/4)/ XR Kaigi Hub in大阪(9/11〜12)へ関西特別パートナーとして参画
eスタジアム株式会社 次世代の都市体験 "デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA" が本格始動 eスタジアム株式会社(代表取締役:松本保幸・池田浩士)は、南海グループが2023年に策定したグレーターなんばビジョン「ENTAME-DIVER-CITY ~Meet!Eat... -
【お申込み受付中!】標準化と品質管理全国/地区大会2025
一般財団法人日本規格協会 東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、高松、福岡の全8会場で皆様のお越しをお待ちしています! 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)が主催する、標準化と品質管理の一大イベント『標準化と品質管... -
株式会社イーオン、ハオ中国語アカデミー開校20周年記念特別企画 第8弾!NHKラジオ『まいにち中国語』講師・呉志剛先生、特別講演会を2025年9月28日(日)に開催!
株式会社イーオン 株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、イーオンが運営するハオ中国語アカデミーの開校20周年を記念した特別企画8弾として、2025年9月にNHKラジオ『レベルアップ中国語』講師の呉志剛(... -
見て、聴いて、感じて、九州大学を深く知る祭典 ~九州大学×河合塾 9月21日(日)「九大フェスタ」開催~
学校法人 河合塾 河合塾福岡校は、2025年9月21日(日)に九州大学を志望する中学生・高校生とその保護者を対象に、同大学での学びや学校生活、受験対策などを1日で知ることができるイベント「九大フェスタ」を開催します。 ■九州大学が河合塾にやってくる... -
見て、聴いて、感じて、九州大学を深く知る祭典 ~九州大学×河合塾 9月21日(日)「九大フェスタ」開催~
学校法人 河合塾 河合塾福岡校は、2025年9月21日(日)に九州大学を志望する中学生・高校生とその保護者を対象に、同大学での学びや学校生活、受験対策などを1日で知ることができるイベント「九大フェスタ」を開催します。 ■九州大学が河合塾にやってくる... -
見て、聴いて、感じて、九州大学を深く知る祭典 ~九州大学×河合塾 9月21日(日)「九大フェスタ」開催~
学校法人 河合塾 河合塾福岡校は、2025年9月21日(日)に九州大学を志望する中学生・高校生とその保護者を対象に、同大学での学びや学校生活、受験対策などを1日で知ることができるイベント「九大フェスタ」を開催します。 ■九州大学が河合塾にやってくる... -
見て、聴いて、感じて、広島大学を深く知る祭典 ~広島大学×河合塾 9月28日(日)「広大フェスタ」開催~
学校法人 河合塾 河合塾広島校は、2025年9月28日(日)に広島大学を志望する中学生・高校生とその保護者を対象に、同大学での学びや学校生活、受験対策などを1日で知ることができるイベント「広大フェスタ」を開催します。 ■広島大学が河合塾にやってくる... -
見て、聴いて、感じて、広島大学を深く知る祭典 ~広島大学×河合塾 9月28日(日)「広大フェスタ」開催~
学校法人 河合塾 河合塾広島校は、2025年9月28日(日)に広島大学を志望する中学生・高校生とその保護者を対象に、同大学での学びや学校生活、受験対策などを1日で知ることができるイベント「広大フェスタ」を開催します。 ■広島大学が河合塾にやってくる... -
【開催レポート】現役介護職員がランウェイに登場!横浜で『第3回 介護ってエンタメだ!』開催
ポジティブハッピーランド 制服を脱ぎ、自分らしく輝くステージへ。ファッションショーと熱いトークで介護の魅力を発信 2025年7月12日(土)、神奈川県横浜市「かながわ労働プラザ」にて、介護の常識を覆す体験型イベント『第3回 介護ってエンタメだ!』が... -
世界中で活動する環境活動家 谷口たかひささん がマレーシアに!
Rainbow 谷口たかひささん おはなし会|気候変動と自己肯定感子供たちの未来守る一歩をマレーシアから 気候変動の影響はすでに世界中に広がっており、“無関心”でいられても、“無関係”ではいられません。自己肯定感と環境問題——一見別々のテーマですが、ど... -
平昌五輪代表・石井智也氏が群馬に!スキー界トップの技術とメンタルトレーニングが学べる特別講習会開催
株式会社OnPiste 五輪選手と大学メンタルトレーニングチームが直接指導 群馬県スキー連盟(所在地:群馬県前橋市、会長:林辰男)主催、株式会社OnPiste(本社:群馬県高崎市、代表取締役:住谷亮太)運営による「トレーニング講習会」を2025年9月13日(土)、... -
希学園 理事長 兼 学園長 黒田耕平 教育講演会「親子ともに幸せになるための“中学受験への向き合い方”」
株式会社 希学園 この度、希学園 理事長 兼 学園長 黒田 耕平が小学生の保護者の方を対象に下記要領にて希学園 理事長 兼 学園長 黒田 耕平の教育講演会を開催いたします。 中学受験に挑む目的が、まずは志望する中学校への合格であるのは当然です。 ... -
2025年9月14日(日) 品川区 エコルとごしにて「発酵デザイナー 小倉ヒラクさん特別講演会」開催
品川区立環境学習交流施設エコルとごし ~発酵文化から紐解く、持続可能な社会のカタチ~ 品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」(東京都品川区豊町、館長:中藏 康之)は、2025年9月14日(日)、特別講演会~発酵文化から紐解く、持続可能な社会のカ... -
【NHKカルチャー】精神科医Tomy先生の こころ相談室
株式会社エヌエイチケイ文化センター 【8/22開催】SNSで大人気のTomy先生に聞く、日常生活で自分を守るヒント。 Xでも使用される精神科医Tomy先生のアイコン画像 教室受講 詳細はこちら オンライン 詳細はこちら 2025年5月にはNHK「あさイチ」にもスタジ... -
【木更津高専】「高専キャリアラボ」第9回講演会を開催
独立行政法人国立高等専門学校機構 経済同友会※1高等教育機関との連携プロジェクトチーム(PT)協力のもと、白井久美子氏(株式会社明電舎取締役(非常勤))が木更津高専で講演 講演の様子 木更津工業高等専門学校(千葉県木更津市 校長:先村 律雄 以下... -
【第3弾講演者発表!】標準化と品質管理全国大会2025
一般財団法人日本規格協会 サーキュラーエコノミーに関するパネルディスカッションなど、バラエティに富んだラインナップをご紹介します! 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、標準化と品質管理の関係者が一堂に会する、... -
戦後80周年・さいたま市平和都市宣言20周年記念平和展を開催します
さいたま市 本市は、平成17年12月に制定した「さいたま市平和都市宣言」に基づき、核兵器等の廃絶と世界の恒久平和実現に貢献するために、平和推進事業に取り組んでいます。今年(令和7年)は、戦後80周年・さいたま市平和都市宣言の制定20周年の節目の年... -
シャペロン、エリア講演会の集客・フォロー強化を支援する新サービス「Shaperon SeminarHub(β版)」提供開始
株式会社シャペロン 案内・予約・視聴御礼などのMR業務を最適化 シャペロン、エリア講演会の集客・フォロー強化を支援する新サービス「Shaperon SeminarHub(β版)」提供開始 製薬コンプライアンスをAIで支える株式会社シャペロン(本社:東京都世田谷区、... -
平田オリザ氏講演会「わかりあえないことから」を開催します
姫路市 「姫路市グローバル人材育成事業」の一環として、国際理解セミナー「わかりあえないことから」を開催します。 講演会概要 開催日時 令和7年7月30日(水曜日) 午前10時から午前11時30分まで 開催場所 イーグレひめじ あいめっせホール 定員 先着...