豊島区– tag –
-
【20周年記念キャンペーン実施決定!!】節骨麺たいぞう池袋総本店 名物ラーメンもリニューアルしてパワーアップ!
株式会社プロジェクト・ジャパン Instagram公式アカウントをフォローした方限定で、2024年4月5日(金)〜2024年4月6日(土)の2日間で「こってりたいぞうらぁめん(¥950)」をワンコイン500円でプレゼント! 『節骨麺たいぞう池袋総本店』(住所:東京都豊島区)... -
アパグループ 「池袋駅」前にホテル開発用地を取得
アパホテルズ&リゾーツ アパホテルネットワークとして全国最大の783ホテル117,463室(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3-2-3 CEO:元谷一志)は、東京都豊島区「池袋駅... -
探偵になりきり、神津恭介と共に難事件を解決! 全国初 『没入型 推理体験上映会』イベントレポート
一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会 池袋ミステリータウンは、2024年3月16日(土),17日(日)に豊島区の協力のもと、雑司ヶ谷旧宣教師館と区民ひろばの計14か所で没入型 推理体験上映会を開催しました。そのイベントレポートを配信します。 ... -
SDGs社会貢献型店舗『ガモール堂』が3月16日にリニューアルオープン
学校法人 大正大学 ~ドリンクやスイーツの提供でゆったりとカフェを楽しめる空間へ~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の地域創生学部 地域創生学科の学生が企画・運営の全てを担う『ガモール堂※1』が、2024年3月16日(土)に巣鴨庚申塚通りから巣... -
感動こども食堂「馬肉バル跳ね馬 池袋東口店」2024年3月18日オープン<池袋駅徒歩5分>飲食店併設型のこども食堂として毎日開催
一般社団法人感動こども協会 一般社団法人 感動こども協会(所在地:東京都新宿区、以下、当協会)の正会員である株式会社タケル(本社:東京都港区)は、2024年3月18日に感動こども食堂「馬肉バル跳ね馬 池袋東口店」をオープンいたします。飲食店併設型... -
【喜びを分かち合う場所、麒麟の祝福を受けた奇跡の中華そば。】『中華そば 麒麟』2024年3月20日 NEW OPEN!!
株式会社エフリード Instagram公式アカウントをフォローした方限定で、3月20日(水)、21日(木)の2日間で「熟成醤油 中華そば(¥900)」をワンコイン500円でプレゼント! 『中華そば 麒麟』(住所:東京都豊島区)を3月20日(水)にオープ... -
【参加費 無料】豊島区協力のもと、名探偵になりきり 事件の謎を解く『没入型 推理体験イベント』を3/16(土)、3/17(日)に区内 計14会場で開催します
一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会 日本三大名探偵 神津恭介の舞台とコラボ、豊島区を舞台に「自分が主役」の推理体験 豊島区協力のもと、一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会(東京都豊島区/代表理事 前田三郎)が主催す... -
【SDGs】BODが環境美化活動を実施。住み続けられるまちづくりの実現を目指し「としまクリーンサポーター」に登録
株式会社BOD -企業ができる「住み続けられるまちづくり」とは。未来のために、今、私たちができること- 株式会社 BOD(本社:東京都豊島区南池袋 2 丁目 49 番 7 号、代表取締役社長:田中大善、以下 BOD)は、SDGsの項目の中から「11.住み続けられるまち... -
【西武池袋本店】キン・シオタニが歩いて見つけた「としま区百景」Photo+Graphic展
株式会社そごう・西武 ■会期:2024年3月6日(水)~18日(月) ■会場:2階(中央B7)=アート カプセル+ ※最終日3月18日(月)は、当会場のみ午後6時にて閉場いたします。 【作家来店】■会期:2024年3月17日(日)■時間:午後1時~2時キン・シオタニ本人... -
2月26日「和本で親しむ日本古典文学の世界」を大正大学で開催
学校法人 大正大学 ~和本研究で著名な貫井裕恵氏と佐々木孝浩氏が講演~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)では、2024年2月26日(月)に「和本で親しむ日本古典文学の世界」を開催します(主催:本学文学部日本文学科)。当日は、和本研... -
アイシャドウ選びを既婚女性にリサーチ!|池袋エリアの人に眉毛・まつ毛メディアの運営がアンケート
株式会社アイム アイシャドウ選びは発色の良さに注目される!メイクもちの良さも大切な模様 全国の眉⽑サロン・まつ⽑パーマサロン約20,000件を掲載するポータルサイト「眉⽑とまつ⽑の美容室」がインターネットでアンケート調査を実施 ■眉⽑とまつ⽑の美... -
大正大学生 vs. 淑徳巣鴨高校生 人気商品を開発するのはどちら!
学校法人 大正大学 ~共にSDGsについて考え、共にマーケティング思考力を身につける~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の地域創生学部 地域創生学科の学生が企画・運営の全てを担うガモール堂 ※1及び当店舗から生まれたキッチンカーで、... -
みつばちから自然環境を考える「はち育®」ハーバリウム作りワークショップ開催(西武造園株式会社)
西武造園株式会社 豊島区企業の見本市「としまMONOづくりメッセ」会場にて2024年3月1日(金)・2日(土)開催 みつばちを通じて自然環境を考える環境教育プログラム『はち育®』を紹介するワークショップを開催 西武造園株式会社(本社:東京都豊島区、取締... -
レンタル819、東京・南長崎に期待の新店舗誕生!2024年3月15日。
株式会社キズキレンタルサービス 落合南長崎駅から徒歩2分、充実のバイクラインナップでサービス開始▶ https://www.rental819.com/information/89 レンタル819落合南長崎駅前 レンタル819落合南長崎駅前は都内各地からの交通の便が非常に良好です。... -
2月5日(月)豊島区で開催!車いすに乗ってゴミ拾いをする「車いすスポGOMI」を実施
D-SHiPS32 スポーツ感覚でバリアフリーと環境美化を両方学ぼう 車いすに乗って街中でゴミ拾いをしながら、沢山の気づきを届けるスポーツ「車いすスポGOMI」が、2月5日(月)、豊島区では初めて開催されます。車いすスポGOMIは、街をきれいにし... -
“サブカルチャーの聖地”池袋の「コスプレ体験」他が豊島区のふるさと納税に登場。豊島区出身・在住の当社社員が自信をもってお勧めする「豊島区ならではの返礼品」約60種が1/25より寄附受付開始。
レッドホースコーポレーション株式会社 ~ターミナル駅「池袋」での体験や豊島区の伝統工芸品など、ふるさと納税で全国にアピール~ 地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役:山田健介、以下 当社)は... -
大正大学が被災地に入学試験会場を設置
学校法人 大正大学 ~「令和6年能登半島地震」で被災した受験生への支援措置~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)は、「令和6年能登半島地震」で被災した受験生に対する支援措置として、2024年度入学試験で石川県に試験会場を設置すること... -
シンガポールで培われたグローバル教育で子どもたちの未来の可能性を広げます!
株式会社グローバルキッズ 新しい形のインターナショナルプレスクールが誕生! 株式会社グローバルキッズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中正雄一(以下、グローバルキッズ))とTHE CRADLE CONSULTANT PTE. LTD.(本社:Singapore、CEO:峯村敏... -
対象は“豊島区内や豊島区周辺に在住の生活者としての外国人” 学習院大と大正大の共催「はじめて学ぶ わくわくとしま日本語教室」
学校法人 大正大学 ~大正大学運営の店舗で実践的に日本語を学ぶ~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)と学習院大学(学長:荒川一郎、所在地:東京都豊島区)は共同で、2024年1月29日(月)から2月16日(金)※1に「はじめて学ぶ わくわくと... -
子ども服のナルミヤ・インターナショナルが、ベビー布団の寄付を実施
株式会社ナルミヤ・インターナショナル ~自治体と連携して、安心して出産・育児ができる環境をめざす~ 株式会社ナルミヤ・インターナショナル(本社:東京都港区芝公園/代表取締役執行役員社長 國京 紘宇)は、2023年12月、豊島区が取り組んでいる「と... -
月会費5,980円(税込6,578円)から利用できる、女性の気持ちに寄り添った女性専用24時間ジム「WOM GYM(ワムジム)」が大塚に2024年4月1日オープンします!
caname株式会社 3月31日までの入会で、入会金0円、初月の月会費0円とお得に入会いただけます!4月1日より、かたぎり塾 大塚店(WOMGYM内)のパーソナルトレーニングを開始いたします。 『綺麗なダイエット』をコンセプトに全国170店舗以上を展開するパーソ... -
\補聴器業界の未来を探る!/30万円以上の補聴器と10万円の補聴器、1万円の簡易的な製品はどう違う?|補聴器選びに迷っている方必見!補聴器メーカーと専門店が解説|トークショー開催のお知らせ
うぐいすヘルスケア株式会社 WHOによれば2050年までに4人に1人が難聴になる見通し。難聴に対処する製品は多いが製品の選択方法は情報に乏しい。日本の加齢性難聴者が抱える課題や補聴器業界の現状、今後の提言を座談会形式でお話する。 難聴に対する製品は... -
池袋ミステリータウンは、ボードゲームを中心としたエンターテイメント企業 ピチカートデザインとのタイアップを開始します
一般社団法人としまアートカルチャーまちづくり協議会 ボードゲームの共同開発を視野に入れながら、ゲームの相互販売からタイアップを開始。池袋ミステリータウンのオリジナルグッズは1/19に新作をリリースし、全6作のラインナップに。 豊島区協力のもと... -
【仕事納め後に美容サロンに行く割合を調査】仕事納めと美容サロンについて豊島区エリアの人にアンケート
株式会社アイム 仕事納めが始まる時期は美容サロンの繁忙期!?仕事納めした女性と美容サロンの関係について調査しました 全国の眉⽑サロン・まつ⽑パーマサロン約20,000件を掲載するポータルサイト「眉⽑とまつ⽑の美容室」がインターネットでアンケート... -
東京メトロ丸ノ内線池袋駅コンコースにある「コミックブリーゼ」電照看板のデザインを変更いたしました
株式会社キルタイムコミュニケーション https://comic-brise.com/ ・毎週金曜日配信の女性向けコミックレーベル「コミックブリーゼ」・東京メトロ丸ノ内線池袋駅コンコースにある電照看板のデザインを変更・YouTube「コミックブリーゼチャンネル【公式】」... -
「パッチワーク―大正大学表現学部街文化プランニングコース卒業制作展2024」を巣鴨地蔵通り商店街にて開催
学校法人 大正大学 ~2024年3月に当コース“初の卒業生”となる現4年生の作品が集結~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)の表現学部 表現文化学科 街文化プランニングコース※1は、1月27日(土)及び28日(日)に巣鴨地蔵通り商店街に... -
世界各地の音楽の魅力を楽しめる2日間「LIVE MUSIC in HAREZA 2024 SPECIAL」を東京・池袋にて開催
公益財団法人としま未来文化財団 多国籍な豊島区にちなみ、西アフリカ、ブラジル、ペルー、インド、台湾、宮古島のグローカルで伝統的な音楽を池袋からお届けします 公演初日はEri Liao's Aerial Roots Trio、ラティール・シー × セネマンディンカ、小野リ... -
20世紀ポーランドを代表する作家W.ゴンブローヴィッチ最後の小説『コスモス』ヨーロッパ名門の演劇センター「グロトフスキ研究所」演出家・小池博史が舞台化
株式会社サイ 東京芸術劇場 2024年3月21日(木)より公演 ― 混沌とする世界を見極める視点を日本とポーランドで共創する 演出家の小池博史は、ジャンルを跨ぐ作品群を18カ国にて85作品創作、42カ国で公演を行い、世界中のアーティストとともに多文化・多... -
豊島区のスポットを紹介する「観光用音声ガイドコンテンツ」を大正大生が制作
学校法人 大正大学 ~対象はインバウンド観光で日本を訪れた外国人~ 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)で開講する「すがもプロジェクト※1」の『観光班』に所属する学生8名が、豊島区のスポットを紹介する観光用音声ガイドコンテンツ「く... -
#模擬請願 授業の教員マニュアルがついに完成 子どもたちの「人生を主体的に切り拓く」力を養い、政治への関心を高めるプログラム
公益社団法人東京青年会議所 中学校の新たなプログラムに導入できるパッケージ 公益社団法人東京青年会議所が2019年から実施してきた模擬請願授業の教員マニュアルが5年間の実績を積み上げ、ついに完成した。模擬請願とは中学生を対象とし、実社会と... -
「成人の日キャンペーン」*サンシャイン60展望台 てんぼうパーク・サンシャイン水族館・NAMJATOWN・古代オリエント博物館・プラネタリウム満天(池袋)*
株式会社サンシャインシティ 豊島区の20歳の新成人は入場無料!!2024年1月8日(月・祝)<成人の日当日>~1月31日(水)豊島区・池袋のランドマーク サンシャインシティが新成人の門出を祝う サンシャインシティ(東京・池袋)は、成人の日である2024年1月... -
豊島区と「高齢者の見守りと支えあいネットワーク事業に関する協定」を締結
株式会社シニアライフクリエイト 高齢者専門宅配弁当の地域貢献 宅配中に高齢者の異変を発見したら関係各所に連絡 高齢者専門宅配弁当サービス『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』を展開する株式会社シニアライフクリエイト(本社:東京都港区、代表取締役... -
第35回池袋演劇祭 全受賞団体決定!
池袋演劇祭実行委員会 大賞受賞は 劇団TheTimelessLetter『MARIONNETTE 〜悪魔のくちづけ〜』 平成元年(1989年)から続く「池袋演劇祭」が本年も9月の1か月間、東京都豊島区で行われました。第35回目となる今回は、区内9会場25団体が参加し、一般公募で... -
【巣鴨4丁目店/12月1日(金)オープン】見学から契約、解約まで完全非接触・非対面、お申し込みからご利用まで最短1時間!都内、大阪などにて絶賛運営中のトランクルーム【スペラボ】が西巣鴨駅近くに出店!
株式会社UKCorporation 当社の大人気トランクルーム【スペラボ】は、新築で清潔感があり、専属の整理収納アドバイザー監修店舗。大変利用しやすいとご評価頂いております!292店舗10834室を運営中!! 株式会社UKCorporation(本社:東京都港区)は「見学か... -
名古屋造形大学大学院 伊藤維ゼミが池袋駅東口 グリーン大通りの補修計画・色彩デザイン・着脱式屋台「Street Kiosk」の設計を担当しました
学校法人同朋学園 名古屋造形大学 伊藤維 准教授が2021年に設計に携わり、大学院 伊藤維ゼミ(建築デザイン)が補修計画・色彩デザイン・着脱式屋台「Street Kiosk」の設計を2023年10月まで担当したストリートファニチャーが、東京都豊島区池袋駅東口すぐ...