豊橋市– tag –
-
【受講無料】若手後継者が語る会社を成長させるためのヒント、愛知県豊橋市で事業承継啓発セミナー開催
豊橋市 親から子へ事業を引き継ぎ、会社を成長させるための戦略が学べる事業承継啓発セミナーが2025年2月28日(金)、豊橋市役所で行われます。実際に親族内承継を経験した若手後継者が、事業承継を機に従業員が自ら考え行動する組織へと変化さ... -
【令和7年度豊橋市消防出初式】消防ヘリも登場!市電が走る駅前大通りに消防車が整列します
豊橋市 消防について知り、楽しみながら、消防への理解を深められる良い機会です。ぜひ足を運んでみてくださいね! 新春恒例!豊橋市の消防関係機関が⼀堂に集い、市⺠とともに無⽕災・無災害を祈念する消防出初式を、令和7年1月11日(土)に実施しま... -
【東海地方で4年連続1位】豊橋市が「共働き子育てしやすい街ランキング2024」総合編で全国8位に選ばれました!
豊橋市 愛知県豊橋市は、日本経済新聞社と日経BPの情報サイト『日経xwoman(クロスウーマン)』による「共働き子育てしやすい街ランキング2024」総合編で8位に選ばれました。東海地方で唯一の3年連続トップ10入りです。 豊橋市では、子育てや教育の分野... -
子育て世帯が安心して利用できるベビーケアルーム「mamaro」が第一生命保険(株)より愛知県豊橋市へ寄贈されました
豊橋市 ベビーケアルーム「mamaro」の愛知県内の自治体庁舎への常設は初めてです。 豊橋市役所東館2階に設置されたベビーケアルーム「mamaro」 寄附の概要 12月25日(水)、第一生命保険株式会社より、子育て世帯が安心して利用できるベビーケアルーム「m... -
国産うずら卵の苦境を乗り越えるため、産地の企業が新商品「うずらが主役の美味しいプロテイン”UZU-HABI”」を開発!
株式会社アクアリング 株式会社天狗缶詰(本社:愛知県、代表取締役社長:伊藤 圭太郎)と、株式会社アクアリング(本社:愛知県、代表取締役社長:茂森 仙直)は、2024年2月の給食の誤嚥事故を発端にうずら卵の販売量低下が続いていることから、うずら卵... -
ココリコ田中さんが愛知県豊橋市の「のんほいパーク」1日総合動植物公園長に就任します
豊橋市 動物好きの田中さんによる先着60名募集のトークショーやクイズ大会も!2025年1月7日(火)12時より参加者の受付を開始します! 芸能界きっての動物好きであるココリコ田中さんが、愛知県豊橋市の「のんほいパーク」で1日総合動植物公園長に就任!飼... -
生活者の野菜摂取量増加に向けた実証実験を豊橋市で実施
東芝テック株式会社 ~「スマートレシート®」と「ベジチェック®」を活用し、野菜摂取啓発の効果を測定~ 株式会社ヤマナカ(本社:愛知県名古屋市、代表:中野義久、以下「ヤマナカ」)、東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘... -
前回は連日満席も!捜査手帳を手に謎を解く『科学捜査展2』を開催します
豊橋市 愛知県豊橋市の視聴覚教育センター開館50周年記念企画展 科学捜査は犯罪捜査の中で、いろいろな角度から現場に残された証拠を、分析や鑑定で解明していく捜査方法です。前回大好評だった令和3年11月の科学捜査展1同様、捜査現場で用いられている様... -
「保育園への入所審査をDXで」など、豊橋市が協働実験への参加事業者を募集
Urban Innovation JAPAN 「Urban Innovation TOYOHASHI」3課題で応募受付開始 〆切は2/2 アーバン・イノベーション・ジャパン(UIJ)(事務局:特定非営利活動法人コミュニティリンク/兵庫県神戸市 代表:中西雅幸)は、豊橋市(愛知県)が取り組む協... -
【2025年1月24日まで】最⼤250万円!豊橋で事業開発に取り組む初期のスタートアップを応援する「スタートアップチャレンジ交付⾦」受付開始
豊橋市 【2025年1月24日まで】最⼤250万円!豊橋で事業開発に取り組む初期のスタートアップを応援する「スタートアップチャレンジ交付⾦」受付開始 令和5年のスタートアップチャレンジ交付金交付先スタートアップ スタートアップの皆さま、愛知県豊橋... -
くればぁの高性能マスク「魔法のマスク」をトレーニングに使用している大牟田高校駅伝部が福岡県予選を優勝し、第75回全国高校駅伝に出場します
株式会社くればぁ 株式会社くればぁ(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:石橋衣理)が高性能マスクの無償提供により支援している私立大牟田高等学校(福岡県大牟田市)の男子駅伝部が、12月22日に京都市で行われる第75回全国高校駅伝に2年連続45回目の... -
令和7年大河ドラマの主人公 蔦屋重三郎の生涯を予習できる展示を開催
豊橋市 令和7年1月26日(日)には愛知県豊橋市中央図書館で記念フォーラムも 令和7年の大河ドラマの主人公である蔦屋重三郎(1750~1797)と言えば、教科書でもおなじみの喜多川歌麿や東洲斎写楽といった才能ある絵師を発掘し、吉原や歌舞伎界とのコラ... -
企業PRムービーを学生が制作「学生×企業のムビプロ」
豊橋市 学生ならではの視点で豊橋市内の企業の魅力を発見し動画で発信するムービー制作プロジェクト「学生×企業のムビプロ!」の製作発表会が11月18日、豊橋市まちなか図書館で開催されました。 本講座は、学生が市内企業に対する関心を高め、豊橋のまちへ... -
愛知・豊橋駅前など中心街で自動運転バスの実証実験をスタート
豊橋市 使用車両は、愛知県内初となる欧州エストニアのAuveTech(オーブテック)社製の「MiCa(ミカ)」。 愛知県豊橋市は、豊橋駅前など中心市街地を周回する自動運転バスの実証実験を始めます。2024年12月13日(金)から22日(... -
愛知・豊橋駅前で今年もクリスマスマーケット開催! 12月14日~24日
豊橋市 愛知県の豊橋駅前で今年もクリスマスマーケットが開催されます。12月14日(土)からクリスマスイブの24日(火)までの11日間です。本場、ドイツのマーケットの雰囲気を感じながらクリスマスにちなんだグルメや小物作りをお楽しみ... -
豊橋競輪場で5年振りに開催のGⅠ「全日本選抜競輪」のポスターが完成!
豊橋市 「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」でおなじみの漫画家・佐野妙先生オリジナルデザインにより制作~ 2024年2月21日(金)から24日(月・祝)に豊橋競輪場で5年ぶりの開催となるGI「大阪・関西万博協賛 第40回読売新聞社杯全日本選抜... -
愛知県豊橋市、11月のふるさと納税寄附額が前年同月比4.4倍に!!
豊橋市 寄附者の支持を集め、11月の寄附額が前年同月比4.4倍の約7,400万円超に拡大しました。返礼品の拡充、サムネイルの改善など様々な工夫により、「トカイナカ豊橋」への注目が高まっています 今”豊橋が”選ばれています! 11月のふるさと納税寄附額が前... -
ここでしか読めない!佐野妙さん描き下ろし漫画「だも豊」新作が広報とよはしで連載開始
豊橋市 すべて新規のカラー描き下ろし作!12月号から掲載がスタート! 新聞や雑誌では「毎号掲載されている漫画が楽しみ」という方も多いのではないでしょうか? 広報とよはしでも、佐野妙さんによる漫画「だも豊」新作の掲載がスタートします! 「だも豊... -
豊橋市自然史博物館で、コンサートが4年ぶりに開催されます
豊橋市 ~4年ぶりにミュージアム・コンサートを開催します~ 12月7日(土)、自然史博物館にて名古屋芸術大学の皆さんによるミュージアム・コンサートを、4年ぶりに 下記のとおり開催します。今回は、 芸術学部芸術学科音楽領域でサクソフォンを専攻する学... -
豊橋市自然史博物館で、コンサートが4年ぶりに開催されます
豊橋市 ~4年ぶりにミュージアム・コンサートを開催します~ 12月7日(土)、自然史博物館にて名古屋芸術大学の皆さんによるミュージアム・コンサートを、4年ぶりに 下記のとおり開催します。今回は、 芸術学部芸術学科音楽領域でサクソフォンを専攻する学...