豊橋市– tag –
-
駅前クリーンアップ大作戦を実施しました!
豊橋市 愛知県豊橋市では、530運動環境協議会により、祇園祭打ち上げ花火の当日となる7月20日の朝、駅前クリーンアップ大作戦を実施しました!みんなでゴミゼロ運動をしたピカピカなまち豊橋で、祇園祭りにくる皆さんを迎えることができました! ・令和6... -
自宅の照明をLEDに買い替えて節電&豊橋の農産物も当たる⁉キャンペーン実施中!
豊橋市 やってみりんプロジェクト第3弾!「ゼロカーボンシティとよはし」を目指して 豊橋市は、2050年までに温室効果ガスの排出量又は二酸化炭素を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティとよはし」を目指しています。脱炭素社会実現に向けて、身近なことから... -
豊橋市はTerra Charge株式会社とのカーボンニュートラルの実現に関する協定を締結しました
豊橋市 豊橋市は、カーボンニュートラルの実現に向け、電気自動車の充電インフラ事業を展開する Terra Charge株式会社と連携協定を締結しました。 協定について 1.目 的:電気自動車用充電設備の整備を中心とした電気自動車の普及促進において幅広く連携協... -
この夏、進路選択などを考える機会に!図書館と商業高校の連携展示「PLUS!豊商」を開催中
豊橋市 豊橋市中央図書館と豊橋商業高の連携展示が7月20日から開催中「だも豊」作者のイラスト付きオリジナルしおりプレゼント 愛知県の豊橋市中央図書館は2024年7⽉20⽇(⼟)から、市内にある県⽴豊橋商業⾼校の⽣徒たちの活動を紹介する連携... -
【参加者募集中】潮風を感じ、三河湾を眺めながら走る「三遠ネオフェニックス RUN第42回豊橋みなとシティマラソン」
豊橋市 募集定員を増やし、新たな部門を新設しました 三河港のある愛知県豊橋市の港エリアを三河湾を眺めながら走る「三遠ネオフェニックス RUN第42回豊橋みなとシティマラソン」の参加者募集が2024年7月4日(木)から、始まりました。 「三... -
地産地消デジタルスタンプラリー「とよたべ」出展事業者募集します!
豊橋市 画像は去年のものです 全国有数の農業地帯(市町村別農業産出額第14位)である豊橋市。その強みを活かし、質の高い豊橋産農産物の「地産地消」を推進するため、豊橋産の農畜水産物を使用した地産地消メニューを取扱う市内店舗を巡るデジタルス... -
「自分のゴミは自分で持ち帰る!」豊橋市から始まった530運動の50周年記念ロゴマークを募集中です!
豊橋市 賞金5万円も! 530運動は昭和50 年7月に「自分のゴミは自分で持ちかえりましょう」を合言葉に豊橋市から始まり、全国に広がった環境美化活動です。 この530運動は来年度に50周年を迎えます。 過去の530運動の様子 50 周年記念事業の機運を醸成し、... -
次世代の経営者・経営幹部育成を応援します!豊橋市内の中小事業者等を対象に最大70万円の次世代の経営者・経営幹部育成を支援する補助金新設。
豊橋市 愛知県豊橋市は、次世代の経営者・経営幹部となる人材の育成を支援する「豊橋市経営幹部人材育成支援補助金」を新設しました。経営者・経営幹部に必要なリーダーシップ力や経営管理力などを学ぶ講座の受講料と教材費について、補助率4分の3、限... -
【公募型プロポーザル】官民連携による地域課題解決を目指す事業運営等を行う受託事業者を募集します!
豊橋市 ※参加意向申出書の提出〆切は、令和6年7月19日(金)午後5時まで 豊橋市は、民間企業・スタートアップと市職員が協働して社会・地域課題の解決を目指すプロジェクト「官民一体型新ビジネス創出事業」を令和2年度から実施しています。過去4年に亘... -
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」スタンプラリーで学ぶ!薬物乱用防止 愛知県豊橋市で開催
豊橋市 「国際麻薬乱用撲滅デー」(6月26日)を踏まえ、全国で「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が実施されています。愛知県豊橋市では、スタンプラリー形式で薬物の正しい知識を学ぶ催しを2024年7月16日(火)から豊橋市保健所・保健センターで行... -
【無料】「クラウドファンディングに挑戦したい!」経験者の生の声を聞ける事業者向けイベント開催(申込〆切7月24日(水)まで)
豊橋市 「こんなアイディアをカタチにしたい」という時に、インターネットを使って広く資金や支持を集めることができるクラウドファンディング。「挑戦してみたい……!」でも、いざやろうとすると「どのサイトを選べばいいの?」「申請に必要な準備って?」... -
沈黙の臓器、あなたは大丈夫?肝炎対策広報大使の徳光和夫さんが豊橋市長を表敬訪問
豊橋市 早期発見・早期治療で防げる!無料で受けられる「肝炎ウイルス検査」を あなたは「肝炎ウイルス検査」を受けたことがありますか? 2024年6月4日、豊橋市は、厚生労働省が行う「知って、肝炎プロジェクト」の令和6年度積極的広報地域に選ばれました... -
「高校生ものづくりアイデアコンテスト」SDGsの実現を推進する作品・アイデア大募集!
豊橋市 この事業は、高校生を対象として、Society5.0で実現する社会を見据え、SDGsを視野にいれた、柔軟な発想による作品またはアイデアを募集、表彰することにより、ものづくりについて考え、発表する機会を与え、将来のものづくり技術を支える探究心や、... -
市電と渥美線の歴史をたどる企画展、豊橋市美術博物館で開催(7月13日~)
豊橋市 まちを走る市電1968年6月撮影 愛知県豊橋市の市美術博物館は2024年7月13日(土)から、「市電」の愛称で親しまれる路面電車を運営する豊橋鉄道株式会社(本社・豊橋市駅前大通1丁目)の企画展「豊橋鉄道100年 市電と渥美線」を開催します... -
キセキの結晶☆鉱物 愛知県豊橋市で開催(7月12日より)
豊橋市 日本を代表する鉱物を中心に、大型かつ結晶の美しさにフォーカスした展示が豊橋市で開催されます! ・貴金属や宝石原石など、結晶の形や色など、その美しさで人を魅了する鉱物を多く展示することで、多くの人の「鉱物」への興味・関心を高める特別... -
ダムを見よう とよがわの「水源地をめぐる旅」参加者募集中! 夏休み8月7日(水)に開催
豊橋市 愛知県豊橋市は、暮らしや地域の発展に欠かせない一級河川、豊川(とよがわ)の水の恵みを受ける市内の小学生と保護者を対象にした日帰りの「水源地をめぐる旅」の参加者を募集しています。夏休みの8月7日(水)に実施... -
熱中症から身を守って、みんなで涼しくなろう!ひんやりハッピーフェス
豊橋市 愛知県豊橋市では、令和 3 年11月に宣言した「2050 年ゼロカーボンシティ」の実現に向け、 地球温暖 化の原因となっている温室効果ガス排出削減に取り組んでいます。 過去15年で熱中症で緊急搬送された人は4倍にもなります(総務省統計より) 地球... -
温室効果ガス排出実質ゼロを目指す「とよはしやってみりんプロジェクト」始動 脱炭素につながる取り組みを豊橋から
豊橋市 クールシェアスポットの指定・活用促進や啓発イベントの開催やLED買い替えキャンペーンを実施 2050年までに温室効果ガス排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、愛知県豊橋市は、市民の行動変容やライフスタイル変革を... -
地産地消に取り組む農家と飲食店のマッチング会を開催しました
豊橋市 地産地消を促進する新メニュー開発に農家と飲食店が挑みます! 全国有数の農業地帯である愛知県豊橋市は2024年5月27日(月)、地元産農産物の地産地消を促すため生産者と飲食店・菓子店らとのマッチング会を豊橋市駅前大通2丁目の複合施... -
愛知県豊橋市と中部電力パワーグリッド(株)豊橋支社 ゼロカーボンシティとよはしの実現に向けた連携協定を締結
豊橋市 愛知県豊橋市と一般送配電事業を手掛ける中部電力パワーグリッド(株)豊橋支社は2024年6月10日(月)、「ゼロカーボンシティとよはしの実現に向けた連携に関する協定」を締結しました。 豊橋市 脱炭素社会にかかわる取り組みを推進する... -
【保育士になりたい】子どもたちとふれあい現役保育士に質問できる園見学バスツアーを豊橋市が開催
豊橋市 給食の実食や園の違いも発見!保育士の「リアル」が分かるチャンス! 全国的に保育士不足が課題となっている今。保育士をめざす、若い世代が少なくなっているという背景もあるようです。 本ツアーを企画した豊橋市役所子ども未来部保育課のある豊橋... -
のんほいパーク動物園開園70周年記念イベントパネル展&トークイベントを開催中
豊橋市 6月8日トークイベント:動物園たちの現状と、のんほいパークの未来像が開催されました。次回6月16日(日)は豊橋総合動植物公園 公園長、園長と豊橋商工会議所青年部会長とのトークイベントが開催されます! 動物園開園70周年を記念して、豊橋市... -
「食と農」について語らい、つながる2日間。「東三河FOOD DAYS」を初開催!
中部ガス不動産株式会社 中部ガス不動産株式会社は、「東三河フードバレー構想」を推進しております。その一環として、東三河の「食と農」に関わる、魅力的なコンテンツと人を集めて共に語らい、そして「つながる」2日間とし、2024年7月28日(日)・29日(... -
豊橋市での地域コミュニティの支援、まちづくりイベントなどを補助します。市民協働推進補助金(つつじ・わかば)事業企画を募集中です
豊橋市 令和6年度 市民協働推進補助金(つつじ・わかば)事業企画を募集中です。 愛知県豊橋市には、社会に役立つ活動を資金面からバックアップするための「市民協働推進補助金」があります。今年度も事業企画を募集中。市外の若者が豊橋で実施する活動が... -
学生ならではの視点で市内企業の魅力を発信する!豊橋市では学生×企業のPRムービー制作プロジェクトに参加する企業・学生を募集します
豊橋市 学生が市内企業に対する関心を高め、豊橋のまちへの愛着を深めてもらうことを目的に、学生が市内企業を取材し、学生ならではの視点で市内企業の魅力を発見・発信するPRムービーを制作します。制作したPRムービーの成果発表会をまちなか図書館で行い... -
(豊橋市国際交流協会記念事業)グレーター・トリード・インターナショナル・ユース・オーケストラ演奏会を開催します(無料・申込制)6月12日
豊橋市 平成元年4月に設立された公益財団法人豊橋市国際交流協会は、今年で設立35周年を迎えます。これを記念し、記念音楽会を開催します。 豊橋市と姉妹都市のアメリカ・オハイオ州トリード市から高校生を中心としたオーケストラが来豊!2023「中部日本吹... -
公共交通の担い手を大募集! 路線バスやタクシーの運転士を目指す方を豊橋市が支援します
豊橋市 公共交通の担い手を大募集! 路線バスやタクシーの運転士を目指す方を豊橋市が支援します豊橋市では、公共交通を維持確保するため、路線バスやタクシーの運転⼠を目指す方への支援事業を実施しています。今年度は初の試みとして、2024年7⽉19⽇(⾦... -
日本酒の新しい楽しみ方を新提案!画像生成AIを活用し日本酒の味わいを表情で表現した日本酒表情図鑑を発表
福井酒造株式会社 福井酒造は、枠に収まらない新しい挑戦で日本酒文化を若者や世界に発信していきます。 福井酒造は、なりたい表情や気分から、日本酒を選ぶことができる日本酒表情図鑑を発表します。日本酒初心者にとっては、種類が多く選び方が難しい等... -
楽しく歯の健康について学ぶ!歯の健康フェスティバル2024開催、フッ素塗布や歯周病検診など
豊橋市 健康で質の高い生活を送るうえでの基礎である歯と口腔の健康の正しい知識の啓発に「歯を見せて 笑える今を 未来にも」 歯と口の健康を楽しく学べるイベント「歯の健康フェスティバル2024」が2024年6月9日(日)、愛知県豊橋市の保健所... -
愛知県豊橋市が本日より生活雑貨のリユースを開始
株式会社ジモティー 粗大ごみのリユースに続きごみ減量活動を促進 地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、愛知県豊橋市がジモティーにて本日より生活雑貨などの出品を開始することをお知ら... -
たまごっち、スケルトン、ポケベル、ガラケーなど懐かしの平成アイテムが大集合!「平成レトロ展」開催
豊橋市 来て見てさわって体感しよう!みんなでつくる東三河の平成レトロコーナーも登場 たまごっち、スケルトン、ガラケーなどなど……30代〜40代が夢中になった平成アイテムが大集合。来て見てさわって、「平成レトロ」の世界を体感してみよう! TBS「マツ... -
(参加企業増加中)健康経営を実践する企業に向けて本年度も「とよはし健康宣言事業所」の認定を始めました!
豊橋市 豊橋市に関わる人々が、自然と健康になれるまちの実現を目指し、社会環境整備や官民連携等に取り組んでいます 愛知県豊橋市は、令和元年度から従業員の健康づくりに積極的に取り組み、健康経営(※1)を実践する事業所を「とよはし健康宣言事業所」... -
最大270 万円の「オフィス誘致補助金」新設。市外から初めて豊橋にオフィスを設置する事業者を支援します!
豊橋市 豊橋市は地方進出に興味をもつ企業の進出をさらに促すため、市内に初めてオフィスを設置する事業者に対して、開設準備と賃借、そして雇用に必要な費用を助成する制度「豊橋市オフィス誘致補助金」を令和6年5月1日より開始しました。 誘致補助金... -
企業経営者や健康経営担当者向け「とよはし健康経営セミナー」を開催します!
豊橋市 一般財団法人明治安田健康開発財団 桂久美子氏を招き、講義と健康経営座談会の2部構成となります 愛知県豊橋市は、企業経営者や健康経営担当者向けに6月14日(金)に「第2回とよはし健康経営セミナー」を開催し、健康経営の更なる推進を目指します... -
東海3県の⾃治体で初!コワーキングスペースSENQ(センク)のパブリックパートナーに就任しました
豊橋市 SENQ内のコワーキングスペース 豊橋市は、スタートアップや新規事業が持続的に生み出されるスタートアップ・エコシステムの充実に向け、「CIC Tokyo」に入居するなど、⾸都圏のスタートアップ等との連携を強化するとともに、本市への誘致活動などに... -
(愛知県初)豊橋市と住友生命のコラボでVitalityとよはしウォーク 運動目標達成で特典 参加無料 6月3日申込開始
豊橋市 「Vitalityとよはしウォーク」ではウォーキングなど運動の週間目標を達成すると、特典が得られます! 愛知県豊橋市は、ウォーキングを通じた市民の健康づくり推進のため、住友生命保険相互会社愛知東支社と「豊橋市健幸なまちづくりパートナーシ... -
豊橋版リスキリング! ⼈材育成に積極的な企業を愛知県豊橋市が募集中
豊橋市 企業が育ち、地域が育つまちへ 豊橋の未来を担う産業人材の育成を⽀援します 「⼈材育成推進宣⾔企業」を募集します 人材育成に積極的に取り組む企業を支援するため、2024年5月13日(月)から、各企業が知識やスキルの習得に取り組みやすい環境を... -
よしもと芸人と舞台に立ってみませんか? ええじゃないか豊橋ふるさと劇団の座長を豊橋市住みます芸人が務めます!
豊橋市 座長は豊橋市住みます芸人のブロードキャスト‼︎吉村さんです。 吉本興業株式会社は、豊橋市を舞台にした劇を演じる「豊橋市ふるさと劇団」のメンバー募集中です。 ええじゃないか豊橋市ふるさと劇団とは 公募した市民が劇団員として出演する... -
愛知県豊橋市でチャレンジするスタートアップを応援!交付⾦を4社に交付 最⼤250万円
豊橋市 愛知県豊橋市は、市内をフィールドに急成⻑を⽬指す起業初期のスタートアップを⽀援する「スタートアップチャレンジ交付⾦」の交付先を決定しました。2年⽬となる今回は、市内外から4者を採択しました。本市は、地域で活躍するスタートアップを増... -
初開催!『うなぎサミットinとよはし2024』〜絶滅危惧種であるうなぎの食文化を次世代へ〜出店・協賛企業様を募集中!5月31日まで
豊橋市 絶滅危惧種であるうなぎの食文化を今後も次世代に継承し、安心安全な「食」をつないでいくための一助に!との想いで今回のイベントを開催いたします。愛知県豊橋市にて開催予定です。 初開催となるうなぎサミットinとよはしに出店しPRを行いたい店... -
「ふるさと納税」の新規体験型返礼品を追加!
豊橋市 新たな体験型返礼品を拡充し、魅力あふれる豊橋市を発信します 【貸切プラネタリウム】 あの日の夜空をもう一度、特別席でプレミアムな星空体験 ・あなただけにプラネタリウムを投映します。 ・特別席も利用可能です。 ・普段できない投映中の写真... -
全国に先駆け始まった約130年の歴史を誇る養鰻や養鶉(ようじゅん)、あいち鴨を取り上げる企画展「あなたの知らない豊橋-育て、活かす食人(しょくにん)」大好評開催中!
豊橋市 愛知県豊橋市中央図書館で5月16日(木)から、「一度は聞いたことがあるけど深くは知らない地域のこと」をテーマに、豊橋の誇る食のコンテンツから養鰻、養鶉(ようじゅん)、あいち鴨を取り上げる企画展「あなたの知らない豊橋-育て、活かす... -
豊橋市の3D都市モデルが完成しオープンデータ化されました。商用など自由な利用が可能に!
豊橋市 3D都市モデルを使った洪水の時系列シミュレーションの可視化は愛知県内で初! まちづくり分野におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)が全国的に進むなか、豊橋市でも視覚的にわかりやすい3次元地図データ「3D都市モデル」の整備を... -
「豊橋市住みます芸人」が活動2年目を迎えます!
豊橋市 情報発信に一層力を入れ、「食と農のまち」を盛り上げていきます。 吉本興業の「あなたの街に住みますプロジェクト」で、愛知県豊橋市に移住し活動しているお笑いコンビ「ブロードキャスト‼」の吉村憲二さん(45)と、若手コンビ「ASA... -
のんほいパーク・アフリカエリアにサーバル舎がオープンしました!
豊橋市 2024年4月27日(土)、アフリカエリアにサーバル舎がオープンしました。新設されたサーバル舎はすぐれた跳躍能力をもつサーバルの立体的な動きを引き出せるように天井の高い放飼場を備えています。これまで夜行性動物館で飼育していたオスのサーバ... -
豊橋の未来を担う産業人材育成支援をともに行う事業者を募集します!
豊橋市 ※参加意向申出書の提出〆切は、令和6年5月15日(水)午後5時まで 令和6年度より、豊橋市では、地域事業者の生産性向上に向け、社会環境の変化に対応でき、新たな価値の創造や既存事業の改善に取り組むことができる人材を育てるため、リスキリング... -
愛知・豊橋市美術博物館が奈良美智作品を初公開、新収蔵コレクション展を開催中
豊橋市 4月13日(土)から美術コレクション展「コレクターズ アイ 90年代を中心に」が開催中です5月1日から伊藤誠氏が登場するびはく講座の申し込みも受付開始 大規模改修を終えた愛知県豊橋市の「豊橋市美術博物館」(豊橋公園内)で2024年... -
愛知県豊橋市が国内最大級のスタートアップ集積拠点「CIC Tokyo」に入居
豊橋市 地方公共団体の参加としては東海3県初の事例になります! @CIC Tokyo スタートアップ支援に力を入れている愛知県豊橋市は、国内最大級のスタートアップ集積拠点「CIC Tokyo」(東京都港区虎ノ門1-17-1虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー15・16階)に... -
【愛知県豊橋市】豊橋市民病院に新たな感染症の流行に備え感染症病棟開設
豊橋市 愛知県豊橋市にある病院「豊橋市民病院」は、新型コロナウイルス感染症のような新たな感染症の発生に備えるため、感染症病棟を開設し、2024年4月19日(金)から稼働を始めます。病床10床はすべて個室で、室内のウイルスが外に流出しないよ... -
今年のGWも豊橋で決まり!豊橋駅前に大道芸人が集結!その他まちなかで花の祭典やグルメキッチンカーや図書館では職業体験イベントなど、盛りだくさん!!
豊橋市 いつもの街がまるッと劇場に!豊橋市では期間中に多くの魅力的なイベントが催されます。まちなかエリアでは 大道芸人によるパフォーマンスやグルメなど。豊橋公園では「花交流フェア」など。ぜひ家族で豊橋に! 本記事で紹介するイベント 大道芸in...